男なのにオートマ車乗ってるヤツいる?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:16:01 ID:VLis+/OB0.net
若い頃マニュアル車乗り回してオートマに落ち着いたオッサンとかならわかるんだけど
普通にオートマ車しか乗ってないような男ってどうなの?男として

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:20:45 ID:722u9a5Z0.net

車はATでいいわ特に楽しくもないし
ただバイクは一生MTじゃないとやだ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:54:24.401 ID:OGKiPbi80.net

教習所でMT乗ったけどATの方が楽
だからATが一般的なんだよ
くだらないことに拘るのって人ってどうなの?

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 21:07:34.619 ID:9YdlqWYr0.net

ちなみに戦車に載っていたこともある
VK4501(P) 通称ポルシェティーガー
仕組み自体は好評だったようだが組み合わせたエンジンが非力でオーバーヒートしすかったようだ
あと、電磁ノイズで無線通信が困難だったとも

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:49:15 ID:Yrd0qo+B0.net

>>118
しねーよ
トラックじゃあるまいし

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 21:47:46.141 ID:UZ4lKXNn0.net

>>202
普段MT乗っててあの感触嫌にならないの?
自分はどうしても馴染めないんで

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 20:46:09 ID:9YdlqWYr0.net

>>163
日産「ハイブリッドに変速機など不要」

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 20:54:55.532 ID:/bs/YpHl0.net

>>172
確かに駆動系はミッションやデブよりもモーターのが軽く作れそうだな
機関車だと効率が悪くて淘汰されたので良いイメージ無かったが

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 20:48:38 ID:npazg6BKM.net

>>159
どんだけスズキ好きやねん
大阪府警キザシ多いから見たらスピード落とすわ

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 21:11:33 ID:o0EMf1Jo0.net

>>193
は?おまえノートのe-POWERってどういうもんか分かって言ってんの?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:57:14.062 ID:jW9chHpG0.net

ヒルアシストも付いてるし
たーんと積んでもアンダーパスやオーバーパス直近の信号でめんどくさい思いした事すらない

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 21:02:57.398 ID:8trhup8k0.net

>>184
達成できてないのに名前だけ使っちゃうの恥ずかしいから
「富嶽」と同じレベルだぞそれ

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 21:45:58.990 ID:o0EMf1Jo0.net

>>199
特性分かってればなんとも思わんが?ガイジなん?
ちな俺はMT乗りな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:42:56 ID:VLis+/OB0.net

>>63
だからMTのスープラ買えって言ってんだよ話通じねえな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:17:12 ID:wFzAI56L0.net

俺は男なのに他人の車にぐちぐちいうチー牛の方がどうなのと思うけど

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:16:05 ID:npazg6BKM.net

男のくせにパワステ乗ってるやついる?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:26:21.174 ID:rpa5QfEH0.net

>>24
恥ずかしいわ
MTのカムリ欲しかった

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 20:10:58 ID:8trhup8k0.net

MT免許で普通乗用車乗ってるくせに  
軽でAT限定の俺より記録が少ない奴は

>>124長距離の経験も無い童貞と同じで
>>125劣等なオスで
>>130正に童貞ということか

浜松→大阪350km5時間  
浜松→四国590km8時間  
浜松→広島600km8時間  
浜松→会津470km7時間

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 21:56:15 ID:UwvKzk5L0.net

>>207
パドルシフト使えばよくね?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 20:40:23 ID:mxm9Hgw50.net

車好き自称しておいて乗ってる車がオートマだったらごめんやけど馬鹿にさせてもらう

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 20:51:58.531 ID:/bs/YpHl0.net

>>171
あの2400ccエンジンは一回り大きかった頃の
エスクードと同じだっけ?
あれ結構設計古いエンジンだから
どう考えても燃費は悪いよね

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:16:53 ID:KUhCC2tDM.net

>>90
パワステない車探す方が大変だろw
まあうちに一台あるけどw

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 21:01:44.543 ID:/bs/YpHl0.net

ディーゼル機関車のWiki見てきたが俺勘違いしてたわ
モーター駆動のが効率は良い
だけど当時の技術では重くなってしまうのでトルコン駆動に負けたようだ

e-powerの考えは決して間違いではないな
内燃機関の魅力に惹かれる車ヲタとしては受け入れ難いけど

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 20:49:37 ID:/bs/YpHl0.net

>>167
e-powerとか気取ってるが、やってる事は
昔のディーゼル機関車じゃないかよ
高負荷に耐えられる変速機が無かった頃に
仕方なくモーター駆動にしていた時代の
思想に逆戻りじゃん

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:27:17 ID:wVeITQy+d.net

>>97
そりゃ法定速度がある以上そこまで関係ないわな

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:40:27 ID:8trhup8k0.net

>>113
何で違いが出てるかは分からん振動?ハンドル制御?
速度は同じだしなぁ…

分からないけど疲労度が全然違うよな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:29:09 ID:ZUs/vqb/Q.net

フェラーリ ポルトフィーノだけど ATだわ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:28:28 ID:jW9chHpG0.net

ATやコンパクトカメラってバカチョンと呼んでるわ
バカでもチョンでも使える物はみんなバカチョン

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:30:30.234 ID:qVjW4fLYa.net

でもコンビニに突っ込むのはATしかいないよね

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:41:54 ID:KUhCC2tDM.net

>>114
俺の中でヒルアシストは誤作動多いイメージだからあっても切るわ
俺の車にはないけど

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:23:08 ID:a/r/wnGzd.net

>>97
でもお前の軽自動車ターボついとるやん

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:44:53 ID:KUhCC2tDM.net

>>66
眼鏡RS

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 20:51:02.332 ID:9YdlqWYr0.net

>>170
単に無駄な物を取り払っただけだぞ
きわめて合理的だ

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 21:50:05.425 ID:iQyj26n/r.net

ATやCVTでもエンジンブレーキは使うけどMTの方が早く無理なく減速出来る

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:27:58.757 ID:ygoIV2XF0.net

ニートオートマ車

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:26:23.550 ID:sAfNvpKg0.net

でお前は何乗ってんの

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:26:42.688 ID:g2FISosz0.net

フル無視決めててわろた

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:56:32.069 ID:56hADUwS0.net

通勤AT趣味MTだろJK

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:20:33.160 ID:VLis+/OB0.net

>>9
なんか悲しいなぁ
過程を楽しむってことが出来ない人間なのか

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 20:22:32 ID:uEEGxxI00.net

車に楽しさを見出だせない男ってホント理解できないんだが?
ちょっとでも峠道なんかを飛ばしてみるとスリルやら風を切ってる高揚感やらで絶対に楽しいと感じるもんだと思うんだが

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 20:04:54.080 ID:uzLjjHYPa.net

教習所でMTも乗りこなして卒業検定合格した上でAT限定免許選択したなら話は分かるわ
でもMT未経験なんだろ?
まさに童貞じゃんwwww

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 21:06:00.748 ID:UZ4lKXNn0.net

免許取ってから自分と今のカミさんが買った車は全部MTだな
正直ATは性に合わない
かと言ってAT乗りを否定するわけじゃないけど

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:37:51 ID:kOL7p9we0.net

軽が嫌だったから大型乗った

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:28:46.102 ID:wchJ6P8qa.net

運転テクニックよりMTのギア変速が構造の基本なのでそれを知らないで運転してるのがもったいない

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 20:36:53 ID:iQyj26n/r.net

素イフト買うよりスイスポ買ったほうがお得な価格設定

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:16:35 ID:sAfNvpKg0.net

とんこつは細麺に限る

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 19:40:18 ID:jW9chHpG0.net

>>111
これはMTエアプの発言
普段から乗ってりゃクラッチとシフト操作は無意識下で出来る
ヒルアシストもあるしATと何ら変わらん

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 21:48:23.656 ID:LZ23zE4Za.net

もう落としていいよ
ありがとうございました
http://norisoku.com/archives/56689468.html

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 21:52:40.677 ID:o0EMf1Jo0.net

>>208
>>209
お前らどっちも不器用なん?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 18:18:47.655 ID:g70HGGvF0.net

車が好きで乗ってるわけじゃないからな
移動手段としか見てないから運転の楽しさとかどうでもいい

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/26(日) 22:27:36 ID:vnsN+Bawa.net

ATは運転しててつまらないんだよな
運転も退屈だからすげえ眠くなるし
ただの移動手段って感じ
電車かタクシーでええわと思う

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事