日本から「カラオケ」という文化が消える可能性

1 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:46:17 ID:WgAhGloP0.net
もし消えたら俺も一緒に消える

9 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:48:25 ID:WgAhGloP0.net

頼む俺に歌わせてくれ
俺の歌を聞け

138 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:07:55 ID:WgAhGloP0.net

>>122
その辺の雑魚カラオケチェーンはガチで消えるかもな

134 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:07:13 ID:IwxvDMvCp.net

>>124
そもそもあいてないでしょ

22 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:50:51 ID:XQ2/4PLp0.net

カラオケバイト始めたてやけど熱唱中にドリンク運ばれるの嫌?

100 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:02:19 ID:geGRAFPX0.net

1人カラオケは好き
職場の奴らとは行きたないわ

101 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:02:25 ID:s53zNQgx0.net

>>96
カラオケが消えるようなら音楽も危ないんやが

19 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:50:24 ID:s53zNQgx0.net

誰にも文句言われずに大きい声を出せる場所なんてなかなかないからな

25 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:51:26 ID:ECzot3d9d.net

ロリ盗撮め

51 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:55:11 ID:ECzot3d9d.net

>>43ジャイアンやんけ

171 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:12:22 ID:BkNDm4l00.net

なんかええ方法ないもんか
アクリル板隔離カラオケとかどないや

213 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:18:33 ID:6la6wb720.net

>>193
ええなこれワイもやりたいわ

33 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:52:39 ID:lJ/dnBJX0.net

マジで消えて
なんで人の公開オナニー見せつけられなきゃならんねん

186 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:14:45 ID:WgAhGloP0.net

>>182
なんやこれww
流石に恥ずいやろ

151 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:09:54 ID:oGQPvu2R0.net

家の近くにカラオケレインボーってチェーン店と同じ名前ってだけで別物のカラオケ店あるわ
川渡ったところにある

129 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:06:57 ID:BkNDm4l00.net

ワイはカラオケ好きなんや…
なんとかならんか?

86 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:59:57 ID:SsumAceJd.net

お気にのキャバ嬢と
カラオケ行きたくて死にそうだ

113 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:05:04 ID:zbEreTHg0.net

>>94
俺は音痴やし親族親戚含め下っ端だから嫌なんだよ
カラオケはトラウマやねん
友人だけならかなりマシや

24 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:51:13 ID:xSiXjtOf0.net

ヒトカラ行きたいのにどこも閉めててほんまイラつく
ワイのストレス解消どないしてくれんねん

36 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:52:57 ID:WgAhGloP0.net

王手、飛車取り!w

5 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:47:22 ID:WgAhGloP0.net

>>3
三蜜じゃねーし許して欲しいよな

116 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:05:38 ID:WgAhGloP0.net

>>111
ダジュールはどの店舗も清潔で居心地ええよな

135 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:07:34 ID:m2+xGygA0.net

>>120
八戸のまねきねこいったけど空いてなくて悲しいで

189 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:15:09 ID:87gS1TWYa.net

カラオケは嫌いやないが1人カラオケは無理や
虚しくならんのか

181 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:13:32 ID:+Mz2zjW80.net

>>176
今は都会の高校生も何も娯楽ないから互角やぞ

147 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2020/04/27(月) 01:09:25 ID:SLkvjUAed.net

>>135
営業してないってこと?
ってか45号のシダックス潰れたんやってな

39 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:53:21 ID:vcjkcJum0.net

コロナウイルスって物に付着したらどのくらい生きれるの?
自分の前にカラオケ使った人がコロナでも大丈夫?

46 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:54:34 ID:WgAhGloP0.net

>>39
正直衛生ヤバそうやからマイマイク必須やな

120 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2020/04/27(月) 01:06:06 ID:SLkvjUAed.net

陰キャ多過ぎやろ…

188 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:14:54 ID:Votw5Byhd.net

>>170
パセラってらぶほのカジュアル感だしてるやつじゃないの?

21 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:50:44 ID:ECzot3d9d.net

>>15発狂ストーカーうるさい

85 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:59:52 ID:wjemdjRl0.net

元々カラオケって縮小傾向ちゃうんか?

110 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:04:25 ID:oGQPvu2R0.net

近所の快活クラブがコッソリ営業再開しとったけどネカフェって感染リスク高いんとちゃうん?
しかもカラオケとダーツとビリヤードもやっとったで

198 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:15:54 ID:t+641B3Q0.net

長時間カラオケするガイジほんまに嫌い

125 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:06:22 ID:pXgAdYuj0.net

営業しとるとこって客を入れ替える度に部
屋ごと消毒とかやってんの?絶対やってないやろ

94 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:01:08 ID:kR4uuPkvd.net

カラオケ異様に嫌いな人種って何がそんな嫌なんや?行かなきゃええやん

40 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:53:32 ID:WgAhGloP0.net

>>34
ワイも歌広には生き残って欲しいわ
1番好きやねん

62 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:56:49 ID:s53zNQgx0.net

>>53
ファッ!?そんなんないぞ…

23 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:51:12 ID:WgAhGloP0.net

最初に終わりそうなのはカラ鉄カラ館辺りかな

102 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:02:29 ID:m2+xGygA0.net

シダックス返して

210 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:18:01 ID:UBMlv8R+p.net

>>173
店員なんて信用したらあかん
カラオケ店員やった事あるけどマイク消毒する道具なんてないし拭いたことすらねえから

65 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:57:15 ID:OXGZo5KBx.net

>>50
あいつはわざとつばをタオルにつけて吹きまわるとかやってたキチガイだったけど
普通の状態だとどうなるんやろな

207 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:17:31 ID:geGRAFPX0.net

>>201
イオンモールっぽく見える

17 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:50:03 ID:KCMu7vonM.net

屋外でカラオケしとけ

169 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2020/04/27(月) 01:12:08 ID:SLkvjUAed.net

>>164
カラオケスナックなんてどこにでもあるやろ
かわいいお姉ちゃん付きやぞ

130 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:07:03 ID:geGRAFPX0.net

家でやるやつってどうなんやろ
SwitchやらPS4でJOYSOUNDやDAMがやっとるやつ

137 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:07:51 ID:+Mz2zjW80.net

>>130
てかそれならYouTube流しながら歌えばよくね

204 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:16:57 ID:0hNG0Tce0.net

>>9
フライアウェイ!
フライアウェイ!

153 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:10:00 ID:WgAhGloP0.net

まねき
エコー
歌広
ダジュール

この四天王さえ生き残ってくれればそれでいいんだがな…

80 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:59:09 ID:WgAhGloP0.net

>>64
あるけど店舗数少ないね
そもそもどの辺に需要があるのか分からん

66 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:57:20 ID:ECzot3d9d.net

>>45 1000円カラオケやってね
ドリンクサービスだってね

190 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:15:09 ID:nKyy30Qy0.net

>>170
パセラもうちょい安ければなあ
清潔やし好きやけど

78 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:58:59 ID:+Mz2zjW80.net

>>73
バイトからしたら頼まれるだけウザイだけやぞ

121 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:06:10 ID:s53zNQgx0.net

>>115
1人で行ったら料金割り増しにしてきたから嫌い

154 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:10:01 ID:OnPnCY/Xd.net

>>141
隣の部屋の人Twitterでまたあいつノリノリで歌ってうざっみたいなこと言ってそう

84 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:59:49 ID:teYVRW+8a.net

>>72
チー牛こそヒトカラでアニソン歌っとるんやろ知らんけど

161 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:11:10 ID:6la6wb720.net

でもたまにひとりカラオケ行って曲入れないで数時間ひたすらわめき続けるとキチゲ発散できるからええわ

144 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:08:50 ID:6la6wb720.net

>>139
リハスタ個人練料金で借りればカラオケより安い場合もあるしね

32 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:52:37 ID:zTzC0fQ+p.net

ヒトカラ専門店だけ生き残りそう

199 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:15:54 ID:Ssum9IOB0.net

飲みからのカラオケって当たり前と思ってたけどくっそ楽しかったんやなあ

202 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:16:34 ID:+Mz2zjW80.net

>>188
ラブホとくっ付いてるときあるな確かに
カラオケからのセックスは定番だからね

107 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:03:22 ID:WgAhGloP0.net

>>102
カラオケ事業撤退悲しいよな
昔よく行ってたわ

143 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:08:48 ID:nKyy30Qy0.net

>>122
なにそれ
レインボー安くて部屋広いから好きやけどな

57 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:56:05 ID:OXGZo5KBx.net

カラオケ屋じゃなくて、テレワークのための部屋を貸す仕事がメインになりそう

97 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:01:31 ID:WgAhGloP0.net

>>86
ラブホで歌え

132 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:07:05 ID:+Mz2zjW80.net

>>124
だめというかどこも営業自粛やな

92 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:00:50 ID:+Mz2zjW80.net

>>40
歌広絶対汚いから嫌い

173 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:12:53 ID:a5Oo/0450.net

てかマイクて都度消毒してるんけ?
消毒済みのビニールかけてるだけちゃうんけ?

209 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 01:17:43 ID:f3mZ0rXgM.net

>>108
ええなあ
独学?

69 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:58:05 ID:WgAhGloP0.net

>>62
無い店舗もあるよ
無くてもワイは歌広の雰囲気がすこだから気にしないがな

54 :風吹けば名無し:2020/04/27(月) 00:55:43 ID:uJDr0yW5a.net

性質上どうあがいても密閉は避けられないからな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事