【サッカー】<バヒド・ハリルホジッチ氏>根強い支持!クラブ史上最高監督に選出 ...現在はモロッコ代表の監督を務める

1 :Egg ★:2020/04/25(土) 18:34:23 ID:LPr31PkZ9.net
元日本代表監督で現在はモロッコ代表の監督を務めるバヒド・ハリルホジッチ氏がフランス1部リールの史上最高監督に選出された。アルジェリア紙『EL MOUDJAHID』が伝えている。

 アルジェリア代表監督として、14年ブラジルW杯で同国史上初となる決勝トーナメント進出を決め、自身の評価を大きく上げたハリルホジッチ氏は2015年3月に日本代表監督に就任。日本をロシアW杯出場に導いたが、同大会直前の4月7日に契約解除が発表された。

 リールで偉業を成し遂げた同氏は、いまもファンの心をつかんでいるようだ。数千人のリールサポーターが参加するサイト「Le petit lillois」でクラブの歴史上最高監督を選ぶ投票が行われ、ハリルホジッチ氏への投票が40%を占めた。

 ボスニア・ヘルツェゴビナ出身のハリルホジッチ氏は、1998年から2002年までLOSCリール・メトロポールの監督を務めた。記事では「クラブが2部にいた98年にリールの指揮官に就任したハリルホジッチ氏は、翌シーズンにクラブをリーグ・アンに昇格させ、リールサポーターに希望を取り戻させてくれた」と伝えている。

 99-00シーズンに2部優勝へと導いたハリルホジッチ氏は、リーグ・アン昇格1年目となった00-01シーズンにリーグ3位という成績を残した。これによって翌シーズンはUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)に出場したが、これはクラブの歴史上初となる快挙だった。

4/25(土) 16:45配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-43479872-gekisaka-socc

写真

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:58:11.18 ID:4UPH1PSC0.net

言葉の問題っつーより戦術が日本人に合ってないんだろ

209 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:12:49.24 ID:ssUeewNn0.net

アナルホジッチとか呼んでたジャップは謝れよ

260 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 09:21:10 ID:xjbLW/nH0.net

絶対負けちゃいけない埼玉スタジアムで二軍集めて負けてしまった無能だっけ

239 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 08:42:21 ID:hYr57yj/0.net

代表の闇に言及できなかった無能チキン

295 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 10:32:51.52 ID:3m2iHVp70.net

>>292
俺はハリルという無能監督を招集したこと、さらに無能だと発覚してからもズルズル引き延ばして解任があんなギリギリになったこと
この2点で協会を叩いてるからお前も同じなら仲良く出来そうだねw

230 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:01:37.64 ID:TKUUaoYI0.net

>>228
最後の欧州遠征、マリ・ウクライナ戦みても同じ事言える?
あんな最初から90分絶望の試合、かつて見た事なかったわ。周りで見てた客もあまりの弱さに呆れ果ててた。

413 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:32:25.43 ID:zOAw6+UB0.net

な?こんな病人と一緒にされたくないだろ?

327 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:15:44 ID:RMPDPRcb0.net

>>325
あとトルシエは試合前のミーティングで選手のモチベーションを上げるのが情熱的で非常に上手かった

233 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:33:40 ID:onp9lEdv0.net

>>230 あれも本番まで手の内を見せないためにワザとだ!って信者は力説してたねw
そういう考えが本当にあったなら前もって協会や選手に伝えて理解をしてもらってたら更迭されずに済んだのにねぇ

90 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:06:48.16 ID:KxWHjugW0.net

>>41
西野はなんだかんだでベスト16だしあのベルギーと五分の戦いをやってのけた

www
どうして息をするように嘘をつくんだろうか w
>>1

106 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:31:30.29 ID:0dzQkoOL0.net

ハリル信者とか言ってるカスは
本田信者、香川信者を中心とした、代表に選ばれるのが当たり前と考えて、
自分がレギュラーで試合に出場できるのが当たり前と考え、代表を私物化していた選手のヲタ

こいつらニワカは電通にまんまと踊らされて養分となったザックジャパンで熱狂した糞ニワカども

本田と香川の教祖様がハリルに外され、落選させられると思った糞信者がハリル叩きに必死になり
自分たち信者以外の普通のサッカーファンを敵視して、ハリル信者と呼んで自己防衛している糞ニワカども

189 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:24:35 ID:VdHcMoQp0.net

54 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:36:27.12 ID:dvbVwfBb0.net

>>47
え〜?じゃあこれでベスト16いける日本代表はなんなんすか? 体脂肪数パーもの差あるのに⁈

197 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:31:52.91 ID:lyHaB1ID0.net

>>190
柴崎はキラーパス、
イヌイは追加点、、
川島、、、
https://youtu.be/D9TJ-abvGM4

448 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:44:47 ID:znHPY+mj0.net

ハリル叩きの大半は
落選されそうになって泣きべそかいて電通に泣きついて
ハリル排除のクーデターを犯した本田のニワカ糞信者の仕業

119 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:06:53 ID:pOwLbQm30.net

>>118
フランスのナントでもダメだったよ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:42:04.65 ID:9Qh8DO600.net

>>7
そういう時期あったんだ2002年くらいだ、いい点と点の繋がりだ

399 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:05:16 ID:W2nKV10c0.net

キチガイアナル珍は日本サッカー関係者全てを侮辱しまくってるって気がついてないのか
まあチョンだからしょうがないな愛国無罪

187 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:22:06 ID:YtCx5EaP0.net

>>183
あと大島な
まあ状況的に外れも混じるのは仕方ない
そこで土壇場ギリギリで最適解を導き出せたのは
監督としての力量だわ

271 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 09:45:24 ID:W2nKV10c0.net

糞アナルのキチガイ守備を戸田が批判
https://5ch-ranking.com/cache/view/mnewsplus/1497411397/

これを反日キチガイたちが吉田のミスとすり替え

401 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:06:35 ID:FpO7WvT00.net

捏造や嘘を重ねることによって初めて成り立つハリル擁護

353 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:07:29 ID:LVfAGce80.net

オシムさんの功績を改めて振り返ろう
W杯ベスト8の際に荒くれ者達をまとめた手腕など

オシム特集
https://youtu.be/9wsGTaAN2q8

オシム監督から多くを学んだミシャ監督
https://youtu.be/NGsFsB-hBpU

114 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:53:37.11 ID:iNRBWGgS0.net

>>107
日本のサッカーファンで間違いないぜ
お前みたいなのは少数派だ

412 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:30:40.49 ID:W2nKV10c0.net

試合を見れば守備が崩壊していて攻撃を夢想するどころではないことも理解できない白痴アナル珍
コンディショニングも毎回のようにおかしい怪我が多すぎるとも思わないキチガイ

366 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:38:33.28 ID:SxrKrW190.net

ハリルジャパンも見てみたかったな
勝負強そうだったんだよなぁ

88 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:04:44.86 ID:Dj3UIf7H0.net

>>49
重用してた浅野と井手口が
クラブで全く試合に出てなかったから
焦ってスペアを探したり
タカシと揉めて外してタカシ呼び戻したりしてたじゃん
本番三か月前に浅野と井手口の代わりを探してたって
書いてて三重に絶望的だわw

監督の良し悪しはチームによって変わるが
とにかく日本人選手を正確に評価する能力がなかった事だけは
間違いなかったと言える
タカシよりタカシ、南野より久保、伊東より浅野、柴崎より大島
ことごとく外れを引きまくった

347 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:59:51.01 ID:b2F/elmu0.net

【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!

335 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:31:07 ID:j8TXyD/M0.net

ハリルが戦ったオージーって酷くなかったか?
肉弾戦を捨てて小綺麗なサッカーに方向転換しようとして絶賛迷走中だっただろ

296 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 10:34:24 ID:zOAw6+UB0.net

>>295
協会の無能なんてファルカン、加茂時代から知ってるけど
そんな数年の知識しかないんだねw

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:03:11.22 ID:9HNWxG7d0.net

>>24
昔から日本はチームワークや相手のミスに助けられて勝っていた
力勝負ではいぜん弱いまま

415 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:33:09.10 ID:EjcNjGIg0.net

>>411
お前、W杯3か月前の欧州遠征でどんだけ酷かったか試合見てないのか? 100人中100人が絶望した試合だぞ。

47 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:23:01.61 ID:YRIW4NlH0.net

>>22
https://football-action.info/?p=2218
日本代表がおかしいだけなんよ〜
ニワカは笑えるな

151 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:16:58 ID:QW0D1f/00.net

日本には合わない監督
でもトルシエだって紙一重だったからな

58 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:39:33.68 ID:Aw+groDF0.net

>前日本代表指揮官のヴァイッド・ハリルホジッチ監督が、日本代表のロシア・ワールドカップ初戦のコロンビア戦について、「見ていない」と話した。

プライドばかり高くて最低の監督だったな

46 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:21:25 ID:8I9puqh20.net

最初国民全員絶賛してたのになww

215 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 00:25:27.59 ID:mehPhXw10.net

>>207 ハリル信者にまともなサッカーファンは居なさそう

サッカーファンというか、ファンである事すら疑問だもんな。とにかくイチャモンつけてきて日本を叩くだけ。日本代表を応援してすらなさそう。

363 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:33:44 ID:mtvEFwra0.net

>>294
韓国に勝っただけだぞw

304 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 10:46:59.22 ID:zOAw6+UB0.net

>>303
おまえがバカなのは最低条件をクリアしてる時点で
最低監督でも何でもないってことすら理解できてないことだよ

435 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:52:49.56 ID:znHPY+mj0.net

ロシア後に本田と乾の2人が1度も代表に呼ばれていないのは良いね
森保はこの2人がクーデターの中心的存在であり、チームよりも自己を主張する
自己中野郎だと見抜いているから

こういう奴等は不満分子になって組織の規律を乱すカスだと分かっているから

東京五輪やW杯最終予選、そして本大会が近づくにつれて
サッカーをビジネスの道具にしている電通が主導となって、再び本田や乾の待望論が
電通傘下のメディアから出てくるはず

特に本田を冷遇しているというより、最早相手にもしていない森保の立場も徐々に危うくなるはず
東京五輪の監督から外されたり、フル代表の監督の座からも引くズリ下ろされるかもしれない

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:43:18.10 ID:T+mMz/gE0.net

>>2
「日本が悪い」言いたいだけのチョンコww

49 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:27:52.52 ID:eidMbDg30.net

解任直前の頃はもうチーム構成は固まっていて
親善試合は勝ち負けにこだわらず
ボーダーラインの新戦力のプラスアルファのテストをしてただけなのに
くだらないツッコミをされてたな

ハリルでやってりゃベルギーに勝てたよ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:01:50.77 ID:9HNWxG7d0.net

>>3
フィジカルを前提にしたサッカーで日本人と水と油だった
おまけにポゼッションにこだわる日本のスタイルと反発した
「前に蹴ろ」ばかりで本田を中心に反旗を立てて追い出した

421 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:10:24 ID:zOAw6+UB0.net

>>420
まずマリには負けてない
ウクライナ戦は本田さんのラストチャンスのはずだったんだが
本田さんが監督を無視してチンタラ横パス俺たちのサッカーやったあげくに負けたのは周知の事実
で、本田が残ってハリルを切る!
スポンサー最強ですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

156 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 22:31:59 ID:WKe/Dq6E0.net

>>128
でもハリルが待望してたのは内田だったらしいぞ
代表で顔合わせるたび毎回内田の状況を聞かれるほど熱望してたと吉田が言ってたけど

59 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:39:38.36 ID:l8VotP/c0.net

>>56
頭朝鮮人かよ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 20:53:13.12 ID:krzXaGw50.net

俺は嫌いじゃなかったよ。偏屈ジジイだったけど

320 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:07:04 ID:U1Oui2NP0.net

信者は>>268の各項目にひとつひとつ反論しろよな
チームマネジメント全くできてねえじゃねえか

122 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 21:12:45 ID:4ZguX8Yj0.net

タカシは2人とも西野ジャパンにいたし
大島も西野ジャパンにいたはずだが

382 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:51:13.61 ID:UoHd9CbJ0.net

WC本番前はチームケミストリーつまり連係を磨くべきだが

そうでない時期は徹底的に個つまりデュエルの強さを磨かないとな

そこを強調してくれたハリルには感謝してる

372 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:44:12 ID:zOAw6+UB0.net

>>370
日本って何回目のW杯出場だっけ?w
それでアルジェリアと張り合って恥ずかしくないの?w

190 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:24:38 ID:PAqyKMiJ0.net

本番で柴崎、乾とハリルの時呼ばれなかった選手が活躍しちゃったからよりクソ監督だったという事を露呈されてしまったな

428 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:37:17 ID:zCWyj/af0.net

>>256
だからハリルは190ないとダメだとは一言も言ってない
恣意的に発言をねじ曲げられてるだけ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:59:46.72 ID:9HNWxG7d0.net

>>1
向こうでも体脂肪おじさんやってんのかなwww

231 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 01:24:01 ID:W2nKV10c0.net

キチガイ反日が何か言ってるけど守備がアホすぎてボールを取れる位置が歴代でも最悪に低かった
キチガイアナルジャパンのどこがショートカウンターなのか

477 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 01:44:38 ID:/4o+l5ml0.net

この人の戦術は古過ぎて、引き出しも無く、同じことの繰り返しだけで
それで本田も香川も岡崎も(欧州で一流の監督の指導に触れてる)
「こいつはアカン・・・、時代遅れも良いとこの奴や・・・」
と判断してそれで造反したらしいな
理由有る造反劇だったわけだ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:11:16 ID:HBZHoicX0.net

ハリルは最高の監督だと思う
闘将って感じがした

316 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 11:00:51.73 ID:uag/uPN90.net

>>12
2人少ないポルトガルと1人少ないイタリアに勝った韓国は凄いけどな

257 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 09:15:00 ID:dq3ZVMNa0.net

お互いに引き出しが少なすぎただけだろ。
ハリルは相手の長所を消すサッカーしかできないし、日本は相手を翻弄するサッカーの価値観しかない。

403 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 13:11:57 ID:zOAw6+UB0.net

ロシアW杯のGL突破が日韓や南アほど盛り上がった記憶がないんだが
帰国後の記者会見も田島、西野、長谷部の3人が辛気臭い顔で受け答えしただけだし
まあGL突破のヒーローが縦読み不倫で一気に名を売ったのはすごく話題になったよねw

420 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:05:44 ID:EjcNjGIg0.net

>>416
朝7時、無観客… 相手も一緒だろ。言い訳にすんな。
なんと四か月ぶり…Aマッチの日程が11月の次は翌年3月なんだから相手も一緒だろ。世界中一緒だ。

こんな同条件、マリウクライナっつう似た実力相手で点入る気がしない最悪の試合やらかしたら、そらクビだわ。

473 :名無しさん@恐縮です:2020/04/27(月) 01:27:16 ID:ersv0VDU0.net

ハリルさんとれたのも奇跡だったな

ハリルさん待望論も非常に筋がいいものでブラジルの悪夢を一掃してくれた

ガチで上がクルクルパーなのでハリルさんには不義理働いちまったな

日本史上No.1監督

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 18:38:05.11 ID:9Qh8DO600.net

ハリルはフランスリールの日本代表-ブラジル戦で見た

425 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 14:30:07.08 ID:C+wttlxZ0.net

ハリルを評価してない香具師って間違いなく自称サッカー通のニワカだろうな
ハリルが監督だったら日本はベスト8は確実だしベスト4も狙えた
本当にサッカー協会は馬鹿なことしたわ

68 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:45:02.68 ID:GX5lGTB60.net

>>56
怒りのハリルは記者会見、裁判までやった。
そしてそのハリルから電通、スポンサーの圧力なる言葉は一切出てこなかった。

つまり、お前ら反日どもが勝手にストーリーを作り上げてるって事。日本代表を叩くためにね。

178 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 23:14:00.22 ID:wNAfQdab0.net

ハリルに弱小日本代表がついていけなかっただけだな
W杯でハリルが監督やってればベスト4にはいけた

74 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:52:18 ID:9E+A20sG0.net

浅野や久保や杉本をW杯で見させられたかもしれないも思うとゾッとするよ

374 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 12:46:12 ID:onp9lEdv0.net

>>369 そう。日本人なんてこれから益々アスリート化していくサッカーで個で勝て事なんてるある訳ないんだからそこから考えないとね

55 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 19:36:39.67 ID:Aw+groDF0.net

>>1
こいつとカルロスゴーンだけは絶対に許さない

248 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 08:57:13 ID:yL5q32u70.net

>>237 ポステコはクラブ専門監督だよ。
戦術が複雑だから連携時間が全く取れない代表だと機能しない。
横浜も就任最初は全然ダメだったんだよ。毎日練習して毎週試合して、それでも数年掛けてようやく形になった。
ちなみにクロップやグアルディラも代表監督やったらクラブの実績が嘘のように勝てなくて無能扱いされるだろな。
戦術が高度だから機能しない。
まあ、彼等はそんなの百も承知だから代表監督受けw
ないだろうけど。

437 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 15:03:18 ID:Q4/7BTrL0.net

>>435
乾はアジア杯に出てたけど

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事