【東京五輪】欧米メディア「日本が追加費用を支払うのは当然」 日本政府が合意を否定も、開催都市契約に義務が明記

1 :ニーニーφ ★:2020/04/22(水) 17:11:44.94 ID:nNWzD0no9.net
 2021年に延期された東京五輪の追加費用を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)と日本側がせめぎ合いを続ける中、欧米メディアには「日本が支払うのは当然」との論調もある。

 21日の英ニュースサイト「インサイド・ザ・ゲームス」は「2013年に日本がIOCとともに署名した『2020年オリンピック・パラリンピック開催都市契約』では、日本は追加費用をカバーする義務がある。
それなのに、菅官房長官は『いかなる合意にも達していない』と否定した」と報じた。

 IOC公式サイトは20日、五輪の追加費用について安倍首相が日本のコスト負担に合意したと発表。
これに対し、菅官房長官は「合意の事実はない」と否定。東京組織委員会も反発し、IOCは安倍首相の名前を文言から削除していた。

 21日のAP通信も「2013年に署名された開催都市契約によれば、日本の組織委員会と東京都は東京五輪のコストのほとんどを支払う義務がある」とし、「IOCの直近4年間の収入は57億ドル(約6156億円)。
日本のGDP(国内総生産)は5兆ドル(約540兆円)で、明らかにより大きな資力がある」と突き放した。

 また、IOCのコーツ東京大会調整委員長が先週、「IOCは数億ドル(数百億円)を負担する見込みだ」と語ったことについても、
同通信は「コーツ委員長は、東京ではなく、IOCの負担金は苦しむ各国の五輪委員会に充てられると明言した」と伝えた。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2020042202100154.html
引用元:中日スポーツ

283 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 20:47:51 ID:JdSMZ2su0.net

欧米とかこう言うに決まってるし
中止って言ったら放送枠の賠償金払えとかほざくに決まってるからな

67 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:30:13 ID:S87HcNLr0.net

じゃあ辞退します

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:15:44.27 ID:73fHb4B+0.net

じゃぁもう辞めよう。
中止だ中止。

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:13:32.93 ID:FirvctZX0.net

中止するって言えばいいのに

278 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 16:16:19 ID:UZt7tZik0.net

>>1
なるほど
契約書的に支払う義務があるのは大会組織委(森)と東京都(小池)なんだね
ようは大会組織委と東京都それぞれの分担額を国(安倍)がどれだけ援助(国費投入)するかって部分で調整が取れてないって事か

しかしつくづく招致委員買収から始まってカネにまつわる醜い話しか出ないオリンピックだなぁ

289 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(木) 21:07:55.74 ID:JZQKGKYO0.net

もう五輪なんてどこも手を挙げなくなるな
パリも後悔してんじゃないの

205 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:45:36 ID:Cc4VYzwm0.net

なんで延期でそんなに費用が掛かるん?
人件費なん
そんなん一回首にしろや

102 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:51:41.84 ID:ikqkfQhH0.net

>>5
中止するべき

この国はどこまで馬鹿なんだ
上級クズども、この国をここまで食い荒らした報いを必ず受けさせてやるからな
覚悟しとけよ
こんなふざけたことやりやがって
マラソンの都の道路整備にいくら使った!その上まだ払うのか!

208 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:52:33 ID:Zrk4Fh3k0.net

もうねーだろ。

160 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:14:42.79 ID:GVEkcR9u0.net

>>154
日本人なら日本で開催するオリンピックに金を出すのは当然だ
国際社会で面子を失うから中止なんかできるわけがない
日本を貶めたいだけの糞チョンは国に帰れ

258 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 04:44:18 ID:sttu2iwKO.net

世界の平和の祭典なら世界各国みんなで費用を負担すればいいんだよ
開催都市と国が負担しなきゃいけないルールはもう捨てろ
庶民が損するだけだ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:17:25 ID:NEL8pUJ00.net

日本都合で中止にすると違約金もっと払うことになるけどいいの?

あくまで向こうから中止を言い出させないと損するのは日本だから

264 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:18:33 ID:pKT7OEvJ0.net

米国債を売り払って負担してやれ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:14:30.13 ID:D6eVc6IM0.net

あとで中国に請求な

249 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 23:36:04 ID:P7iFNKet0.net

中止しよう
マジでもっと死ねばいいのにと思わせる言い草だ
自分の国に置き換えて考えられないのか

260 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 04:49:32 ID:ncg49ECt0.net

だからやっぱ中止になるんやな。予言的中

161 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:15:26.71 ID:x5aQb9kd0.net

日本の問題じゃないのにかよ
だったら、選手団が来る来ないに関係なく、形式的に今年開催してしまえ。

106 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:53:49.28 ID:i+jc9Wo/0.net

やめちまえよwみねーよ

140 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:07:29 ID:+g7oVgwT0.net

>>132
じゃあお前が全部払えば良いんじゃね

112 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:56:21 ID:HT85wD7/0.net

中国に請求しよう

83 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:36:20 ID:XOKUNBRQ0.net

>>1
バッハさんは、
中止なら保険が効く、
と言ってたぞ。

これ以上のムダ金は拒否して、
サッサと中止。

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:14:25.59 ID:fAv18gsa0.net

下級国民から搾り取ればおk

63 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:28:38 ID:JTw0CwHvO.net

もう中止でいいよ
欧米が開催してくれって頼んできたら金とれば?

265 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 10:49:14 ID:QNX+QKK40.net

inside the games→イギリス
AP通信→フランス

欧米メディア??

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:17:08 ID:NHJNpa4Y0.net

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html

玄昶日(日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/

.

292 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 21:23:59 ID:MQf5gSlL0.net

もうやめてしまえ
そもそも開催できるかも怪しいのに

269 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 14:18:14 ID:BBiydkMh0.net

五輪不平等条約って試験に出ますか?

185 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:23:45 ID:XJV+T+Nb0.net

●韓国で「親日称賛禁止法」が成立。日本に味方したら罰金6億円と言う反日ヘイト法

「親日称賛禁止法」なる法律が成立させられようとしているのだ。

“日本を褒めることを禁止する”としか読めないこの「親日称賛禁止法」。一体、いかなる法律なのか。

このような親日的な主張をオンライン上で拡散する行為も禁止しており、インターネット上でこれらの主張に同調する一般人の行為も処罰対象となる。
インターネットプラットフォーム運営者は、関連コンテンツを削除する義務があり、義務に違反した場合は最大650億ウォン(6.5億円)もの罰金を科せられてしまう

さらに、同法によって、メディアや評論家はおろか、一般のネットユーザーまでもが、政権の主張と異なる「日韓関係」の真実を語ることを禁じられてしまうのだ。
韓国国民の圧倒的な支持を得ている文在寅政権と与党の「韓国内の親日狩り」は、これからもいっそう加速化する見通しだ。

この法律は「ホロコースト法」を参考にしたと言われている、たとえば、日本統治時代に対して事実と異なる主張をしたり事実を歪曲したりすれば処罰されるという法案だ。
しかし、韓国人の信じることが事実であり、慰安婦強制連行など韓国と朝日新聞が捏造した話しも韓国では事実であり批判したら罰金だ。
韓国人には表現の自由や議論さえなくなり、北朝鮮系の大統領は洗脳により日本を徹底的にヘイトし日本人を貶める人間づくりをしたいようだ。
別名ヘイトスピーチ称賛法です。
日本は立憲民主党が有田芳生が推進したヘイトスピーチ防止法で韓国人には反論や意見すらできません
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/world/dailyshincho-623061

145 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:09:14 ID:Gzqu4PrV0.net

>>133
違約金とかありそうだし
チケットでペイする予定の支出も多いから
今更やめられないのだろね
んまあ、オリンピックなんてアホなイベントに手を出さなければ良かった

253 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 00:26:42 ID:HtRHzgjN0.net

あいつらの中止だ、延期だと言った責任はよ

202 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:43:19 ID:E3dTwImc0.net

2024年に延期すれば済む話だよ
パリとロスは繰り下げる

118 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:59:57 ID:ikqkfQhH0.net

>>110
スポーツは既に世界中で既得権益化してるからな
どこの国でも子供を勝ち組にさせるためにスポーツをさせる、学校でもスポーツをやってる奴はスクールカースト上位にいるだろ、金持ちも多い
そういう禍々しいものになったんだよ
それを税金掛けて食い荒らすんだからな
単純に巨悪だ

153 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:11:23.18 ID:g3oJq6EW0.net

まさか国民への補償をケチってるのって五輪費用がかさみそうだからじゃないよな?

87 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:37:56 ID:w82Jh9KF0.net

オリンピック誘致したやつ出てこいや
誘致って気付いたら勝手にやってるけど
あれ県民投票するべきだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:05:45 ID:olaT+vgB0.net

>>1
おいロンドン譲ってやるぞ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:06:13 ID:GVEkcR9u0.net

国の威信がかかってるんだから、まともな日本人なが応援するのが当然だろ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:18:34 ID:X6vxpvA50.net

知恵遅れ利権ピック公式スポンサーの商品は買わない

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:13:14.44 ID:T8csItei0.net

最早、何のためのオリンピックやらw

279 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 19:57:15 ID:+0hBJMCZ0.net

マジで中国に請求しなきゃやってられんぞ

183 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:22:21 ID:v4jws0Pp0.net

何で日本なんだよ
トンキンが責任持って払えよ…

232 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 20:09:32 ID:ipp3iYJH0.net

>>229
招致のときからヤバかったよ

162 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:15:33.37 ID:ikqkfQhH0.net

>>150
一体この一銭にもならない無駄な作業にいくら人雇って払ったのだろう
いくら上級の関係者や民間の会社にカネを流したのだろう

82 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:36:18 ID:vJ9oSqFq0.net

森、安倍、麻生の資産で補填しろ。
あと安倍はコロナ落ち着いたらクビで。

211 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:56:00.14 ID:Zgb7tXwf0.net

中止中止

242 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 21:51:20 ID:uecob2Ed0.net

東京都だけが払え

100 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:50:33.40 ID:pZnvHzDE0.net

そう言う契約だから逃れられないんだぞ
日本側が先に言い出さなければ良いと思ってる人いるけど

203 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:44:00 ID:h48VOvym0.net

何でやねん。中国が全部肩代わりするに決まってるやろ。

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:14:58.59 ID:fZYZs9s70.net

もう中止でよくね?
そこまでして体育大会やる必要性を感じない

233 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 20:12:58 ID:FaHAQS7U0.net

中止にするべきだったね
招致したのが失敗だったけど

238 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 20:47:59 ID:C18qyySW0.net

>>1
安倍が糞馬鹿なだけ
批判されたくなくて何時もの大嘘ついた

68 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:30:26 ID:Z1mU6SYB0.net

コロナの余波で中止なら誰もが納得するはず

152 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:10:48.32 ID:VkFlfe8n0.net

>>1
敵国がすぐ隣にあるのに警戒せずに生物兵器を使用した先制攻撃を許したのはドアホ政府だからね。
クソ自民党とアホ官僚はテメーらでケツ拭けよちゃんと。

154 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:12:24.02 ID:dUBXnHms0.net

>>149
日本の威信を利用して金をせびってるだけだろ
お前は日本人から金貰って当たり前と考えてる糞チョンと同類だわ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:54:56.99 ID:wQFIgwObO.net

つうか、来年になったらオリンピック開催出来ると思ってる?
無理じゃね?

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:13:47.60 ID:NHJNpa4Y0.net

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ

圧倒的多数派の愛国派が売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

290 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 21:19:28 ID:ZRetkrC10.net

>>289
パリはこれから本格的な準備が始まるが到底それどころじゃあるまいよ
あと確か地味にロスも被害が酷いみたいね

48 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:23:24 ID:s7NzaOdL0.net

なんだもう外堀埋め始めたのか、はええな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:14:02.22 ID:qwnz2D3C0.net

上級のポケットマネーで払えよ
足りなきゃ借りろ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:56:12 ID:ikqkfQhH0.net

>>104
パリロサンゼルスオリンピックすら危ういのにな
もうオリンピックは無いよ

285 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 20:57:38 ID:UaXBaxZS0.net

全ては東京にオリンピックを招致したのが間違い、
巨大な金が掛かるようになった商業オリンピックを日本と言うのか東京でやる事に
反対していた人も多かったのにね。

95 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:42:56 ID:XOKUNBRQ0.net

>>89
>招致した奴ら

I原親爺とか、
M元とか、
san datu狙いのT某とか、

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:12:25.97 ID:TYDMY2fN0.net

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

182 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:21:13 ID:xRK1afbT0.net

日本としてはさっさと中止して注ぎ込んだ税金は全て東京都民に返済させりゃそれでいい

59 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:26:55 ID:qb4iYJCE0.net

>>51
おい!ふざけんな!😡

91 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:39:50 ID:bgg2Fa+S0.net

問題起きると解決方法の決定権がマスコミにあるの?
問題提起するだけじゃないんだ。
そりゃ、関連した人達はマスコミに気を使うわな。

256 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 04:32:08 ID:Mqiw2lbS0.net

>>1
オリンピック辞退しよう。もう無視しよう。辞めろ!辞めろ!

186 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:24:12 ID:dUBXnHms0.net

>>182
日本の自治体で黒字なのは東京だけだから
東京の黒字が減れば他の46道府県への交付金も当然減るんだぞ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:12:33.43 ID:Q7GF3QSV0.net

中止かもしくは都民が払え

96 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:43:45 ID:BgXSBgku0.net

>>89
電通と森ら
ここでもIOCと組んでるんじゃねーの

108 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 17:54:09 ID:6yxT8TT90.net

センバツとか五輪とか過去の話すぎてもうね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事