【安倍ちゃん有能】日本政府、アビガンを中国から守るため医薬品会社への出資規制強化を決定

1 :はち(大阪府) [US]:2020/04/24(金) 06:38:58 ?PLT ID:YYDhr8PX0.net
sssp://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
政府、医薬品会社買収に危機感 「アビガン」想定、外資規制強化

 新型コロナウイルス感染拡大を受け、政府は22日、医薬品などの先端医療分野で外資による日本企業への出資規制を厳しくする方針を固めた。
ワクチンや高度医療機器を扱う企業に出資する場合は日本政府への事前届け出を義務付ける。

 規制強化の対象には、富士フイルムホールディングス傘下の製薬会社が開発を進め、新型コロナの治療薬候補である抗インフルエンザ薬「アビガン」などの製造事業を想定している。

 感染拡大をきっかけに日本企業の先端医療技術に対する海外の関心が高まっており、政府には中国企業などに重要企業が買収されかねないとの危機感がある。

https://www.niigata-nippo.co.jp/world/national/20200422539275.html

375 :アニメ店長(やわらか銀行) [CN]:2020/04/24(金) 21:31:06 ID:1om8WiID0.net

>>374
アメリカとタイマンでやりゃいいのに何で日本巻き込むんだw
もしかして日和ってんのか?

262 :つくもたん(SB-Android) [US]:2020/04/24(金) 10:12:12 ID:FGDYCtQt0.net

>>71
何その地獄
考えただけでも恐ろしいわ

284 :V V-PANDA(四国地方) [ニダ]:2020/04/24(金) 11:09:59 ID:jLzG8qoe0.net

アベちゃん➡コロナ患者にアビガンを届けさ
      せない❗ ※使命感!!

333 :みのりちゃん(大阪府) [US]:2020/04/24(金) 17:59:19 ID:TykVyrUf0.net

>>5
これ褒められてるけど水道局や北方領土はプレゼントしてアメリカから飛行機とトウモロコシ購入したんだよね

5 名前:ポンパ(東京都)[ニダ] :2020/04/24(金) 06:41:15.01 ID:6n8qxkfc0
自民で良かった

419 :らぴっどくん(やわらか銀行) [US]:2020/04/26(日) 20:44:30 ID:01JxsxTW0.net

>>256
二階は国家反逆罪で逮捕するべき

387 :エンゼル(東京都) [US]:2020/04/25(土) 00:53:19 ID:rMVF7f8v0.net

医療で日本復活

2 :カッパファミリー(群馬県) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:39:05 ID:gLA9WPFf0.net

166 :ミーコロン(大阪府) [DE]:2020/04/24(金) 07:52:11 ID:VI5RwYMm0.net

>>165
ああそっか
出資には事前に届け出がいるから
そのあたりに引っかかる可能性はあるね
どうするんだろ

でもやらないままで買収されるのも嫌だしなあ
医薬品安保が必要だと思うし

72 :ケンミン坊や(大阪府) [US]:2020/04/24(金) 07:05:54 ID:6D7e9O5y0.net

また経産省がやってくれたのかな?

404 :ドコモダケ(茸) [ニダ]:2020/04/25(土) 12:32:25 ID:+VZATc4E0.net

>>402
いつもの税金の無駄とかだったと思う

248 :ザ・セサミブラザーズ(SB-iPhone) [US]:2020/04/24(金) 09:15:30 ID:TQZw3yuf0.net

>>86
承認、面白いくらいに遅いよなw

245 :ニッパー(神奈川県) [JP]:2020/04/24(金) 09:12:12 ID:og69HAH40.net

やりおる

96 :auシカ(東京都) [IT]:2020/04/24(金) 07:15:40 ID:PoW9ZS6I0.net

>>7
ほんそれ

266 :KEIちゃん(茸) [US]:2020/04/24(金) 10:24:52 ID:8CCCLaM40.net

>>252
アンタ馬鹿ぁ〜?
工場、製造機械、ノウハウ、全部献上致します。だろ!

202 :ドコモン(東京都) [JP]:2020/04/24(金) 08:14:37 ID:mWG9k00m0.net

>>27
>>90
もうこれやって良い段階だと思うわ
資産没収の上、強制送還で
国の金を国民を食わせるために使う段階に来たので
日本国籍以外は母国に戻って貰ってほしい

130 :ペコちゃん(SB-iPhone) [EU]:2020/04/24(金) 07:26:50 ID:0UT4kI0P0.net

これ書類提出を義務付けるだけで自民の親中派が噛んでるとそれだけで終わる気がするからもっとガチガチに固めた方がいい

343 :りんかる(東京都) [US]:2020/04/24(金) 20:06:13 ID:6MGKB6uM0.net

>>341
CNNらしいな。トランプはアビガンを推してるが、アメリカの製薬ロビーは反発してるし
WHOのトレースでもある

3月28日に、
テドロス「新型コロナウイルスに対して効果があると実証されていない治療法を使うのは見合わせてほしい」
中国からアビガンを使わせないようにしろって指令があったんだろうと思う
3月30日
安部総理がテドロスと電話会談。アビガンの治験を希望する国と協力して進めていくと通達
4月上旬
アメリカでアビガンの治験開始

>>342
賛否の陣営が特にねw

346 :KEN(埼玉県) [US]:2020/04/24(金) 20:11:40 ID:j8TX7pLU0.net

スパイ防止法もなんとかしてほしい!

103 ::2020/04/24(金) 07:17:54.39 ID:p04ZIEXL0.net

確かにあるなこれ

361 :つくばちゃん(やわらか銀行) [CN]:2020/04/24(金) 21:01:01 ID:iRQZ8xHb0.net

>>344
自分がバイトだからって他人までバイトだと思わないでよね

88 :総武ちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/24(金) 07:14:21 ID:JuO/7Boh0.net

>>75
中国相手にそれをいうのか

357 :MiMi-ON(埼玉県) [ニダ]:2020/04/24(金) 20:51:07 ID:cuLmW5EC0.net

昨日、安倍総理はインドネシアのジョコ大統領と約30分電話会談したみたいですが、
何の話をしたのでしょうか?インドネシアはまた食い逃げ外交を企んでいるの?

377 :サンコちゃん(山形県) [CA]:2020/04/24(金) 21:50:40 ID:B+32dS/z0.net

医療観光を推進した
前ナントカさんという大臣がいた。

138 :おもてなしくん(東京都) [US]:2020/04/24(金) 07:31:25 ID:6VHvb/V40.net

だから中華に技術を与えるとろくな事がないのに
馬鹿なスパイ政治家官僚役人共が一番の害悪

292 :しんちゃん(空) [ニダ]:2020/04/24(金) 11:48:14 ID:BQ90Ot6Y0.net

有能としか言いようがない

194 ::2020/04/24(金) 08:09:06.42 ID:9QAp7i260.net

よーしよし
この調子でやってくれ

左翼とマスゴミが発狂するだろうけどあんな奴らほっとけ

218 :ほっくー(神奈川県) [ニダ]:2020/04/24(金) 08:25:21 ID:9fXo7up80.net

>>9
緊急事態だから中国韓国に製造方法隠さず開示せよ、とかやってたよ

230 :タマちゃん(大阪府) [US]:2020/04/24(金) 08:36:51 ID:bdaeD4Or0.net

>>215
ほんとそれ

184 :チカパパ(埼玉県) [GB]:2020/04/24(金) 08:00:25 ID:PZWyJ9mR0.net

 
>>176

北海道がヤバイ

これからアリババの配送センターができて北海道の農産物・海産物全部吸い取られる

 

280 :リーモ(兵庫県) [CN]:2020/04/24(金) 11:07:02 ID:ukIec20q0.net

特アには色々盗まれてるからこれを期に他の方面も見直してほしい

231 :かえ☆たい(東京都) [CN]:2020/04/24(金) 08:37:03 ID:jhoq6b6O0.net

よくやった

342 ::2020/04/24(金) 20:02:11.84 ID:j8TX7pLU0.net

>>339
おもしろいね

156 :ぴぴっとかちまい(神奈川県) [NO]:2020/04/24(金) 07:44:05 ID:0Wp/B/y10.net

これは大事なこと

114 :フクタン(新日本) [ヌコ]:2020/04/24(金) 07:21:36 ID:aYwoLUHW0.net

>>110
朝鮮人かな。

7 :フクタン(新日本) [ヌコ]:2020/04/24(金) 06:41:48 ID:aYwoLUHW0.net

もう気軽に買収なんてさせるなよ。
今までがおかしかったことに気づけよ。

15 :ばら子ちゃん(東京都) [US]:2020/04/24(金) 06:43:55 ID:cUNd52iS0.net

ひどいな、日本だって海外の製薬会社とか買ってるのに

34 :801ちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 06:49:03 ID:l7lZyILF0.net

やるじゃん
アビガンさん 主要戦略物資に昇格?

純一の功績になるのか?w
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

381 ::2020/04/24(金) 22:37:03.79 ID:YAddx2yi0.net

当然だろうな
今までが緩すぎた。

216 :ごめん えきお君(SB-Android) [AU]:2020/04/24(金) 08:23:03 ID:/4aEgVfp0.net

こういう対策をどんどんやって日本を日本国民を守るという意思を見せてくれ!

110 :やまじシスターズ(東京都) [DE]:2020/04/24(金) 07:20:20 ID:qvbY21Ky0.net

なんだID消してる奴蓮舫の仲間か

237 :ニーハオ(茸) [US]:2020/04/24(金) 09:00:52 ID:C8giFNGS0.net

>>9
ほんこれ

78 :フクタン(新日本) [ヌコ]:2020/04/24(金) 07:10:53 ID:aYwoLUHW0.net

もうグローバルとかなしな。

46 :フクタン(新日本) [ヌコ]:2020/04/24(金) 06:57:53 ID:aYwoLUHW0.net

>>43
ロシアならまし。
中東に配れよ。

406 :ナミー(東京都) [US]:2020/04/25(土) 12:40:11 ID:YzQE5TDS0.net

アビガン完成当初
副作用(Hして子供つくる世代には使えない)を考慮しても
Hして子供つくらない世代にはインフル万能薬と言われていた
インフル万能薬は年寄生存率を高める薬=長寿社会構築薬
政治体制で若返りを考えてた当時の政権は
年寄は邪魔な存在と考えアビガンをほうむり
タミフル=若者治療薬を推奨

117 :テッピー(光) [JP]:2020/04/24(金) 07:22:03 ID:PRJJCecP0.net

>>9
下手するとセクシーキャバクラで情報流出もあり得る

66 :ニック(茸) [ES]:2020/04/24(金) 07:04:19 ID:zitvwsx80.net

>>9
民主って国民民主党か?
立憲民主党や社会民主党ならやりそうだが

79 :(福岡県) [ニダ]:2020/04/24(金) 07:12:06 .net

>>77
公開してるんなら買えちゃうんだよ
買おうと思えばどうにでもなる

315 ::2020/04/24(金) 12:27:31.16 ID:mrNzXooa0.net

民主党なら医薬品会社株式献上してたよね

201 :ニック(東京都) [BR]:2020/04/24(金) 08:12:55 ID:TTrrunTA0.net

>>20
日韓議連と石破

154 :がすたん(西日本) [US]:2020/04/24(金) 07:43:41 ID:gt/oLdkR0.net

効かないのにwwwwww

285 :ポリタン(SB-iPhone) [US]:2020/04/24(金) 11:13:15 ID:yT+1hVOn0.net

>>284
あ、五毛党さんだ

376 :りんかる(東京都) [US]:2020/04/24(金) 21:32:57 ID:6MGKB6uM0.net

>>374
なんかもう面倒だから、インドネシアに言わせた事を、自分達も言い始めたって感じだな

26 :コン太くん(東京都) [HK]:2020/04/24(金) 06:45:27 ID:EpfHdojp0.net

こういうのは大事
マスクとか明恵とか、しょうもないところでこけるのがもったいない

53 :ぶんぶん(宮崎県) [US]:2020/04/24(金) 06:59:20 ID:DHQoV1cB0.net

対応が少し遅いと感じるんだけど…
やらんよりはマシか

ホント、民主主義・合議制ってめんどくせーな

50 :ラッピーちゃん(兵庫県) [AU]:2020/04/24(金) 06:58:44 ID:QrhB1NjU0.net

>>5
左翼政党なら間違いなく逆のことやってたもんな

136 :フクタン(新日本) [ヌコ]:2020/04/24(金) 07:30:29 ID:aYwoLUHW0.net

中国に買われたら、
日本だけじゃなく世界が戦争になる。
それならガチガチに守れよ。
中国に良心あるのはごく一部。

415 :パナ坊(中国地方) [DE]:2020/04/26(日) 17:11:54 ID:b0UQa7Tv0.net

>>401
どっかで自分もアビガンの備蓄を反対してたのは蓮舫って見た

378 :Mr.メントス(愛媛県) [NL]:2020/04/24(金) 22:17:58 ID:5PXSn9pE0.net

珍しく本当に先手を打てたな
良い判断だ

35 :なまはげ君(埼玉県) [CN]:2020/04/24(金) 06:49:30 ID:rqIa3Aj20.net

敵性国家へ知的財産流出を阻む意味でもデカイ
届け出必要としたことは同盟国であれば弾かないという意味合いでも賢い選択

302 :チョキちゃん(庭) [FR]:2020/04/24(金) 11:58:13 ID:DsnR91zp0.net

パヨ発狂

69 :フクタン(新日本) [ヌコ]:2020/04/24(金) 07:05:07 ID:aYwoLUHW0.net

>>66
まあ元民主な、立憲民主含めた。

29 :モジャくん(庭) [CN]:2020/04/24(金) 06:47:34 ID:VNWDo0P20.net

当然だが正しい事

354 :ネッキー(茸) [ニダ]:2020/04/24(金) 20:33:56 ID:BRQFOdVC0.net

>>5
まじでこれは正解

148 :ぼっさん(神奈川県) [JP]:2020/04/24(金) 07:39:15 ID:niOJEHOH0.net

どうせ賄賂で無力化するいつものやつ
自民党が賄賂欲しいだけ

389 :ファーファ(千葉県) [US]:2020/04/25(土) 02:14:41 ID:dEySxqkQ0.net

>>1
むしろしないとヤバいだろ
中国のマスクだって自国ファーストで輸出しなかったのに
国際的に当たり前

147 :V V-PANDA(茸) [ニダ]:2020/04/24(金) 07:37:34 ID:XjwHJhvs0.net

マスクはわざと売国奴がやった工作だな
下にスパイ官僚が居るはずだ
これも故中川財務のみたいにスパイ売国役人に◯される流れだな

これは絶対にしっかり見ておくべき、偏向報道に騙されるな!

マスクを中華に申請したのは誰かはっきり調べろ!
またGWに中国から日本に航空便、船で入国させたら間違いなくスパイ官僚役人が故意でやっていると見なせ!

中国なんかに渡したら間違いなく毒入りアビガン流通する!
そいなったら税金なんぞ払う必要性は全く無い!!
こんなスパイだらけの糞ゴミ国家に税金なんぞ一切払わなくても良い!!
税金は国民の命を守る為に作られた機関だ!!
売国スパイ政治家共をさっさと沈没させろ!

305 :リーモ(兵庫県) [CN]:2020/04/24(金) 12:15:34 ID:ukIec20q0.net

https://www.agrinews.co.jp/p50066.html
種苗法改正案
海外流出や特定地域以外での栽培を制限

250 :じゅうじゅう(SB-iPhone) [DE]:2020/04/24(金) 09:31:00 ID:DgahNRDi0.net

金のニオイがしそうなとこだけは素早いな

63 :ドナルド・マクドナルド(家) [US]:2020/04/24(金) 07:04:01 ID:KZRe4MVZ0.net

今の時期に金にものを言わせたパワープレイで買収とか死ねるもんな
ぽっぽが首相だったら終わってたww

224 :マックス犬(埼玉県) [JP]:2020/04/24(金) 08:32:48 ID:P06lhgeH0.net

どうせワクチンを作るのは中国かアメリカだし

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事