【東京】東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授 Part.3  [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/04/26(日) 21:43:50.67 ID:2Ec3cAgT9.net
 新型コロナウイルスをめぐり、厚生労働省対策班で感染状況の推計に携わる西浦博・北海道大教授(理論疫学)は24日、報道陣に対し、東京都内の感染者数の伸びが今週に入り鈍化しているとの見方を示した。その上で、今後の動向を引き続き分析する必要があると注意を求めた。

 西浦教授はまた、大型連休を前に人と人の接触を減らす取り組みの緩みも懸念されるとして、対策の徹底を要請した。

新型コロナ、接触減は不十分 医療専門家、対策を批判

 西浦教授は「日本のPCR検査のキャパシティーが低めなのは事実」と指摘。分析の限界を補うため、検査が陽性になる率を使ってデータを補正し、患者数の変化を推計した。その結果、患者はねずみ算式に増えていたが、4月10日ごろから伸びがやや鈍り、今週に入ってさらに鈍化したと述べた。
 感染から潜伏期間を経て診断を受けるまでの時間を考慮すると、小池百合子都知事が3月25日に外出自粛を要請した効果とみられるという。緊急事態宣言の効果は、今後検証する必要があるとした。
 携帯電話の位置情報のデータなどを基に、人と人の接触減が十分でない地域がある可能性も指摘した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020042401179&g=soc

初スレ 4/25 8:11:45:08
※前スレ
【東京】東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授 Part.2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587776135/

87 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:04:25 ID:hFRArJF90.net

>>85
横文字使うから反発買うんですよ。意識高い系さん

6 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:45:58.03 ID:50wJiH9U0.net

これ言うと既出する奴続出するから

21 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:49:37.50 ID:lKF76dA10.net

マスク残り1つは、今治市タオル工業組合(103社)でした。
加計学園獣医学部を誘致した今治市のタオル工業組合というわけですね
要は主犯安倍晋三 チャウシェスクしかない

https://sanilessons.com/now/imabari-abenomask/

◆今治タオル工組に布マスク生産要請 厚労省など 無料配布へ調達
愛媛新聞ONLINE2020年04月15日09時09分
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ehimenp/region/ehimenp-news202004150031

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う国内のマスク不足を受け、厚生労働省などが今治タオル工業組合
(愛媛県今治市、103社)や今治市内のタオル製造会社に布マスクの生産協力要請をしていたことが
14日、分かった。厚労省合同マスクチームによると、全国の小中学校や全世帯に政府が布マスクを
無料配布することに伴う調達。必要枚数は4、5月にかけて全体で1億4000万枚としている。

70 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:21:30.92 ID:Hq+wTS970.net

ずっとテレワークがいい。通勤なんてもうしたくない

26 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:51:19.06 ID:ATl8MzjZ0.net

>>8
陽性率使って補正したって書かれてるだろ
1くらい読めよアホ

51 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:00:10 ID:BKLodCjO0.net

>>44
結局、情報は出さない
言うこと聞けという態度が専門家会議
最初はよかったが、この事態では信頼感ゼロ

42 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:57:04.92 ID:HySSI0OB0.net

自粛の効果が認められましたのでこれからも自粛自粛で行きます

80 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:50:44.72 ID:BMwx1oER0.net

思い切ってレンタカー借りて温泉でも行くか迷ってる

29 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:52:05.09 ID:3XVE6FaS0.net

ゆるむからGW終わるまでは黙ってろ

52 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:00:50.40 ID:Z0XUMIsh0.net

問題ない
終息した

24 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:50:18.83 ID:sS/XuKuR0.net

来週火曜、水曜あたりはまた検査数増やして、感染者数増やすんじゃないの?
GW後半の自粛をやめさせないように、危機感演出するために。

16 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:48:18.23 ID:uy8ZR7qN0.net

国も相変わらず阿呆というか、
どうせ数字いじってたんだから、危機感を煽りたいなら、ここでの数字は大きく出せっての。
GW終わってから、下げりゃいいのに。

50 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:59:40 ID:tVIQahMy0.net

>47
もっと減るだろ

GWだと検査数も減るだろうしな

83 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:56:33.49 ID:mBkC8GWo0.net

DQNは動き回ってかかればいいよ!

82 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:53:33.20 ID:BH9RbBQe0.net

>>4
無理だから安心しとき

11 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:47:45.95 ID:GOGk3xis0.net

>>1
北村さん、みんなが思っていることを生放送で言ってしまう━━━━(゚∀゚)━━━━!!
                                 

93 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:17:14 ID:EzoSIcsn0.net

予想通り減ってきたか
GW帰省できるな
新幹線も空いてるし

って思ったやつ多そうだな

36 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:54:30.20 ID:J6zXvNIy0.net

連休に気が緩むような事言って
また感染者増やしたいのか
わざとやってんだろ

64 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:15:07.65 ID:QR+6WR+a0.net

もう検査することに疲れて検査してないだろ。
結果の発表も遅らせてる。

75 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:32:18 ID:nNLhFOxk0.net

GWまでしっかり自粛して封じ込められたら…

23 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:50:06.10 ID:M+p7F/he0.net

志村けんだよ
東京を救ったのは

13 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:47:52.42 ID:v8LfNn6O0.net

加藤勝信厚労相 加藤勝信 実はこいつが隠れた大戦犯!!!!!

4日待機せよ!はこいつが専門家会議でまとまりきれてない意見を強引にまとめた

志村けんも岡江久美子も加藤が殺した!!!!!!
加藤が殺したんだ!!!!!!

13 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:47:52.42 ID:v8LfNn6O0.net

加藤勝信厚労相 加藤勝信 実はこいつが隠れた大戦犯!!!!!

4日待機せよ!はこいつが専門家会議でまとまりきれてない意見を強引にまとめた

志村けんも岡江久美子も加藤が殺した!!!!!!
加藤が殺したんだ!!!!!!

44 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:57:46 ID:oHAFUM2j0.net

>>26
どうやって陽性率を算出したか
計算式を開示しろよ

厚労省の出す数字だと民間は検査人数が出てないから(検査数のみ)陽性数から陽性率が出せないんだよ。

どう考えても国民に知らされない数字を使って計算してるということになる。

陽性率で判断したのなら、その根拠となる計算式を開示しろって

34 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:53:13.32 ID:9zFslaHt0.net

3月の3連休前の流れに似てるな

32 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:52:39.56 ID:u6yZWMlZ0.net

GWは都内じゃなく他県へだと思うわ3連休の時と同じ

41 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:56:13.46 ID:9VIBbmze0.net

経済ちょいちょい回しながら
自粛はしてねって事?

35 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:53:54.33 ID:BKLodCjO0.net

>>26
補正率いくつ?

66 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:19:32.26 ID:Kn6mp1Q20.net

東京の感染者数の推移をみていると、だいたい10日前後前の気温と関係がありそう

89 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:07:29 ID:KyGo10260.net

2週間前なら緊急事態宣言したばかりだから外出を控えたんだろ
今感染者が少ないとしたらそれの影響だよ

46 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:58:21 ID:EM8ZQvfb0.net

>>32
新幹線の予約者が20万人いるしな

95 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:40:23.07 ID:kZmZWr9t0.net

>>94
もう少し角度あるかも
長崎のクルーズ船が昨日一昨日入ってるし。合計148名だっけ

94 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:29:05 ID:pBkMUfos0.net

>>87
あなたが世の中に反発したがりなのはよくわかりましたが、
そういうのは便所の壁にでも書いといてください。

60 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:11:48 ID:eI/Z9lZK0.net

とぬかく来週の連休入ってもありとあらゆる施設や遊び場所を利用禁止にしてふさげば良いのよ

27 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:51:21.45 ID:ssTN7HW30.net

専門家だったら陽性率を見ながら判断するはずだが
政治に忖度して話すなら黙ってろ

78 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:46:24 ID:Chiy+WHe0.net

GW明けまで自粛して絶対に出かけるなよ
厚労省「テレワークで仕事のフリも飽きたし休ませろよ」
保健所「電話番にバイト雇ったしガッツリ休むわ」
病院関係者「はなから休み予定だし診察なんてやってられっかよ」

絶対出かけるなよ

58 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:09:01 ID:hkCptjDE0.net

>>11
この状況でオリンピックやったらヘイトだらけになるかやるべきじゃない
トラック競技で隣のレーンの選手からうつったとか言い出す奴がでる予感
屋内競技はクラスターの危険
当然対戦相手国みて棄権だのも出るだろう
それで強行すんの?

74 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:28:57 ID:an2aUP0Q0.net

自粛で一時的に感染者数の増加が減っても、自粛を緩和したら感染者数は増えるだろう。
かなりの数のウイルスキャリアがいるだろうから。

4 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:45:32.93 ID:beI+xgNN0.net

6月までテレワークしたいのに
GW明けには通常勤務に戻っちゃいそうだな

33 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:52:54.06 ID:Dq3oMAED0.net

40万人とか2桁間違えてんじゃん スーパー台風の予報だして快晴みたいなもん

69 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:21:30.50 ID:wWO5BmW/0.net

西浦はがっつり金もらったんだろうな

86 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:04:15 ID:aaynGiBg0.net

検査数が全国で900とか大本営は嘘ばっか

14 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:48:04.70 ID:6w8MLFVl0.net

自粛しなかったお前らが悪いで逃げ切るつもりだな

37 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:54:48.88 ID:tVIQahMy0.net

いっそ、GWはずっと大雨っていう嘘天気予報出せばいい

7 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:46:13.96 ID:uDzLXCUe0.net

>>4
しばらくは半々交代勤務だろ

28 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:51:57.58 ID:rp83xI590.net

これGWに外出させようとしてるでしょ
少し前のマスゴミと一緒だよ言ってること

63 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:13:48.75 ID:fNGFSj3Z0.net

クラブと風俗締め上げたのが大きかったな
こんなヤツらは今後もいらない

92 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 23:15:48 ID:RY519fea0.net

感染者が減るとおかしいと連呼する
増えると何故か喜ぶ

39 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:55:46.88 ID:qH239SW90.net

これが第一次コロナ収束といわれるものである(いわゆる志村収束)。

25 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:50:42.62 ID:lKF76dA10.net

>>13

岡 江 久 美 子 さ ん を 殺 し た の は

主 犯 安 倍 晋 三 。

志 村 け ん さ ん を 殺 し た の も

主 犯 安 倍 晋 三 。

五 輪 脳 で 検 査 拒 否 を 指 示 し て

感 染 拡 大 さ せ た 主 犯 安 倍 晋 三 。

森 友 加 計 の 主 犯 安 倍 は

チ ャ ウ シ ェ ス ク し か な い

9 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:47:25.70 ID:Q0Jipsiz0.net

だから4月は出来る所からテレワーク、gwまで準備してそこからは一斉に外出自粛にすれば良かったのに
05.06まで緊急事態とか言うから連休の気の緩みが心配になるんだ

2 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:45:24.07 ID:c0n/UKi40.net

症状出てても引きこもってろと会社から指示も飛んでるようだししばらくは安心できない

49 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:59:32 ID:FXQk5zOi0.net

東京は片付いても問題は田舎
これから田舎で流行り出すよ

72 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:27:03 ID:PCP05FbL0.net

もう遅いけど緊急事態宣言を出すと同時に
「こういう条件が整ったら解除する」あるいは
「こういう条件が整わないかぎり解除はできない」という数値目標とその測定方法を明確に定めておくべきだった
8割削減とか必死に訴えてるけど、それが行動目標なのか結果目標なのかすら明確にされないのだから
自粛要請にしたがわない国民が多いのは当然だろう

62 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:11:52 ID:vozVYOfL0.net

国内における新型コロナウイルスに係るPCR検査の実施状況(結果判明日ベース)(4月24日時点)
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000625318.pdf
治ったかどうか調べる分も含んでいるとすると、新規の検査は減ってる可能性があるな

20 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:49:30.76 ID:Chiy+WHe0.net

飲み屋とフーゾク関係が減ったのは効果あったのかもよ

43 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:57:26 ID:w4XmbCoW0.net

これで油断した間抜けがGW遊び歩いて感染する
極めて自然な淘汰の姿だな

30 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:52:16.41 ID:Pe3UAbKk0.net

西浦先生は沖縄に60,000人の観光客が行くこと知ってるのかな

10 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:47:34.91 ID:Pe3UAbKk0.net

来週あたりからは自由に出歩いても大丈夫なのかなぁ

54 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:04:37 ID:5udwKmUk0.net

どんどんどーんどどどんどーん

47 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:58:31 ID:J6/qqpDi0.net

今週は前週比約2割減ペース

このペースで減ると、東京の患者数は
4/27〜5/3は約650人/週 90人/日
5/4〜5/10は約520/週 75/日
5/11〜5/17は約400人/週 60人/日

と予想される

59 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:11:25 ID:gnImwVcN0.net

スペイン一度減りかけてたのがまた増え始めてるけど何があったんだろ

56 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:07:07 ID:QDWLFE720.net

>>50
病院が休みになるからねぇ

79 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:49:40 ID:Ekqz1fix0.net

>>1
東京はまず満員電車対策をしないとね

安部の布マスクなんて論外
地方でマスクなしで咳してウイルス広めているバカと同じ行為
こういうバカ(首相含む)が多いから日本で感染が広まった

電車は本数を減らすのではなく逆に増やして車両毎の人数を減らすべきだ

当然外出は控えるようにしてからの対策だけどね

マスクなし(布マスク含む)の乗車は禁止すべきだね

15 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:48:05.39 ID:Wb1cpyC40.net

自分の周りも感染者いないだろ。病院周りマスコミ周り以外感染してるやつなんて極少数なんだよ。

19 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:49:11.42 ID:rp83xI590.net

この程度で鈍化とか言わないよ

76 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:39:37 ID:PT4ecUkX0.net

月曜日曜に件数が減るのは毎度のこと
火曜日が問題

18 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:49:08.09 ID:QQ36ExRR0.net

地方観光地 郷土へみんな運んでるんだろ

71 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 22:26:33 ID:NDGJsoUZ0.net

検査結果判明まで1週間待たされるそうだ
だんだん遅くなってるということは
?

5 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 21:45:50.61 ID:tSice+hE0.net

>>1
はいはいGUに入って、検査数が減ったってことね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事