【芸能】小島慶子、10万円給付金「不要ならぜひ、辞退しないで受け取って、困っている人を支援している団体に寄付して欲しいです」

1 :jinjin ★:2020/04/22(水) 00:36:53 ID:/OImB8Bj9.net
小島慶子@ KojimaKeiko

不要ならぜひ、辞退しないで受け取って、困っている人を支援している団体に寄付して欲しいです。そうすれば、税金から出されたお金が、いま必要な人に届くから。

薬局団体、10万円の給付を辞退 日本ドラッグストア協会の54人 | 2020/4/21 - 共同通信

https://twitter.com/account_kkojima/status/1252537698121736193
(deleted an unsolicited ad)

502 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:30:38 ID:JTZkB/po0.net

オーストコリアンの日本出稼ぎ小島さんが言うなら間違いないな

475 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 13:34:36.64 ID:9c8pLh8G0.net

団体もいろいろあるんだろう
進言の必要なことなんだろうか

274 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:58:09 ID:tDPgMGkh0.net

>>259
詳しくは知らないしスレチになっちゃうけど
朝鮮とか韓国とか違いはないと思ってる
どちらがどちらを潰そうが日本にとっては結局大差ない結果になりそうw

278 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 03:00:58 ID:Z25rVynH0.net

めっちゃ顔デカいよな

302 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 03:27:18 ID:2P2TY2+T0.net

>>297
バブルと今のデフレを区別しろよ
皆ほしい物を買うべきなんだよ

168 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:48:46 ID:dUBXnHms0.net

寄付なんてしちゃ駄目
お金を貰った人は感謝しないものだよ
アフリカ人、韓国人に金を与えて彼らはまともに育っただろうか?
努力せずにお金を得れば、人間というのは傲慢に育っていくものだ

140 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:33:03 ID:PzSSUufB0.net

寄付はダメだろ

受け取らないで国の財政に貢献するか、もしくは受け取ってパァーっと使って経済に貢献するかのどちらかだ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:06:59.86 ID:BVPpubsv0.net

受け取り欄に寄付先いくつか書いてあると便利だよね。
自分の寄付したいとこにするには一旦受け取る手間はあるけど。
人工呼吸器作ってる企業にとか、マスク生産企業にとか、台湾にお礼とか選択肢欲しい。

206 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:17:28 ID:2VvVdMKu0.net

とりあえず、誰かに寄付しとけ論の無責任さwww
赤の他人を信用するなよボケ!

198 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:12:31.53 ID:dojfQvuA0.net

ミイラ女

326 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 03:54:33 ID:2P2TY2+T0.net

>>321
財政赤字で何が悪いかを政府じゃなくてお前に聞いてんだよ
解らないなら解るまで選挙は棄権してくれ

477 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 13:38:04 ID:JORFlu710.net

自称困っている人の代表です!集金にあがりましたぁ!
え?寄付されない?公務員で所得下がっていないのにですか?
余談ですが最近はTwitterとか怖いですよね!
はい、こちらに必要事項を記入してお金はこちらにどうぞ!

こーゆー輩が跋扈するんやろなぁ

194 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:09:09.17 ID:5CCrwDB80.net

いま医療関係者向け防護服の製造を
アウトドアメーカーのモンベルがボランティアで
やってるみたいだよ
募金サイトがあるので趣旨に共感できるようなら
少し寄付してあげてくれ

新型コロナウイルス感染症に対する支援援助金の受け付けについて
https://about.montbell.jp/release/disp.php?id=481

174 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:53:05 ID:2P2TY2+T0.net

>>161
何が正論だよ
誰であろうと貰って直接すぐに使うのが経済にとっては最適解なんだよ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 00:50:37 ID:r7BoNCzI0.net

>>22
一等地に事務所を建てて貧困者を助けよう

132 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:28:48.92 ID:ikg/JtQS0.net

ネトウヨではない貧困家庭に寄付したい

352 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 04:39:31 ID:ooKIshTZ0.net

アグネス・チャン「お待ちしております」

322 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 03:48:16.90 ID:xoc6IDLy0.net

政府は辞退希望者が多いことを望んでるのがありありだね
小島の言うとおり

399 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 06:23:09 ID:Rg/GGMMg0.net

反日芸人の小島慶子は当然権利無いよな?まさかもらう気になってないだろうけど。

429 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 09:47:14 ID:V88SBY/x0.net

「日本はもう駄目!」って言ってオーストラリアに移住したのに何で年がら年中日本に来たり難癖付けてるの?
住んでるオーストラリア、その地域コミュニティーの為に生きれば?

259 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:45:13 ID:2P2TY2+T0.net

>>251
でも知ってた?
朝鮮系パチンコ屋が韓国系パチンコ屋潰したんだぜ?
朝鮮民族の敵は所詮同じ朝鮮民族
その意味で野放しもアリっちゃアリ

517 :名無しさん@恐縮です:2020/04/23(Thu) 15:53:39 ID:MUhchTWu0.net

(´・ω・`)資産100億円あってもありがたくもらう

142 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:33:18 ID:6wDZ8hii0.net

>>1
うるせ〜ババアだな!!

もち、オーストラリア、パースで ババアの稼いでくる金を 口をあけて待ってる 貧しい旦那と クソガキは
給付金を 寄付するんだろうな!!!
.

255 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:43:02 ID:B1o94mhI0.net

ぜひ僕に寄付してください

129 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:27:37.39 ID:m158bB2C0.net

>>119
なんで大嘘と思うのか
これから何年も先が見えない状態で税収入だって大幅に減るのに。
インフラ維持の為にも金に困ってない人は受け取らないほうがいい

262 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:48:01 ID:nySG7uvN0.net

その団体って言うのも怪しいからねえ

391 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 06:03:16 ID:7ctNBKQA0.net

10万使ってくれた方が助かるだろ

252 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:40:24 ID:2P2TY2+T0.net

>>246
ケーキとか買おうぜ

467 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 13:30:17 ID:jjVytJyY0.net

マイナンバーカードすらできない国だぞwwwww

481 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 13:42:06 ID:sI3iwopo0.net

他人様に指図すんなよ。

282 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 03:06:23 ID:L4Of3p1V0.net

>>1
> いま必要な人に届く

それが間違い。
税金が「いま必要な人」にだけ使われて、
少し前必要だった人は黙殺されるってことですよ?
不公平でしょ?

80 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:09:18 ID:2P2TY2+T0.net

>>8
勿論消費が一番いい

240 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:34:17 ID:LDb1Wvjm0.net

いちいち言わなくていいよ
うぜえわ

449 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 11:05:18 ID:WPnNNyvc0.net

倒錯じゃなくて得策

356 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 04:46:28.78 ID:NI/GGQ2Q0.net

創価学会に寄付金たくさん集まるんだろうね
非課税で

499 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:00:37 ID:/SF5eTm00.net

金が不要ってことはありません

78 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:08:09 ID:o62L76jm0.net

困ってる人を支援するために給付するらしいよ

460 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 13:15:44 ID:D/1e/reS0.net

なんとかの慈善団体とか
NPO法人とか
ユニセフとか
赤い羽根とか

全部、胡散臭いんだけど

390 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 05:57:09 ID:Gzqu4PrV0.net

なんかこの10万受け取って寄付、て流れはイラッとするよね
「10万くらい要らないよね?ね、ね!」
て感じが気に触るのか
それとも
「良いことしようよ!」
て押し付けがましい感じが嫌なのか

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 00:45:29 ID:qSvOma3g0.net

>>18
困って無い奴はさらに色をつけて寄付するんだよ

497 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 16:45:55 ID:mEidnRaz0.net

共済とか簡単に作れるようだから「キャバクラ共済」「ソープ共済」「パチンコ共済」とか
色々生まれそうだ。

480 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 13:41:58 ID:MP5jjO/30.net

その自称困ってる人を支援してる団体ってのを
信用出来ないからな

170 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:50:02.38 ID:q79OuDcz0.net

団体に寄付するともれなく一部が一人当たり平均800万位の給料に変換されます
自分で慈善活動しましょう
もしくは直接使われる現場に寄付しましょう
 

119 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:23:56 ID:2P2TY2+T0.net

>>116
まず財源厳しいってのが大ウソだから
そこ踏まえような

213 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:20:11 ID:WoujaNZ+0.net

金持ちの売名だろうなあ

350 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 04:33:10.59 ID:FaHAQS7U0.net

寄付寄付言ってる人には利権がまとわりついていてもおかしくないと思う(´・ω・`)

355 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 04:46:16.45 ID:TXYh76W/0.net

>>13
誰かが助かると思わせておいて着服…みたいなこともありうるから、どこに寄付するか、だな

122 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:26:04 ID:m158bB2C0.net

国庫に返したほうが中抜きなしで困ってる人にダイレクトに届く
辞退する人が増えた方が良い

365 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 05:00:39.87 ID:AQW3KyAU0.net

オメーはオーストラリア移住して日本で出稼ぎの金をオーストラリアに持ち出している売国奴やんけ?

言う資格ないわ。

144 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:34:52 ID:tDPgMGkh0.net

>>116
富裕層ではないけれど辞退してもいいかなと思ってた
でも外国人にも給付されると聞いてちょっと迷ってるw
外国人は困ってなくても辞退する人なんていないと思う
そういう人達にも給付する余裕があるんだったら…って思っちゃう

109 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:18:45 ID:T6776ojt0.net

そして寄付した事をSNSなどに発信せずに
他人にも黙ってる奴が一番素晴らしい

505 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 20:38:59 ID:+rV+Y93i0.net

寄付より貰って使いきるのが一番いいんじゃないか
飲食に使ったり旅行に行ったりと

361 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 04:48:49 ID:/ujDDX050.net

余計なお世話だなぁ・・・
オーストラリアに移住してるんでしょ?この人。
日本に納税してないのに、なんで日本のことにいちいち口出ししてきてるの?

224 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:25:40 ID:rpHLA/ZO0.net

たまに小島慶子みたいな人を苛立たせる天才っているよな

317 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 03:42:26 ID:xqN7ru+B0.net

>>1
辞退しろよ。
そもそもが借金だと認識してるか。
寄付する団体は信用できるのかも、
分からないし…

439 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 10:07:00 ID:pMqDWqCc0.net

公明党が一律とかバカなこと自民を脅してまでやらせるから
後はもうこうやって必要ない連中は寄付しろ!貰うな!って圧力かけるしかないんだよな

265 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:52:56 ID:2P2TY2+T0.net

>>263
そうなん?
俺がそのスジから聞いた話では北朝鮮系が韓国系を潰してるって話だったが

412 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 07:56:33 ID:2le/4UaN0.net

小島「アタシも困ってます」

161 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:44:26 ID:F8IUZnAJ0.net

この人あんまり好きじゃ無いけどこれは正論

321 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 03:47:01 ID:BGAk3SUF0.net

>>310
政府は当然財政赤字は悪いことと考える
だから>>272ってことになるよ
新型コロナがおさまった後にだけどね

277 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 03:00:02 ID:2P2TY2+T0.net

>>266
自分で食えよ
なんなら追加でお持ち帰りもしてあげて
家で冷凍すればいいから

501 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 18:24:09 ID:O+EwBb660.net

仮に寄付する場合は
身バレしないようにしないと
何度も寄付して電話来る可能性あるからな

521 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 07:40:01 ID:mynEFurF0.net

不要なら使えばええやん、経済も回るし

寄付なんてどこに金が行くか分からん

522 :名無しさん@恐縮です:2020/04/25(土) 16:50:02 ID:EtBP9lSp0.net

ごく少数のまともな所に寄付しなかったら辞退する方がマシ

451 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 12:28:16 ID:qwxdXRsA0.net

昔 東ちづる
今 小島慶子

ってカンジ?

336 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 04:15:29 ID:HJW5RVUK0.net

15?増量して俺とオマンコしてくれ!

303 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 03:27:57 ID:yzJpZL4G0.net

共産党なんか、寄付しても他に使っちゃう

230 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:29:31 ID:I+MA9W0r0.net

どうせ後から色々と理由付けて払わないだろうから期待してない

272 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 02:57:45 ID:BGAk3SUF0.net

>>242
それなら際限なくバラマキ続ければいいということになる
が、実際はもちろんそんなことはない
だから財政が悪化すれば、政府はそれを改善しようとする
改善するには税収を増やすのが一番の近道

112 :名無しさん@恐縮です:2020/04/22(水) 01:20:28.28 ID:x+HBMHML0.net

辞退してください

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事