週刊少年ジャンプに連載されたことがある(ただし3巻打ち切り)←これって

1 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:32:14 ID:FEv0yTBl0.net
達成したら人に自慢できる?

28 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:37:56 ID:CYbPRo0p0.net

銀魂みたいに打ち切り寸前から人気になる漫画もあれば、ジガのように打ち切られても局地的に人気になる漫画もあり、たけしのように作者が不祥事を起こして不意に完結する漫画もあり、冨樫のようにアイドルにハマって筆を置く漫画家もいる

108 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:54:16 ID:Z7n0+6dQ0.net

>>89
アンチ乙、主人公の一護に必要なのは回収してるから

56 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:43:59.18 ID:Xv40gSsMM.net

連載ってゴールやないからな

14 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:34:28 ID:TkO07kFk0.net

闇神コウとかだったら笑われるで

67 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:45:57.46 ID:/Y8+bQ+P0.net

>>49
最近の新連載2巻で終わったよ

51 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:43:02.09 ID:qeOwAUCg0.net

>>37
どうみても青年誌だよな
一色まことは覚えてないが

79 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:48:23 ID:Hv6BGgdA0.net

三巻って頑張った方やろ。荒木でさえジョジョ連載する前の二作は両方二巻以下で打ち切られてるし

38 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:40:18.58 ID:xNTYZRIVa.net

ウルトラレッドみたいなんなら有りやで

101 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:52:29 ID:P3YgR7C50.net

>>57
鬼籍に入られたんやで…

21 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:36:40 ID:bmShplatd.net

>>1
3巻でええの?
1巻で打ち切られる漫画もあんのに

50 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:43:00.70 ID:TkO07kFk0.net

>>38
5巻くらい続いてるしまあまあおもろいのでセーフ

46 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:42:05.41 ID:UptL4BKYM.net

>>35
漫画家ってのが何のこと言ってるのか知らんけど漫画書いて飯食ってるやつの中では上澄みも上澄みやろ

2 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:32:32 ID:xm16qnS+0.net

うん

12 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:34:23 ID:534csnfd0.net

河下水希か?

104 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:53:38 ID:P95M8U780.net

>>25
鈴木央
八神健

4 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:32:34 ID:RY7Ya+Zm0.net

間に合ったな

106 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:53:54 ID:zAa1gYL6a.net

>>85
ジャンプ蹴ってチャンピオン行った奴のイカれ具合がよく分かる

105 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:53:38 ID:X22CJqzEa.net

ソワカや

105 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:53:38 ID:X22CJqzEa.net

ソワカや

76 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:47:55 ID:t/Ul6QFkd.net

カイン ポルタ ツギハギの人らは何してんだろ

20 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:35:27 ID:7t6bIcFC0.net

3巻って打ち切り作品のなかじゃ頑張ってるほうやろ

53 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:43:21.56 ID:+JoBu+/H0.net

エムゼロ好きやったのに

107 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:54:03 ID:MxubRhT7r.net

>>87
短期打ち切りにしては単行本くっそ売れた部類やぞ
めちゃくちゃ早い段階で2回目表紙貰ってたりしたしちょこっと漫画の展開早ければマジで大人気漫画になってたと思うで

55 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:43:51.06 ID:t/Ul6QFkd.net

切法師の作者調べたらVジャンでドラクエの漫画描いとるやん 生きてたんやな

7 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:32:56 ID:ibpH3nfrd.net

できるけどスゴさは伝わらない

99 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:52:03 ID:Hr/JU4UdM.net

ジャンプは順番待ちエグいからな
絵が上手い奴は他誌持ってって即デビューとかしてるしそんなにジャンプ天下でもない

75 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:47:53 ID:LNusOefLa.net

ヨアケモノとか歪のアマルガムとか描いてそう

8 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:33:17 ID:ToHMM1TW0.net

マンガ・アニメ専門学校の講師にすぐなれるレベルの偉業やで

17 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:35:07 ID:ZvglE9JD0.net

10週打ち切りを超えられたってのはほんの少しは認められたということ

23 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:36:54 ID:wX1dgr7D0.net

それ達成出来んやつがどんだけおると思ってるんや

22 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:36:42 ID:WcWD8CEj0.net

ネウロと暗殺教室の作者の人は講師できそう

30 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:38:13 ID:dN0YfZnh0.net

>>22
あのレベル講師に呼べる専門学校なんてあるわけないぞ

11 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:34:12 ID:oVHWYGdSa.net

天下のジャンプだしな

29 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:38:10 ID:OsEjsTpS0.net

鏡の中のはりすがわカナ

39 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:40:34.29 ID:TxokDWJj0.net

>>35
漫画家の何割がジャンプに拾われるか考えたら上位すぎるだろ

96 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:51:45 ID:OljYLigZr.net

>>90
若手の読み切りとか見るにやっぱそれなりに能力あるやつが持ちこんでるからな

34 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:39:48.45 ID:f/dscVQG0.net

17話打ち切りの『バオー来訪者』

80 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:48:26 ID:dnMJhZNvp.net

なんか伊藤隼太褒めてるような気分になってきたわ
やっぱ3巻はカスや

92 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:50:39 ID:ToHMM1TW0.net

>>85
サンデーの紙面も久々に見たら知らん作家が長期連載してるからマガジンほどの悲壮感は無かったわ

60 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:44:41.54 ID:qeOwAUCg0.net

薮野てんやっても地味に生き残ってるな
あとはロケットで突き抜けろも

6 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:32:50 ID:h5HaIROS0.net

後の評価があるからな

94 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:51:31 ID:Z7n0+6dQ0.net

やーい、お前の漫画サムライ8以下〜

64 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:45:41.87 ID:vFRahWvI0.net

3巻は記憶に残らんタイプの普通に面白くない打ち切りや

42 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:41:10.54 ID:zAa1gYL6a.net

このスレ見てたら8巻くらいまで出たサムライうさぎめっちゃ凄い気がしてきたわ

65 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:45:52.75 ID:TkO07kFk0.net

>>53
叶って絵もうまいし面白いの描くから即打ち切りはないけど何か長持ちせんよな

35 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:39:51.04 ID:4ZtAdCg10.net

一般人にしてはすごい
漫画家としてはゴミ

9 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:33:35 ID:T7g9p3Qn0.net

何百何千の中から連載できるだけで一定以上のレベルやろ

19 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:35:24 ID:zAa1gYL6a.net

あの天才漫画家澤井さんでも10週もたず打ち切られるジャンプやからな
3冊だせたら立派やないか

43 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:41:11.92 ID:P3YgR7C50.net

平松伸二や黒岩よしひろや桂正和ですら3巻持たずに打ち切りされてる作品もあるからかなり凄いで

83 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:48:54 ID:5dxhmkKN0.net

最低でも8巻やな8巻までいけば一流侍

66 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:45:56.50 ID:t/Ul6QFkd.net

ツイッター見てると知らん奴らが漫画のノウハウ教える漫画描いてるわ

45 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:41:53.55 ID:4rzrXQRxa.net

そういえばポセイドン学園作者の漫画アニメ化してたな

91 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:50:29 ID:L3k8H3RM0.net

>>33
上下巻は単に漫画家として能力高いやつにしか許されへんやろ

77 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:47:57 ID:L3k8H3RM0.net

友達間で盛り上がれるレベル

89 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:49:56 ID:CYbPRo0p0.net

>>78
ブリーチは風呂敷を広げたまま投げっぱなしジャーマンしてますがそれは…

57 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:44:05.52 ID:T/z9Ejfq0.net

ZENKIの人は?

74 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:47:42 ID:1yG6BwbHp.net

>>61
斬「わかる」
ポセ学「せやな」
塩「せやせや」
田中「一理ある」

13 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:34:24 ID:h5HaIROS0.net

>>8
講師って大した実績ないのに偉そうな奴多いよな

36 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:39:55.39 ID:jBOKimFf0.net

これは心理捜査官草薙葵

41 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:41:06.56 ID:5NC1dWD20.net

>>26
せやな

70 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:47:05.43 ID:dbSO8wiOp.net

ハイファイクラスタレベルか…

54 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:43:40.63 ID:s0RUGGeZ0.net

おは凸ノ高秀

86 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:49:50 ID:nj0l9Jo6r.net

>>84
ぶっちゃけこの前の読み切り微妙すぎてちょっと期待感薄れてるわ

90 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:50:26 ID:4HK/sdaF0.net

最近色んな漫画読んでるんやがマジでジャンプってだけでデフォのレベル高いんやって思ったわ絵柄とかそんなんじゃないで漫画として成り立っているかいなかや

61 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:44:54.32 ID:X5Cgai/n0.net

ゆーてジャンプなんか漫画界の東大医学部だろ

5 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:32:46 ID:DC7d2qoJ0.net

叩かれ具合による

103 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:52:50 ID:Fr+I/zbn0.net

>>22
ジャンプで狙って中ヒットできるのって限られてるよな

85 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:49:32 ID:qeOwAUCg0.net

ジャンプ→荒削りの高卒選手
マガジン→微妙な大卒上位選手
サンデー→出来上がった伸びしろのない大卒社会人
チャンピオン→ドラフト下位指名
こんなイメージ

26 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:37:53 ID:qeOwAUCg0.net

猿渡哲也もそうか?

59 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 22:44:25.75 ID:tl0ulw56a.net

メダロットの作者が大人気講師や

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事