【わたしもコロナさんあなたもコロナさん】NY州、無作為で選んだ抗体検査で14%に陽性

1 ::2020/04/24(金) 10:05:18.05 ID:7uda9o8y0●.net ?2BP(4000)

NY州の14%に抗体確認、新型コロナで3000人検査
4/24(金) 4:19配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000018-reut-n_ame

 4月23日、米ニューヨーク州のクオモ知事は、州内で無作為に選んだ3000人に新型コロナウイルスの抗体検査を行った結果、14%近くの人が抗体を持っていることがわかったと発表した。ニューヨーク市で22日撮影(2020年 ロイター/Eduardo Munoz)
[ニューヨーク 23日 ロイター] - 米ニューヨーク州のクオモ知事は23日の会見で、州内で無作為に選んだ3000人に新型コロナウイルスの抗体検査を行った結果、14%近くの人が抗体を持っていることがわかったと発表した。

【図解】地図で見る世界の感染状況

州人口をもとに試算すると、これまでに約270万人が新型コロナに感染した計算になり、実際報告されている感染者よりもずっと多くなる。

一方、この推定感染者数(270万人)を州の死亡者集計(約1万5500人)で割って算出した推定死亡率は0.5%となる。これは、一部の専門家が懸念していたよりも低い水準。

23日時点でニューヨーク州の感染者は26万3460人。死者は1万5740人と、感染が確認された人の約6%。

クオモ知事は、州の死亡者について、病院や介護施設で亡くなった人を集計しており、自宅などで亡くなりCOVID−19(新型コロナウイルス感染症)と診断されていない人が含まれていないため、実際にはもっと多い可能性があると説明した。

検査は、買い物で外出していた人を対象に行ったため、恐らく、スーパーの店員やバス運転手など、生活に欠かせない仕事をする人はさほど含まれていないと指摘。また、検査対象者となった人は、家から全く出ない人よりは抗体を持っている可能性が高いとの見方を示した。

ただ、こうした要因を踏まえた上でも、今回の初期段階の検査によりウイルス感染状況の理解が増したと説明。経済再開に向けた判断材料になるとし、外出制限の緩和などを地域ごとに検討する可能性があることを示唆した。

一方、抗体検査で陽性反応が出た人が免疫を獲得したと言えるかどうかは、疑問が残ると述べた。

33 :エンゼル(大阪府) [CN]:2020/04/24(金) 10:53:09 ID:h3fCf+f+0.net

>>19
必要な量がないと免疫として機能しない
そして抗体でも、改善させる抗体もあれば、悪化させる抗体、役に立たない抗体もある
このコロナでどの抗体が作られるかはまだわかってない

43 ::2020/04/24(金) 11:31:21.99 ID:1HEPtqKq0.net

あなたもコロナ わたしもコロナ
目潰し投げて ドロンドロン

47 :イチゴロー(茸) [CN]:2020/04/24(金) 11:38:15 ID:7pHe+BZO0.net

pcr検査の費用もリスクも無意味
即アビガン

28 :たまごっち(栃木県) [TW]:2020/04/24(金) 10:40:21 ID:o4+VyKfW0.net

抗体少なすぎじゃありませんか

73 :ちーぴっと(庭) [US]:2020/04/24(金) 12:24:22 ID:atMP55sD0.net

>>1
火曜日かよ

85 :コン太くん(茸) [US]:2020/04/24(金) 15:03:42 ID:78NaO9Zc0.net

>>12
ばかはこういうデマを撒き散らすからなあw

32 :エンゼル(大阪府) [CN]:2020/04/24(金) 10:51:40 ID:h3fCf+f+0.net

あなたもコロナさん、わたしもコロナさん
咳する音までおんなじね ゲッホゲッホゲホゲホおんなじね

63 :UFO仮面ヤキソバン(東京都) [US]:2020/04/24(金) 11:59:21 ID:ohj3HJUN0.net

こうやって犠牲者であふれてるからこそできる事もあるんだから頑張ろう

60 :北海道米キャラクター(やわらか銀行) [US]:2020/04/24(金) 11:54:10 ID:LJNMUCtN0.net

あんたもコロナ、私もコロナ
目潰し投げて、ドロンドロン

87 :サニーくん(愛知県) [JP]:2020/04/24(金) 15:52:44 ID:if+DQZfh0.net

>>85
よう、バカ。w

99 :RODAN(光) [US]:2020/04/24(金) 18:27:06 ID:qGoge/Uf0.net

これだと重症化率とか死亡率はめっちゃ低いってことだよな
人工呼吸器とエクモの数以下で感染者コントロールしとけば、そのうち全国民の8割抗体有りとかになるんでは

50 :エネオ(鹿児島県) [US]:2020/04/24(金) 11:41:44 ID:OI8o1lKF0.net

3000人の中にはコロナが420
ポーンと叩くとコロナが840

58 ::2020/04/24(金) 11:51:16.09 ID:lvFpzoCA0.net

もともと自粛に意味ないってこと。
高齢者と基礎疾患持ちのみをカバーすれば良い。
それ以外はただの風邪

56 :ドクター元気(東京都) [US]:2020/04/24(金) 11:47:54 ID:9qEWhNKV0.net

本当だとしたら重症化率も大きく下がるな

95 :ほっくー(兵庫県) [JP]:2020/04/24(金) 17:53:16 ID:cC4C8b4H0.net

医療崩壊の懸念があって、行動規制が
敷かれているが、これもいずれは緩和せざる
負えないから、遅かれ早かれみんな一度は
コロナウィルスに触れなければならないってことか・・・

18 :省エネ王子(やわらか銀行) [US]:2020/04/24(金) 10:24:30 ID:KDbSxZXQ0.net

もっと抗体あるかと思ったが、これだと死人の山が出来るな

23 :くーちゃん(東京都) [CN]:2020/04/24(金) 10:33:12 ID:+34Vm70p0.net

特定の集団とか階層にだけ蔓延してるんだろ。
旧人類と新人類との血を血で洗う戦いが始まる(๑˃̵ᴗ˂̵)

114 ::2020/04/25(土) 19:20:20.16 ID:EEKbCuKt0.net

そういえば通常のコロナウイルスに感染してできた抗体は新型コロナにどれほど有効なんだろ

スパイクやエンペロープに共通点があれば原理的に新型コロナに有効な抗体も作られるはずだが

108 :ことみちゃん(東京都) [US]:2020/04/25(土) 08:30:25 ID:ReaQl+vp0.net

窓を開けましょ ルルル 追い出しましょコロナさん

3 :くーちゃん(東京都) [DE]:2020/04/24(金) 10:07:52 ID:+Fbg/16x0.net

これ、頑張って検査隔離しても意味なかったってことだよな

66 :ヱビス様(大阪府) [US]:2020/04/24(金) 12:06:57 ID:o1ub/QNP0.net

集団免疫には程遠いな

34 :ペプシマン(家) [CH]:2020/04/24(金) 10:53:38 ID:e0F2GEmF0.net

東京でも無作為に選んで検査したら10%くらい感染者いるかな?

89 :うまえもん(広島県) [US]:2020/04/24(金) 16:33:22 ID:2PjIpF7F0.net

>>88
旧型コロナなんて現代の人類大半が感染済み

69 :ヒッキー(コロン諸島) [US]:2020/04/24(金) 12:11:43 ID:VzvBIjIYO.net

献血の場所って閉鎖空間だしリスキーじゃね、長時間だし

10 :ハーティ(東京都) [US]:2020/04/24(金) 10:12:15 ID:CNPU3IgZ0.net

もうアビガン飲んで寝てろ
の段階なんね

116 :総理大臣ナゾーラ(家) [CN]:2020/04/26(日) 01:28:34 ID:7yRpPU060.net

この主題歌は古いってイメージ
本放送で聞いたことはないな

21 :がすたん(庭) [PL]:2020/04/24(金) 10:26:31 ID:nTPwJaH20.net

抗体検査でこれは低い

11 :あんしんセエメエ(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 10:13:38 ID:xfh2SQHx0.net

薬できること信じて経済回すか?

65 :シジミくん(大阪府) [US]:2020/04/24(金) 12:06:07 ID:XW11X/aw0.net

インフル毎年かかる奴と一緒だな
アビガン配布してほっとこう

52 :プイ(東京都) [CA]:2020/04/24(金) 11:45:44 ID:Sim4y/v+0.net

PCR検査すれば勝手に治るのも無駄に掘り起こされるだけ
甲状腺と一緒か

20 :ベイちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/24(金) 10:26:01 ID:v8zkXFR/0.net

抗体検査で陽性反応が出た人が免疫を獲得したと言えるかどうかは、疑問が残ると述べた。
オワリ

12 :ピンキーモンキー(東京都) [ES]:2020/04/24(金) 10:16:24 ID:YybbWYE30.net

>>1
陽性と抗体ありは全然違う
出直せ

96 :ちゅーピー(静岡県) [SE]:2020/04/24(金) 18:20:48 ID:9hw3lP6x0.net

現時点で14%じゃ夏の日差しで一気に死滅してもらうのを期待するしかないけど難しいだろうな
一時的に減って秋冬にまたぶり返すのか

15 :ブラックモンスター(東京都) [US]:2020/04/24(金) 10:17:02 ID:rcr4LMTF0.net

不気味な笑いを振りまいて
包丁片手に銀行強盗♪

36 :マカプゥ(東京都) [JP]:2020/04/24(金) 10:57:50 ID:OosetQYQ0.net

>>30
それはもうずっと言われてるけどアホの子が無視してるだけよ

86 :ガリガリ君(東京都) [US]:2020/04/24(金) 15:26:23 ID:Tu520LjE0.net

現在未感染者は感染せず
現在感染者は周囲の誰にも感染さずに回復すれば
人類の完全勝利になるんだろうけど
現実そうなるのは難しいだろう

37 ::2020/04/24(金) 11:01:06.53 ID:WCbkG/Qw0.net

簡単に検査できて結果も迅速な抗体検査法を使って早く経済活動再開
させたいってことでしょう。医学的には感染初期からIgGが上昇して
るなんて従来のコロナウィルスに対する抗体を測定してるだけじゃんと
しか思えないけど、中国打倒へ動くにはこれしかないからねえ、たとえ
あと何億人死ぬことになろうとも。

91 :柿兵衛(千葉県) [US]:2020/04/24(金) 17:35:23 ID:p5riY4Ku0.net

発表値より100倍感染しててもおかしくないよ
免役獲得して発症しないだけで

42 :イチゴロー(茸) [CN]:2020/04/24(金) 11:22:59 ID:7pHe+BZO0.net

検査しても全然補足できてないってこった
検査して意味あんの?
大半が無症状でしょ

93 :うまえもん(広島県) [US]:2020/04/24(金) 17:40:07 ID:2PjIpF7F0.net

慶應病院の数字を東京都の感染確認者数に当てはめたら
240倍だからね

19 :アンクルトリス(香川県) [GB]:2020/04/24(金) 10:25:14 ID:h/h65uqa0.net

>一方、抗体検査で陽性反応が出た人が免疫を獲得したと言えるかどうかは、疑問が残る

これはどういう意味?抗体=免疫獲得なんじゃないの?

54 :ベストくん(東京都) [US]:2020/04/24(金) 11:46:56 ID:Tl7bT8hq0.net

咳き込む声までおんなじね
ゴホゴホもうおわりね

41 :やなな(やわらか銀行) [SI]:2020/04/24(金) 11:14:44 ID:bVusp+mX0.net

つーことは日本の6%ってのは当てにならんな
アメ公の半分も感染してたら大変なことになってるはずだとん

35 :マカプゥ(東京都) [JP]:2020/04/24(金) 10:57:14 ID:OosetQYQ0.net

検査検査検査(なおガバガバの模様)

106 :ゆうちゃん(空) [ニダ]:2020/04/24(金) 23:17:08 ID:PueivKh20.net

>>78
予後っていうか、回復してもウィルス自体は体内から完全に除去
できなくて、ウィルスによる継続的なダメージは続くんだと
思うから、みんなにアビガン投与は必要になるかもね。

ま、それはそれでアビガンによる薬害が起きるかもしれないが。

112 :ペプシマン(茸) [CA]:2020/04/25(土) 19:16:09 ID:EEKbCuKt0.net

>>1
新型コロナとSARS、MERS、通常コロナウイルスを見分けられないと思うよ

112 :ペプシマン(茸) [CA]:2020/04/25(土) 19:16:09 ID:EEKbCuKt0.net

>>1
新型コロナとSARS、MERS、通常コロナウイルスを見分けられないと思うよ

39 :デンちゃん(中部地方) [US]:2020/04/24(金) 11:10:18 ID:GO+WjDg90.net

NHKのニュースでは20%って言ってたけど

8 :ストーリア星人(情報都市ルディノイズ) [US]:2020/04/24(金) 10:10:41 ID:NLup6QtQ0.net

クオモ知事の優れた指導でコロナの封じ込めに成功してる
無能アベはニューヨークを見習え!

62 :ベーコロン(神奈川県) [ニダ]:2020/04/24(金) 11:57:00 ID:7g3fT6Uu0.net

これ致死率0.1%以下だろ
雑魚だわ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事