1 :麒麟戦隊アミノンジャー(ジパング) [US]:2020/04/25(土) 18:55:58 ?PLT ID:C8O/9jl90●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
学校や幼稚園、保育園が休校、休園しておりひましている子供達。水族館や動物園などの施設も休みで
自宅待機を強いられている子供達にとっては暇な毎日だろう。

そんな子供達の暇潰しのためにマニアック過ぎる塗り絵が配布されているぞ。デンソーとスバルが
公開したその塗り絵がマニアック過ぎると話題なのだ。

デンソーが配布しているのは、QRコード塗り絵。真っ白なQRコードを塗っていくとQRコードが完成していくというもの。
完成したものは実際に読み込むことが可能。

スバルが配布したのはWRX STIに搭載されているエンジン「EJ20」の塗り絵。EJ20とは排気量2000ccの
水平対向4気筒エンジンのことで、レガシィ、インプレッサ(STI、WRX)、フォレスターなどに搭載されているエンジン。

Twitterに公開されると子供では無く大人がどハマリしており、実際にカラフルに仕上げた画像を投稿している人までいる。

https://gogotsu.com/archives/56849

175 :ムーミン(賢都大図書館) [ニダ]:2020/04/26(日) 10:12:26 ID:7qD5D+fj0.net



163 ::2020/04/26(日) 02:34:57.80 ID:0C/9OyAJ0.net

http://ikenaga-yasunari.com/

ここにも塗り絵あった

52 :さくらとっとちゃん(東京都) [US]:2020/04/25(土) 19:20:05 ID:3Z4JefD10.net

12 :auシカ(光) [US]:2020/04/25(土) 19:01:37 ID:N2+fn/KG0.net

QRのほうはどこを塗るべきなのか分からん

123 ::2020/04/25(土) 20:45:04.31 ID:mxUbB0720.net

>>117
>>121
縦置きFFを作るためにエンジンをフロントオーバーハングに配置し、エンジンの前を上げてデフを通した。

エンジンが前に飛び出て重心が上がる。

水平対抗を採用してなるべく中和した。

縦置きFFは四駆を作りやすい(東北電力が気がついた)

四駆乗用車ができる。

四駆が作りやすい以外のメリットが少ない。

世界販売の95%が四駆

145 :BMK-MEN(中国地方) [US]:2020/04/25(土) 22:12:31 ID:l+bze7hb0.net

>>144
いやいやウサギの配色これでいいのか?w

187 :俺痴漢です(静岡県) [US]:2020/04/26(日) 13:53:03 ID:i9VGjisb0.net

>>186
旧車乗りさんがFFのホンダ1300(クーペ9)に乗ってて、おねだりして運転させてもらったんだけど、重いハンドルを切りながらアクセルを軽く踏むと、ハンドルが直進に戻るんでビビったw
慣れた様子で違和感なく走らせるオーナーさんすげえ。

スバル1000と同時代、強制空冷4気筒4キャブ1300cc115馬力7500回転って言うトンデモなクルマw

このエンジンの塗り絵欲しいw

63 ::2020/04/25(土) 19:25:05.53 ID:CAT9raT/0.net

>>57
流石に死ぬだろこれw

140 ::2020/04/25(土) 21:36:48.81 ID:9o+HZHFa0.net

暇って言ってもオナニーするのに忙しくて
こんなのするわけ無いだろ

70 :ポリタン(茸) [CN]:2020/04/25(土) 19:27:57 ID:4V0CbzbN0.net

>>54
量産車で世界でも類を見ない
期間使い回してたからね

169 :パレナちゃん(やわらか銀行) [TR]:2020/04/26(日) 03:05:14 ID:rsUzQJ9W0.net

>>168
逆になんでお前には見えないんだ?

156 :ミルミル坊や(千葉県) [GB]:2020/04/26(日) 01:14:32 ID:md9jKEpU0.net

しっかりてをあらおうね

98 :ヨドくん(兵庫県) [ニダ]:2020/04/25(土) 19:59:54 ID:eR+HEr8v0.net

老眼用もオナシャス

157 :モノちゃん(家) [US]:2020/04/26(日) 01:29:31 ID:aMWW1Q/t0.net

>>155
あまり苛めないでくれ、4WDの技術的なあらましを聞きかじったばかりなんだ

つか、後発と言ってもスバルだとレオーネだったか
俺が東京モーターショーとかに興味を持った頃にはスバルはもうレガシーの時代に
なってたから、あんまり後から来たイメージもなかったしなあ

93 :ベストくん(埼玉県) [TW]:2020/04/25(土) 19:57:45 ID:dwocRCqQ0.net

>>39
heightであって、highって言ってないと思うよ。

111 ::2020/04/25(土) 20:23:22.88 ID:kUKOXNpz0.net

>>105
トヨタに言えよ実測値出してんだからw

97 :ぼっさん(東京都) [US]:2020/04/25(土) 19:59:34 ID:hF6plgD80.net

RB26DETTもシクヨロ

185 ::2020/04/26(日) 12:59:08.13 ID:gwrwni2g0.net

SM

189 ::2020/04/26(日) 19:50:19.65 ID:OTu1mlvR0.net

>>1
EJ20とかマニアックだな

94 :おにぎり一家(埼玉県) [ニダ]:2020/04/25(土) 19:58:38 ID:npdZ4g2H0.net

>>88
赤インマニだからMTしか無いような気がする

164 ::2020/04/26(日) 02:35:44.47 ID:U3k1cjXw0.net

>>151
昔、BIGTomorrowって雑誌にそんなコーナーがあったね

64 :さくらとっとちゃん(東京都) [US]:2020/04/25(土) 19:25:42 ID:3Z4JefD10.net



118 :Qoo(SB-Android) [JP]:2020/04/25(土) 20:31:56 ID:9vCD+bX90.net

>>117
ポルシェがリアエンジンでもハンドリングが良いのは水平対向エンジンだから
もし直列エンジンなら悲惨な車に仕上がる

162 :つくばちゃん(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 02:25:31 ID:hgWbZHAN0.net

10 ::2020/04/25(土) 19:00:37.45 ID:fnws0CTA0.net

レーシングカーのリアルな塗り絵とかいいかもな
GTカーもF-1カーも塗りごたえありそう

48 :りそな一家(SB-Android) [BR]:2020/04/25(土) 19:19:27 ID:phBFU2rL0.net

デンソーのは面白そうだわ

28 :ベーコロン(神奈川県) [AU]:2020/04/25(土) 19:12:20 ID:1WN+9srq0.net

軍艦のペーパークラフトとか楽しいよ

31 :パレオくん(やわらか銀行) [TR]:2020/04/25(土) 19:12:42 ID:lvdCu96G0.net

QR難しすぎん?

62 ::2020/04/25(土) 19:24:01.28 ID:nozty/Nw0.net

デンソーはまだ分かるが
スバルは完全に頭おかしいw

109 ::2020/04/25(土) 20:22:50.82 ID:9ClnKL2H0.net

>>57
当たりどころが悪かったなwww

24 :女の子(宮城県) [CN]:2020/04/25(土) 19:11:21 ID:fnws0CTA0.net

>>23
なんも理解してねぇな
QRコード見たことないんか

87 :りんかる(千葉県) [DE]:2020/04/25(土) 19:47:50 ID:ILlOCPlw0.net

>>85
後ろの猫を塗れ

47 :レビット君(埼玉県) [DE]:2020/04/25(土) 19:18:54 ID:uegmaHRP0.net

>>13
実は2値なので何色でも良いんだが、リーダーが赤や緑をドロップアウトカラーにしてるから黒

3 :ことちゃん(大阪府) [US]:2020/04/25(土) 18:58:02 ID:3BD0u1u50.net

どハマりしてくれー!

29 :さくらとっとちゃん(東京都) [US]:2020/04/25(土) 19:12:29 ID:3Z4JefD10.net

136 :はやはや君(庭) [ニダ]:2020/04/25(土) 21:15:24 ID:pzuZvomI0.net

>>135
スバルよりひどいな

41 :女の子(宮城県) [CN]:2020/04/25(土) 19:16:41 ID:fnws0CTA0.net

>>14
こうしてみると確かに長いなぁ
低重心かもしれないがでかくて全くコンパクトじゃないな
こりゃWRCも勝てなくなるわ

146 :吉ブー(群馬県) [US]:2020/04/25(土) 22:15:51 ID:kw1a68/+0.net

>>105
クランクシャフトの高さがエンブレムと同じ位置じゃ全然、低くないw

100 ::2020/04/25(土) 20:05:32.93 ID:eJKzteP/0.net

>>33
トヨタが全然低重心じゃないって暴露してたしね

149 :とぶっち(群馬県) [US]:2020/04/25(土) 22:50:55 ID:fcBF7Wic0.net

>>57
こんな小さい的に早々当たるものではない(フラグ)

36 :ことちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/25(土) 19:15:11 ID:opeQIjEg0.net

QR読んでみた。
エロ画像ではなかった。
なんだよ〜

9 ::2020/04/25(土) 19:00:22.63 ID:v0Op/3p80.net

塗って終わりじゃなあ
額に入れて飾れるとか、後からおちんちんふっくらしてくるとか、
なんか付加価値がないとさあ

155 :チィちゃん(群馬県) [US]:2020/04/26(日) 01:12:46 ID:nKIrkZXB0.net

>>154
君臨?
フルタイム4WDにするのは遅かったぞw
アウディの成功とマツダの方が先だしなw

105 ::2020/04/25(土) 20:18:31.31 ID:JG6D0wR+0.net

>>100
エンジン部品の中で圧倒的な重量のエンジンブロックが横に倒れてるんだから低いに決まってるだろ
ってか、一人会話はやめれ

113 :アメリちゃん(庭) [ニダ]:2020/04/25(土) 20:25:17 ID:kUKOXNpz0.net

>>112
低くない
直4より高いんだから

53 :ピカちゃん(東京都) [US]:2020/04/25(土) 19:20:17 ID:sIMYBZ9Q0.net

>>23
でも実際これって塗ってるうちにワケわからなくなりそう

71 :mi−na(東京都) [GB]:2020/04/25(土) 19:28:17 ID:F98hZzt90.net

>>69
ちいさな子向けなのに見たことある前提のつくりのほうがおかしいと思うがな

129 ::2020/04/25(土) 20:52:44.04 ID:mmXh7UCk0.net

>>128
世界地図は四色で塗り分けられるんだっけ?

137 :コアラのワルツちゃん(大阪府) [NO]:2020/04/25(土) 21:16:34 ID:2prs/kdt0.net

マンダラ紋様とか市販されとるし

76 ::2020/04/25(土) 19:34:43.70 ID:l+bze7hb0.net

>>74
実物か

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事