1 :nemo(関東地方) [JP]:2020/04/26(日) 07:27:24 ?PLT ID:T9RWVLI+0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
----------
【ニューヨーク=後藤達也】ニューヨーク州は新型コロナウイルスの検査体制を強化
する。クオモ知事は25日の記者会見で小規模な薬局でも検査ができるよう知事令を
出すことを表明した。連邦政府と連携し、1日の検査件数を現状の2万件程度から4万
件へと倍増させる考えだ。感染済みかを簡単に調べる抗体検査も拡充する。

ニューヨーク州では喉や鼻から採取したサンプルを研究所に集め、ウイルスの有無を
調べる「PCR検査」を積極的に進めている。研究所の検査能力に余裕が出始めている
が、採取する拠点が不足している。クオモ氏は「ニューヨーク州には約5000の薬局が
あり、すぐに収集力を高める場所になる」と述べた。トランプ大統領は21日にクオモ
氏と会談し、検査へ協力する考えを示した。
----------
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58513810W0A420C2000000

125 :ナショナル坊や(愛知県) [US]:2020/04/26(日) 13:20:32 ID:PbwIQx3E0.net

この知事、アメリカでは凄く評価されてるって聞くけど本当なんか?提灯記事だと思いたいけど

115 :ぶんた(東京都) [CA]:2020/04/26(日) 12:06:43 ID:LnJ7hDGh0.net

バカサヨ知事の見本だからゆっくり見守りましょう
最後吊るされるんじゃないの?

136 ::2020/04/26(日) 20:52:01.79 ID:ZY9kEwiB0.net

薬剤師に検査させるらしいけど、まともに検体とか取れるの?

21 :クウタン(神奈川県) [CN]:2020/04/26(日) 07:38:35 ID:m6KobE+Q0.net

>>16
アメリカの薬局はインフルのワクチンもうつから多分その流れ

61 :ユメニくん(やわらか銀行) [CN]:2020/04/26(日) 08:35:26 ID:OPqR7psv0.net

無能は検査に走る。
やってる感の演出に最適だからな。
でも、クラスター追跡をやらないのでは何の意味もない。
検査はクラスター追跡に必須だけど、追跡なしではただの対処療法でしかない。
クラスター追跡が不能になったときは、体調が悪かったら病院に来てもらう以外に方法はない。
韓国、ドイツ、NY・・・

フランスは演出などはせずに地道に対処療法を続けている。

135 ::2020/04/26(日) 20:51:19.23 ID:viP7vFin0.net

検査して陰性としても次の日はわからないからな

31 :スッピー(北海道) [US]:2020/04/26(日) 07:41:59 ID:gceO35Wq0.net

>>21
調べたら、ほんとに薬剤師が注射打てるんっぽいね! アメリカすごいw

138 ::2020/04/26(日) 20:56:15.12 ID:/qEIjHHU0.net

クオモ教祖

50 :ペーパー・ドギー(やわらか銀行) [ID]:2020/04/26(日) 08:02:12 ID:mcXCybvl0.net

>>37
感染拡大したなら日本のやり方が正しいだろw

71 ::2020/04/26(日) 08:58:37.65 ID:4pXf9hyo0.net

抗体検査して検査前から感染爆発してるのわかったわけだけど
医療崩壊したのは検査し始めてから
結局薬もないのに検査ばかりしたところで軽症者が病院に殺到して医療崩壊するだけなんだよな

75 :すいそくん(ジパング) [CN]:2020/04/26(日) 09:02:24 ID:q4BHfmSu0.net

調べてその後は?

134 :陸上選手(香川県) [CN]:2020/04/26(日) 20:48:57 ID:X0VMory/0.net

こいつはテドロスの次くらいになんとかしたほうがいい

42 :MiMi-ON(東京都) [JP]:2020/04/26(日) 07:56:03 ID:kyM+Fb9T0.net

お料理に専念して欲しいわね。

58 :ハッケンくん(新潟県) [LB]:2020/04/26(日) 08:20:29 ID:AQ3qWktG0.net

>>55
それも正しいのだが厳密に言うと
大邱市でのパンデミックがちょうど落ち着いてきた段階で
今度は欧米からの帰国者が数万人と殺到する事態いなる
日本はこの対応で決定的に失敗したわけだが
韓国の場合、大邱での検査が一通り落ち着いたので
検査能力を空港で全帰国者全振りに傾けられたのが大きい
どちらかあと一週間前後していたらパンクしていただろう
神風のタイミングに近い

13 :クウタン(神奈川県) [CN]:2020/04/26(日) 07:35:52 ID:m6KobE+Q0.net

薬局でクラスター発生させたら他の病気の人が薬買えなくなるだろバカかよ

46 :マーキュリー(愛媛県) [US]:2020/04/26(日) 07:59:01 ID:DMd+QKWu0.net

馬鹿すぎてクビにしたい
何で誰も止めないんだ
ニューヨークは脳死状態か

36 :柿兵衛(東京都) [FR]:2020/04/26(日) 07:44:02 ID:4dW2dvdK0.net

薬剤師だけど、いやです

67 :Pマン(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 08:45:27 ID:BT11ySWZ0.net

検査!検査!さっさと検査!しばくぞ!

20 :ハッケンくん(新潟県) [LB]:2020/04/26(日) 07:38:07 ID:AQ3qWktG0.net

>>12
感染拡大の初期段階、ならそれは正しい
市中に蔓延しきっている時点で、今更検査しようが無意味
例えば陽性率が80%でも検査するのか?ということ
では90%でも検査?つまり10%を感染から守るために90%を隔離?
そんなことはありえない
ほとんどの住民が陽性反応だしているのに、検査する意味など無い
蔓延期においては検査しまくる価値はほぼ無い

38 :モモちゃん(新日本) [ヌコ]:2020/04/26(日) 07:52:17 ID:HfBNEoVX0.net

>>37
うん、検査にあなたの説明ではデメリットしか感じない。

123 :スピーフィ(茸) [BR]:2020/04/26(日) 12:20:40 ID:+7NPlgR80.net

サンプリングの精度、信頼性がPCR検査の精度、信頼性と言っても過言じゃないのに…
せめて研修くらいしてから現場投入しろよ

14 :くーちゃん(静岡県) [ヌコ]:2020/04/26(日) 07:36:09 ID:w3GPtZ8o0.net

カスゴミはよくこんな無能を持ち上げられるな

16 :スッピー(北海道) [US]:2020/04/26(日) 07:37:00 ID:gceO35Wq0.net

え? 医療従事者を派遣とかじゃなくて、薬局の薬剤師がやるの?

4 :nemo(関東地方) [JP]:2020/04/26(日) 07:29:41 ?PLT ID:T9RWVLI+0.net

sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
NHKニュースによると、薬剤師に検体採取をやらせるつもりらしい。

23 :nemo(関東地方) [JP]:2020/04/26(日) 07:38:55 ID:T9RWVLI+0.net

>>13
病院にも来るなと言っているくらいなのにね。米国ではセルフメディケーショ
ンが主流だから、薬局への来店数は日本の比ではない。病院と比べて感染対策
がされていない薬局がウイルスをばらまく可能性は高いと思う。

133 :だるまる(大阪府) [US]:2020/04/26(日) 20:39:13 ID:Xf57IYWN0.net

77 :マルコメ君(東京都) [US]:2020/04/26(日) 09:13:05 ID://q4VjMm0.net

>>73
NY以外はこんなに酷くないぞ

120 :はやはや君(東京都) [US]:2020/04/26(日) 12:17:14 ID:hAfRgB4P0.net

この期に及んでバカ

119 :ガブ、アレキ(SB-Android) [BE]:2020/04/26(日) 12:12:06 ID:rkrFoHj10.net

>>117
7、8割がゴミって相当酷いし、無駄な手間かけさせられて騙された側は大変だな

128 :アニメ店長(中国地方) [US]:2020/04/26(日) 19:41:56 ID:5Y93lWYl0.net

>>125
アメリカ人はゴミすぎる医療体制から現実逃避するために
精神的鎮痛剤が必要なんだぞ

なお肉体的鎮痛剤であるオピオイドが蔓延しすぎて死人が出まくってる模様

32 :ぶんちゃん(兵庫県) [GB]:2020/04/26(日) 07:43:27 ID:XeemwYH30.net

いっぽうジャップ企業は社員に対し
自分は感染していないという証明を取ってこいと命じていた

10 :こんせんくん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 07:31:56 ID:6N6Aogju0.net

民主党はやべえ

15 :しまクリーズ(大阪府) [CA]:2020/04/26(日) 07:36:36 ID:6mjxPY8r0.net

外国はなんでこんなに検査できるんだろう
日本の量ですらコンタミぶちまけたり数字読み間違えたりしてるのにどうやってんだろ

83 :光速エスパー(兵庫県) [GB]:2020/04/26(日) 09:58:36 ID:C7HfTsQn0.net

さすがケンサーズの理想郷

28 :nemo:2020/04/26(日) 07:40:40.98 ID:T9RWVLI+0.net

>>16
米NY州 薬剤師にもウイルス検査権限付与へ 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200426/k10012406081000.html

だそうです。

99 ::2020/04/26(日) 10:41:11.94 ID:/qh4UVID0.net

クオモみたいな無能なくせに自己顕示欲だけ強烈で他者に対して喋りまくりたいってだけの奴が、日本で知事やってなくて本当に良かった。バカな連中多過ぎて、アメリカは州ごとに中国に分割統治されちゃうかもね。

3 :あまっこ(光) [US]:2020/04/26(日) 07:29:11 ID:ysY1uSQV0.net

底辺切りで忙しそう

24 :アマリン(東京都) [JP]:2020/04/26(日) 07:38:56 ID:CaLrNNK+0.net

PCR検査と抗体検査、理解できてないと思うわw

92 ::2020/04/26(日) 10:29:39.09 ID:kwd90exz0.net

韓国は徹底的なプライバシー無視な感染者の監視システムがあるし
欧米や日本じゃマネするのは無理
その韓国でも自宅待機で急変して死亡ってのは普通に向こうでも話題になるくらい起きてること
これは病床や医療従事者のキャパの問題であって検査の問題ではないね

40 :大魔王ジョロキア(光) [ニダ]:2020/04/26(日) 07:53:08 ID:OAKVmFWF0.net

無症状、軽症の人を自宅待機させられればいいんだけど、ここ最近の流れでそれがまた厳しくなってきた
宿泊業界の協力が十分じゃないから、まだ全員検査には早いかな

55 :はやはや君(茸) [US]:2020/04/26(日) 08:13:21 ID:5PVCJGoD0.net

>>12
韓国が急激に減ったのは検査を絞ったからなのにな
まるで検査したからのように思われてるのが罪深い

18 :ゆりも(埼玉県) [UA]:2020/04/26(日) 07:37:44 ID:/EAgNhYP0.net

>>12
韓国って実は宗教関連ぐらいにしか検査しまくってないぜ
それ以外は日本と一緒
あとあの感染者のプライバシー完全無視のやり方は普通の先進国じゃ無理
感染者の個人情報晒して全国民がアプリで感染者をGPS監視可能なんて無理やろ普通

9 :ちかまる(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 07:31:44 ID:2Vwatbfh0.net

日本の袋に詰めるだけの
高給取りの薬剤師にもさせればw

64 :アンクルトリス(大阪府) [US]:2020/04/26(日) 08:42:23 ID:5FlLi7Mk0.net

日に5件ほどテキトーに検査して「我々も精一杯やってるんです!」とか泣き入れるどこかのアホの国の保健所に読ませてあげたい

17 :PAO(北海道) [US]:2020/04/26(日) 07:37:30 ID:02hX6DkZ0.net

戦ってる姿勢を打ち出す事が支持を得るうえで大事なんや

11 :ゆりも(埼玉県) [UA]:2020/04/26(日) 07:33:56 ID:/EAgNhYP0.net

NYってこいつが知事じゃなかったらここまで被害拡大してないと思うわ
間違いない

48 :プリンスI世(光) [US]:2020/04/26(日) 08:01:17 ID:CNp6Tn2W0.net

あと何人市民を殺せば気が済むんだよ

70 :だるまる(岐阜県) [US]:2020/04/26(日) 08:51:02 ID:caSiUwYg0.net

アメリカがロックダウンしてからも増えてるのは
検査で感染しまくってるんじゃ?

86 :OPEN小將(光) [JP]:2020/04/26(日) 10:01:43 ID:cqTRhV3T0.net

あと、特定病原体の運搬だれがするだよ.....

22 :ばら子ちゃん(中部地方) [US]:2020/04/26(日) 07:38:51 ID:lPNPJqgM0.net

日本でも1日5000ぐらいはやってるのに、NYで2万とか4万とか全然足りなくね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事