1 ::2020/04/21(火) 21:24:21.03 ID:jmwOTmVt0●.net ?BRZ(11000)

1000円以上お買い上げで「マスク2枚が1円」

「1円セールは日頃から、来てくださるお客様への感謝もこめて続けている企画で、たまたま
1カ月ぶりにマスクが大量に入荷できたので開催しました。1000円以上お買い上げのお客様
に限り2枚のマスクを1円でお売りする企画ですが、枚数も時期も安倍さんのマスクとかぶっていますが、
こちらは1週間前から決まっており偶然なんです」

「オラ! 交換しろや。代わりのもん持ってこい」
「レジの若い女性スタッフに『サラダ油の蓋が開いていた』『交換してくれ』って言ってきたんです。
完全な“いちゃもん”で、女性スタッフも困惑していた。そこにAさんが止めにいくと、
『オラ! 交換しろや。代わりのもん持ってこい』『店長呼べ!』と口調が激しくなって、Aさんが
『そんなん代えられへん』って言ったらまたガーッと(文句を)言いだしたのです」(同前)

 押し問答は10分以上続き、Aさんは結局、この迷惑客の要求を飲んだという。

「どうしようもないから、交換してあげようと、新しいサラダ油を持っていったのですが、なぜか犯人は逆切れ。
Aさんの顔に唾をかけだした。店内だと他のお客さんもいるから、Aさんは『表に出てくれ』と言って店の入口へ
移動して対応したのですが、その後もしばらくわめいていた。げんなりしたAさんがバックヤードに戻ってきた際、
足が血まみれになっていた。本人は最初蹴られたと思っていたようで、血を見てフラフラになってしまった。
血溜まりが出来て、従業員が救急車を呼びました」(同前)

マスクの特売は、このご時世では信じられないことに完売とはならず、数十枚余っていたという。

https://news.livedoor.com/article/detail/18153618/

22 :セイチャン(大阪府) [IT]:2020/04/21(火) 21:34:44 ID:c7u8QFoy0.net

>>15
サッポロ一番の塩、味噌、醤油で1000円いくでしょ

82 :つばさちゃん(コロン諸島) [CA]:2020/04/21(火) 22:57:37 ID:cvMn2e7gO.net

こちらには
ロヂャースがある!

21 ::2020/04/21(火) 21:34:31.31 ID:69RxR56/0.net

記事全文読んだらツッコミ所満載だなこれ

26 :めろんちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 21:37:55 ID:Mzr6W4Fw0.net

例えばだ、そこらのおっさんが
「マスクやる」と言って
裸のマスク1枚くれたとしよう。

このマスク装着する?

つまりそういう事。

180 :アンクル窓(大阪府) [ニダ]:2020/04/24(金) 14:13:07 ID:s31rZX1/0.net

ラーメンの天下一品同様に、スーパーの壁には公明ポスターが貼られてた
ひまわりは、池田大作がひまわりにおもちゃ持って踊ってたぐらいに創価=ひまわりってぐらい
いまでも流通倉庫なんかは公明ポスターで一杯
土建・風俗・介護と同じで、外国人労働者を薄給で使うのも創価会社の特徴なんだよな、会館に集めて日本語教えるんだ

52 :お前はVIPで死ねやゴミ(大阪府) [TW]:2020/04/21(火) 21:55:50 ID:fgKZehUJ0.net


玉出クオリティ

101 ::2020/04/21(火) 23:33:11.14 ID:H6B3X8P40.net

オーケー
ロピア
ラ・ムー
サンディ
玉出

このへんが底辺スーパーですか?

79 :御堂筋ちゃん(新潟県) [GB]:2020/04/21(火) 22:54:47 ID:L44aaYxz0.net

こういうやつ殴り返しても正当防衛だろ
ボコったれや

136 :アフラックダック(神奈川県) [IT]:2020/04/22(水) 03:20:44 ID:+9cbGNpo0.net

>>62
体壊して結局損するパターンか

126 :セイチャン(東京都) [RU]:2020/04/22(水) 00:53:20 ID:dZZydusT0.net

なんだか元記事の文章も取っ散らかってわかりにくいな
主題は何だよ

150 :キャティ(東京都) [DE]:2020/04/22(水) 15:47:44 ID:nJcYLmUW0.net

>>76
ケロロ軍曹であります!(*^^*)ゝ

47 :女の子(大阪府) [DK]:2020/04/21(火) 21:51:05 ID:ep88HJve0.net

先週店員刺されてたな

39 :せんたくやくん(兵庫県) [RU]:2020/04/21(火) 21:45:45 ID:jEdVQSkz0.net

>>27
俺はそこまでも行けなかったが辛いんだろうな…

157 :Kちゃん(ジパング) [US]:2020/04/23(Thu) 15:43:01 ID:qwy2xT5u0.net

スー玉で惣菜買うのはガチの貧乏人だけ
肉も魚も腐りかけてたの並べてるのに惣菜が安全だと何故ゆえに思うのかと
俺はポテトフライで一週間苦しんでから悟ったわ

177 :ピースくん(茸) [US]:2020/04/24(金) 12:09:40 ID:f3QG2o5E0.net

確実にヤクザと絡みあるスーパーでよくイキれるな

132 :星ベソくん(愛知県) [US]:2020/04/22(水) 02:02:35 ID:xuagMiMT0.net

このクソみたいな文章はなんだ?なにが言いたいのかさっぱりわからん
政権の批判なのか、事件の真相なのか、あいりんの現状なのか
チラシの裏に書いとけと思ったのは久しぶりだ

151 :(光) [US]:2020/04/22(水) 21:29:21 ID:0.net

玉出で麻婆丼買ってチンして喰ったら何か噛みきれないものがあって口から出したら
包装にも使われてないラップの切れ端が出て来て以来ここでは既製品しか買わなくなったわ

4 ::2020/04/21(火) 21:26:22.31 ID:+oBfsG4f0.net

日本は平和で良かった・・・

140 :801ちゃん(東京都) [PH]:2020/04/22(水) 07:58:17 ID:tvvOSZqQ0.net

前半と後半ってつながってんの?

78 :カンクン(東京都) [JP]:2020/04/21(火) 22:53:51 ID:vQZBJyRJ0.net

パチンコ屋如きが何言ってんだ潰れろ

42 :うずぴー(大阪府) [ES]:2020/04/21(火) 21:46:24 ID:0aUeVpOT0.net

>>34
猛毒のフグをまるごと売ってたこともあるで

124 :トドック(広島県) [CO]:2020/04/22(水) 00:41:34 ID:dZJJHU4U0.net

一回怖いもの見たさに行ったことあるけど、牛乳とか要冷蔵の練り物を当然の様にクレートで山積みにしててドン引きした

57 :ローリー卿(東京都) [IT]:2020/04/21(火) 22:01:24 ID:Fb7v7ATs0.net

>>6
どうしようもないときは、尻の穴から海水飲むんだぞ

88 :サムー(大阪府) 転載ダメ [NO]:2020/04/21(火) 23:18:51 ID:h6+b5ycm0.net

>>86
>>1の事件がそれ

148 :ヤキベータ(神奈川県) [CN]:2020/04/22(水) 12:34:15 ID:VByIoj1b0.net

油で刺されるなんて

66 :ごきゅ?(大阪府) [US]:2020/04/21(火) 22:13:19 ID:b8SK6p5Y0.net

玉出で1000円分買うのが至難の業

スーパー玉出は生鮮売り場の人が作業場の机に腰掛けてタバコ吸ってたのが印象的
中国の市場に紛れ込んでしまった感じだったわ

102 ::2020/04/21(火) 23:41:03.56 ID:5V+ifG0S0.net

>>54
変わったシジミだな

67 :愛ちゃん(中部地方) [GB]:2020/04/21(火) 22:15:26 ID:hoNmPlv+0.net

玉出の客層ってそーゆーとこなの?

152 :ルミ姉(京都府) [MX]:2020/04/22(水) 23:40:52 ID:MeK8Ss/M0.net

この支離滅裂な文章なんだよ
アスペ店員かよ

30 :キビチー(大阪府) [NL]:2020/04/21(火) 21:39:43 ID:NalXglyC0.net

得体のしれない惣菜とか肉とか魚とか売ってるよな

137 ::2020/04/22(水) 05:35:50.73 ID:mpGNyC9N0.net

スー玉は魚が充実してるよな、タイミングが良ければ鮮度が良いのもある。

60 :ウチケン(兵庫県) [ニダ]:2020/04/21(火) 22:04:50 ID:meGztKOS0.net

人間でいたいから、玉出には入ったことがない

44 :スカーラ(SB-iPhone) [JP]:2020/04/21(火) 21:47:24 ID:mdYsDmq50.net

西成の天下茶屋店みたいね。サラダ油って新品開封したら
蓋の中に指先で引っ張って開ける中蓋みたいのついてなかったか?

113 :パッソちゃん(大阪府) 転載ダメ [NO]:2020/04/22(水) 00:17:48 ID:J5dgMFaD0.net

>>91
使ってる肉はメキシコ産の豚ロースで原価自体がかなり安い
普通のスーパーで売ってる豚肉はカナダ産やアメリカ産が多い

36 :ちかぴぃ(東京都) [IR]:2020/04/21(火) 21:44:25 ID:sBefC8fv0.net

どうせマスク2のDVDだろ
いらね

94 :でんちゃん(家) [US]:2020/04/21(火) 23:25:08 ID:37RWy1VT0.net

悪質クレーマーはだいたい在チョンだから
とっとと早めに警察を呼べばいい
そしたら奴らは警察が来る前に逃げるか被害者ヅラしだす
日本で生まれ育ってもそういう朝鮮人らしさは失ってないんだなぁ

99 :さっしん動物ランド(神奈川県) [US]:2020/04/21(火) 23:27:56 ID:B2bRQiXg0.net

地方はこういうときええな

125 :ばっしーくん(東京都) [ニダ]:2020/04/22(水) 00:44:53 ID:y0XrlyYi0.net

なんだよこのとっちらかった記事はw

38 :ベストくん(東日本) [US]:2020/04/21(火) 21:45:16 ID:ZYYwxfBc0.net

こういう連中がマスクにもイチャモンつけてるのか

104 :ドナルド・マクドナルド(岡山県) [GB]:2020/04/21(火) 23:46:13 ID:XYPdcEP60.net

刺身とかは買っては駄目なんだろ?

86 :ザ・セサミブラザーズ(愛知県) [ニダ]:2020/04/21(火) 23:17:27 ID:2GG8Yw5l0.net

>>47
何があったんだよ…

68 :お自動さんファミリー(ジパング) [CN]:2020/04/21(火) 22:16:53 ID:cY1V/D110.net

>>63
あのあたり一度行ったけど多分その通り
物凄い底辺地区
大阪の汚い部分と在チョン在チャイナを合わせた様な場所

121 :ミーコロン(大阪府) [ニダ]:2020/04/22(水) 00:39:33 ID:iOSxkow20.net

>>完全な“いちゃもん”で、

とも言い切れないんじゃね?
誰かが嫌がらせで商品のふらをあけててたのを
買ってしまった可能性は十分あるだろう

29 :ほっくー(ジパング) [CN]:2020/04/21(火) 21:39:04 ID:ZQvqdQ2j0.net

拾ったマスクを玉出の前で50円で売るホームレスまでセット

9 ::2020/04/21(火) 21:28:49.56 ID:20IFEYeS0.net

くさそう

93 :みらいちゃん(大阪府) [US]:2020/04/21(火) 23:25:01 ID:4hRvsW310.net

近所の玉出では速攻で終了してた
俺は知らずに昼前に買い物に行っただけだけど

56 :メロン熊(宮城県) [JP]:2020/04/21(火) 22:00:27 ID:fxQqr1780.net

>>54
見た目で食欲失せるな
シジミって書いて有るけど何でカニなんだ?

128 ::2020/04/22(水) 01:23:04.88 ID:+lLXqA2M0.net

大国町、動物園前とか西成、天王寺から南の大阪恥部にたくさん店あるよなあ。

高槻や茨木、豊中、吹田とかの北摂上品地域にはないから大阪民でも知らない人も多い。

ヤクザより怖い人の経営やからすごいなあ。会社のTOPか誰か最近逮捕されてたよね。

158 :ベーコロン(岐阜県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 16:36:05 ID:TbJtlAbV0.net

>>109
腹壊さんのに草w

49 :エイブルダー(大阪府) [US]:2020/04/21(火) 21:53:04 ID:WdkYMkxH0.net

天4に出来た時この辺にそんな貧乏人住んでないやろって近所で話ししてたのにどっから湧いてるのか大盛況でびびる

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事