1 :パーシちゃん(神奈川県) [KR]:2020/04/21(火) 22:00:22 ?2BP ID:ORUIzdQs0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
4/21(火) +388 死者+18 (22:00)

https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/

日本コロナカレンダー
日  月  火  水  木  金  土
*14 *18 *19 *36 *32 *56 *44  計*219  3月第1週
*33 *28 *59 *53 *56 *34 *63  計*326
*31 *17 *45 *41 *40 *54 *39  計*267
*47 *39 *71 *96 *94 123 201  計*671
169 *94 242 266 278 354 366  計1769  4月第1週
359 241 360 513 575 634 719  計3401 
499 294 481 546 576 551 581  計3528
374 346 388

419 :ポテト坊や(愛知県) [DE]:2020/04/22(水) 01:13:11 ID:ClienINJ0.net

増えてんじゃん

潮干狩りと江の島の分が来週には増えるよこれ

98 :Happy Waon(ジパング) [FR]:2020/04/21(火) 22:20:25 ID:8OGCgw1E0.net

GW中は新幹線、国内線飛行機、高速道路を全て閉鎖しよう。それくらいしないと皆気が緩む。

冠婚葬祭もあきらめよう。

298 :ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [US]:2020/04/21(火) 23:37:32 ID:TAtcuc0r0.net

>>1
先週より減ってるじゃん

252 :キキドキちゃん(福島県) [US]:2020/04/21(火) 23:03:02 ID:IqGx/VI70.net

抗体には役立たずと本気モードの奴と逆に呼び込む奴がいる

今なら実施して特定できる、感染終息後では意味が無い

437 :とびっこ(岡山県) [ニダ]:2020/04/22(水) 01:45:50 ID:fmptAJot0.net

>>138
なってるとは思えない最悪の事を言ってるだけだから当たっているように聞こえるけどタマちゃんや春恵が考えてる最悪の状況が現状ならかなりあまい考えのように思えるかな

107 :カッパファミリー(茸) [US]:2020/04/21(火) 22:21:53 ID:urgACyWk0.net

>>20
バナーに見えたのかな

318 :ルミ姉(北海道) [FR]:2020/04/21(火) 23:50:07 ID:L3TNFu1S0.net

>>200
入院した人、無症状になってからも二週間は陽性反応出続けてトータル一ヶ月間入院していたって話だよね

でもクドカンはアビガン使ったら六日で退院まで行けたとのこと
クドカンも症状は中等症レベルまで行ってたらしいから、アビガン効果はやっぱり凄い

95 :金ちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/21(火) 22:19:59 ID:FTyRs4Ha0.net

スーパーでポンデリングしないのはなんでなの?( ´・ω・)

291 ::2020/04/21(火) 23:29:38.80 ID:jk8ZuVrV0.net

PCR検査の数が増えていよいよリアルな感染者数がどんどんあぶり出されてくる?

63 :健太くん(東京都) [US]:2020/04/21(火) 22:13:44 ID:NfBDsom/0.net

今週中には非常事態宣言解除しそう

357 :ポッポ(中国地方) [US]:2020/04/22(水) 00:10:29 ID:nDzedwkn0.net

>>335
大部分が症状軽いんでそんなペースはありえんぞ

443 :ムパくん(愛知県) [NL]:2020/04/22(水) 02:26:33 ID:jbp96cSB0.net

今日の結果って1週間前以上の状態を表してるんだろ?

433 ::2020/04/22(水) 01:37:55.55 ID:VCPqh7Ka0.net

>>425
余力あれば市中感染者の濃厚接触者も検査すると思うが、そこまで手が回りきってないと思う
院内感染の疑いとかクラスターはしっかり検査するようだが

261 ::2020/04/21(火) 23:08:35.24 ID:oSK8ophS0.net

この前、台湾の教授が数理モデル出してたが、データ見る限り
楽観シナリオ側に行ってるな。良い傾向。
先週ピークに到達したかもしれない。

-------
徐氏が算出した「楽観的シナリオ」によれば、日本の感染のピークは4月16日となり、累計の感染者数は2万人以上に達するとされる。
一方、「悲観的シナリオ」によれば、日本の感染のピークは4月26日になり、
1日あたりの感染者は2000人を超え、累計の感染者数は5万人以上に達すると見ている。

234 :しんちゃん(家) [US]:2020/04/21(火) 22:58:49 ID:qxpHnEg40.net

ガイアの夜明けでツイッターのコロナデマを追跡してる会社が出てたわ

500 :買いトリーマン(埼玉県) [US]:2020/04/22(水) 09:31:50 ID:6rz0S5eO0.net

大型連休に羽目を外して振り出しに戻る可能性も否定できない

99 :コンプちゃん(SB-iPhone) [US]:2020/04/21(火) 22:20:35 ID:9XdokFpj0.net

連休遊びに行く気満々のやつばっかだぞ

256 :キキドキちゃん(福島県) [US]:2020/04/21(火) 23:05:49 ID:IqGx/VI70.net

>>253
いいねいいねぇ・・・データは韓国以外で

118 :トラッピー(東京都) [ヌコ]:2020/04/21(火) 22:24:30 ID:Ut/0CJAR0.net

パチンコ、サーフィン、ジョギング
まだやってるやつがいるからな

302 :シャブおじさん(大阪府) [US]:2020/04/21(火) 23:39:26 ID:JAyutR0a0.net

曜日によって検査人数が結構増減あるけど、陽性の数があんまり変わらんのかな
検査人数多くなると陽性率大分落ちてる

87 :ゆうさく(東京都) [US]:2020/04/21(火) 22:18:48 ID:A2bCIgFR0.net

強制的に止めないとGWはかなりの人が出かけるね どうする政府!

194 :ピーちゃん(北海道) [ニダ]:2020/04/21(火) 22:47:31 ID:HjZN53zW0.net

ゴールデンウィークにまた広がるな
どうしようもないバカはいる

432 ::2020/04/22(水) 01:37:39.71 ID:QpjLsFuV0.net

>>74
少ないな
大阪すごい

188 :京成パンダ(埼玉県) [UA]:2020/04/21(火) 22:46:17 ID:UWSEFBQO0.net

>>181
岡田や玉川は今頃武漢になってると言ってただろw

502 :暴君ベビネロ(東京都) [ニダ]:2020/04/22(水) 09:39:33 ID:TX0vxjGw0.net

死者数は増えてるけどしょぼい
そろそろ指定感染者を五種に下げれば医療崩壊も妨げる
経済も回る、いつ下げるんだろうか

276 :ソーセージータ(大阪府) [DE]:2020/04/21(火) 23:18:46 ID:MWrl/yvM0.net

>>259
今回のコロナは多分この世から完全に消し去るのは難しいんで
精度が良ければ今後も使われるかもw

薬のことはよく知らないけど
ワクチン接種+抗体検査で、ちゃんと抗体できたか検査するとか

427 ::2020/04/22(水) 01:27:04.75 ID:XP5vvrvH0.net

>>36
ニュースによると、今の限られた医療リソースを守る為に、遭難や急患を最小限にしたい模様

389 ::2020/04/22(水) 00:32:19.61 ID:APGjsoSk0.net

>>376
陽性的中率高過ぎ、明らかに検査足りてねぇよなぁ
重症者ちゃんと掬いこめてるんだろうか

84 :チィちゃん(東京都) [JP]:2020/04/21(火) 22:18:27 ID:Dw8dFZ0+0.net

横這いかまだまだ解除は遠いな

189 :ウチケン(家) [US]:2020/04/21(火) 22:46:29 ID:uRGca+9y0.net

新規感染者はピークアウトしたかな?

404 :麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [ニダ]:2020/04/22(水) 00:58:30 ID:EQOUkBJQ0.net

ようやく収束か
もうマスクも要らんな

392 :うずぴー(神奈川県) [US]:2020/04/22(水) 00:36:07 ID:mb73q7XM0.net

>>193
横浜市立市民病院

新病棟完成して5月1日に完全引越しの予定

300m程度移動する

新病棟は神奈川最大クラスの大病院だから

それに話題になってないけど
理論上だけど空になった旧病棟はコロナ専用病院に再利用可能

神奈川がヤバカッタのはダイプリを入院させたから
そいつらさすがにいないでしょ

49 :肉巻きキング(神奈川県) [ニダ]:2020/04/21(火) 22:11:40 ID:wiwlse3i0.net

これもう10万もアベノマスク同様中止でいいんじゃね?

485 ::2020/04/22(水) 07:23:31.25 ID:YGCHjmaQ0.net

都内、外から中の見える飲食店、居酒屋に人が増えた印象
また感染者が増えるよ

262 ::2020/04/21(火) 23:09:37.22 ID:D8SdLzQt0.net

誰の彼氏だよと思ったら徐氏だった

412 :ぴちょんくん(SB-iPhone) [US]:2020/04/22(水) 01:04:01 ID:lfUx6QwQ0.net

心配性過ぎて鬱で体調崩したわ

26 :ライオンちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 22:07:26 ID:TPri8qn40.net

この半端な感じだと行動制限を強められもせず弱められもせずで
経済活動再開が見通せないままズルズルいく

367 :ばっしーくん(東京都) [ニダ]:2020/04/22(水) 00:23:33 ID:y0XrlyYi0.net

>>355
そりゃそうだよ
少なくともこれから2週間から3週間は増え続ける
今死んでるのは少し前の感染確認者なんだから
今日がピークでなければその先も増え続けるよ

193 :メロン熊(ジパング) [US]:2020/04/21(火) 22:47:18 ID:MD6wJj5C0.net

>>178
今調べたら神奈川だとベッド数1000床に対して入院患者数(入院が必要な人を含む)223人だからまだ大丈夫っぽい。今日ではなく4月20日の情報だけど

232 :ミルーノ(兵庫県) [US]:2020/04/21(火) 22:58:27 ID:TtErMgj/0.net

>>227
そもそもまだ、どの抗体検査が最適か、抗体持ってるとどうかすら判明してねぇ

398 :黄色いゾウ(奈良県) [US]:2020/04/22(水) 00:46:14 ID:vSHy5HUv0.net

>>376
あー…

386 ::2020/04/22(水) 00:31:07.92 ID:E05sPJez0.net

>>384
無理と言ったら無理になる

266 ::2020/04/21(火) 23:14:24.65 ID:jd1D2zMM0.net

今日の死亡者は何人なの?

391 :カナロコ星人(山梨県) [ニダ]:2020/04/22(水) 00:34:44 ID:8E3s0JFC0.net

減ったら一気に人々が動き出すから
そろそろ発表控えた方がいい
人によって自粛の考え方に差がありすぎる

57 :陸上選手(茸) [JP]:2020/04/21(火) 22:13:14 ID:JpQ1i4f70.net

民間含め検査数増加してるのにこれ
日本が誇る清潔・忍耐力・同調圧力の勝利

54 :星ベソくん(やわらか銀行) [EE]:2020/04/21(火) 22:12:50 ID:/i0rS+mP0.net

神奈川県 コロナカレンダー(3/1までに27人陽性)
報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **4 **1 **0 **3 **6 **1 **0  計**15(総数**42)
3/09 **0 **2 **3 **3 **1 **0 **6  計**15(総数**57)
3/16 **0 **4 **1 **6 **2 **4 **5  計**22(総数**79)
3/23 **0 **6 **4 **6 *11 *12 **9  計**48(総数*127)
3/30 **3 *14 *19 *25 *31 *20 *27  計*139(総数*266)
4/06 **6 *18 *64 *28 *56 *76 *31  計*279(総数*545)
4/13 *15 *20 *41 *55 *34 *44 *30  計*239(総数*784)
4/20 *17 *14 *** *** *** *** ***  計**31(総数*815)

411 :マップチュ(茨城県) [FR]:2020/04/22(水) 01:02:51 ID:g5ruMh8A0.net

>>376
15日からは暫定だから確定してないぞ

313 :ミドリちゃん(茨城県) [FR]:2020/04/21(火) 23:47:17 ID:cYXFZj+30.net

感染者391
死者20

増えたぞ

219 :ねるね(東京都) [US]:2020/04/21(火) 22:54:48 ID:ZWJtuipQ0.net

>>208
なんでいいの?

11 :でんちゃん(名も無き村) [CH]:2020/04/21(火) 22:03:00 ID:79GF/nR40.net

検査減らしたか?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事