1 ::2020/04/22(水) 21:47:17.44 ID:CxYRMchH0.net ?PLT(13611)

滋賀県 12人が感染 歯科医院で集団感染発生か 新型コロナ | NHKニュース

滋賀県は22日、新たに県内に住む0歳から70代の男女12人が新型コロナウイルスに感染してい
ることが確認されたと発表しました。このうち4人は、すでに1人の感染が確認されている草津市
の歯科医院のスタッフで、県では歯科医院で集団感染が発生したとみて調査しています。

滋賀県によりますと、新たに感染が確認されたのは、いずれも草津市の歯科医院に勤務する
20代から30代の女性4人など、県内に住む0歳から70代の男女12人です。

県によりますと12人のうち、草津市の70代の男性が中等症で、ほかの11人はいずれも軽症だと
いうことです。

このうち22日に4人の感染が確認された草津市の歯科医院では、今月17日に50代の歯科衛生士
の女性の感染が確認されていて、感染者は合わせて5人になり、県では医院内で集団感染が発
生したと判断し、通院していた患者などが感染していないか調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200422/k10012401171000.html

47 :ワラビー(ジパング) [US]:2020/04/22(水) 22:04:30 ID:7NtKnBIm0.net

>>21
私も

109 :ぺーぱくん(大阪府) [US]:2020/04/22(水) 23:19:37 ID:s6HNUE1k0.net

歯科医院、毎月予約してるけど4月はキャンセルして5月に伸ばした
理髪店も客減ってるだろうなあ

99 ::2020/04/22(水) 23:13:03.72 ID:RuBio5CB0.net

歯医者と散髪行きたいんだよなあ

147 ::2020/04/23(木) 01:10:29.66 ID:M0X03dCr0.net

これが怖くていま歯医者に行けない

111 :総武ちゃん(家) [ニダ]:2020/04/22(水) 23:21:01 ID:DFmmW31F0.net

おっぱいと濃厚接触

194 :ミニミニマン(静岡県) [US]:2020/04/24(金) 15:22:12 ID:sMtrdx6Y0.net

>>191
名前より患者に感染者がいるかいないかのほうが大事
いるならばいつ受信した患者か、治療内容、時間、感染経路、家族感染の有無など
いないならば50代の歯科衛生士は市中感染なのかどうか、どういった勤務形態か、その後の接触し感染した歯科衛生士、患者の追跡など

こういったことを行政が有耶無耶にしたままだからあらぬ誤解を生んでいる

行政ができないならできないとはっきり言って歯科医院側からのコメントを載せてもいいだろう
嘘を言えばあとで致命傷になるのだから

180 :たねまる(滋賀県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 12:46:34 ID:XEPHvsKQ0.net

>>179
南草津の歯科らしいよ

181 :陣太鼓くん(東京都) [JP]:2020/04/23(Thu) 13:12:35 ID:U4Z7FtWr0.net

>>163
嘘つけ!男は物心がついた時からオッパイが大好きだったろ
常に触りたかったわ

64 :ハムリンズ(神奈川県) [AU]:2020/04/22(水) 22:20:23 ID:GQ83+aLC0.net

世界的に見て歯科医から広がった症例ってないのかな

65 :ことみちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/22(水) 22:22:11 ID:gOt3wrAj0.net

明日身内が歯医者行くんだが、感染して
こないか心配だ

24 :怪獣君(東京都) [US]:2020/04/22(水) 21:55:50 ID:u9QjRMe80.net

悪いとこあったら治すってので1月から通ってたけど4月からキャンセルしたいつ終るのかもわかんないし

103 ::2020/04/22(水) 23:16:13.06 ID:iamxpCUV0.net

胸を押し付けすぎたか

62 ::2020/04/22(水) 22:17:55.07 ID:Y2sM0A2w0.net

no place to safe

72 :省エネ王子(東京都) [JP]:2020/04/22(水) 22:35:35 ID:650Nkmwn0.net

6月定期検診なんだけどどうしよう

123 :アイちゃん(ジパング) [US]:2020/04/22(水) 23:36:29 ID:RjarLH7C0.net

>>120
飛沫って言っても咳とかじゃないからウィルスなんてほんどいないよ。
それにしょっちゅうウガイするだろ
だから大丈夫

55 :ラッピーちゃん(東京都) [US]:2020/04/22(水) 22:10:32 ID:d8WwmjB50.net

コロナ感染が長引くと日本人の歯がボロボロガタガタになるかもな(´・ω・`)

167 :金ちゃん(岡山県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 06:27:25 ID:cYYGc0Ni0.net

この時期に歯科に行くってチャレンジャーやなぁ。

81 :ななちゃん(埼玉県) [GB]:2020/04/22(水) 22:43:29 ID:fwpVfc+U0.net

>>72
6月まで待てば良いんじゃね?

126 :auワンちゃん(やわらか銀行) [US]:2020/04/22(水) 23:36:56 ID:2ONFl+if0.net

>>118
そうそう、そうなんだよね普段から感染症対策してんだよね
感染症って別にコロナだけじゃないもんな

131 :きのこ組(栃木県) [FR]:2020/04/22(水) 23:38:16 ID:8qTc/VVP0.net

まあ〜俺は金曜日に入れ歯作りに行くけどな
壊れててどうしようもないから
飯も食えん

69 :エンゼル(東京都) [CN]:2020/04/22(水) 22:29:31 ID:2CkC0ugf0.net

これ一番アカンやつや
歯医者なんて唾液デロデロだから一番ヤバい施設なのにな
これで行けなくなったわ

85 :サムー(埼玉県) [US]:2020/04/22(水) 22:53:32 ID:dn8q+X3T0.net

まだ営業してんのか
そりゃどうしてもって急患はいるだろうけど

61 ::2020/04/22(水) 22:17:49.02 ID:IHertDUs0.net

あるだろうなと思ってた奴やん

70 :ファーファ(東京都) [ニダ]:2020/04/22(水) 22:30:30 ID:qXAxKF710.net

虫歯が痛いから行くしかない

201 :ラビリー(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 22:58:07 ID:8gr6y39S0.net

なんだここは

46 :ラッピーちゃん(東京都) [US]:2020/04/22(水) 22:04:11 ID:d8WwmjB50.net

>43

内科耳鼻科眼科は医師免許を持った医療の専門家。
歯医者は医師免許持ってません。
歯科技工士ww

113 :ことちゃん(神奈川県) [CA]:2020/04/22(水) 23:23:23 ID:EwroAY4k0.net

バイオフィルムとかって自分で除去できる?
プロフェッショナルケアーじゃないとどうのこうのいってて
定期クリーニングやめたほうがいいんだろうけど、
自分では落とせない歯石とかがあるっていうし
溜めると歯周病になるし…

25 :りそな一家(茸) [KR]:2020/04/22(水) 21:55:56 ID:gkInOrWd0.net

>このうち22日に4人の感染が確認された草津市の歯科医院では、今月17日に50代の歯科衛生士の女性の感染が確認されていて

この50代女性の歯科衛生士が感染源の疑いが濃厚か…
自殺の練習県で、クラスター発生源と見做されたら、家族も生きているいけないだろう…
今すぐ、陰湿なゲジゲジ民の地から、逃げるべき
真夜中に松明を持ったゲジゲジ民が、寝静まった家ごと焼き討ちにしてしまう
ゲジゲジ警察も、失火扱いで、隠蔽するだろう
中世魔女狩りが現代に生きる土地、それがゲジゲジ民の地・滋賀県

10 :みのりちゃん(東京都) [US]:2020/04/22(水) 21:50:48 ID:+r+FYFkB0.net

歯医者は危なそうだから先月予約してたクリーニングキャンセルしたわ

87 :ななちゃん(大阪府) [DE]:2020/04/22(水) 22:56:45 ID:IpxFI8kd0.net

>>4
差し歯が抜けたらキャビトン詰めとき

84 :ソーセージータ(滋賀県) [CN]:2020/04/22(水) 22:50:00 ID:08DOONbZ0.net

>>76
うちの会社は延期(いつかは未定)になったよ。
法律上、1年に1回は健康診断しないといけないはずだと思うが、どうなるんだろな。

135 :テット(大分県) [DE]:2020/04/22(水) 23:47:47 ID:aLFxtupC0.net

>>12
あなた今、潜伏期間かもよ?

122 :京成パンダ(大阪府) [NL]:2020/04/22(水) 23:36:01 ID:GCdwxuK60.net

歯科医院

地雷地帯を素足で歩くようなもの

77 :さっちゃん(東京都) [US]:2020/04/22(水) 22:38:11 ID:WVdgWju20.net

つかさ−テレビで
外出自粛で暇になって歯医者に行く人が多いって見たけど
何でこんな馬鹿が多いの?

71 :光速エスパー(埼玉県) [US]:2020/04/22(水) 22:35:31 ID:0CFXlh+E0.net

>>5
誰このおじいちゃん

42 ::2020/04/22(水) 22:00:44.72 ID:odVRrNvn0.net

家の下が歯科医院で同じ階にその歯科医院が事務所借りている
俺毎日ガクブルですよwwww

56 :怪獣君(東京都) [US]:2020/04/22(水) 22:10:44 ID:u9QjRMe80.net

>>46
別の資格なんだから当たり前じゃ

175 :こぶた(福岡県) [JM]:2020/04/23(Thu) 08:14:23 ID:4JsZues00.net

俺も明日
歯に被せる

128 :キャプテンわん(新潟県) [US]:2020/04/22(水) 23:37:31 ID:bw5nWa740.net

六月に歯医者の定期検診があるけどパスやな

142 :メガネ福助(静岡県) [AT]:2020/04/23(Thu) 00:07:27 ID:5taHnMKn0.net

>>140
その信頼できるソースをまず一つ上げてみてくれ

17 :陸上選手(神奈川県) [US]:2020/04/22(水) 21:53:25 ID:yXaPjLwv0.net

>>5
あかんやつやん…

127 :あどかちゃん(愛知県) [TW]:2020/04/22(水) 23:37:01 ID:adm7kU+60.net

歯医者は看護師より感染しやすいってデータあったからこうなるわな
でも虫歯治療とかは絶対必要だから営業続けないかん
ある程度の犠牲はしょうがないで済ますのが正しいわ

193 :サブちゃん(千葉県) [US]:2020/04/24(金) 07:47:05 ID:2DnvH8Bs0.net

>>152
そのような対策しているのに
平気で遅刻してくるとか母親が兄弟全員連れてきて
ちょっとこの子も診てほしいって言い出したり
事情を説明して別の日にアポ取り直しさせようとすると文句言い出したり

まぁ色々な人がいるので大変ですよね

105 :じゃがたくん(大阪府) [KR]:2020/04/22(水) 23:16:52 ID:txB4UnSv0.net

>>16
不意打ちに当ててきたら声出ちゃうよなw

170 :いろはカッピー(大阪府) [US]:2020/04/23(Thu) 08:07:34 ID:e+COYApu0.net

ここまでアホばっか
歯科医院の従事者がおまえらの中の隠れ罹患者を恐れながら命がけで治療してくれてんだよ
唾液が飛び散る中でな

144 :ゆうゆう(家) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 00:14:18 ID:AH2jXe4T0.net

歯医者さんかな・・・

141 :パレオくん(埼玉県) [JP]:2020/04/23(Thu) 00:01:06 ID:evbRbCCT0.net

>>115
昨日救急で歯医者行ってきてビクビクしてたけど、
それ聞いて安心した。ありがとう。

スタッフも先生も防護服とゴーグル、髪カバーにマスクして感染防止徹底してる風だったから
念のため14日間は誰とも合わないけど、大丈夫だと思っとこう。

195 :KEN(SB-iPhone) [US]:2020/04/24(金) 15:42:04 ID:Zk5arO7K0.net

口の中から色んなものが飛び散るだろ
前の患者がウイルス感染者だったら完全にアウトだな😱

172 :わくわく太郎(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 08:10:21 ID:Pp9cfNCW0.net

テレビでも歯科叩きが始まってるみたいだけど思ったほど患者が減らないんだよね
みんなテレビを見てないんだろうか?それとも気にしないだけ?
勤務医としては自分の意思で休診する訳にはいかないし、休んでも暇だから普段通りに仕事するだけだ

92 ::2020/04/22(水) 23:04:13.99 ID:rGOPBhAA0.net

今日ちょうど虫歯の痛みがどうにもならなくなって歯科行ってきたとこだわ
口に指突っ込まれるから、スタッフが感染してたらやばいなあ
いちおう少し念入りに口ゆすいだけど

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事