1 :マップチュ(佐賀県) [ニダ]:2020/04/26(日) 18:02:04 ?PLT ID:s8Euwk3Q0.net
sssp://img.5ch.net/ico/youkan.gif
夏の高校総体、初の中止 新型コロナ感染拡大で(時事通信)

全国高等学校体育連盟(全国高体連)は26日、オンラインで臨時理事会を開き、新型コロナウイルス
の感染拡大を受け、8月に東北から九州までの21府県で分散開催予定だった全国高校総合体育大会
(高校総体)の中止を決めた。1963年から毎年開かれてきた大会が中止になるのは初めて。

 高校総体の中止決定は、同じ時期に甲子園球場で予定される全国高校野球選手権の開催をめぐる
判断にも影響を与える可能性がある。日本中学校体育連盟(中体連)も、8月に予定している全国中学
校体育大会(全中大会)の中止を今月末にも発表する見込み。

 今年の高校総体は8月10〜24日の日程で、計30競技に3万人以上の選手や関係者の参加を予定し
ていた。しかし、新型コロナ感染拡大と政府による緊急事態宣言発令を受けて各地の部活動が停止し、
予選を兼ねる地方大会も次々と中止になったことで代表選考が困難になっていた。学業への影響から
夏休み後の延期は難しく、中止の可能性が高まっていた。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000032-jij-spo

86 ::2020/04/26(日) 20:24:21.53 ID:U2KzdHMl0.net

今年3年の奴www

83 :大魔王ジョロキア(福島県) [US]:2020/04/26(日) 20:19:53 ID:r3oXtPJW0.net

甲子園もだぞ朝日新聞。

10 :オノデンボーヤ(東京都) [EU]:2020/04/26(日) 18:05:32 ID:HQBeBUff0.net

どうせ夏の甲子園は
直前までやるつもりだろ?

他に
24時間テレビ
紅白歌合戦
箱根駅伝

この辺も完全に無理だけど、やるつもり

95 :じゃがたくん(東京都) [CN]:2020/04/26(日) 20:37:48 ID:r+epfbpJ0.net

3兆4兆かけた運動祭りが終焉を迎えた今、目標を失ったスポーツはただの儲からない職業として終わったね。

32 :まがたん(ジパング) [ニダ]:2020/04/26(日) 18:24:16 ID:7PmDmRVB0.net

野球で頑張れば、本業の勉強をおろそかにして良いと思っちゃあかんで。
さっさと、勉強しないさい。

32 :まがたん(ジパング) [ニダ]:2020/04/26(日) 18:24:16 ID:7PmDmRVB0.net

野球で頑張れば、本業の勉強をおろそかにして良いと思っちゃあかんで。
さっさと、勉強しないさい。

49 :コジ坊(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 18:57:13 ID:xrwLtKsm0.net

幼保から大学までみんな今年度は無かったことにして一斉留年でいいよ

19 前学年
20 (空白の1年として無かったことに)
21 20年度の学年で再スタート

・今年度の入学式は来年4月にやり直し
卒業式は再来年3月
・幼保の年長は来年も年長
・野球のドラフトは無し(社会人と独立リーグのみ)
・サッカーやバスケの来季の内定組は来年度も大学4年だから特別指定(インターン)扱い
・2021卒がなくなるから新卒採用は原則2022卒に

1歳ダブってもいいだろ

41 ::2020/04/26(日) 18:41:03.48 ID:kGuRdRAY0.net

マジかよ幼なじみを連れてくって約束したのに

93 :でパンダ(SB-iPhone) [US]:2020/04/26(日) 20:35:54 ID:BD5/zlbO0.net

そもそも夏休みがなくなるって話だしな

40 ::2020/04/26(日) 18:39:57.55 ID:zNnHCZLi0.net

甲子園も中止だね

2 :ハーティ(茨城県) [US]:2020/04/26(日) 18:02:36 ID:St5l4Xka0.net

オリンピックも中止だしやれるわけないわな

11 :ドコモダケ(地図に無い場所) [ニダ]:2020/04/26(日) 18:05:53 ID:Swk5m3eV0.net

プロ野球はもうすぐ開幕なんでしょ?違ったっけ

14 :ぶんぶん(中部地方) [DZ]:2020/04/26(日) 18:07:14 ID:JtWFAP360.net

総体中止で高校野球がやれるはずない

73 ::2020/04/26(日) 19:19:50.28 ID:r+VZtd740.net

>>52
どういう勘違いしてんだ
名門進学校も日体大だらけだぞw

16 :ニーハオ(SB-iPhone) [PL]:2020/04/26(日) 18:08:09 ID:BxT03D9s0.net

大体5月から地区予選始まるからな
そりゃ無理だわ

5 :ペンギンのダグ(大阪府) [US]:2020/04/26(日) 18:04:02 ID:P3PMe5H60.net

夏の甲子園も中止したら?

36 :のんちゃん(静岡県) [IT]:2020/04/26(日) 18:32:10 ID:sRiyMJP60.net

ストレスでホームレス殺しに走るやつも居る!

70 :ニーハオ(SB-iPhone) [PL]:2020/04/26(日) 19:11:30 ID:BxT03D9s0.net

>>66
進学塾とかも今どうなってんだろ
普通に休みだと思うけど

61 :ホッピー(長野県) [AU]:2020/04/26(日) 19:03:09 ID:wKM89/ZF0.net

夏の甲子園もJリーグもプロ野球も全滅の悪寒

20 :北海道米キャラクター(東京都) [US]:2020/04/26(日) 18:08:41 ID:3tIMx4xI0.net

はよ甲子園も中止しろよ

66 :とれたてトマトくん(青森県) [JP]:2020/04/26(日) 19:09:40 ID:yu+N+lHC0.net

こんな惨状ででも受験やらはやるとか言われたら絶望しかないわな

50 :ちかまる(茸) [GB]:2020/04/26(日) 18:57:35 ID:3FVA92gn0.net

修学旅行も文化祭も受験も中止だぞ
全員平等に留年させるか?

44 ::2020/04/26(日) 18:44:01.33 ID:u5eD2m0V0.net

>>1
焼豚「それでも夏の甲子園はあると信じる!」

87 :虎々ちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/26(日) 20:27:38 ID:fpg1XafE0.net

私は高校生の頃甲子園常連の野球部のマネージャーやってた。
でも常連だけあって朝から晩まで練習が厳しくて大変だった。
たまに意識朦朧とした部員にいきなりえっちな事される事なんて事も・・・
最終的に私が部員の射精管理をしてモチベーションを整えて甲子園に導いたんだよねw

89 :ホックン(新日本) [JP]:2020/04/26(日) 20:30:09 ID:zeIpRH0n0.net

これで甲子園を開催できる理由がなくなった

53 :コジ坊(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 18:58:37 ID:xrwLtKsm0.net

>>49補足
・就職内定組は来年も学生だからインターン扱い

>>50
もうそれしかない
翌年春から再始動させるしかない

57 :もー子(栃木県) [US]:2020/04/26(日) 19:01:44 ID:Bv36jT8Q0.net

そういや国体って各都道府県結構金かけて準備してるんだよな、やっぱ中止じゃかわいそうだから延期なのかな

7 :しんた(やわらか銀行) [US]:2020/04/26(日) 18:04:46 ID:svOJl74o0.net

あきらめなくても試合終了ですよ

51 :サン太郎(兵庫県) [RU]:2020/04/26(日) 18:58:23 ID:039ZYzKz0.net

つうか休校で授業時間数がヤバいのに部活どころじゃねーだろ?

43 ::2020/04/26(日) 18:43:05.47 ID:KuIyw/P/0.net

>>37
次の年も受けれるじゃん

27 :801ちゃん(庭) [US]:2020/04/26(日) 18:18:15 ID:kSU3PEhl0.net

センバツやめろ言ってた負けぐみ地味部活軍団ざんまあはああああw

82 :トドック(岩手県) [US]:2020/04/26(日) 20:16:07 ID:9MJJzdQ90.net

陸ブル見に行きたかった

8 :エビオ(SB-Android) [JP]:2020/04/26(日) 18:05:09 ID:9n4a0SpI0.net

陸上競技なら各自勝手に記録とってそれで競うというわけにいかんかね。多少の誤差にはこの際目をつむって。

4 :みらい君(大阪府) [ヌコ]:2020/04/26(日) 18:03:34 ID:gfOyznA80.net

先生!三井がまたグレました

26 :うずぴー(東京都) [US]:2020/04/26(日) 18:14:13 ID:I4fDp7hs0.net

高校やきうも中止だな

65 :ニーハオ(SB-iPhone) [PL]:2020/04/26(日) 19:07:34 ID:BxT03D9s0.net

>>63
割とマジで全員留年とかあるかもよ
だってインターハイどころか授業できてないんだぜ

62 :シャべる君(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 19:04:25 ID:us6o4o+G0.net

>>54
見送られてしまう子は多いと思う
観戦しながらスカウトしてるからね

3 :ザ・セサミブラザーズ(東京都) [US]:2020/04/26(日) 18:02:56 ID:QjrorCIm0.net

夏休みなど無い。

21 :エビオ(四国地方) [US]:2020/04/26(日) 18:09:07 ID:WYQNCU1W0.net

来年また頑張ればいいさ

33 :ピモピモ(栃木県) [US]:2020/04/26(日) 18:24:36 ID:VBMSgVZu0.net

>>30
コロナ患者に走らせるんだろ、JK

52 :シャべる君(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 18:58:25 ID:us6o4o+G0.net

>>48
高校じゃ脳筋体育教師なんてヘボい高校にしか居ねえよ
まともなとこは筑波が多い

45 ::2020/04/26(日) 18:45:23.95 ID:Yb4uX4vQ0.net

マジでざまあ

75 :ぶんた(茸) [CA]:2020/04/26(日) 19:26:48 ID:fdo2VZ3j0.net

来年もやで

37 :ちかまる(ジパング) [SG]:2020/04/26(日) 18:32:35 ID:ksunzeYM0.net

>>12
新卒も一生に一回だっての。
総体なんて大したことねーよ。

78 ::2020/04/26(日) 19:38:31.55 ID:+EE3+b7Y0.net

夏の甲子園が中止になったら大ニュースだが、インターハイみたいなザコが中止になろうがどうでもいいな。

56 :コジ坊(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 19:01:37 ID:xrwLtKsm0.net

新入生のいない一斉留年だから新センター試験実施は再来年からか

60 :もー子(栃木県) [US]:2020/04/26(日) 19:02:51 ID:Bv36jT8Q0.net

>>58
コロナは次の冬が本番だぞ

79 ::2020/04/26(日) 19:38:51.48 ID:us6o4o+G0.net

>>77
妥当だよ
事実上国内最高峰の大会だからね

6 :ごきゅ?(愛知県) [US]:2020/04/26(日) 18:04:24 ID:X1aE0DHI0.net

今年の3年生も本当に可哀想だが、こればかりは仕方ないな

28 :くーちゃん(秋田県) [KR]:2020/04/26(日) 18:20:03 ID:W9u/ejsG0.net

花園も無し?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事