1 :ダイオーちゃん(やわらか銀行) [JP]:2020/04/21(火) 00:50:20 ?2BP ID:i9eYmN940●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
熊本県警サイバー犯罪対策課は20日、最近、県内で「インターネットで購入したマスクが届かない」などという詐欺被害の相談があったとして、メールで注意を呼びかけた。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/602008/

135 :なまはげ君(ジパング) [US]:2020/04/21(火) 18:38:11 ID:nqzm9fHI0.net

>>134は全部アマゾンで50枚入り

27 :でんちゃん(家) [US]:2020/04/21(火) 01:21:17 ID:37RWy1VT0.net

振り込め詐欺に騙されるのと同じくらいバカ

169 :マップチュ(茸) [TR]:2020/04/22(水) 10:19:13 ID:MCfV7xUG0.net

>>139
中国からだと1〜2ヶ月かかるよ。

107 :マストくん(SB-Android) [IR]:2020/04/21(火) 12:35:08 ID:Xgre614B0.net

楽天で買った4/2より順次発送(キャンセル不可)マスクがまだ届かない

なお、商品ページは削除されている模様

144 :ソニー坊や(東京都) [US]:2020/04/21(火) 22:09:47 ID:ac7rHKSc0.net

率直に言ってアホ

165 ::2020/04/22(水) 05:37:48.18 ID:R3QRLuPV0.net

>>161
でも、どこ行ってもない。
時間指定あるから覗いてみようと思う。

130 :せんたくやくん(ジパング) [IT]:2020/04/21(火) 17:31:32 ID:nMO8RWEt0.net

アマゾンはフリマで言えば会場を借りて店舗に与えてる様なもんだしな

99 :Mr.コンタック(茸) [ニダ]:2020/04/21(火) 10:57:05 ID:YjYURbg50.net

楽天で日本の販売店経由の中国製のマスク
実家が使う用を買ったけど
複数回注文して全部届いたよ
なんか日本メーカー向けに作ってる役所の許可証とかある工場の

ちょっと大きいから
妻は使えなかったけど俺やおとんと兄貴は大丈夫な大きさ
フィルターは妻が微粒子噴射のスプレー噴きかけてたけど通さなかったから
一般人が使うには十分かも

ちょっと選ぶのが大変だけど
通販で出回り始めてる

46 :シャべる君(宮城県) [KR]:2020/04/21(火) 02:37:13 ID:/dxL6G2k0.net

俺も楽天市場で購入したけど、期待はしてない。
三千円だったし詐欺だったらまぁしょうがないって諦められる金額だったからつい購入した。

96 :ポンパ(東京都) [US]:2020/04/21(火) 10:32:48 ID:+CZpv2lu0.net

俺も5日くらい前に酔った勢いでマスクをポチッたが届かん
と思ってよく見たら予約販売で5月になってからの発送だった
それでも本当に届くかどうかは分からんがなw

115 :チョキちゃん(SB-iPhone) [US]:2020/04/21(火) 13:45:59 ID:2gDpDfba0.net

>>113
は?
おじいちゃんは黙っててね

36 :プリングルズおじさん(青森県) [SE]:2020/04/21(火) 02:01:39 ID:1GKK74xg0.net

>>22
マーケットプレイスで買うのが悪い

37 :アイちゃん(東京都) [BG]:2020/04/21(火) 02:03:01 ID:dp7Jxiri0.net

メイドインタイワンって書かれた偽物マスクってもあるみたいだな
中国で製造された医療現場で使ってはならないやつ

21 :パスカル(茸) [ニダ]:2020/04/21(火) 01:13:22 ID:7y37/38r0.net

>>8
こういう書き方になってるからネットでは買う気になれんのよなぁ

214 :あいピー(東京都) [KR]:2020/04/23(Thu) 22:44:31 ID:Rn2KsO2U0.net

まだ売国奴楽天はマスク50枚3000円で売るのをやめさせないのか。

43 :ミニミニマン(東京都) [ヌコ]:2020/04/21(火) 02:21:23 ID:ORsIlmgr0.net

Amazonで評判最悪の中国業者ショップからマスクを買う(到着が遅いというレビューが多いショップが1番良い)→案の定、到着が遅く届かない→1.2回ショップに苦情を入れる
→Amazonに苦情を入れる
→その翌日以降に、商品未着で返金申請をする→割とすぐ受理されてすぐに返金される
→たいていその後にマスクが到着
→マスク無料ゲット。

167 ::2020/04/22(水) 06:52:15.68 ID:Nyt9RJpr0.net

こないね!

196 :ちくまる(北海道) [CN]:2020/04/23(Thu) 05:05:51 ID:KRTYOMZw0.net

アマプレで頼んだマスク
1勝3敗
1勝の業者はsf expressで2週間ほどで無事に来た
他の三業者はchina postで見事に遅延
追跡表示すらされないものまである始末
二業者からは返金、残りは半額にしろとごねられてる
配達予定日を1ケ月過ぎた時点でマケプレ保障を請求する

楽天で頼んだマスク
リスクを考慮して3業者に頼んだけど2週間から20日で全部来た

16 :Mr.メントス(茸) [NL]:2020/04/21(火) 01:01:10 ID:REa119BK0.net

だからネットで買い物するきにならないんだよ
詐欺かどうか見分けがつかないような胡散臭い業者ばかり

40 :ナカヤマくん(東京都) [NL]:2020/04/21(火) 02:11:28 ID:qpRQd9h30.net

おれヤフーショッピングで中国発送のボクシングのグローブ買ったんだわ
勿論ボクシングなんてやってないよ
ゲーム用で使おうかなと思ってw

んで一ヵ月しても届かないから連絡したら新しいの送ってくれるって。
行方不明になってるやつがもし届いたらそのままそれもくれるって・・・(´・ω・`)
良い奴だったわ。

5ちゃんで散々、中国滅ぼせとか悪態ついてごめん

とか言って、また届かなかったりしてなw

57 :まゆだまちゃん(新日本) [US]:2020/04/21(火) 03:48:17 ID:41XOpJhR0.net

チャイナポストなんかはずっと荷が止まったままだよ。

65 :ドクター元気(家) [CN]:2020/04/21(火) 06:00:00 ID:aU2/DC8Q0.net

>>56
うちの親もこのパターンでマスクキャンセル食らったみたいなんだけど
この場合、カード決済はどうなるんかな?

145 :KEN(最果ての町) [US]:2020/04/21(火) 22:20:02 ID:z7gNVnBN0.net

騙す方が悪いのは大前提だが今この混乱時に騙される人間はちょっと考えた方がいいとは思う
どこにも無いモノが何で自分は買う事が出来たんだろうって少しは思わないと

あと医療関係者でも無い人間のマスクは飛沫さえ飛ばさないなら何でもいいんだから
作ろうぜ、自作、作り方はネットにアホほど出てる、小学生の家庭科レベルの難易度だし誰も作れる

18 :ハムリンズ(東京都) [ES]:2020/04/21(火) 01:03:14 ID:uysbaTnu0.net

ヤフーショッピングで注文したら1週間で届いたぞ

181 :クウタン(兵庫県) [ニダ]:2020/04/22(水) 16:21:21 ID:ScbcMi300.net

>>40 俺もAmazonだが、ペット用品を2月下旬にポチって予定では3月7日までに到着だったが20日になっても届かずクレーム入れたら、迷子になってるようなので返金か再送しますと言ってきた。
額も安いので再送頼んだら直ぐに送りますがコロナな影響で一か月ほど見て下さいと言われて先日届いたわ。もし重複して届いたら差し上げますと。
中国にも良心的な店があるよな。

215 :たらこキューピー(茸) [GR]:2020/04/23(Thu) 22:59:24 ID:rSi6gPAM0.net

中国は自分でコロナ広げて、マスクで儲ける厚かましい迷惑国

12 :吉ギュー(千葉県) [US]:2020/04/21(火) 00:59:28 ID:53JLFX700.net

ネット出店のは実店舗もある店のじゃないと怖いな

184 :せんたくやくん(東京都) [EU]:2020/04/22(水) 16:41:24 ID:GspMJ0MI0.net

水着素材マスクの安いの買ったったw
在庫ありだから週末には届く筈だけど不安になってきた・・・

35 :ごめん えきお君(東京都) [ヌコ]:2020/04/21(火) 01:51:17 ID:nxUZiWQP0.net

中国から日本への航空便が滞っていたりで
予定よりかなり遅れることがある
詐欺と違うのでは
まぁ詐欺事案のあるんだろうけど 早とちりしている人たちもいる気がする

95 ::2020/04/21(火) 10:30:42.04 ID:ZB4c5WCV0.net

良評価を見てヤフーショッピングで購入
ポイント付加を相殺して100枚5,500円
納期10-14日が10日で届いたが
マスクとゴムひもの接着が弱いため
切れて使えないのが1/3
そもそもゴムひもがついていないのもある
評価を見たら同じ事を書いている人ばかり

遅咲きの桜が満開だったようだw

101 :ぽえみ(愛媛県) [US]:2020/04/21(火) 11:10:34 ID:5Z81jE/u0.net

船便で届くらしい
二ヶ月くらい先かな

168 ::2020/04/22(水) 06:52:28.31 ID:r3ATRwCc0.net

いつ?

133 :おばあちゃん(学校) [FR]:2020/04/21(火) 18:11:23 ID:4ui8Yjr70.net

全部安倍のせい

80 :ドクター元気(家) [CN]:2020/04/21(火) 07:28:19 ID:aU2/DC8Q0.net

>>67
詳しくありがとうございます

134 :なまはげ君(ジパング) [US]:2020/04/21(火) 18:36:30 ID:nqzm9fHI0.net

4回頼んだ
1度めは2月、到着は3月末
2度めは3月、4月になってもこないから返金してくれたらそのあとに来た
再度課金していいと伝えたら差し上げますだって
3度めは4月、今日届いた、青色だったしかし生地が厚い
4度めは3度目と同時に注文、まだ来ない

しばらくいらね、客商売だし2日に1枚大事に使ってる

160 :アメリちゃん(東京都) [US]:2020/04/22(水) 05:03:44 ID:R3QRLuPV0.net

近所の雑貨屋で50枚4950円で店頭販売の
チラシが入ってた。
地域限定らしいけどこれは買いなのか?

211 :ヨドちゃん(dion軍) [US]:2020/04/23(Thu) 20:22:36 ID:3lJPjZ4/0.net

お前らマスクでさえ中国にまかせると危険なの身に染みたろ!
5Gを中国企業のファーウェイに任せてみろ、いざとなったら日本の通信インフラが中国共産党の思いのままに止められちゃうんだぞ、どんなに危険かわかったろ。

50 :タヌキ(日本) [ニダ]:2020/04/21(火) 02:42:05 ID:jkXpe/zH0.net

>>49
現物

45 :ドコモン(やわらか銀行) [US]:2020/04/21(火) 02:36:19 ID:6CVd4MTi0.net

>>35
中国の工場からの発送を中国政府が止めていたんだよ

48 :パム、パル(東京都) [US]:2020/04/21(火) 02:39:50 ID:f0keJmMM0.net

>>5
マッスクのやつか

92 :総理大臣ナゾーラ(埼玉県) [US]:2020/04/21(火) 10:03:41 ID:+gvg6TgH0.net

またAmazonか

28 :セフ美(大阪府) [ニダ]:2020/04/21(火) 01:24:02 ID:bC+KmZ8g0.net

anazonとか?

13 :ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [NO]:2020/04/21(火) 01:00:37 ID:YBOhlNqo0.net

うち届いたよ
マケプレだしあやしいかと思って問い合わせ入れたらえらい丁寧な日本語での回答あって、期日通り届いた
国内の業者選んで良かったわ

210 :ケンミン坊や(関西地方) [CA]:2020/04/23(Thu) 18:29:08 ID:og3c8jGX0.net

インターネットは全部ウソだしな

31 :アンクル窓(大阪府) [RU]:2020/04/21(火) 01:28:27 ID:H1Eq2Jjt0.net

>>17
何?この殴りたい気持ち

161 ::2020/04/22(水) 05:10:37.23 ID:P7s0xVI20.net

>>160
高すぎ
今落ち着いて来たから
3000円台で買える

89 :やなな(SB-iPhone) [US]:2020/04/21(火) 09:47:29 ID:EshlD48i0.net

業者に箱でもらったー
よかったー

137 :MOWくん(茸) [HK]:2020/04/21(火) 19:13:40 ID:NARMNlGk0.net

怪しい店が多いよな
納期書いてないところはやめとけ

98 :きょろたん(東京都) [HN]:2020/04/21(火) 10:53:16 ID:AvArBhnz0.net

Amazonでマスク頼んだけど来ないぞ!!

123 :大崎一番太郎(茸) [US]:2020/04/21(火) 14:51:53 ID:YyN3+vy80.net

これが勝ち組の備蓄家だ!
ちなみにパスタ230kg備蓄済

https://imgur.com/a/VPuKfWz
https://imgur.com/a/fXFUBVe

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事