1 :ウチケン(SB-Android) [ニダ]:2020/04/26(日) 12:30:19 ?2BP ID:tnlmABaH0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「他県ナンバーの車が駐車」「サーファーが海岸に」…住民から苦情相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00050082-yom-soci

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、大型連休など行楽シーズンを迎え、普段は海が魅力の茨城県内各地は、サーファーや潮干狩り客など訪問者の抑制に向けて警戒感を強めている。

 鹿嶋市は24日、平井海水浴場の駐車場(約800台収容)につながる道路を封鎖。駐車場から数百メートル手前に柵や看板を設置した。

 市はすでに18日、同駐車場と下津海水浴場駐車場(約300台収容)を閉鎖。海岸の利用自粛を求めたが、閉鎖以降も「他県ナンバーの車が駐車している」「サーファーが海岸に来ている」といった住民からの苦情が相次いでいた。

 市商工観光課の金島慎太郎課長補佐は「コンビニなどに立ち寄り、感染が拡大することもある。地元住民も不安を感じているので来訪を自粛して」と話した。

 やはり来訪自粛を要請している大洗町の大洗サンビーチには25日、潮干狩り客の姿がみられた。

 付近の駐車場は閉鎖されているが、砂浜まで車を乗り入れ、楽しんでいた。笠間市の男性(58)は「要請は知っていたがストレス解消のため」、神栖市の男性(24)は「自粛要請を知らなかった」と話した。

 同町商工観光課は同日午前、サンビーチや町内の様子を見回り、路上駐車されやすい場所にコーンを設置した。29日以降は、▽ビーチへの通路に自粛を呼びかける看板を設置▽屋外放送の設備を使って来訪者に海遊びの自粛を呼びかける――などの対策を検討しているという。

 同課は「駐車場の閉鎖でだいぶ人出が減っているが、より注意を喚起する。今はがまんして、収束後に改めて楽しんで」と理解を求めている。

道路運送車両法

第十二条 自動車の所有者は、登録されている型式、車台番号、原動機の型式、所有者の氏名若しくは名称若しくは住所又は使用の本拠の位置に変更があつたときは、その事由があつた日から十五日以内に、国土交通大臣の行う変更登録の申請をしなければならない。
ただし、次条の規定による移転登録又は第十五条の規定による永久抹消登録の申請をすべき場合は、この限りでない。

引越して15日以内にナンバー変えないと50万以下の罰金←犯罪者

69 :ミルパパ(静岡県) [GB]:2020/04/26(日) 16:13:38 ID:CM4LA/XL0.net

いいねいいねw
なかなか良い雰囲気になってきたw

72 ::2020/04/26(日) 16:29:57.76 ID:nrKqenCU0.net

違うもんただの車庫飛ばしだもん

31 :こぶた(茨城県) [IT]:2020/04/26(日) 13:18:24 ID:Oi0kb0N50.net

>>22
そもそも海水浴場とか観光地とか行かなきゃいいだけ
真っ直ぐ家に帰れ
他県ナンバーだろうとそうでなかろうとふらふら遊び歩いてれば叩かれる

13 :ほっくー(茸) [ID]:2020/04/26(日) 12:42:04 ID:Bbhwse2c0.net

>>8
すぐ撃ち殺すなww話せばわかる

57 :はち(愛知県) [EU]:2020/04/26(日) 14:47:14 ID:1HXk69Mw0.net

>>56
土人は発想が違いますなあ

53 :ペンギンのダグ(やわらか銀行) [CN]:2020/04/26(日) 14:40:36 ID:3z30O2K40.net

田舎だけど、マンションなんかだと普通に県外ナンバー停まってるけど。

45 :ゆうちゃん(福井県) [US]:2020/04/26(日) 13:48:39 ID:5Rj3DIiQ0.net

引越しする時バタバタしてて忘れてた
引越してからナンバー変えようとして一日有給取って陸運局行ったら、引越し前の住所のリース会社に書類作りにいかにゃならんとか言われて断念…二日も休めねーよ
何も買うわけじゃないからリース会社に頼むのも申し訳ねーな、次の車までこのままにしとくか…と思ってたらこの騒ぎ

10 ::2020/04/26(日) 12:40:31.96 ID:CJ9YbT6E0.net

他県ナンバー乗りの自分だが週末・休日は車使うの諦めるわ

39 ::2020/04/26(日) 13:32:50.66 ID:AiTgKWhJ0.net

>>13
むりぽ

8 ::2020/04/26(日) 12:39:59.28 ID:Pj8BagOA0.net

撃ち殺せよ

18 ::2020/04/26(日) 12:50:16.97 ID:bZRWpiv20.net

関所復活も近いな
関甚帳ごっこやろうぜ

19 :ウチケン(SB-Android) [ニダ]:2020/04/26(日) 12:51:30 ?2BP ID:tnlmABaH0.net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>15
15日は3か月よりも短いのか?

26 :ぶんた(宮城県) [GB]:2020/04/26(日) 13:14:39 ID:FjkqrjHt0.net

同じ県でも何種類かナンバーあるとこはどうなんだ?
俺は仙台ナンバーだが、宮城県内ではコロナダントツだから県北行くと襲撃されそうで怖い

50 :カバガラス(鹿児島県) [KR]:2020/04/26(日) 14:35:10 ID:vwa9DnxV0.net

>>15
自宅待機やぞ
その会社公表しとけよ

11 ::2020/04/26(日) 12:40:37.49 ID:xe5mKakL0.net

そういや、出張先から車持って帰ってきて変えた奴見た事ないな

64 :フクリン(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:21:14 ID:sxCELlQH0.net

うちの前に引越して来た群馬ナンバーが飛び出してて邪魔なんだよな
家倒壊してくんないかな

5 ::2020/04/26(日) 12:34:25.10 ID:ESiWRsda0.net

>>1
俺、運行管理者だからその法令は勿論知ってるけどよく
転勤あるからナンバー変えないよ。単身赴任だし住民票も移さないし。
所有者住所と使用の本拠地が違ってても良いから本拠地だけ変えればいいんだが
車庫証明取りに行ったりしなきゃならん。

30 :サムー(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 13:18:06 ID:47KlTG1k0.net

9年近く変えてないんだけどどうなんかな?
住民票が四国の実家のままだわ

59 :いっちゃん(新潟県) [CN]:2020/04/26(日) 15:15:39 ID:vBwvABgP0.net

>>1
転勤族の上司でナンバー変えてる人を見たことがないわ

12 ::2020/04/26(日) 12:40:52.30 ID:tnlmABaH0.net ?2BP(3000)

地元民も他県ナンバー狩りをしてストレス発散

58 ::2020/04/26(日) 14:54:38.70 ID:L7Bpi5LY0.net

ランボーが蜂起した理由が分かるな

49 ::2020/04/26(日) 14:33:40.85 ID:vwa9DnxV0.net

免許証確認して現住所が県外なら追い出してしまえ

51 :いたやどかりちゃん(茸) [AT]:2020/04/26(日) 14:36:55 ID:mmi9nuc70.net

>>45
お前無知すぎない?自業自得

75 :なまはげ君(茨城県) [CN]:2020/04/26(日) 17:08:10 ID:MEVs+vmQ0.net

茨城県民www

62 :ニッセンレンジャー(愛知県) [DK]:2020/04/26(日) 15:18:10 ID:pmJVSnU7.net

岩手ナンバーに変えようかな

55 :セフ美(茸) [CN]:2020/04/26(日) 14:43:42 ID:4+RKXAXJ0.net

犯罪者かどうかの議論は別のところですればいい
器物損壊が許されるわけではない

37 ::2020/04/26(日) 13:28:50.93 ID:g8Z1AtQR0.net

他県ナンバー狩りが流行ってるな
俺も厳しくチェックしたるで!

76 :ハッチー(茨城県) [CN]:2020/04/26(日) 17:11:51 ID:Lrf8Q78c0.net

>>75
茨城県民同士ていがみ合うとか笑うしかない

71 :光速エスパー(三重県) [DE]:2020/04/26(日) 16:18:13 ID:vom/P0qZ0.net

ストレス発散に石投げるのだけはやめてくれよな

16 ::2020/04/26(日) 12:47:36.89 ID:/fua40Lu0.net

笠間も鹿島も茨城じゃないのか

15 :カッパ(東京都) [US]:2020/04/26(日) 12:46:43 ID:DMQzJVdZ0.net

仕事の都合で3ヶ月だけ他県へ移住する、みたいなシチュエーションもあるだろうし

63 :まりもっこり(茨城県) [US]:2020/04/26(日) 15:18:25 ID:SQfw3Cmb0.net

ナンバー変えなくでも5月の納付書はくる

なのに10万円の給付は送る気がない

41 ::2020/04/26(日) 13:33:22.57 ID:pT+BG2vb0.net

>>19
短いと思う

22 ::2020/04/26(日) 13:03:15.35 ID:NUHxH8dC0.net

近所の自動車用品店の代車は他県ナンバーなんだけど、
こういうのは良いのか?

43 :ナショナル坊や(神奈川県) [CH]:2020/04/26(日) 13:41:41 ID:qfvzzLaJ0.net

警察が脅さないと聞かないだろ

70 :マカプゥ(東京都) [KR]:2020/04/26(日) 16:16:37 ID:HsMk/jg/0.net

>>1
今は許容されるんじゃないか?
車検だって延びてんだから

56 :タウンくん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/26(日) 14:45:46 ID:wwd1VhJg0.net

犯罪者の車なら何をしても良いな

67 :おばあちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 15:39:38 ID:5twiO+wo0.net

>>1
さっさとナンバー変えろアホウ

54 :カバガラス(鹿児島県) [KR]:2020/04/26(日) 14:42:18 ID:vwa9DnxV0.net

最近は北九州 都内 名古屋とかのナンバー見かける
帰省なのかコロナ疎開なのか知らんが
自宅待機2週間してるわけないから田舎はこれから二週間が地獄

42 ::2020/04/26(日) 13:36:44.66 ID:fnuSI8wy0.net

売却して返却してない軽自動車のナンバーがある
5年ぐらいで抹消されるらしいから今更返しに行くのも面倒だわ
かと言ってゴミとして捨てるわけにもいかんし困ったもんだ

3 ::2020/04/26(日) 12:33:11.85 ID:6b2aRsWb0.net

クソめんどくさい
カネ盗るし

あと、免許の住所変更も、クソめんどくさい

6 ::2020/04/26(日) 12:37:11.30 ID:TIwdPhom0.net

>>2
だなw

38 ::2020/04/26(日) 13:31:36.29 ID:QjrorCIm0.net

>>37
愛知県を自動車で走行する時点で大変なので許しなさい。

60 :まりもっこり(茨城県) [US]:2020/04/26(日) 15:17:30 ID:SQfw3Cmb0.net

>>1
カーローンは所有者がローン会社の場合があるのでは?

2 ::2020/04/26(日) 12:31:20.64 ID:0SxWNuFa0.net

殺伐として来たなw

17 :のんちゃん(光) [BR]:2020/04/26(日) 12:49:08 ID:yS/fU31k0.net

引っ越したら、その都度車庫証明を取るのは当然だと思うが
ナンバーは希望者はそのままにしておけるようにしろよ
好きな数字を貰ってる人なんか、変えたくないだろ

65 :キタッピー(東京都) [US]:2020/04/26(日) 15:28:43 ID:kZ4WaEKX0.net

>>3
だからと言って法を無視しても良いという正当な理由にはならない

34 :マツタロウ(ジパング) [SI]:2020/04/26(日) 13:22:11 ID:/rP3CGlr0.net

他県ナンバーへの嫌がらせ、車カスとか言ってる糞バカ同様だな。

20 :ドナルド・マクドナルド(東京都) [ニダ]:2020/04/26(日) 12:57:04 ID:a8n6FCYW0.net

グダグダ言う暇あったら陸運局へチクれ

4 ::2020/04/26(日) 12:33:41.91 ID:HMKbGJaj0.net

楽しそうでなにより

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事