1 :つくばちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/23(Thu) 22:46:37 ?2BP ID:pBDAkndW0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/ochiketsu.gif
「スーパー入店規制の要請を」政府が全国の知事に依頼
2020年4月23日 21時15分

 政府は23日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国の知事に対し、商店街やスーパーの事業者が必要に応じて入場を制限するよう要請することを求めた。
大型連休中の行楽を目的とした宿泊事業に、営業自粛などが要請できるとする見解も示した。

 各地の商店街やスーパーでは、外出自粛の余波で混み合う場面があると指摘されている。
22日の政府の専門家会議も対策が必要と提言していた。新型コロナ対応の特別措置法には知事による「協力要請」が定められており、
政府はこの規定に基づいて各知事が要請するよう文書で依頼。会計待ちの立ち位置の指定や一方通行の誘導といった対策を例示した。

https://www.asahi.com/articles/ASN4R6T87N4RULFA02G.html
やばいぞ、明日からのスーパーは修羅場になりそう
なにも考えてない無能の政府はどうにかしろよ

79 :キャプテンわん(北海道) [CH]:2020/04/23(Thu) 23:03:53 ID:Tce2CBQk0.net

こういう時に転勤で札幌になってよかったと思うわ
最寄りのスーパーはどこも空いてるし品揃えも問題ないし全く関係ないわ

399 :損保ジャパンダ(東京都) [US]:2020/04/24(金) 01:00:22 ID:2f9OpaS80.net

>>1
すごい

行列出来て感染拡大

このアホな未来しか見えない

47 :チカパパ(北海道) [US]:2020/04/23(Thu) 22:57:58 ID:VkIJfzyR0.net

3か月後、日本では巨大浮き輪を身にまとうことで3密を物理的に防ぐグッズが飛ぶように売れるのであった

405 :トドック(岐阜県) [FR]:2020/04/24(金) 01:03:40 ID:8jD687pR0.net

>商店街やスーパーの事業者が必要に応じて入場を制限するよう要請することを求めた。

客が多い店舗では入場制限なんて無理ですし、少ない店舗では制限なんて必要ありません。
無駄です。

316 ::2020/04/23(木) 23:54:51.65 ID:Mum9hGRk0.net

地方とトンキンを見事に分断しちゃったな 政府は

439 :チィちゃん(dion軍) [FR]:2020/04/24(金) 01:23:44 ID:FARpES+C0.net

ちなみに生協もいろんなもんが品切れになって
前みたいに揃わなくなってるよ

658 :スピーフィ(千葉県) [US]:2020/04/24(金) 21:40:07 ID:qLdMHBtY0.net

最近は何の買い占めが流行ってるの?

462 :うまえもん(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 02:00:00 ID:sNppROmH0.net

>>450
子供の入店は禁止するべきだよね

643 :ミルママ(東京都) [US]:2020/04/24(金) 18:16:02 ID:hP0f2HWb0.net

規制はまあいけどジジババ優遇はすんなよ

458 :雷神くん(富山県) [IN]:2020/04/24(金) 01:56:11 ID:/Z3tKn8M0.net

>>378
お前だけが買い出しすれば良いのだが
頭悪過ぎない?

103 :ぶんた(神奈川県) [KR]:2020/04/23(Thu) 23:06:11 ID:17hXI6+o0.net

>>90
土日も規制するんだろ。

392 :クロスキッドくん(千葉県) [CN]:2020/04/24(金) 00:55:38 ID:cVrJTljL0.net

>>384
幼い頃、車の中で弟の面倒見ながら父親待ってたのを思い出した
母親は身重だったから家でお留守番

253 :ちくまる(東京都) [CN]:2020/04/23(Thu) 23:30:43 ID:H8P2Hv9z0.net

スーパー閉めれば解決じゃん

375 ::2020/04/24(金) 00:47:20.44 ID:mjJrGGEp0.net

未だに文句垂れてるような
アホな情弱都民は知らないだろうけど・・・

こっちでも一部店舗では、自主的に入店規制は、もう始めてるからね

654 :ポンパ(帝国中央都市) [US]:2020/04/24(金) 19:10:27 ID:c+GsqEJn0.net

今日会社の帰りに100ローでまとめ買いした 野菜とか卵とか色々

272 :アソビン(東京都) [NP]:2020/04/23(Thu) 23:36:01 ID:EMYuE3Yu0.net

>>266
問題ない。頑張ってくれ。ありがとう。

255 :虎々ちゃん(京都府) [US]:2020/04/23(Thu) 23:31:51 ID:et8OXJj/0.net

ま、うちの地域には関係ないしどうでもいいわ
寝よ

130 :ぶんた(神奈川県) [KR]:2020/04/23(Thu) 23:09:33 ID:17hXI6+o0.net

>>125
好きにしろよ。
信じようが信じまいが、俺らに責任はないから。

328 ::2020/04/24(金) 00:08:57.60 ID:FARpES+C0.net

まだ手遅れじゃないと思ってるの?

707 :コロちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/26(日) 02:40:10 ID:WttguF630.net

やることなすこと残念ないちみ

499 :さいにち君(日本) [US]:2020/04/24(金) 02:42:38 ID:lDEuuMRi0.net

>>6
脳みそが無い

557 :ドギー(愛知県) [BG]:2020/04/24(金) 06:25:46 ID:shoyXGjU0.net

トンキンの馬鹿のせいで日本中が迷惑してる

196 :虎々ちゃん(京都府) [US]:2020/04/23(Thu) 23:19:11 ID:et8OXJj/0.net

>>188
say you

173 :狐娘ちゃん(北海道) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 23:15:04 ID:oeftYLLg0.net

>>158
バラまきおかわりになるだけだぞ

597 :ミルミル坊や(福岡県) [JP]:2020/04/24(金) 07:42:13 ID:Bqfl2NR80.net

>>16
お前鬼女板の中黒3つカス?行間と中黒鬱陶しいわ

569 :ドナルド・マクドナルド(SB-iPhone) [ZA]:2020/04/24(金) 06:47:41 ID:ZJNWhcIn0.net

味噌県だけど近所のスーパーの袋麺売り場では
醤油やしお、とんこつは全滅
PBの味噌ラーメンと正麺の味噌が少し残ってるくらい
正麺の冷やし中華とスガキヤの味噌煮込みは
大量入荷してるんだか売れ残ってるんだかいっぱいある

288 :オノデンボーヤ(愛知県) [US]:2020/04/23(Thu) 23:41:00 ID:Lh7O2gMn0.net

>>278
簡単に言うと
出来ることならば規制なんかしたくない訳
だからちょっとは空気を読めよって言うだけにしたけど
空気読めない馬鹿だらけだからこうなってる

143 :エネモ(中部地方) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 23:11:38 ID:FxYW41lt0.net

普通にコンビニやスーパーにもマスク並ぶようになったよな
ここ数日で

616 :マルちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 09:04:20 ID:8CFTX1Ck0.net

東京だけがやったら
他県に家族でドライブ買い物がレジャーなるからな

やるな全国でやらんと

東京を出れなくしなきゃダメだから

家族一人制限まではお客の相互監視で解決できる

241 ::2020/04/23(木) 23:26:58.05 ID:rP5+Gvzd0.net

色々と余程ヤバいんだろうなここまで言うって事は・・
我々人類淘汰の始まり

120 :auシカ(大阪府) [IT]:2020/04/23(Thu) 23:08:39 ID:/e6G/t9U0.net

>>112
|゚Д゚)ノ キチガイみてえに騒ぎまくるガキなんだろ

689 ::2020/04/25(土) 17:18:53.69 ID:k6jkmunb0.net

>>9
良いお父さんじゃないか。大事にして差し上げろ。

14 :とれたてトマトくん(福岡県) [US]:2020/04/23(Thu) 22:52:33 ID:IdQup+O00.net

スーパー社員(○オ○)の俺涙目w

195 :ぶんた(神奈川県) [KR]:2020/04/23(Thu) 23:18:55 ID:17hXI6+o0.net

>>187
いいと思う。が、休業補償より売上出てるからね。スーパー側は計算してるだろうね。、

133 :パー子ちゃん(千葉県) [CN]:2020/04/23(Thu) 23:10:09 ID:DPVKiuj40.net

入店客全員を1分計位の体温計で体温測定すれば、10分の1に減るよ
赤外線測定の奴はだめな
外の気温状況で、簡単に顔の表面温度が変わるから

483 :みらいちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/24(金) 02:21:44 ID:DDa3GkYH0.net

キチガイだな政府は
最悪だろ

411 :和歌ちゃん(東京都) [JP]:2020/04/24(金) 01:07:43 ID:WjXwHCxH0.net

もう生協でいいじゃん
色々買えるし家まで届けてくれるしちょっと高いけど

534 :キリンレモンくん(栃木県) [GB]:2020/04/24(金) 05:29:11 ID:iJhxZmYq0.net

土日やべえのか
今日は早めに仕事を切り上げて買い出しにいく

629 ::2020/04/24(金) 14:24:10.64 ID:HJ1+v1l60.net

>>396
何当たり散らしてんの?
こういうケースで困惑してる人もいるでしょ、てことよ

186 :エネモ(中部地方) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 23:16:58 ID:FxYW41lt0.net

>>177
スーパーの店員が「自己責任って弱者切り捨てて」きたのかって話だろ
頭ひろゆきかよ

464 :ローリー卿(茸) [CN]:2020/04/24(金) 02:01:09 ID:JFzFNFbk0.net

>>325
それなら塩素臭がするんだよなあ

660 :ぼっさん(神奈川県) [HK]:2020/04/24(金) 22:54:51 ID:8WIOjpUj0.net

今日イオン行ったらレジの人が手袋してたんだけど、
前の会計が終わっても消毒してなかったから意味ないね
先週行った成城石井は会計毎に消毒してて安心感があった

651 :和歌ちゃん(東京都) [JP]:2020/04/24(金) 18:31:05 ID:WjXwHCxH0.net

>>650
そこまでして一緒に買い物する理由が知りたいw

250 :ミルーノ(神奈川県) [DE]:2020/04/23(Thu) 23:30:20 ID:PgFKab5I0.net

たかが風邪でどいつもこいつも騒ぎすぎだろ
買い物なんか好きにしろよどうせ死ぬのは死に損ないの老人だけだから

428 :ぴょんちゃん(愛媛県) [US]:2020/04/24(金) 01:18:07 ID:23yZHK2c0.net

数件ある各スーパーに看板娘を配置したら客が満遍なく分散されて密集せんでええんちゃうか

580 :ポッポ(大阪府) [US]:2020/04/24(金) 07:14:56 ID:jsSKrA4D0.net

イオンすいてるけどな

55 :レイミーととお太(茸) [JP]:2020/04/23(Thu) 22:59:15 ID:y/lCSC910.net

>>41

入店料いいなあ
みなさまめっちゃキレそうだけど

93 :きららちゃん(神奈川県) [CA]:2020/04/23(Thu) 23:05:02 ID:09R4FRrv0.net

>>16
つまり自粛なんてしても意味がないってことだよ

683 :ミルママ(兵庫県) [DE]:2020/04/25(土) 17:12:58 ID:k6jkmunb0.net

こういう規制や自粛はある面で家族内感染の申告かを引き起こす。
諸外国の都市封鎖後の惨状を見ろ。都市内で全員罹るまで終わらない。

205 :金ちゃん(茨城県) [CN]:2020/04/23(Thu) 23:20:49 ID:KTpyP6dN0.net

ドライブ感覚か知らんが隣の市だか隣のとなりの市から来てるやつらが多くいる
明日は修羅場になりそうだがシーフードミックスとベジタブルミックスを買いにいかねばならぬ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事