1 :りゅうちゃん(SB-Android) [US]:2020/04/23(Thu) 08:21:55 ?2BP ID:RMJ4YRD10●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
天文ファン歓喜! 天体望遠鏡型プロジェクターガチャ「Vixen 宙ガチャ 天体望遠鏡プロジェクター」登場
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1245517.html

タカラトミーアーツは、ガチャ商品「Vixen 宙ガチャ 天体望遠鏡プロジェクター」を5月に発売する。価格は1回300円(税込)。

 本製品は、天体望遠鏡の老舗メーカーVixen社の口径200mmF4レンズ、反射式鏡筒R200SSの天体望遠鏡を、ファインダー、接眼レンズを含めてミニチュアモデル化したカプセルトイ。筒部分はプロジェクターになっており、白色LEDで土星や木星、月などの惑星や、オリオン大星雲、アンドロメダ銀河などを映し出すことができる。

 ラインナップには5種の天体望遠鏡に加え、天体望遠鏡を装着できるミニ三脚セット「赤道儀 SXD2 & 三脚 SXG-HAL130」が含まれる。天体望遠鏡を三脚にセットすれば、天体観測イメージをさらに高めることができる。


105 :シャブおじさん(dion軍) [US]:2020/04/23(Thu) 19:23:47 ID:mX9P4Hi90.net

>>78
衛星が沢山見えるし叩き潰されはせんだろ。
まあこの写真は20cm砲にしては大袈裟な感じは否めないが。

16 :ミルパパ(茸) [DE]:2020/04/23(Thu) 08:40:36 ID:7exznq5z0.net

タカトミだと、ガチャ検索で行けるか

35 :おばあちゃん(新潟県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 09:11:22 ID:ToKtIEAH0.net

>>30
大人の科学の付録のしょぼいやつでも結構楽しかった

11 :ドコモダケ(庭) [US]:2020/04/23(Thu) 08:30:23 ID:hKhbJXDg0.net

欲しい

52 :DJサニー(福島県) [SK]:2020/04/23(Thu) 09:34:17 ID:C+V3Mzns0.net

天体望遠鏡のガチャが欲しいって相当マニアックだよな。
戦車マニアよりレアだと思う。

33 :レンザブロー(コロン諸島) [CN]:2020/04/23(Thu) 09:05:32 ID:E6AAQI+gO.net

vixenとかいう女バンドあったな

89 :おもてなしくん(宮城県) [DE]:2020/04/23(Thu) 14:52:14 ID:5kSEk0M+0.net

>>78
でも太陽の反射光に照らされてた望遠鏡の中の小さな木星は
いつまでみてても飽きなかったな
木星のちっこい月もきら明いていて
真冬は空気の揺れが少ないからきれいに見えていたし
寒いなんて思わなかったな

56 :ばっしーくん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 09:39:55 ID:GjAIPwnj0.net

これガチャだよな
全部揃えるまで何回やれば良い

83 :ピモピモ(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 12:56:43 ID:KsjTip4U0.net

ええな、本社にあったら回しにいくわ

68 ::2020/04/23(木) 10:37:35.57 ID:F1ZKBFhW0.net

スマホに装着して天体写真撮れるようなアイテムってある?

92 :らびたん(ジパング) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 15:18:41 ID:MjRf+ueb0.net

だが今はコロナウイルス対策で、ガチャは使えないところばかりだ。

4 :おれんじーず(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 08:23:39 ID:Wsl0T47f0.net

はい

20 :プリングルズおじさん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 08:45:05 ID:Q/t42gXY0.net

Vixenって結構安価で天体望遠鏡売ってるよな

6 :エビ男(神奈川県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 08:27:05 ID:ctGVRlBD0.net

何か高性能ぽい書き方してるけど、フイルム貼ってあってライトで照らしだすだけでしょ?

23 :わくわく太郎(光) [US]:2020/04/23(Thu) 08:49:45 ID:TAoICVlq0.net

覗くと裸の観音様がいるやつか

37 :あいピー(大阪府) [GB]:2020/04/23(Thu) 09:13:55 ID:PE0L0VlT0.net

>>14-15
サイトはたまに見てるが乗った時点ですでに実機は売り切れとかがなあ

93 :ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [GB]:2020/04/23(Thu) 15:28:52 ID:zJYwSDXU0.net

>>78
NASAの4K映像見てるほうが幸せになれるよw

77 :なるこちゃん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 11:03:16 ID:GdpiOKyS0.net

Vixenと山田うどんって、本社が近い場所にある

77 :なるこちゃん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 11:03:16 ID:GdpiOKyS0.net

Vixenと山田うどんって、本社が近い場所にある

51 :ティーラ(三重県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 09:33:34 ID:W9DCrzbU0.net

>>21
ポイズン

42 :ぴぴっとかちまい(神奈川県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 09:19:20 ID:PCkjxKwd0.net

やだ欲しい

55 ::2020/04/23(木) 09:37:40.06 ID:oB9bRtSK0.net

健康じゃダメなんですか!?

66 :ちーぴっと(新日本) [US]:2020/04/23(Thu) 10:09:31 ID:ETtmV9iS0.net

めっちゃこわ〜いライトより高いじゃねぇか!

まあまあ怖い

25 :ちーぴっと(神奈川県) [FR]:2020/04/23(Thu) 08:53:47 ID:uthaXCxK0.net

うおっこれは物欲を刺激される

22 :モノちゃん(大阪府) [US]:2020/04/23(Thu) 08:46:27 ID:YYocQGYk0.net

昔セガが出したやつも全然流行らなかったね
ショボかったから当然だが

49 :ちーたん(賢都大図書館) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 09:29:33 ID:Ax1ye/jP0.net


リラックマが映るのと一緒や

34 :auシカ(大阪府) [IT]:2020/04/23(Thu) 09:08:24 ID:/e6G/t9U0.net

|゚Д゚)ノ 天体望遠鏡型プロジェクターか

|゚Д゚)ノ 月か木星なら欲しいかも

10 :ラビディー(神奈川県) [GB]:2020/04/23(Thu) 08:28:32 ID:sxn9dlnl0.net

>>6
高輝度は排熱が大変

74 :パピラ(大阪府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 10:49:31 ID:XvcbwFdC0.net

レンズっぽいプラスチックのフタに土星とか銀河とかのシールを貼ってるだけじゃねーかwwww

73 :ゆうゆう(SB-Android) [ヌコ]:2020/04/23(Thu) 10:46:49 ID:Iw7Okpqb0.net

コスモスの自販機でよくこんなの出てたな

76 :ベイちゃん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 10:53:45 ID:QznOn+eR0.net

カセット装着して覗きこんで
ハンドルぐるぐる回すと
スーパーカーが走り出すやつあったよね。
あれの動かないやつ?

61 :エビオ(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 09:57:16 ID:IdyC+j2v0.net

>>33
学生時代に隠れファンだったけど聴いてるのをメタラー友達にバレてめっちゃバカにされたわ

50 :ぶんた(SB-Android) [FR]:2020/04/23(Thu) 09:32:31 ID:Sd3t7pEC0.net

スリービーチ ダウエル パノップが出たら大当たりw

79 :ぴょんちゃん(茸) [US]:2020/04/23(Thu) 11:37:12 ID:1tw4c8Yb0.net

木星怖い

58 :ドコモン(四国地方) [RU]:2020/04/23(Thu) 09:50:27 ID:7CdgxnVe0.net

往年のBCLラジオのガチャ たのんます

18 :ののちゃん(関東地方) [CN]:2020/04/23(Thu) 08:41:42 ID:whJwUosV0.net

>ラインナップには5種の天体望遠鏡に加え、天体望遠鏡を装着できるミニ三脚セット「赤道儀 SXD2 & 三脚 SXG-HAL130」が含まれる。
>天体望遠鏡を三脚にセットすれば、天体観測イメージをさらに高めることができる。
これが狙いのファインダー。
いずれ違った機種や架台を出してくるとか。

39 :ひょこたん(茨城県) [US]:2020/04/23(Thu) 09:17:06 ID:td4MndDL0.net

たて座UY星も見られるの?

30 :パナ坊(愛知県) [US]:2020/04/23(Thu) 09:02:13 ID:VJUmxZ6t0.net

ここやセガが出してる家庭用プラネタリウムて
使えるのかな

87 :カーネル・サンダース(福井県) [CN]:2020/04/23(Thu) 13:59:17 ID:PReSYGBb0.net

ヌード写真を投影できる「大人のガチャ」があっても面白いだろうな

91 ::2020/04/23(木) 14:55:10.23 ID:svm60iru0.net

独身だけど子供がいたらゲーム機よりもこういった夢を与えそうなものを送りたい

67 :ロッチー(SB-Android) [US]:2020/04/23(Thu) 10:22:16 ID:mxmRFShq0.net

>>66
後ろからあおり受けた時にリアガラスにこれ映したらどんな反応するかね

64 :さくらとっとちゃん(岩手県) [EU]:2020/04/23(Thu) 10:03:31 ID:XcZKR4eu0.net

スパイグッズとか、工具のミニチュアとかあったな
昔のガチャは高くても100円だったけど、小さな楕円カプセルの20円ガチャとかあったよね

78 :あるるくん(チェコ共和国) [DE]:2020/04/23(Thu) 11:36:13 ID:1EDm1NzY0.net

実際に望遠鏡で木製見ても
写真のように綺麗に見えるわけじゃ無いんだけどな

アンドロメダ星雲なんて「なんかぼやけた白い物が何とか見えるなぁ」程度だし

これで子供の頃の夢を叩きつぶされたんだよな

43 :ラジオぼーや(埼玉県) [DE]:2020/04/23(Thu) 09:21:20 ID:oBUgJbOX0.net

君にも 見える ウルトラの星
老眼で見えなくなっちゃったんですけど帰マン?

84 :やまじシスターズ(埼玉県) [RU]:2020/04/23(Thu) 13:41:27 ID:LhZojH1d0.net

2 :つくもたん(西日本) [US]:2020/04/23(Thu) 08:23:24 ID:2YCneGJk0.net

ビクりともセンぞ

99 :タックス君(東京都) [DK]:2020/04/23(Thu) 16:52:08 ID:dfLE/8kA0.net

>>78
いや、めちゃくちゃ感動したけどなぁ
写真や映像なんかじゃなく頭上にある生の木星とか、特に生の土星は本当に感動したわ
安い望遠鏡でもちゃんと輪っかまで見える

72 :おばあちゃん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 10:44:13 ID:CViTULL80.net

なんの役にも立たないのに欲しい

15 :ミルパパ(茸) [DE]:2020/04/23(Thu) 08:38:47 ID:7exznq5z0.net

>>13
メーカーによってはやってるとこもある。後、利用者でここにあったよとマーカーつけるサイトがあったような

46 :ミルパパ(茸) [DE]:2020/04/23(Thu) 09:23:19 ID:7exznq5z0.net

>>37
もうちょい進んだらリアルタイム在庫検索も可能なんだろうか。
もし次出てくる種類が分かるようになったら、俺は途端につまらなくなりそう

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事