1 :サリーちゃんのパパ(SB-Android) [US]:2020/04/22(水) 20:45:55 ?2BP ID:K1qBtGV70●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「キャス キッドソン」日本法人が破産 新型コロナが打撃に
破産・倒産/新型コロナウイルス
2時間前
https://www.wwdjapan.com/articles/1072782

 英ブランド「キャス キッドソン(CATH KIDSTON)」の日本法人キャスキッドソンジャパン(東京、ジェニー・ユウコ・ワカナ社長)は22日、東京地裁に自己破産を申請し、破産手続き開始決定を受けた。帝国データバンクによると、負債は債権者約400人に対して約60億円。新型コロナウイルスの影響で事業の見通しが立たなくなり、今回の措置に至った。

 同ブランドの日本事業は2010年までユナイテッドアローズが手掛け、11年からはサンエー・インターナショナルが引き継いだ。しかしサンエー・インターナショナルは親会社であるTSIホールディングスの不採算事業の見直しによって同事業から15年8月に撤退。以降は英国キャス キッドソン本社が全額出資するキャスキッドソンジャパンが事業を継承していた。

 「キャス キッドソン」は花柄プリントのファッションアイテムやホームファニチャーで知られるライフスタイルブランド。日本では百貨店やショッピングセンターで44店舗を運営していたほか、ECでも販売されていた。

38 :スーパーはくとくん(SB-Android) [ニダ]:2020/04/22(水) 21:01:52 ID:okQvmISB0.net

>>33
他スレでアベガーやってる奴が、日本の男女対立煽ってるのは分かった

37 :ことちゃん(東京都) [MX]:2020/04/22(水) 21:01:36 ID:HOA8P0nv0.net

>>10
こんなん売れるわきゃねーわ

132 :セーフティー(庭) [DE]:2020/04/23(Thu) 07:22:30 ID:IFZlU7sG0.net

>>121
千堂あきほかと思った

77 :京成パンダ(群馬県) [EU]:2020/04/22(水) 21:38:54 ID:CdQL90fB0.net

>>26
え、そうなんだ
10年くらい使ってて色が抜けて処分しようとしていたローラアシュレイのハンカチが
手作りマスクにちょうどよくて再利用してるところなのに

52 :モモちゃん(埼玉県) [JP]:2020/04/22(水) 21:14:23 ID:YulJMqdh0.net

コロナの数カ月で見通し立たないってその前から自転車操業だっただけじゃん

89 :ゆうさく(ジパング) [ニダ]:2020/04/22(水) 22:19:59 ID:uGVckWFy0.net

コロナのせいにしてこれを機に畳むところも多いだろ
色々金貰えるだろうし

146 ::2020/04/23(木) 09:41:21.65 ID:v9qrTelJ0.net

花柄好きの女子ってなんか苦手

16 :ホッピー(東京都) [CN]:2020/04/22(水) 20:52:57 ID:5/c8Fy/T0.net

子供用かと思ってた

53 :モノちゃん(中国地方) [US]:2020/04/22(水) 21:15:25 ID:aKxQovOn0.net

>>52
そこまでのブランドじゃないのに
高いんだよ、そりゃ今の世の中じゃ受け入れられないわな

17 :サリーちゃんのパパ(SB-Android) [US]:2020/04/22(水) 20:53:30 ?2BP ID:K1qBtGV70.net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif

87 :怪獣君(茨城県) [ニダ]:2020/04/22(水) 22:11:52 ID:UBaezFJo0.net

>>10
コンビニで肉まん買って入れたら溶けそうだな

92 :ウリボー(東京都) [JP]:2020/04/22(水) 22:24:53 ID:ML3pyjJM0.net

このスレからは牝の匂いがするな

25 :ヤン坊(東京都) [MY]:2020/04/22(水) 20:56:22 ID:lPpgvtYl0.net

> 同ブランドの日本事業は2010年までユナイテッドアローズが手掛け、11年からはサンエー・インターナショナルが引き継いだ。
> しかしサンエー・インターナショナルは親会社であるTSIホールディングスの不採算事業の見直しによって同事業から15年8月に撤退。
> 以降は英国キャス キッドソン本社が全額出資するキャスキッドソンジャパンが事業を継承していた。

どう考えても元からお荷物事業じゃねーか

39 ::2020/04/22(水) 21:02:47.39 ID:/whPiJMk0.net

コロナだけで60億円も負債かかえないだろさすがに

69 :アンクルトリス(ジパング) [US]:2020/04/22(水) 21:28:39 ID:umimjow60.net

ジミー大西がコラボしてたな

100 ::2020/04/22(水) 22:58:00.78 ID:gF7DNOFp0.net

>>10
おばあちゃんちにあったテーブルクロスですわ

126 :さっしん動物ランド(帝国中央都市) [US]:2020/04/23(Thu) 05:04:45 ID:p9MNzNBf0.net

>>112
これ レトロでかわいいから高値付くよ
この手の昭和レトロ製品陳列してるショップ見たことある

152 :パレナちゃん(家) [US]:2020/04/23(Thu) 16:30:20 ID:bhhMdqa50.net

安物にしか見えないな…

134 ::2020/04/23(木) 07:42:32.09 ID:QYDApuxl0.net

>>108
いやいや高いだろ

44 :モノちゃん(中国地方) [US]:2020/04/22(水) 21:04:58 ID:aKxQovOn0.net

デザインの割には高く売りすぎ
好きだったけど

98 :Kちゃん(愛知県) [US]:2020/04/22(水) 22:55:45 ID:Fzmp8b420.net

なんか安心する柄だな…

50 :でんこちゃん(神奈川県) [CH]:2020/04/22(水) 21:13:09 ID:0JksIo3l0.net

雑誌の付録というイメージしかない

122 :マーシャルくん(大阪府) [CN]:2020/04/23(Thu) 00:26:49 ID:2JLu7V/w0.net

>>115

148 :パム、パル(神奈川県) [UA]:2020/04/23(Thu) 09:54:16 ID:z09cTMIO0.net

>>5
専業主婦が多いって話か?

139 :シャブおじさん(庭) [US]:2020/04/23(Thu) 08:15:14 ID:nsUSFCUa0.net

昔マサキさんとかいう元Jリーグ選手の嫁でもありモデルの人が推しててよく雑誌でも載っけてた
その人が若かった頃とかは若い人にも人気があって流行った
ある意味「オシャレ」とされてた
中国コピーも大量に出回るほど
その世代がBBAになって、子供用もたくさんあるから親子でみたいなのも増えてオシャレ感はとんとなくなり普通になる(元々イギリスの田舎っぽさがある
若者から見れば子供の頃お母さんが持ってたからオシャレってもんじゃない
好きな人は持つ程度
しかしファンはいると思う

123 :りんかる(コロン諸島) [NL]:2020/04/23(Thu) 00:44:14 ID:4qiBHkeOO.net

>>121
げんかいとっぱー!!

84 :801ちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/22(水) 22:02:02 ID:p5IT9Z4z0.net

>>63
今共働き基本だぞ

36 :アイニちゃん(家) [PL]:2020/04/22(水) 21:00:50 ID:pieebJmc0.net

スレタイ見てキャスキットソンのことかなって思ったらやっぱりそうだった

78 :京ちゃん(神奈川県) [CA]:2020/04/22(水) 21:43:41 ID:UCLcRZI+0.net

ここのテキスタイルは可愛いけど質感とベルトがめちゃくちゃ安っぽいのに高いんだよな…

34 :なえポックル(愛知県) [US]:2020/04/22(水) 20:59:50 ID:wFeY9aBI0.net

>>20
じゃあ最終的には高給取りになるんやんけ

124 :元気くん(千葉県) [US]:2020/04/23(Thu) 01:02:07 ID:1rdDMM/D0.net

>>10
コロナ関係なく売れるとは思えんわ。チープ感満載じゃないか。

104 :のんちゃん(大阪府) [US]:2020/04/22(水) 23:07:13 ID:bUuaJyK40.net

>>94
書き込みだけ読むと男の口調なんだよな
でも男だと思ってる書き込みも実は相当まんこ率高いんだろうな

106 :モノちゃん(中国地方) [US]:2020/04/22(水) 23:09:18 ID:aKxQovOn0.net

>>102
でも
それでブランディングしてたんだけど
キャスキッドストン

136 :カナロコ星人(静岡県) [US]:2020/04/23(Thu) 08:08:37 ID:aASbV73A0.net

>>20
叩き方が特亜じみてるな

19 :あかでんジャー(四国地方) [TH]:2020/04/22(水) 20:55:13 ID:uuwClar80.net

>>12
いい例えw

99 :モノちゃん(中国地方) [US]:2020/04/22(水) 22:56:30 ID:aKxQovOn0.net

上品で悪くないんだけど、意味もなく国内だと高いんだよな

30 :なえポックル(愛知県) [US]:2020/04/22(水) 20:58:15 ID:wFeY9aBI0.net

>>10
ダイソーで売ってんの見た気がするお

150 :ピースくん(埼玉県) [US]:2020/04/23(Thu) 10:20:22 ID:ZZ02fjF40.net

給食の時に敷くシートで
見た

112 ::2020/04/22(水) 23:24:37.71 ID:EyFR/5q20.net

>>85
こんな感じの炊飯器箱入りで未使用が家にあるわ
高く売れそうにもないんで放置してるけど

54 :ドクター元気(兵庫県) [US]:2020/04/22(水) 21:16:35 ID:BMHO9PBA0.net

コロナ倒産居酒屋とかよりアパレルが1番多いな

58 :ヨドちゃん(東京都) [FR]:2020/04/22(水) 21:19:26 ID:qpXRiYec0.net

>>10
子供のプール用のバッグ?

76 :ヒッキー(学校) [US]:2020/04/22(水) 21:35:43 ID:W/VqzXSs0.net

>>27
こういうそらしに必死なの

131 :パワーキッズ(福岡県) [US]:2020/04/23(Thu) 07:16:23 ID:ZGCXRfsH0.net

>>10
こんなんじゃ堺正章も引っ張れねえよ

144 :アッキー(四国地方) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 09:25:48 ID:M/iWRwKN0.net

雑誌の付録流行り出した頃によくついてたよね。化粧ポーチやペンケースよく使ってた

93 ::2020/04/22(水) 22:25:57.55 ID:aKxQovOn0.net

>>91
スマホの普及率とともに
5ちゃんねるの女性利用率も正比例よ

93 ::2020/04/22(水) 22:25:57.55 ID:aKxQovOn0.net

>>91
スマホの普及率とともに
5ちゃんねるの女性利用率も正比例よ

13 :ニッパー(京都府) [AU]:2020/04/22(水) 20:51:50 ID:LvAW2Aax0.net

ワークマンにありそうなバッグ

9 :ばら子ちゃん(家) [US]:2020/04/22(水) 20:50:30 ID:njOBKwlK0.net

ちょっとググってみたけど、スーパーのエコバッグみたい

60 :ピザーラくんとトッピングス(北海道) [US]:2020/04/22(水) 21:20:18 ID:M5/B5Vy90.net

結構前に流行ったな
傘とか一時期みんなコレだった気がする

32 :BEAR DO(東京都) [VN]:2020/04/22(水) 20:58:35 ID:HDXSerrm0.net

>>4
イギリスでも結構高いよ。日本よりはましだと思うけど。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事