1 :あどかちゃん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 13:24:21 ?PLT ID:HBVlhc+e0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif
人工呼吸器を使用のコロナ患者、9割近く死亡−入院患者対象の米研究

(ブルームバーグ):
ニューヨーク市や周辺地域の新型コロナウイルス患者2600人余りを対象とする大規模な研究で、
人工呼吸器の使用を余儀なくされた患者の致死率が88%と非常に高い数字になったことが分かった。

研究はニューヨーク市とロングアイランドなどにある12の医療機関に3月1日から4月4日までに入院した患者が対象で、
米国で新型コロナ入院患者について発表された研究としてはこれまでで最大級。
研究成果は医学誌ジャーナル・オブ・ジ・アメリカン・メディカル・アソシエーション(JAMA)に掲載された。

対象となった患者のうち死亡は553人と、全体の21%を占めた。

ただ人工呼吸器が必要になった重症者(全体の12%)だけに限ると、致死率は88%に上昇。
さらに、65歳以上で人工呼吸器を使用した患者の生存率はわずか3%だった。男性は女性よりも致死率が高かった。

執筆者は論文で「人工呼吸器を使用した患者は致死率が高いという結果は、米国の重症患者を対象とするより小規模な研究結果と類似している」と説明した。

原題:Almost 9 in 10 Covid-19 Patients on Ventilators Died in Study(抜粋)

(c)2020 Bloomberg L.P.

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-15494011-bloom_st-bus_all

128 :フジ丸(香川県) [US]:2020/04/23(Thu) 16:28:56 ID:b6ZAaBaX0.net

>>98
人工呼吸器は無理やり肺を使う
エクモは肺を使わず休ませるからな

124 :マーシャルくん(福岡県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 15:50:11 ID:NXZqtaaw0.net

アビガン飲んだら6割助かるって聞いたが

49 :チューちゃん(神河町) [KR]:2020/04/23(Thu) 13:54:16 ID:xr8NWhu/0.net

血栓に抗生物質ってなんや?

25 :元気マン(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 13:37:36 ID:WujYJ79t0.net

日本でも80歳以上で重症化したら致死率80%くらいあるからな

105 ::2020/04/23(木) 14:50:36.58 ID:1F28iOQU0.net

日本で人工呼吸器までいって死んだのって志村ぐらいか?
梨田も20代の男女も回復とか退院までいったよな

132 :メロン熊(東京都) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 19:19:37 ID:+ClHuDrN0.net

>>50
人工呼吸器って逐一、患者に合わせた調整をしなきゃいけないんだけど
正直、職人レベル…(´・ω・`)

83 :ラビピョンズ(新潟県) [LB]:2020/04/23(Thu) 14:16:18 ID:3VwvJ4NM0.net

結局、まともなパイロットもいないのにゼロ戦増産しても意味がないと
最初から言われていたこと
撃ち落とされるだけ

64 :きこりん(茸) [KR]:2020/04/23(Thu) 14:03:07 ID:dIU6Zl710.net

使用するタイミングが遅いとか、使用中の看護が不充分とかは無いよね、まさか

91 :あかでんジャー(千葉県) [US]:2020/04/23(Thu) 14:28:06 ID:9hlaGW7M0.net

>>75
結局治療手段がないってことだよ
人工呼吸器も、死にそうになるから仕方なく延命に使ってるだけで、
別にそれが治療法というわけではない。延命してると、中には自力で
治してくる患者も少数いると言うだけ

53 ::2020/04/23(木) 13:55:47.08 ID:7dEdvEbw0.net

肺に負担がかからないECMOを使うのです…

14 :マウンちゃん(徳島県) [US]:2020/04/23(Thu) 13:31:22 ID:hQKgWbLY0.net

日本(厚労省
死亡者 277人
今までに重症から軽〜中等症へ改善した者は56人
現在、人工呼吸器又は集中治療室 241人

146 :エネオ(SB-Android) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 20:21:28 ID:LZfcMWL+0.net

気管が炎症で腫れて閉じている為
空気そのものが流れにくいって話を聞いた

103 :プリングルズおじさん(家) [US]:2020/04/23(Thu) 14:47:59 ID:N6IaHi7U0.net

間違いなくわかることは
中国コロナは実は中国はワクチンをすでに持ってて
習近平はそれを接種済みだってことだ

43 :TONちゃん(滋賀県) [US]:2020/04/23(Thu) 13:51:01 ID:8MQfE3uq0.net

黒人の死亡率が異常に高いんだよ

11 :ヨドくん(やわらか銀行) [US]:2020/04/23(Thu) 13:30:37 ID:UHKMB6UY0.net

大人しくアビガン飲めよ

164 :ぴちょんくん(宮崎県) [CA]:2020/04/25(土) 09:06:32 ID:MWYoXHW50.net

血栓症だったら抗凝固薬を使えばいいじゃない?

136 :ぽえみ(神奈川県) [US]:2020/04/23(Thu) 19:56:47 ID:8YxUjze80.net

>>125
岩盤欲に行った翌日に
身体に違和感、倦怠感(体全体が重い)を感じ

その二日後にテレビ局に自身の番組収録に行くが
身体が異常すぎて、収録も行わず
スタッフ等誰にも会わず誰にも言わず無言で帰宅

(このときにメイドに電話をしている。迷惑掛けてすまないね。と告げた
これは志村家の専属メイドが週刊誌の取材に答えてる)

翌日、高熱と呼吸困難を発症
家のお手伝いメイドが主治医に電話。
志村の主治医が自宅に来て肺炎診断。
即都内の病院入院。入院したときには意識がなかった。
エクモを施すが・・・

だったと思う

67 :リッキーくん(庭) [KR]:2020/04/23(Thu) 14:05:57 ID:3q9fimcA0.net

>>4
人工呼吸器を使う程に悪化したら、覚悟してくれて事。

123 :ハービット(東京都) [CN]:2020/04/23(Thu) 15:45:06 ID:cGKeDc9G0.net

どんどん体力を削るんだろうなと想像

86 :赤太郎(神奈川県) [US]:2020/04/23(Thu) 14:17:51 ID:P3XfFMgF0.net

人工呼吸機がいらない人はみんな軽症者だからな

52 ::2020/04/23(木) 13:55:43.97 ID:vKddlWSy0.net

あー、人工呼吸器=ECMO
とは限らないのか。そうかと思いこんでた

93 :ハッケンくん(福岡県) [KR]:2020/04/23(Thu) 14:29:31 ID:HFckbYXS0.net

>>32
肺塞栓も起きてるって報告がなかったっけ。だから人工呼吸器も無駄だった気がする。
病理画像もみてないし、検査結果も不明だけど。ソースはここ。
病理を多少かじったことがあるだけに不気味ではある。

99 :アンクルトリス(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 14:39:25 ID:md8pxdn40.net

>>32
道端で突然倒れてるやつだろこれ
中国の医師とかも言ってたようなうろ覚え

162 :タックス君(愛知県) [US]:2020/04/25(土) 08:44:41 ID:NDUGBQij0.net

>>159
これって繋げるというより
太い針を刺すようなものなの?

51 :モアイ(SB-iPhone) [GB]:2020/04/23(Thu) 13:54:38 ID:toM0En2a0.net

>>38
糖尿患者がやたら死んでるのもこれが原因だからな

>>40
解明されたのが2週間前
このデータ自体少し古いから今はどうなんだろうね
これから徐々に変わるといいけど

27 :セーフティー(大分県) [CN]:2020/04/23(Thu) 13:37:39 ID:kUIQp+sc0.net

肥満が多すぎるからだろ

145 :さっしん動物ランド(SB-Android) [US]:2020/04/23(Thu) 20:17:37 ID:D0BUHjNg0.net

>>140
いや重症者も使えるってよ
特別なやり方だから医者が必要なようだけど

実際人工呼吸器使ってる重症者の6割がアビガンで回復したニュースあったやん

5 ::2020/04/23(木) 13:27:16.26 ID:VdkvAtVg0.net

呼吸器使う様な肺炎は基より致死率高い

160 :ライオンちゃん(東京都) [KR]:2020/04/24(金) 14:32:44 ID:be3cbmQq0.net

じゃあつける意味ないな?
重症化してない人の手当した方がよいな

112 :ラビピョンズ(新潟県) [LB]:2020/04/23(Thu) 15:12:12 ID:3VwvJ4NM0.net

>>111
足りないどころか先週からもう余っていらない、他の州に送れと言い出してる始末
あっという間に需要が亡くなった

142 :ドギー(神奈川県) [US]:2020/04/23(Thu) 20:06:26 ID:LCqo0Kxu0.net

>>140
点滴薬のレムデシビルに期待するしかない

89 :あおだまくん(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 14:25:07 ID:Nf9hc8tM0.net

>>32
心筋梗塞も増えてるはず。

6 ::2020/04/23(木) 13:28:02.00 ID:Wmg084vh0.net

ほっとくと重症者はほとんど死ぬのか
致死率20%

153 :カンクン(空) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 21:43:00 ID:mIDYVwbK0.net

>>33
高齢者は2日だと何度言えば理解出来るの?

12 :ことちゃん(大阪府) [MX]:2020/04/23(Thu) 13:30:37 ID:WUZ0GOyF0.net

日本でも80以上の重症患者は現時点で8割アウトだからな

22 ::2020/04/23(木) 13:35:45.96 ID:9oiSGJmL0.net

エクモなんて重篤な肺炎患者からしたら延命治療みたいなもんだな

35 :OPEN小將(茸) [JP]:2020/04/23(Thu) 13:41:49 ID:l1dgOAzc0.net

アルティメットバトルと同じぐらいなら大した事ないな。

13 :ポテくん(愛知県) [DE]:2020/04/23(Thu) 13:30:49 ID:lozX8gPq0.net

付けてもつけんでも一緒って事だな

8 ::2020/04/23(木) 13:28:57.79 ID:DKDVVbim0.net

梨田は人工呼吸器つけてたろ
というか中国もそんなに致死率高くなかったはず
ニューヨークの医療レベルが低いとも思えんから人種によって差がありそうだよな

7 ::2020/04/23(木) 13:28:24.15 ID:1hMPa+nE0.net

アビガンでケロっと治るのにねw

66 :しまクリーズ(大阪府) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 14:05:33 ID:myafA3E+0.net

>>62
死者数と重症からの回復数しか関係ないわ。
277/(56+277)=0.83

四則計算すらできないアホなのがバレるだけだぞw

31 :しまクリーズ(茸) [KR]:2020/04/23(Thu) 13:38:34 ID:CuNRPq3D0.net

それ以前にアメ公は不健康な奴が多いからすぐ逝っちゃうんだな

23 ::2020/04/23(木) 13:35:47.17 ID:hcPi/B2g0.net

肺炎はヤバイ
未だに舐めてる奴とか1回掛かってみたらええわ
自分でまともに呼吸できない状態がどんだけきついか

126 :ラビリー(光) [DE]:2020/04/23(Thu) 15:52:48 ID:D8YMUu5U0.net

石田純一も危なそうだな

57 :まりもっこり(東京都) [GB]:2020/04/23(Thu) 13:57:38 ID:6kLS2hNF0.net

他の国やとそんな死んでないやろ
本当にそれ人工呼吸器か?

163 :サト子ちゃん(奈良県) [PT]:2020/04/25(土) 09:05:49 ID:P2Cjhxhr0.net

ワイドショーは、ここまでは言わないからな
つまり、重症化してからのこと

90 :こうふくろうず(神奈川県) [GB]:2020/04/23(Thu) 14:27:43 ID:oqm9Wwgf0.net

人工呼吸器もエクモも完全に一時しのぎに過ぎないってことが分かった
感染拡大は世界的にもまだまだ序章に過ぎないし
いくら防御しても感染するから死ぬやつは死ぬ
時間の問題だ

21 ::2020/04/23(木) 13:35:44.22 ID:3idrDRKF0.net

患者の回転速い方が病院は儲k

4 ::2020/04/23(木) 13:26:38.36 ID:hWRX5dgZ0.net

人工呼吸器の使用は肺にダメージを与えるとかっていう話か?

63 :犬(SB-Android) [FR]:2020/04/23(Thu) 14:02:36 ID:Uf/lEQbg0.net

>>53
日本でECMOまで行って回復出来た患者は少数で長期化か死亡と報道されてた
回復は難しいみたいね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事