1 :アメリちゃん(茸) [US]:2020/04/25(土) 12:51:31 ?2BP ID:eLdYg0lh0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
これが中国アプリ「健康ID」だ!コロナ禍で大活躍
情報収集と情報発信が感染拡大防止に威力を発揮

新型コロナウイルスの感染拡大に際し、中国ではWeChatやAlipayのモバイルアプリと、それに連動する新機能「健康ID」が情報収集と情報発信に大きく貢献した。この「健康ID」アプリの具体的な機能を、中国在住の加藤勇樹氏がレポートする。

「指揮者を失った兵ほどみじめなものはない」「無知こそが最大の恐怖」という言葉があるように人間は情報が手に入らない状況や、危機が迫っている状況ほど、情報に翻弄され混乱します。災害時や緊急時における情報共有の重要性については、日本の皆様もよくご存じかと思います。

 影響力や発信力のある機関や媒体を通じて情報を発信されることによる、国民全体での「情報共有」は、新聞→テレビ→Webなどのメディアの変遷を通じて日本も中国もある意味同じ段階にあるといえます。ですが精度の高い「情報収集」はいかがでしょうか?

 今回の新型コロナウイルス騒動においては、「情報収集」こそが、感染拡大防止の焦点になってきました。「誰」が「どこ」に「いつ」という「点」として分散している情報が、感染防止のカギを握っているという認識は広く共有されています。感染者が「誰」なのか、「どこ」にその個人が訪問したのか、「いつ」その個人が感染したのか。

 しかも1日、1時間の遅れによって感染が拡大する状況下では、情報の正確性だけではなく、早さも求められます。

 14億人という膨大な国民、さらに日本をはるかに上回る国土面積をもった中国で情報収集は、どのようになされているのでしょう?

続く
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60293

17 ::2020/04/25(土) 13:02:51.23 ID:WWDZVKqy0.net

マイナンバーすらまともに運用出来てないのにこんなの出来る訳ない

38 :しんた(大阪府) [US]:2020/04/25(土) 13:32:33 ID:Z96vF8EK0.net

同意不要で無制限にデータ参照できればそりゃ何でもできるわ

40 ::2020/04/25(土) 13:36:53.84 ID:p7bTij5X0.net

中国だからな

21 :イプー(東京都) [ニダ]:2020/04/25(土) 13:11:14 ID:jnRCn4g60.net

ホントの事言ったらヤられる

34 :バンコ(光) [US]:2020/04/25(土) 13:29:42 ID:LtLglt/f0.net

コロナ薄いよ!なにやってんの!

51 :はのちゃん(長崎県) [US]:2020/04/25(土) 14:08:18 ID:e5De3hdf0.net

産まれた時点でチップ埋め込まれる未来も遠くはなさそう

32 ::2020/04/25(土) 13:26:30.39 ID:q0N2zvzv0.net

そう言えばLINEはもう何もやってないの?

43 ::2020/04/25(土) 13:40:44.62 ID:tZN58f+y0.net

日本も見習わないとなあ

44 :たまごっち(北海道) [EU]:2020/04/25(土) 13:43:56 ID:O0pv3mFQ0.net

こんな国で作る情報機器が安全であるわけがない

57 ::2020/04/26(日) 02:10:08.22 ID:TvCHJXUO0.net

民主主義に後ろ足で砂をかけてるけど独自進化はしてるよな中国

5 :カーネル・サンダース(茸) [JP]:2020/04/25(土) 12:53:06 ID:1oLpA06L0.net

単純に人権無視して閉じ込めただけだろ

33 ::2020/04/25(土) 13:27:44.52 ID:WoNw0Xay0.net

凄くないからw

58 :生茶パンダ(神奈川県) [GB]:2020/04/26(日) 08:14:18 ID:9OZwBF260.net

ふごき?

12 ::2020/04/25(土) 12:57:43.54 ID:j8xhX3sC0.net

リアルAI崩壊

45 :ミルママ(空) [US]:2020/04/25(土) 13:44:37 ID:K7Pf1Z8O0.net

人民飼育だな
あらゆるコントロールが出来る

53 ::2020/04/25(土) 14:40:27.27 ID:L2poIaf+0.net

韓国の方が凄いぞ

7 :りそな一家(関西地方) [US]:2020/04/25(土) 12:53:20 ID:A5V6SJhK0.net

コロナ禍の最中の人権屋どもの静かなことといったら

41 ::2020/04/25(土) 13:39:13.45 ID:VKAGWRIY0.net

レイプ犯とかがこれでわかるといいな
あと浜辺美波

22 :ポリタン(大分県) [US]:2020/04/25(土) 13:11:24 ID:AYLGUBwl0.net

あの中国の大量スマホゴミってこのせいだったのね
感染者をスマホから割り出してその後…

50 :生茶パンダ(茸) [CN]:2020/04/25(土) 14:02:03 ID:9kpbq6pt0.net

ディストピアの完成形

31 ::2020/04/25(土) 13:25:34.75 ID:GxkY4cD+0.net

日本じゃ普及はまず無理だろ
現実は秘密裏にスマホやLINEみたいなアプリで米国や韓国に日本人の個人情報は丸裸なんだけどね

48 :おばこ娘(東京都) [ニダ]:2020/04/25(土) 13:53:22 ID:d1wDfDst0.net

統制を取るために上手い事考えるな

15 ::2020/04/25(土) 13:01:39.29 ID:Phn9037E0.net

( ; ; )Scoreツール怖いゆ

4 :↓この人痴漢で(ジパング) [KR]:2020/04/25(土) 12:52:42 ID:zZvGlU9I0.net

人権がぁー!

14 ::2020/04/25(土) 13:01:06.43 ID:HywZRTBV0.net

全人類に感染させ抗体が確認された人間だけ自由権を与える
抗体が確認出来ない場合施設に収容し確認できるまで隔離する
これが究極の解決策だ

14 ::2020/04/25(土) 13:01:06.43 ID:HywZRTBV0.net

全人類に感染させ抗体が確認された人間だけ自由権を与える
抗体が確認出来ない場合施設に収容し確認できるまで隔離する
これが究極の解決策だ

2 :やまじシスターズ(埼玉県) [US]:2020/04/25(土) 12:52:07 ID:IVeAR5TL0.net

こわ

16 ::2020/04/25(土) 13:02:47.19 ID:nyJfIH2j0.net

感染者が「誰」なのか、「どこ」にその個人が訪問したのか、「いつ」その個人が感染したのか

これ収集されたら困る奴いっぱいいるだろ
やれ

30 :ぎんれいくん(大阪府) [US]:2020/04/25(土) 13:23:04 ID:jjV38I5y0.net

安倍さんが主体となって
携帯買った時に既にスパイアプリとして仕込んで
国民を監視できるようにしよう
今なら言える
シナチョンを見習おう

49 :ヤン坊(東京都) [US]:2020/04/25(土) 13:53:46 ID:H76Vn5qD0.net

まぁそうでもしないとあんなでかい国統率出来ないからな
ある意味理想的で理にかなってる

24 :ソーセージータ(神奈川県) [FR]:2020/04/25(土) 13:13:25 ID:OibMd7iw0.net

統率には便利だけど、ここまで行くのは怖い。
逆に日本はゆる過ぎかな?マイナンバーくらいはしっかりやって欲しい。

27 ::2020/04/25(土) 13:14:11.27 ID:krYcFQDy0.net

家畜の健康状態を管理する要領で

46 :シャブおじさん(島根県) [CO]:2020/04/25(土) 13:47:02 ID:3pGPM1w90.net

中国や韓国みたいな人権無視した管理社会の方がパンデミックには強いって事だ

20 :ヒッキー(神奈川県) [US]:2020/04/25(土) 13:10:21 ID:R0li1QLU0.net

情報統制して武漢の記者拉致監禁して隠蔽するようなやつらに
自分の情報は明け渡すのかよ

54 ::2020/04/25(土) 15:39:11.44 ID:LwgsEQF90.net

よーしこの際全国民の個人情報全て把握して完全統制社会にしようじゃないか。パヨクの諸君。

13 :つばさちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/25(土) 12:58:46 ID:F18E8/Tn0.net

管理者が勝手にカメラとマイク起動させて情報を送らせる機能が付いてれば、、、

35 :モッくん(栃木県) [US]:2020/04/25(土) 13:30:22 ID:O8jSmabi0.net

まさに「ヨハネの黙示録」に出てくる額の数字だな
やはり中国は2億の軍勢を率いて世界に戦いを挑んでくる東方の魔王国だったか
中国は地球人類の敵だわ

39 :モッくん(栃木県) [US]:2020/04/25(土) 13:34:30 ID:O8jSmabi0.net

高度監視国家はパヨクの理想郷

55 :ぎんれいくん(ジパング) [CA]:2020/04/25(土) 16:49:28 ID:9Fea2x9n0.net

人権がーのパヨ老人が、韓国から学べと言わなくてわーろた

8 :星ベソくん(大阪府) [EU]:2020/04/25(土) 12:54:06 ID:Phn9037E0.net

( ; ; )あなた達の産声から死顔まで全てを管理Controlする怖いゆ

52 :こんせん(東京都) [MX]:2020/04/25(土) 14:38:21 ID:Y0/Emulv0.net

>>25
つまり有事の際も簡単に色々出来てしまう訳だ

25 ::2020/04/25(土) 13:13:27.29 ID:LACeLmMB0.net

ずいぶん簡単にやったもんだ
元々スマホに仕込んでそうだな

9 :星犬ハピとラキ(神奈川県) [US]:2020/04/25(土) 12:55:20 ID:JJMXqsGI0.net

監視社会の最終形じゃないですかやだー

10 :ポケモン(栃木県) [TW]:2020/04/25(土) 12:55:21 ID:g6mj+Hga0.net

データ見るだけでもイカレそうだな
疲れる国だ

19 :スイスイ(愛媛県) [US]:2020/04/25(土) 13:09:03 ID:whklWVZ60.net

>>17
肌見離さず持っているそのすまほは何なんですかね〜w

11 ::2020/04/25(土) 12:57:36.51 ID:AG8Ia95o0.net

ホンマ腐った国やな
1000年前の人権意識

42 ::2020/04/25(土) 13:39:53.35 ID:17gxdO120.net

凄い監視社会だな
シュビラシステム もびっくり

18 ::2020/04/25(土) 13:04:58.95 ID:XHlFn1OX0.net

>>15
怖いゆじゃねーよ
ゆ付ければいいってもんじゃねーぞ
ハゲ野郎

28 :ブラット君(埼玉県) [US]:2020/04/25(土) 13:19:26 ID:Zvl7iv950.net

だからシナ製のスマホは怖い

47 :パーシちゃん(東京都) [PT]:2020/04/25(土) 13:47:04 ID:UQk3BhfK0.net

東京から出た奴をすぐに特定できるな
そして即ブタ箱行きにできる
人権無視のすばらしいシステム

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事