1 :あどかちゃん(千葉県) [ヌコ]:2020/04/24(金) 04:05:55 ?2BP ID:59DCsvCr0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
コロナ感染拡大も安倍応援団の“極右”は別世界! Hanadaは「安倍総理の決断が感染爆発止めた」、WiLLと日本会議は「今こそ憲法改正」
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0421/ltr_200421_3136233224.html
新型コロナウイルスをめぐる安倍政権の杜撰すぎる対応で国民生活に多大な影響が出ているなか、こんなフレーズの並ぶ電車の吊り革広告がSNSで物議を醸している。

〈安倍総理の決断が感染爆発を止めた〉
〈武漢肺炎、日本は負けない!〉
〈安倍首相、決断の舞台裏〉

実はコレ、安倍応援団の極右雑誌「月刊Hanada」(飛鳥新社)の広告。3月26日に発売された5月号のもので、「なぜ今更になって中吊り?」と首をかしげたくもなるが、この異様な“安倍ヨイショ”を目の当たりにした人たちも絶句したらしい。
Twitterでは、同じく3月に刊行された雑誌「月刊WiLL」特別編集の「だから今こそ憲法改正を WiLL SPECIAL」(ワック)が〈コロナウイルス対策もできない現行憲法〉と大きく打ち出した中吊り広告とあわせて、
「今朝の通勤電車。中吊り広告がHanadaとWILLって地獄」「朝から胸糞悪い」「とにかく内容がオカシイ」などの声が相次いでいるのだ。

周知のように、「Hanada」も「WiLL」も、これまで安倍政権を徹底擁護し、ヘイトスピーチとしか言いようのない“嫌韓特集”を組んできた極右雑誌だが、ここまでくるともはや“安倍晋三の狂信者”とでも言いたくもなってくる。
というか、国内感染者数が指数関数的に急増し、市中感染や医療機関での院内感染が確認されているこの状況下で「安倍首相が感染爆発を止めた」って……。いや、1ミリも笑えないではないか。

75 :だるまる(家) [US]:2020/04/24(金) 05:51:12 ID:QBML/irE0.net

この期に及んでリテラのようなモノの言い方をする手合いなんぞ、直接相手にするだけ時間の無駄です。川崎かどっかの路上で高純度の排外主義者達と戯れあっててね。

76 :カーネル・サンダース(宮城県) [US]:2020/04/24(金) 05:51:15 ID:6bpHSuCC0.net

なんかWHOがそんなことを中国に毎日言ってたような気がするわー

199 :なえポックル(東京都) [EU]:2020/04/25(土) 05:03:13 ID:21vBn9Op0.net

>>146
あんなことw
あの当時2兆円近い売上見込みのもんを全面禁止にしろって言っていたのは百田とネトウヨだけだろw
共産党や立憲がそんなこと言っていたソースは当然出せるよな。

80 :MOWくん(秋田県) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:06:33 ID:aqLAAjDN0.net

反日左翼が毎日必死に活動してるなぁ

36 :吉ブー(東京都) [US]:2020/04/24(金) 04:59:34 ID:9B6pEhAv0.net

なんで渦中に、こんな評価が出来るのか意味不明なんだが。一流雑誌とはw

11 :ラッピーちゃん(京都府) [DE]:2020/04/24(金) 04:20:11 ID:Lbo1T+lS0.net

チュサッパアジビラの一流「文チoソ」かと思ったw

33 ::2020/04/24(金) 04:55:30.80 ID:9h1AFypp0.net

>>3
児童に感染がほとんど出てないのは休校のお陰だろうな
感染者が増えてるのは結局風俗とかのせいだろ

201 :サムー(茨城県) [RU]:2020/04/25(土) 05:37:10 ID:iMfKtWVW0.net

ナイス安倍ちん
世界政府初代大統領決定だな

133 :ほっくん(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 07:31:26 ID:fuUrWKRN0.net

will hanadaはジジイの書店買いが多かったから売り上げ減少だな

29 :愛ちゃん(茸) [US]:2020/04/24(金) 04:53:05 ID:RcArFxuW0.net

一度でいいからリテラに書いてるライターのカオを見てみたい

181 :ポリタン(東京都) [ニダ]:2020/04/24(金) 17:22:25 ID:MIbo32uF0.net

1 中国からの入国規制を遅らせて国内に蔓延させた罪
2 ダイヤモンドプリンセス船内の感染拡大を止めなかった罪
3 感染症対策をおろそかにして、検査体制・隔離体制を事前に準備せず、
  医療を軽視し、コロナ検査体制を作れず、他の先進国以上に感染者把握が遅れた罪
4 税金からなる国費を自身の知人、縁故者、支持者、地元選挙民への桜花見に浪費し、
  その一方病院統合や基礎医療研究費削減などをはかった罪
5 厚生労働省が責任回避官僚集団であることを放置し、更に任命した大臣が率先して
  責任逃れの対応、会見に終始している罪
6 誰が見ても老害としか言えない者を大臣にし、また国会答弁さえ満足にできない者を
  大臣としている罪
これらは選挙で国民過半数が支持した政党によってもたらされたことを記憶しよう。
  

2 :エコてつくん(奈良県) [GB]:2020/04/24(金) 04:07:23 ID:Tz5y+k4S0.net

ちんこ

105 ::2020/04/24(金) 06:47:22.50 ID:r9XtWnA10.net

最後の一行言いたいだけの枕に長文書ける才能は異常
 
毎回躍起になって言いたいことはアベヤメロのクソ記事

86 :あどかちゃん(千葉県) [ヌコ]:2020/04/24(金) 06:17:11 ID:59DCsvCr0.net

>>82
日本の小中高学校閉鎖はCOVID減少に寄与した結果を出さず、という解析。
Was School Closure Effective in Mitigating Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)? Time Series Analysis
https://www.preprints.org/manuscript/202004.0058/v1

164 :シンシン(常闇の街ルカネプティ) [AU]:2020/04/24(金) 09:31:57 ID:gTGqPUNK0.net

春節歓迎や東京五輪の為にコロナ拡散し対策しなかった安倍は責任取れるの?

18 :愛ちゃん(茸) [US]:2020/04/24(金) 04:38:01 ID:RcArFxuW0.net

語彙も文体も文の主旨も独特だとおもったら
案の定リテラ

Hanadaは、この筆者がいうほど極右的言説に特化してはいない。瀬戸内みなみや高田文夫、爆笑問題やみえらじゅんになべおさみ親子なども連載している

それと比較してリテラは、かなり偏った内容のサイトで、アレのほうがよっぽどアタマが痛くなる

72 :みやこさん(東京都) [US]:2020/04/24(金) 05:44:36 ID:GQ8JzW660.net

>>69
台湾はIQ180の天才が内閣にいるじゃん
でも日本だとそういう天才達はν速にいるじゃん

この差はでかいよやっぱり
ここで政治家をバカ呼ばわりしてる賢い人達がもし本当に日本を愛しているのなら、
表に出てリアル社会で行動しないといけないよ

23 :いっちゃん(ジパング) [ニダ]:2020/04/24(金) 04:43:15 ID:talSws/w0.net

そもそも騒がれ始めたダイヤモンドプリンセス号の時から何もしてなかったじゃねーか

135 :ピンキーモンキー(庭) [ニダ]:2020/04/24(金) 07:32:55 ID:x/QTEvCn0.net

>>131
お前もAmazon利用するだろ?

売国ウンコだからか?w

108 :あるるくん(東京都) [VN]:2020/04/24(金) 06:53:47 ID:9ZL3c/pd0.net

ステルス感染源になりやすい傾向・原因
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/8828830.html

13 :ベーコロン(東京都) [US]:2020/04/24(金) 04:22:02 ID:DxZQvdT00.net

パヨク、負けw

42 :黒あめマン(茸) [US]:2020/04/24(金) 05:04:32 ID:pLjEMaQ00.net

>>37
読む記事がない
中吊り広告だけでも変な話ばかり
あそこ朝鮮系になったのか?

141 :クロスキッドくん(光) [US]:2020/04/24(金) 07:48:34 ID:4ulpdAhC0.net

パヨだろうがウヨだろうが政治利用すんな
死ねボケ

16 :うまえもん(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 04:28:04 ID:sNppROmH0.net

>>6
3連休の気の緩みがいけなかったと国も認めてるじゃん

82 :あかりちゃん(広島県) [CA]:2020/04/24(金) 06:11:04 ID:URfQ0wSl0.net

学校を早々と休校にしたのは物凄く評価する
その後外圧に負けて再開したのはがっかりだが

9 :エビ男(ジパング) [ニダ]:2020/04/24(金) 04:17:37 ID:tY6w+ITL0.net

右翼=馬鹿

182 :お自動さんファミリー(神奈川県) [KZ]:2020/04/24(金) 17:27:09 ID:l3zFiRc+0.net

ネトウヨ「安倍総理の決断が感染爆発を止めた」(*'ω'*)

187 :白戸家一家(福岡県) [CN]:2020/04/24(金) 22:06:22 ID:YKNf1xa00.net

少なくとも現時点では世界トップクラスの成果を出してるな安倍首相

136 :リーモ(福岡県) [FR]:2020/04/24(金) 07:32:56 ID:xAjMN/TC0.net

>>3
一斉休校はあの玉川も即支持した英断

143 :損保ジャパンダ(大阪府) [EG]:2020/04/24(金) 07:54:24 ID:P+SaCJ2W0.net

いざというときにこのザマじゃ、政府主導政治とやらも全く意味ないわな
とりあえずあのダサいマスクでテレビの前に出てくるのやめろよ
コントか何かですか?

113 :かもんちゃん(長崎県) [ニダ]:2020/04/24(金) 06:59:41 ID:6CcFFm3x0.net

>というか、国内感染者数が指数関数的に急増し、

指数関数とは、a > 0 かつ a ≠ 1 のとき「 y = ax で表される関数」のことを言います。

104 :アストモくん(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 06:42:08 ID:kSSQBpS+0.net

>>6
おかげで子供に感染が拡がるのは防いでる
富山で一人、新学期で感染してるだろ

74 :ハッケンくん(三重県) [NL]:2020/04/24(金) 05:46:36 ID:e+O9TgBh0.net

右翼雑誌は相変わらず馬鹿相手に商売やってんな

79 :あどかちゃん(千葉県) [ヌコ]:2020/04/24(金) 06:04:05 ID:59DCsvCr0.net

>>78
己の初動ミスで延焼を招いた消防署が
そもそも火事を起こした奴が悪いと言って自分の責任をうやむやにしてるみたいでダサいです

5 :ナカヤマくん(奈良県) [CN]:2020/04/24(金) 04:13:26 ID:vqQAKnbe0.net

>>3
それな

153 :ムパくん(静岡県) [JP]:2020/04/24(金) 08:13:48 ID:cJTH7M590.net

>>1

雑誌クラッシャー・花田先生の遅い春やで

61 ::2020/04/24(金) 05:32:48.00 ID:59DCsvCr0.net

>>54
カビマスクはいらんだろ

48 :ナルナちゃん(東京都) [JP]:2020/04/24(金) 05:14:59 ID:ni9yAu/R0.net

中国から入国を止めろという国民の声をガン無視して中国からの入国を頑固に続けた議員は誰よ?
これだけの犠牲者が出てるのに入国禁止に反対した議員が匿名で済むと思うなよ
国民をナメんじゃねーぞ
入国禁止に反対した議員相手に集団訴訟だよ

165 :みのりちゃん(コロン諸島) [BE]:2020/04/24(金) 09:51:50 ID:CnDhwLU4O.net

>>1
何が一流雑誌だよw

73 :ユーキャンキャン(神奈川県) [US]:2020/04/24(金) 05:46:27 ID:8BDktcbE0.net

1月に感染者みつかってから、なんもしてねーじゃん

なんもしてねーじゃん

56 :みやこさん(東京都) [US]:2020/04/24(金) 05:25:55 ID:GQ8JzW660.net

>>53
その「If」に何の意味が???
「逆に」の意味もわかんないし

安倍叩きする事は否定しないけど、
もうちょいちゃんと考えてレスしないと馬鹿にされるだけだろ
しっかりしろ

31 :ほっくー(コロン諸島) [NL]:2020/04/24(金) 04:54:01 ID:Zf5BDhrvO.net

まともな人間から相手にされないカルト雑誌の記事かよ(笑)

146 :火ぐまのパッチョ(東京都) [KR]:2020/04/24(金) 08:01:59 ID:lHXPCVTo0.net

春節にあんな事言わなき少し評価できる。ネトウヨはその大犯罪をしっかり見ろよ。ミンスよりマシ連呼しても国家の危機管理は、無能すぎるからな。安倍は。

100 :フクタン(新日本) [ヌコ]:2020/04/24(金) 06:39:55 ID:aYwoLUHW0.net

朝鮮人は安倍が暗殺されるまでいいだした。どうすんの?

99 :トッポ(光) [US]:2020/04/24(金) 06:37:12 ID:nozAhtoz0.net

実際にニューヨークになってないじゃん
アベガーは現実を見ろよ

200 :つばさちゃん(神奈川県) [GB]:2020/04/25(土) 05:05:20 ID:GFPHVlVG0.net

昨日、腰が40度くらいの角度で曲がったまま固定されたジジイがこの本買ってったわ
読者の平均年齢70歳くらいじゃないか?
死ぬまであと数年だろうに、他に読むものないんだろうか?

57 :だるまる(家) [US]:2020/04/24(金) 05:26:15 ID:QBML/irE0.net

>>51
Hanada購読層の多くは安倍晋三に対しても是々非々で評価するのに対して、おそらくはリテラを読んでしたり顔しながらここに書き込むような面々、具体的にいうと反原連、カウンター、のりこえねっとの内部には鹿砦社「紙の爆弾」が指摘したとおり「論争がない」

118 :モアイ(愛知県) [CN]:2020/04/24(金) 07:06:33 ID:AkuQAh600.net

>指数関数的に急増し

この部分は完全にフェイクニュースだな。さすがリテラ

15 :あどかちゃん(千葉県) [ヌコ]:2020/04/24(金) 04:25:12 ID:59DCsvCr0.net

68 :りぼんちゃん(コロン諸島) [US]:2020/04/24(金) 05:41:09 ID:Lergfh/KO.net

>>58
たぶん橋本五郎だったと思う

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事