1 :さくらパンダ(空) [JP]:2020/04/22(水) 17:01:13 ?2BP ID:sSR4JF1V0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
時事通信

 新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が続く中、住宅街の公園では親子連れの姿が目立つ。保育園や学童保育が休みになり、公園は貴重な居場所になりつつあるが、役所には「緊急事態宣言が出ているのに」と苦情が寄せられることもあるという。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042200135&g=soc

123 :ハービット(東京都) [SA]:2020/04/23(Thu) 08:08:23 ID:oRhgiQ/n0.net

>>120
何で夜中走ってると会社休みに繋がるんだよ

35 ::2020/04/22(水) 17:33:32.00 ID:VXZNv2Bb0.net

子供は動きたいだろうに

64 :ガリ子ちゃん(埼玉県) [CN]:2020/04/22(水) 18:36:39 ID:KrLjOuBE0.net

>>63
テーブル倒れて顔潰しそうで怖い…

19 :かわさきノルフィン(ジパング) [US]:2020/04/22(水) 17:16:14 ID:INorr+vn0.net

うちとこは公園も全て閉鎖されたぞ

131 :愛ちゃん(茸) [TN]:2020/04/23(Thu) 18:02:50 ID:R1R4O7770.net

>>6
あーはいはい

119 :ラジ男(北海道) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 03:39:19 ID:JEn/AABX0.net

>>117
愚物

73 :キビチー(東京都) [US]:2020/04/22(水) 18:50:18 ID:nNaUTDOf0.net

>>70
無理でもおやり!
私も私もで結局蜜の典型さん

10 :晴男くん(神奈川県) [US]:2020/04/22(水) 17:07:52 ID:0LgcHTPz0.net

正直本当ここまでアホだとは思わなかった

6 :てん太くん(庭) [CN]:2020/04/22(水) 17:07:18 ID:W4nCQgYS0.net

>>2
使い終わったら鉄棒拭いておけよ。それとハアハアって荒い息すんな。あと汗も飛ばすなよ。ハイは?

25 :とびっこ(家) [US]:2020/04/22(水) 17:19:22 ID:UVrooNRm0.net

>>18
糞みたいなババアめ
鬼女板から出てくんなクサマン

74 ::2020/04/22(水) 18:51:52.31 ID:pvXO2Q6L0.net

>>2
今朝、滑り台で脚を持ち上げて腹筋してる人を見たわ

7 :ポテト坊や(愛知県) [DE]:2020/04/22(水) 17:07:22 ID:ClienINJ0.net

ガキは死ね
ウイルスを媒介するドブネズミどもが

24 :たぬぷ?店長(新日本) [US]:2020/04/22(水) 17:19:09 ID:uBghkbRt0.net

犬飼う人が増えてるらしい

38 ::2020/04/22(水) 17:35:58.90 ID:98Ie0HZ70.net

いちいち電話かける正義マンもうざいな

59 :タルト(光) [US]:2020/04/22(水) 18:26:52 ID:6xPueVI60.net

穴掘ってその中に隠れておこう

75 ::2020/04/22(水) 18:52:24.26 ID:HpqAX6vA0.net

言っても理解できないなら禁止するしかないだろうよ
行政は市民を信じて禁止令を出さない代わりに個々人の判断に任せた結果だ

98 :ペコちゃん(静岡県) [US]:2020/04/22(水) 20:08:09 ID:aZjZZY/D0.net

コロナ前から勤労放棄してひきこもってる、引きこもり耐性あるニートばかりじゃないわけで

22 :とびっこ(家) [US]:2020/04/22(水) 17:18:33 ID:UVrooNRm0.net

>>19
どこか別の所を探して通ってるんだろうな
怖い

ガキ持ちババアは暫く家から出ない選択肢はないんか?

39 ::2020/04/22(水) 17:36:12.48 ID:t7/uxF/Z0.net

わざわざ都内から車で公園来ないでほしい。道路渋滞するしコロナ撒き散らすし、マジうぜえ。

30 :愛ちゃん(家) [KR]:2020/04/22(水) 17:24:47 ID:sAUxxK3H0.net

子供や子育て世代の重症化率は低いから問題ない

年寄りが「若い人が居るから憩いの場に近づけん!」と思ってるだろうけど、コロナになったら死ぬ世代なんだから自粛してろ

92 :ミニミニマン(東京都) [ニダ]:2020/04/22(水) 19:42:29 ID:iXj73+Vh0.net

>>54
マンションの中に公園があるとかどんな田舎だよ

5 :てん太くん(空中都市アレイネ) [ニダ]:2020/04/22(水) 17:05:49 ID:GyQ0aynn0.net

何でもかんでも通報するアホは威力業務妨害でしょっ引けよ

132 :やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(ジパング) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 18:06:09 ID:9ecs2Uro0.net

と言っても公園くらいしか行くとこ無いしな
俺は行かないけど

やるならなるべく人がいない時間帯に行くことだな
朝3〜5時がおすすめ

58 :ぴょんちゃん(やわらか銀行) [US]:2020/04/22(水) 18:25:11 ID:Gwlzgnk20.net

>>26
誰もが1人暮らしだと思うなよ。

67 ::2020/04/22(水) 18:40:16.83 ID:DxldXnDc0.net

>>66
うちの子に限って

76 :ルミ姉(東京都) [CN]:2020/04/22(水) 18:53:04 ID:IF1aErti0.net

駒沢公園閉鎖したらええけどな。
でもあそこは木々のフィトンチッドが豊富なんやで。
タモさんも時々歩いてはる。

91 :ハミュー(家) [KR]:2020/04/22(水) 19:28:13 ID:BtzwByO/0.net

公園で子供を遊ばせると
どのくらい感染が広がるのかテストしたほうがいいのかも

117 :mi−na(神奈川県) [US]:2020/04/23(Thu) 01:23:09 ID:3trL65xd0.net

子持ちはクズしかいねえ

俺は独身だけど(震え声

27 :わくわく太郎(東京都) [TN]:2020/04/22(水) 17:20:20 ID:csq/KXxO0.net

まぁ学校も何かやればいいのにと思う
リアルタイムじゃなくても通信教育とかさ
やってるとこもあるんだろうけど

17 :ポンきち(SB-Android) [US]:2020/04/22(水) 17:14:01 ID:0B4TGEfm0.net

>>15
ゲーム与えてくれるなら余裕

96 :アイちゃん(空) [JP]:2020/04/22(水) 20:01:48 ID:44G9LT7W0.net

>>83
こっちに向かってくる馬鹿が居るから迷惑なんだよ
呼吸しない走るってんだから
やっても構わんがさ

62 ::2020/04/22(水) 18:31:52.38 ID:jNEhfCcc0.net

海岸も封鎖してくれ

103 :なっちゃん(宮崎県) [NO]:2020/04/22(水) 20:53:14 ID:NeZb6Eue0.net

やっぱカモフラ着てM-16持った兵隊みたいなのが歩くしかないんだよな

103 :なっちゃん(宮崎県) [NO]:2020/04/22(水) 20:53:14 ID:NeZb6Eue0.net

やっぱカモフラ着てM-16持った兵隊みたいなのが歩くしかないんだよな

26 :V V-OYA-G(東京都) [JP]:2020/04/22(水) 17:20:04 ID:91ZlCzh50.net

公園なんかいいから、生活必需品を売ってるスーパーにガキ連れてくんなよ。

20 :フレッシュモンキー(神奈川県) [US]:2020/04/22(水) 17:17:19 ID:xYnXAd340.net

俺もラブホの前で密な接触の現場を抑えて通報しようかな。

88 :コロドラゴン(佐賀県) [BR]:2020/04/22(水) 19:26:16 ID:HeY24l0e0.net

遊ぶバカ通報するバカ
役所はバカの対応に追われリソースを奪われる

68 :はずれ(東京都) [US]:2020/04/22(水) 18:43:20 ID:6kMEiuch0.net

>>64
倒れないようにコントロールしながら浮き上がるバランス力を維持できる筋力が前も後ろも腕にもなければできないからな
できない人にはテーブルでフロントレバーは強度高過ぎなんだから足付いたままの斜め懸垂でも十分背中いじめられるでしょ

63 ::2020/04/22(水) 18:33:12.84 ID:6kMEiuch0.net

>>2
正解やな

自粛が厳しくなったら部屋でテーブル斜め懸垂よ

これじゃ背中への負荷が足りないって本物の力持ちはテーブルでフロントレバーしながら懸垂よ
こいつは普通の懸垂より前も後ろもバキバキ高負荷の背中に鬼が棲み着いてないとできない悪魔のトレーニング

99 :ハミュー(家) [KR]:2020/04/22(水) 20:09:15 ID:BtzwByO/0.net

>>96
後ろから来られたら、お手上げ状態

42 ::2020/04/22(水) 17:37:37.29 ID:2lyGCphL0.net

>>6
反省してまーす

139 ::2020/04/25(土) 16:19:59.91 ID:tHOvhtbM0.net

遊具禁止にしたら、はってん場になるだけだよ。

31 :ミルーノ(SB-iPhone) [RS]:2020/04/22(水) 17:26:51 ID:IN1M1KJ10.net

パークだけにスーパー苦情か

83 :V V-OYA-G(東京都) [JP]:2020/04/22(水) 19:01:39 ID:91ZlCzh50.net

>>61
そんなもん避けられるだろ。
そこへ行くお前がバカなんだよ。

95 :じゃがたくん(大阪府) [KR]:2020/04/22(水) 19:56:15 ID:txB4UnSv0.net

大和川の河川敷なんか家族連れの親子で結構賑わってる 
ガキなんか外で遊ばせないと家で暴れたり人格変わるからな

93 :ガリガリ君(千葉県) [NL]:2020/04/22(水) 19:43:06 ID:JCecGXmi0.net

近所の公園の中で誰もいないような寂れたとこを選んだり、他の子がきたら場所変えたりしてる。

マジで幼児二人を何週間も家だけにいさせるのは、無理あるのよ。。

池があったり遊具が充実してる公園に密集してるのはアホだと思ってる。

114 :ばっしーくん(茸) [DE]:2020/04/22(水) 23:57:31 ID:s4on82+Y0.net

ジジババのグラウンドゴルフのほうやめさせたいわ
不要の世代

138 ::2020/04/25(土) 15:31:53.91 ID:QxGXWdv70.net

>>26
首輪つけて店の前に放置しとけよなぁ

60 :ぴょんちゃん(やわらか銀行) [US]:2020/04/22(水) 18:27:11 ID:Gwlzgnk20.net

>>36
いいんじゃないか?詳しく説明して!

127 :いきいき黄門様(愛知県) [ES]:2020/04/23(Thu) 09:54:57 ID:vVoiElNm0.net

>>6
あ・・・(はい・・・)

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事