1 ::2020/04/26(日) 00:20:40.58 ID:n+oZSJtb0●.net ?2BP(2000)

クロス・マーケティングは4月23日、「新型コロナウイルスにおける自粛疲れ対策・工夫に関する調査」の結果を発表した。第1回〜第3回「新型コロナウイルス生活影響度調査」の結果を基に、自粛することにストレスを感じている人の実態と対処法をまとめた。

45.1%が「自粛することに疲れている」

自粛ストレスの状況を調べたところ、全体の45.1%が「自粛することに疲れている」と回答。時系列変化をみると、緊急事態宣言前は36.0%だったのに対し、緊急事態宣言後の第3回調査では45.1%と1カ月で9.1ポイント増加した。同調査では、「自粛期間が長くなるにつれストレスを感じる人が増加傾向にあると思われる」と推測している。

https://news.mynavi.jp/article/20200424-1023294/

325 :ナルナちゃん(山梨県) [GB]:2020/04/26(日) 01:05:53 ID:1/IVy44C0.net

山梨の富士五湖は明日から釣り禁止ですからね

34 ::2020/04/26(日) 00:25:22.99 ID:eGsbW54w0.net

いかにひきこもりが偉業を成し遂げているかがわかるな

162 :ニーハオ(愛知県) [JP]:2020/04/26(日) 00:44:14 ID:BMAD5ELz0.net

外出自粛も本質を忘れて
今や仲の悪い県同士のバトルになってるしなw

18 :ダイオーちゃん(新日本) [US]:2020/04/26(日) 00:23:44 ID:fdVIWlmy0.net

弱過ぎワロタwwwwww

562 :いきいき黄門様(SB-Android) [ニダ]:2020/04/26(日) 02:01:25 ID:o4D4zItx0.net

>>553
神様仏様なら
今からニュージーランドに雪を降らせてみろよw

>>555
航空機移動?

299 :スーパー駅長たま(四国地方) [ニダ]:2020/04/26(日) 01:02:24 ID:JUNb+LPp0.net

>>112
うちの県のバカはイカダで川下りしようとして救助されてたな娯楽のない田舎はこんなもんだな
自粛は辛くないが逆に外出するのが怖くなってるけどな

660 :小梅ちゃん(東日本) [US]:2020/04/26(日) 02:58:53 ID:L90YShSN0.net

陰キャがリア充パリピを徹底的に叩ける印籠を手に入れたからな
そして多くの識者がアフターコロなの世界は元には戻らないと言っている
開かれて自由な社会はもう戻ってこないかもしれない

685 :カーくん(東京都) [US]:2020/04/26(日) 03:24:52 ID:VkNPHb5F0.net

>>680
日本より何百倍も毎日死んでる欧米で活動再開デモするところ見ると日本人よりよっぽどバカだと思うで

886 :ロッチー(神奈川県) [SA]:2020/04/26(日) 06:57:15 ID:qooG7e840.net

マスコミもこういうネガティブな情報ばかり流さないでちゃんと頑張った成果を報じろよ
これは東京都だけど曜日の変動をならした週平均だと着実に落ち着いてきてるんだから

730 :ピモピモ(兵庫県) [US]:2020/04/26(日) 04:15:16 ID:2ThcInLx0.net

そりゃ疲れはあるだろ

445 :ソーセージータ(千葉県) [US]:2020/04/26(日) 01:24:02 ID:C8LKY4g10.net

自粛に疲れたって普段からアクティブに出掛けてる奴のが少ないだろ
自粛ムードで気を張ってるのに疲れただけだ

446 :とびっこ(兵庫県) [US]:2020/04/26(日) 01:25:11 ID:991CyOuV0.net

年内までなら余裕やな
出かけて遊ぶのに疲れてたかも
元気な高齢者

691 :総武ちゃん(兵庫県) [FI]:2020/04/26(日) 03:29:40 ID:R/lVRrRt0.net

オメコすんのも飽きた

148 ::2020/04/26(日) 00:42:19.80 ID:Z5LkuWWN0.net

都会だし 今まで これぞ自粛って感じで守ってきたけど スーパー行きゃあ家族でワイワイ買い物やってる奴がいるし、帰りにはカップルが手つないでイチャイチャや学生が集まって遊んでる  なんか俺だけ馬鹿みたいに守ってアホらしくなるわー   

139 ::2020/04/26(日) 00:41:08.95 ID:AzivS7p10.net

俺 コロナ前からプロの引きニートだけど
外に人が居なくなって、外に出るようになった。

860 ::2020/04/26(日) 06:34:19.59 ID:v4Urg5zt0.net

なんでこのスレだったのか意味がわからんが
すごいひさびさにぼっさんコラージュを見れたのは
にちようびだってのにうっかり早起きしてしまった甲斐がありまちたでちゅわ

563 :パワーキッズ(東京都) [CO]:2020/04/26(日) 02:02:02 ID:bL0bev/n0.net

>>85
ニトリが混んでるらしいな

307 ::2020/04/26(日) 01:03:33.69 ID:QU+UKFPK0.net

>>283
保健所がパンクしてるからそんな詳細情報まとめる余裕がないんじゃないか

98 :戸越銀次郎(空) [CN]:2020/04/26(日) 00:36:05 ID:xtXh0eDl0.net

>>86
薬も治療法もないんだしアビガン飲ませて家で寝てろって言えばおk
病院に来ることが無駄

49 :MiMi-ON(大阪府) [HU]:2020/04/26(日) 00:28:21 ID:6q6UnCuq0.net

エボラの薬が効くってことは、武漢でエボラ混ぜてたってことだけどな。

404 ::2020/04/26(日) 01:17:57.73 ID:lgj4yzvW0.net

>>382
ネトゲかあ
普段ログボしかもらってないゲームちょくちょくやってみたけどすぐ飽きちゃったよ
MMOとかそういう対人系のが長くひきこもれるんかなあ

274 ::2020/04/26(日) 01:00:06.11 ID:sim2SSwS0.net

>>224
一番困るのはこれだよな
病院はコロナの坩堝だから、コロナ以上に事故事件病気など注意しないとけない
歯が痛いのに、歯医者にも行けん

392 ::2020/04/26(日) 01:16:05.04 ID:eqRRhgEE0.net

>>378,380
https://www.fnn.jp/articles/-/34814

この記事は嘘ってこと?お前ら現実を見ろよ
むしろ死んでもロクにコロナ判定もしてない日本のほうがよっぽどコロナ隠し酷いぞ

448 :リッキー(神奈川県) [KR]:2020/04/26(日) 01:25:24 ID:59BQnLlV0.net

コロナ様が誰も出来なかった事をやってくださっている。西洋文化のハグ、握手、土足の禁止。酒、たばこ、満員電車、ギャンブルなども禁止してくださった。ありがたやありがたや。

567 :回転むてん丸(埼玉県) [US]:2020/04/26(日) 02:06:33 ID:TrBrsSvT0.net

>>562
公孫?おつ

195 ::2020/04/26(日) 00:49:12.12 ID:wjd6ncyT0.net

肉体的には楽なんだけどなあ。まあダレた?
どちらかと言えば、仕事にしろ、家族との関係や家庭内の役割とか
備蓄的なものとか生活スタイルとか、いろいろ変える部分があって面白い
(まあ、喧嘩しながらって感じだがなあ。そういうのは疲れる)

52 :ケズリス(家) [US]:2020/04/26(日) 00:28:44 ID:tqIGQAfk0.net

普段と変わらないし世の中静かになってなお結構だわ

530 :とぶっち(兵庫県) [US]:2020/04/26(日) 01:52:02 ID:Cye9HY3A0.net

感染したら良いと思うよ

73 ::2020/04/26(日) 00:32:48.39 ID:jhz0pA/Y0.net

>>67
あんた偉いよ

846 :セーフティー(茸) [DE]:2020/04/26(日) 06:22:47 ID:TFHCI2kX0.net

自粛しなくていい奴らばかり自粛させられて、しなきゃいけない痴呆症の死に損ないは未だにマスクを買い占めるために徘徊してんだぞ。5倍疲れるだろ。

420 ::2020/04/26(日) 01:20:05.76 ID:AzivS7p10.net

>>410
独身だったらストレス無いような意見だな

494 :ゆりも(SB-Android) [CN]:2020/04/26(日) 01:38:13 ID:qbRnd8cC0.net

>>426
なんでだよ!絶対に嫌w

合う人合う人に「オマエラ申請遅えんだよ、何今頃困窮疲弊してんだよザマァ」って見下して外歩いてるわ
m9(^Д^)カス共がw

お れ は 働 か な く て 飢 え な く て 当 然 !

407 ::2020/04/26(日) 01:18:27.50 ID:jZ+rv7rs0.net

>>393
関係あるでしょ
家に居なきゃいけないストレスが更に加わるんだから

254 ::2020/04/26(日) 00:58:04.83 ID:Ikr89uJE0.net

東京の感染者が日に50人くらいに減っても、また非常事態宣言解除したら徐々に増えるんだろ
で、また1ヶ月休み

183 ::2020/04/26(日) 00:48:13.38 ID:D3HOQV6Z0.net

>>71
どこも行けないし、行ってもお店閉まってるし、外出るにしてもマスクしなければならんから息苦しい

791 :スッピー(北海道) [US]:2020/04/26(日) 05:13:30 ID:gceO35Wq0.net

ゾンビウィルスだったらスリル満点だったのに

787 :ロッチー(神奈川県) [SA]:2020/04/26(日) 05:10:17 ID:qooG7e840.net

>>231
普段活動的な連中はZOOMなんかでオンラインリア充やってるから無問題
基本的に出来る奴はどんな状況にも対応できて楽しめるし
出歩かないと無理って奴ほど引き出しが少ないだけ

455 :いきいき黄門様(SB-Android) [ニダ]:2020/04/26(日) 01:27:16 ID:o4D4zItx0.net

こいつはバカなの?
密集しない自然も探せないの?

>>441
オジサンは「サイレント サックス」で検索せえや

869 :OPEN小將(埼玉県) [CA]:2020/04/26(日) 06:47:25 ID:x0qHex9E0.net

>>835
4月1日から15日間不要不急の外出制限したからってなんなのよ

604 :ハーディア(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 02:17:19 ID:RBfc72r40.net

全然余裕

12 ::2020/04/26(日) 00:22:56.41 ID:xBPT5XEj0.net

釣具屋の客数、売上過去最高なんやけど実際誰が自粛してんの?

566 :ヤマク君(広島県) [ニダ]:2020/04/26(日) 02:06:06 ID:XpcHrudc0.net

そもそも、引きこもりだから別に困らない…

460 :ソーセージおじさん(千葉県) [NL]:2020/04/26(日) 01:28:25 ID:Hrwf34OD0.net

>>447
いいから文句あるなら祖国に帰ってくれや

788 :スピーディー(東京都) [US]:2020/04/26(日) 05:10:50 ID:YzAfCUjc0.net

>>120
松山から若槻?

577 :ドクター元気(神奈川県) [US]:2020/04/26(日) 02:09:54 ID:THzoQhal0.net

通勤なくなったし人もいない
すごい楽になったわ

153 ::2020/04/26(日) 00:42:45.97 ID:E3/wnkNz0.net

20年自粛してる俺から言わせれば甘えるなって話だ

62 :ソーセージータ(空) [US]:2020/04/26(日) 00:30:50 ID:ZhSc/04E0.net

頭おかしくなるわ。
外出られないってホントきつい

206 ::2020/04/26(日) 00:50:59.19 ID:Z7Z2izo90.net

>>32
俺は初めて見たから、ありがたい

261 ::2020/04/26(日) 00:58:57.40 ID:d98pQpZh0.net

脱自粛!脱自粛!

64 :シャべる君(京都府) [ニダ]:2020/04/26(日) 00:31:05 ID:ITHaBvW80.net

>>32
ドイツでなければどこなのか、教えてくれませんか?
そしていつのものなのか?
どういう状況なのかも教えていただけるとありがたい…

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事