1 :みんくる(SB-iPhone) [KR]:2020/04/24(金) 18:06:14 ?PLT ID:Ez/+CzbX0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
東北と新潟の7県が外出自粛の共同宣言発表

東北と新潟の7県知事と仙台、新潟の両市長は24日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
住民に対して大型連休中に県境をまたぐ外出を自粛するよう要請する「東北・新潟緊急共同宣言」を発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000098-kyodonews-pol

167 :DD坊や(茸) [CL]:2020/04/24(金) 19:15:24 ID:H9g3U+3M0.net

新潟人てやたら埼玉住むよね

それで、千葉にケンカうって東京神奈川にコメツキバッタみたいにペコペコして群馬と栃木を従えて、茨城は敵視してる千葉寄り+交流薄いからフルシカトしてる感じ

元は新潟人なのに

81 :ちくまる(茸) [BR]:2020/04/24(金) 18:38:01 ID:/Djlb88R0.net

弘前、酒田、郡山が同じ地方
→まあ納得

湯沢、敦賀、熱海が同じ地方
→!?

472 :ぼっさん(dion軍) [US]:2020/04/25(土) 01:31:42 ID:3Uj5nXfU0.net

新潟出身だが、言葉は東北とは違うな
北陸の少し西日本を感じる部分に通じるというか、
これは北前船の影響かもしらんし、あとは以外と群馬が近かった
語尾にやたらと「さ」をつけたりとか

村上とか北に行くと東北っぽいけどね

282 :いたやどかりちゃん(家) [JP]:2020/04/24(金) 20:34:51 ID:TJKYQxqF0.net

北陸地方と言いつつ北陸電力じゃなくて東北電力だもんな
新潟県民、実は東北地方だろwと笑われても言い返す言葉無いだろ?

291 ::2020/04/24(金) 20:44:28.23 ID:FdvC0wym0.net

単に福島山形との行き来が多いからでしょ

181 :み子ちゃん(光) [ニダ]:2020/04/24(金) 19:23:11 ID:g1Ui3A830.net

東京も関西だよね

512 :ミルミルファミリー(茸) [JP]:2020/04/25(土) 07:54:46 ID:vGZ/HsOS0.net

>>44
粟島

403 :イチゴロー(山口県) [CN]:2020/04/24(金) 22:43:06 ID:A8wlSdTz0.net

奧グンマーの秘境にあるのは 

「人食い山」「死の山」という異名を持つ

死亡者数ギネス記録の谷川岳だろ?

493 :ゆうちゃん(コロン諸島) [US]:2020/04/25(土) 06:19:27 ID:RXjqgA1dO.net

>>491
東北から見たほうがはるかに遠すぎて天気が全然違う。
東北の天気予報なんかより北陸のほうが当たるだろ。

451 :しんちゃん(神奈川県) [ニダ]:2020/04/25(土) 00:24:14 ID:/rwHkMKk0.net

福岡じゃ元寇かな

293 ::2020/04/24(金) 20:49:03.60 ID:50wkkBZO0.net

>>288
これだけ定義が細分化されてると住んでる人でも迷うだろうなw

239 :エビ男(新潟県) [ZA]:2020/04/24(金) 19:57:22 ID:gSggNlNU0.net

東でもないし北でもないだろ

117 :mi−na(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 18:48:38 ID:yzqAnR0H0.net

>>44
佐渡

207 :マルちゃん(庭) [GB]:2020/04/24(金) 19:40:54 ID:akVD/rgl0.net

>>172
裏日本新幹線作った方がいいよな
日本海側は縦の移動が不便すぎる

269 :ホスピー(新潟県) [ニダ]:2020/04/24(金) 20:18:32 ID:QikNrY/i0.net

>>249
甲信越でもいいが
気候的なものを重視すれば北陸だろ。

地理でも中部地方の中の北陸と区分されている。

共同宣言は富山、石川、福井の北陸3県とともに
出すべきだっただろ。
長野を加えた北信越5県でもいい。

309 :たらこキューピー(茸) [FR]:2020/04/24(金) 21:01:12 ID:8d1tqzBT0.net

3県に分割して新しい地方を結成すればいいよ
会津にも福島から独立して加入してもらおう

432 :ニッパー(SB-iPhone) [ヌコ]:2020/04/24(金) 23:36:47 ID:TG6+pXyI0.net

何でおまえら日本の地図くらい知らんの?日本人じゃないの?

341 ::2020/04/24(金) 21:35:27.35 ID:F26y4ctb0.net

上越には中部電力の発電所があるぞ

38 ::2020/04/24(金) 18:13:39.41 ID:arGFVxLu0.net

>>19
神奈川は東海地方だね

399 :元気マン(群馬県) [JP]:2020/04/24(金) 22:40:55 ID:nnPPB8wY0.net

高みの見物

95 :たらこキューピー(光) [MX]:2020/04/24(金) 18:41:39 ID:cR1fVZ160.net

省庁によって違うから分かりにくいんだよコレ

373 :イチゴロー(山口県) [CN]:2020/04/24(金) 22:11:00 ID:A8wlSdTz0.net

>>369
「畿内(京都)に近い」から近畿
「関ヶ原の西側」だから関西

今の時代、名古屋の方が京都に近い

413 :DJサニー(茸) [US]:2020/04/24(金) 22:56:54 ID:8qB+2Wl20.net

>>409
金沢なんて大した歴史も無いクセに威張り散らしててキモいから
俺は西の人間だけど新潟を応援するぜ

109 :ハッケンくん(岩手県) [JP]:2020/04/24(金) 18:45:07 ID:Asbz6cUt0.net

とうほぐ州作ろうぜ

119 :ラビピョンズ(コロン諸島) [HK]:2020/04/24(金) 18:49:39 ID:rHS5lAZkO.net

東北電力くくり

261 :はずれ(新日本) [US]:2020/04/24(金) 20:13:49 ID:jSJYs2Wx0.net

北陸クラスに馴染めず東北クラスでつるんでる感じ
北陸や関東はいじめてくる

439 :BEATくん(神奈川県) [ヌコ]:2020/04/25(土) 00:08:32 ID:C0bvMf4Z0.net

>>4
すごいな
日本の中心は実は新潟だったんだな!

428 ::2020/04/24(金) 23:26:55.82 ID:YwBN2J4b0.net

>>83
この先に硫黄島が出る場所があるからガスマスクなしだと5分と持たない

143 :KANA(愛知県) [EU]:2020/04/24(金) 18:59:47 ID:njdXmK5S0.net

>>125
浜松民だけど静岡は東海って認識だわ、スポーツだと東海大会になるしね
でも静岡中部東部の人は東海だと思ってないんだろうな

576 :大魔王ジョロキア(東京都) [ニダ]:2020/04/25(土) 18:36:52 ID:DPX8k7Bg0.net

>>4
中部に新潟?

445 ::2020/04/25(土) 00:20:39.07 ID:wHQhSxK30.net

長野県も東北に入れても良い

3 :元気マン(ジパング) [US]:2020/04/24(金) 18:07:01 ID:TyJXll5H0.net

アスペ

272 :サン太郎(新潟県) [IN]:2020/04/24(金) 20:23:05 ID:w/SfiBxm0.net

>>268
ご教示感謝
東北電力で60Hzとはまた面妖な

125 :たねまる(コロン諸島) [US]:2020/04/24(金) 18:52:48 ID:3m3VFZxFO.net

新潟県は新潟地方でいいわ
静岡県も静岡地方で良いんじゃねw

255 :はずれ(新潟県) [US]:2020/04/24(金) 20:11:23 ID:r2KY21Og0.net

当の新潟県民でもどこの地方か分からないからな

277 :サン太郎(新潟県) [IN]:2020/04/24(金) 20:29:48 ID:w/SfiBxm0.net

>>271
島内発電なのか
納得しました

396 :さなえちゃん(中部地方) [US]:2020/04/24(金) 22:39:46 ID:F26y4ctb0.net

33地域区分
                     ┏━━┓
                     ┃佐渡┃   ┏━━┓
          ┏━┓     ┗━━┛   ┃下越┃
          ┃能┃            ┏━┻┳━┛
          ┃登┃      ┏━━┫中越┃
          ┣━╋━┳━┫上越┣━━┛
          ┃加┃呉┃呉┣━━┫
          ┃賀┃西┃東┃北信┣━┓
    ┏━━╋━┻┳┻━╋━━┫東┃
    ┃嶺南┃嶺北┃飛騨┃中信┃信┃
    ┗━┳┻┳━╋━┳┻┳━╋━╋━┓
        ┃西┃岐┃中┃東┃南┃国┃郡┃
        ┃濃┃阜┃濃┃濃┃信┃中┃内┃
    ┏━┻┳┻━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┏━┫北勢┃尾張┃西┃東┃静┃静┃静┣━┓
┃伊┣━━╋━━┫三┃三┃西┃中┃東┃伊┃
┃賀┃中勢┃    ┗━┻━┻━┻━┻━┫豆┃
┗┳┻┳━┻┓                ┗━┛
  ┃東┃南勢┃
  ┃紀┣━━┛
  ┗━┛

166 :とびっこ(兵庫県) [PL]:2020/04/24(金) 19:15:18 ID:CzskpwHC0.net

いや、東北だろ
どう考えても

323 :ドナルド・マクドナルド(新潟県) [DE]:2020/04/24(金) 21:10:35 ID:ATb+jTUX0.net

新潟昔は人口全国一だったからな
なんだかんだ存在感があるんだろう
もちろん現在は糞
特に森、黒岩

203 :よかぞう(東京都) [GB]:2020/04/24(金) 19:40:01 ID:Ub0A/uYv0.net

>>5
これを見にきた

29 :auシカ(茸) [CN]:2020/04/24(金) 18:11:05 ID:YXbrTxqk0.net

東北電力だけど、糸魚川以北が50Hzだよな

146 ::2020/04/24(金) 19:03:35.43 ID:mv3vLPWY0.net

>>4
新潟は新潟地方なんだよ
長過ぎる

140 :星犬ハピとラキ(青森県) [CN]:2020/04/24(金) 18:57:24 ID:NN6X3hg/0.net

>>128
秋田と津軽に気を付けないと

355 :どれどれ(新潟県) [ニダ]:2020/04/24(金) 21:52:11 ID:ggEM4pNj0.net

>>58
厳しいな
出来れば、来て欲しくないんだが

ごめんな

279 :やじさんときたさん(コロン諸島) [US]:2020/04/24(金) 20:30:55 ID:nKN3t0i8O.net

奥羽越列藩同盟だからなぁ

447 ::2020/04/25(土) 00:21:17.22 ID:/rwHkMKk0.net

新潟県はロシア入りかな
今、フェリーは島根に変わったっけ?

103 :ロッチー(滋賀県) [ニダ]:2020/04/24(金) 18:43:52 ID:Jd9YuggS0.net

>>4
新潟おかしいやろ
なに関東に入ってんの

249 :京ちゃん(庭) [ヌコ]:2020/04/24(金) 20:03:54 ID:/kIVE8iz0.net

>>235
普通に中部地方だろ
もっと細かく区切るなら、甲信越地方
新潟は関東でも東北でもない

39 ::2020/04/24(金) 18:13:41.46 ID:qDjnwS9K0.net

言葉は東北弁じゃないけどね

286 :カーくん(茸) [ニダ]:2020/04/24(金) 20:37:21 ID:vQYvu+LG0.net

>>4
新潟市意外ほ寂れたシャッター街、だいたい東北や

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事