1 :(光) [US]:2020/04/20(月) 02:31:16 ?PLT ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
日本の安倍政権だけが「コロナ危機で支持率低下」という残念さ
そんな先進国はほかにない

危機の時、政府の支持率は上がるというのが政治学の常識だ。実際、コロナ危機で主要国の支持率はどこも上がっている。
しかし例外がある。日本の安倍政権だけは支持率を下げているのだ。コミュニケーションストラテジストの岡本純子氏は「そんな国はほかにない。あまりに残念だ」という――。

続きはうぇbで
https://president.jp/articles/amp/34684

16 :ハナコアラ(千葉県) [US]:2020/04/20(月) 02:39:13 ID:cqW2/X6C0.net

ベトナム戦争のときの米国

235 :セントレアフレンズ(東京都) [US]:2020/04/20(月) 11:10:13 ID:950M78vl0.net

欧米では戦時下という認識で一致し、国家を挙げて危機に立ち向かう雰囲気が醸成されているが
日本ではラッキーなことに現状はそうなってない
海外から日本はおかしいと言われ続けているが
確かに日本国民は冷静というよりも平和ボケの類であって、大局的に見ればマズイ状況と言える
合成の誤謬というやつ(´・ω・`)

255 :イヨクマン(ジパング) [US]:2020/04/20(月) 19:09:47 ID:4CWqvR+z0.net

>>13
一生懸命不安を煽って
自らコロナに感染してるのに
結果出てないよね

134 ::2020/04/20(月) 04:34:13.45 ID:mcqK8+/q0.net

とにかくずっとパンデミックなめてるようなおかしな対応を取ってきて
なんで

143 :マップチュ(東京都) [CN]:2020/04/20(月) 04:46:30 ID:CMpnviHW0.net

これだけメディアがこぞって政府、総理大臣をコケにする報道垂れ流して、言いたいこと言って、最後に気持ちを一つにして乗り切ろうとか‥‥
メディアや無責任な芸能人、野党にはほんとうに腹が立つわ。

103 :さくらパンダ(茸) [ニダ]:2020/04/20(月) 03:18:00 ID:g8ipOIRX0.net

そりゃ本当に大変な事になってたら政権批判してる場合じゃなくなる
週末になればまだ遊びに行ってる日本じゃ余裕あるんだろ

57 :のんちゃん(東京都) [ヌコ]:2020/04/20(月) 02:58:15 ID:+D77/9cg0.net

世界一孤独な日本のおじさんの作者か
土のスレもソースが右寄りか左寄りかはっきり別れすぎ
安倍の対応が特に嫁が不味いのは同意だけど本命はこっから先の経済対策だと思うんだけどな

276 :ミーコロン(新日本) [US]:2020/04/22(水) 18:29:03 ID:FBlTQuUF0.net

>>264
一番誤算なのは間違いなく野党よ
都知事選再選はほぼ決まり

115 :ココロンちゃん(茸) [US]:2020/04/20(月) 03:36:32 ID:pGtetn0J0.net

NHK特設サイト 新型コロナウイルス 感染者・家族 遺族の証言

新型ウイルスとのたたかいは日常のなかで突然に
夫は営業職。毎日のようにスポーツジムに通うなど体力には自信があった。2月下旬、仕事だと言っていたのに朝、夫が起きてこない。それが始まりだった

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/testimony/#mokuji0

"人工呼吸器を挿管すると意識が飛びます"と医者に言わ

日本やばすぎ

201 :はずれ(埼玉県) [GB]:2020/04/20(月) 10:10:36 ID:8PdaTRdb0.net

 
でもー、国家の危機よりー、プライマリーバランス黒字化達成の方が重要だしー

 

236 :タックス君(神奈川県) [ニダ]:2020/04/20(月) 11:11:27 ID:Yoo1JgCj0.net

>>227
欧米の左翼は純粋な愛国
日本の左翼wは反日で中国朝鮮のスパイ活動の一環

似て非なる存在だよ

33 :省エネ王子(福岡県) [CL]:2020/04/20(月) 02:47:33 ID:EdT5UCVb0.net

>>7
海外には反政権もあれば親政権よりもあって
公平な状況での情報をTVで流してる

日本は反日だけ

47 :ドコモダケ(精霊の町ポルテ) [US]:2020/04/20(月) 02:54:00 ID:8R3La4fk0.net

>>40
法律はしょうがない
法治国家やで

21 :戸越銀次郎(東京都) [SE]:2020/04/20(月) 02:43:51 ID:m/kV4ePB0.net

ネトウヨも不安よな‥

昭恵、動きます!

95 :ぴょんちゃん(高知県) [US]:2020/04/20(月) 03:12:34 ID:UOhAxb7K0.net

>>93
ポピュリズムわら

177 :フレッシュモンキー(福島県) [US]:2020/04/20(月) 06:57:38 ID:FKW0GRWc0.net

肝心の野党の落ち込みが酷いんやが。話にならんやろ。

274 :ベイちゃん(福島県) [US]:2020/04/22(水) 12:23:54 ID:NtlOntCo0.net

よーし、安倍ちゃんの次は誰にしよう、あれ?安倍ちゃんしが見当たらなそう。

219 :こぶた(福岡県) [ES]:2020/04/20(月) 10:42:28 ID:sInNGOOz0.net

嫁もポンコツだけど、それ以上に旦那もポンコツなんだもん

先手で躊躇なく大胆に、過去に類を見ない 
使えない布マスク2枚で、悦にいってるようでは

147 :ぺーぱくん(家) [ニダ]:2020/04/20(月) 04:49:44 ID:Dm57SneT0.net

もう、公明党の時代、日本会議より創価学会の方がマシだろ

130 :ニッセンレンジャー(東京都) [ニダ]:2020/04/20(月) 04:12:41 ID:nV5MIyFj0.net

オリンピックのこと考えて国民の生命・健康を犠牲にしたゴミの支持率が上がるわけがない。
せいぜい、低学歴のネトウヨの支持だけだろ。

126 :俺痴漢です(神奈川県) [GB]:2020/04/20(月) 04:02:11 ID:KYL44OTM0.net

でも給食マスクでドヤ顔する人に法的に拘束して欲しくはないな

212 ::2020/04/20(月) 10:32:27.76 ID:JzmmAg2z0.net

>>210
精子パンツの中に出した野党議員のスピード感はハンパないすねwwww

253 :ビバンダム(愛知県) [US]:2020/04/20(月) 17:06:09 ID:EsSMX/8i0.net

チャンネル桜も云ってたな

外国1stだから、日本経済を焼き畑にして外資へ市場シェアを譲って
政治献金もらうつもりのアベノ自公だろ

150 :ミニミニマン(東京都) [NL]:2020/04/20(月) 04:52:58 ID:RpyX67h70.net

私個人としましては、国家の一大事、緊急時に平気で悪ふざけを連発するような人間は大好きですっ!!

がんばっ!タレ目w

27 :エビオ(東京都) [JP]:2020/04/20(月) 02:46:15 ID:K7kSXRtK0.net

+行けよ

270 :わくわく太郎(愛知県) [US]:2020/04/22(水) 06:24:48 ID:Xl2kASSb0.net

安倍支持=愛国と考えてるネトウヨは憤死しそうだ

60 :Happy Waon(大阪府) [EU]:2020/04/20(月) 02:58:29 ID:gSX0fsBi0.net

>>40
10万円皆給付も党内集団青山らの日本の尊厳なんちゃらが散々突き上げてたのに無視
公明の「連立離脱すんで」の一言でやっと動いたのも印象が最悪

120 ::2020/04/20(月) 03:51:02.19 ID:EdT5UCVb0.net

>>116
あれは民主主義の毒なのか?
社会主義を拗らせてみたように見える主体思想に見える

110 :アイニちゃん(愛知県) [AU]:2020/04/20(月) 03:30:27 ID:tBRLEoFu0.net

危機っていっても家でテレビみてるだけだもの
こんだけみんなが好き勝手言えてる危機なんか稀よ
例外

109 :京ちゃん(富山県) [ニダ]:2020/04/20(月) 03:29:57 ID:JzmmAg2z0.net

>>108
そぼお肉券が正解なわけだがね

158 ::2020/04/20(月) 06:01:29.26 ID:iHZG0KGW0.net

これでなんとかしろのアベノマスク2枚は致命的打撃だったと思う

216 :ベイちゃん(東京都) [EU]:2020/04/20(月) 10:36:28 ID:8iORsYiK0.net

日本だけが政権支持率が下がってる
いかに無能だと国民が見てるか
次の選挙で自民は大敗する

野党が何をしなければ だが
こっかいはじまるとまたサクラ昭恵カジノ やっちゃうからなぁw

112 :ミルパパ(東京都) [US]:2020/04/20(月) 03:33:47 ID:NMV2qisr0.net

今諸外国でコロナを政争の具にしようとしたら
ビンタされるよ
それくらい日本は余裕あるってこと

125 :アイスちゃん(新潟県) [US]:2020/04/20(月) 04:00:28 ID:hGN4ZclK0.net

あまり危機じゃない

133 :フクリン(東京都) [HR]:2020/04/20(月) 04:26:24 ID:VVS0Z9r60.net

逆にあの嫁でこれだけやれているのはやはり凄い人だよ
他がだらしなさ過ぎるとも言えるが

224 ::2020/04/20(月) 10:50:11.56 ID:FpOvyqFp0.net

それだけ左翼系マスゴミの力が強い歪んだ国
いまだに第二次世界大戦のコンプを引きずった自虐国家なんだよ
普通の先進国なら、こんなに死者数少ないなら大威張りするとこなんだがなあ

258 :ラジ男(茸) [KR]:2020/04/20(月) 19:13:51 ID:GHQBx0hO0.net

与党は自民でなくてもいいんだけどさ
じゃあどこならと言うと無いんだなこれが
悲しい日本

73 :ウェーブくん(東京都) [FR]:2020/04/20(月) 03:04:33 ID:P8cgoMuU0.net

>>69
明らかにここ数年で下がったのはマスゴミの影響力だからな
どうコロナネタで叩いても二度と安保法騒ぎやモリカケ騒ぎの再現は無い

40 :ハッケンくん(福岡県) [ニダ]:2020/04/20(月) 02:49:46 ID:uCyXpL890.net

現行法じゃできません
財源がないのでできません

こんなのを国のトップから聞いて支持できるわけがないw
現行法と財源がないから国民は自助でどうにかしろって宣言した政権だぞ

207 :ピザーラくんとトッピングス(静岡県) [ニダ]:2020/04/20(月) 10:23:59 ID:vv+/taBc0.net

政治学者までも敵に回してしまうなんて…バカ通り越して天才なのかも?

118 :ぺーぱくん(徳島県) [ニダ]:2020/04/20(月) 03:48:52 ID:0IMlnXN10.net

安倍のせいで感染拡大してるからな

12 :暴君ハバネロ(岡山県) [US]:2020/04/20(月) 02:38:25 ID:BDEFNSaW0.net

危機的状況じゃないから

195 ::2020/04/20(月) 09:06:02.15 ID:bz8OM2tD0.net

安倍さんご苦労様でした。

69 :ホスピー(千葉県) [CN]:2020/04/20(月) 03:02:09 ID:zS7JAPAa0.net

んー、全力でアベガーされてるのに
大して下がってないのも納得だわw

106 :京ちゃん(富山県) [ニダ]:2020/04/20(月) 03:22:47 ID:JzmmAg2z0.net

>>105
アベガーって鳴けよ
バカパヨw

111 :マックライオン(やわらか銀行) [CN]:2020/04/20(月) 03:33:44 ID:/OT5Bkhg0.net

批判する記事や言葉ばかりでは世の中良くならないんじゃなかろうか
でも応援は出来るだろう
応援をして世の中良くならないはずがない
とそんな人に私はなりたい

79 :エビオ(東京都) [JP]:2020/04/20(月) 03:06:24 ID:K7kSXRtK0.net

>>74
この情勢下で国民投票するの?

167 :ニーハオ(東京都) [EU]:2020/04/20(月) 06:17:35 ID:cl6sy6Kf0.net

>>142
お答えします。
こんな大変なときに政権なんかとりたくないよ!
っていう本音が透けてみえたからです。
枝野一派がいつまでも桜桜と言ってたのはアホだからではありません。
令和は当初からコロナ優先でやれ!と言ってました。
共産はコロナと桜の2チームに分けて、両者連動で!と言ってました。
春節のウウェルカムやDPの対応を1つ1つあげて、
記録があるのかを桜とからめながら追求し、
1週間後くらいに再検証してれば2月中に政権は放り出されていたでしょう。
でも、そうなったら一番困るのは枝野一派だったわけです。
これが全て

171 :はやはや君(愛知県) [HK]:2020/04/20(月) 06:28:15 ID:vA+ELMCM0.net

まあ実際 コロナの対応に対しては後手後手だったし 海外からの入国規制やマスク、経済対策などいいこと何一つやってないから仕方ない

232 :ミミハナ(空) [US]:2020/04/20(月) 10:59:55 ID:EBLx74V50.net

まあそれが一番顕著だったのが ブッシュ大統領のときかな
歴代の中でも2世の金だけある無能といわれたが 2001年での指導力と他国との協和政策が指示されて
指示率が爆上がりしたw

トランプ大統領は覇権からAmerica Firstを強く打ち出し過ぎて この世界的なコロナで苦戦中

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事