1 :吉ギュー(SB-Android) [FI]:2020/04/21(火) 14:53:09 ?2BP ID:MDHl/goK0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
JR九州、在来線の全特急を運休 5月2〜6日、自粛要請受け
4/21(火) 13:30配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000084-kyodonews-soci

 JR九州は21日、ゴールデンウイーク期間中のうち5月2〜6日に、全ての在来線特急を運休すると発表した。一部特急の運休を既に決めていたが、運転を全面的に取りやめることにした。

 政府が新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を全国に拡大した中で、不要不急の旅行や帰省などを避けるように要請を受けたのを踏まえて決めたという。当初は同期間に計1402本の特急の運転を計画していた。

 JR九州によると、運休のために旅行の予定を取り消す場合、手数料なしで払い戻しに応じる。

67 :ラッピーちゃん(ジパング) [JP]:2020/04/21(火) 15:21:16 ID:XHY6OSa+0.net

トッピーでいくわ

315 :リーモ(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 20:24:54 ID:Gz4uG5ui0.net

>>242
餃子は栃木だ謝れ

39 :ゾン太(神奈川県) [ニダ]:2020/04/21(火) 15:10:30 ID:8PdOAPoA0.net

JR、レンタカーも法人での仕事じゃないと禁止にしろ

215 :ポンきち(東京都) [CA]:2020/04/21(火) 16:49:02 ID:p/1teR330.net

在来線が無いなら新幹線に乗ればいいじゃない

217 :カバガラス(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/21(火) 16:49:20 ID:b5/IRr3x0.net

>>205
佐賀は別に特急なくても困らない距離では?他は30年前にもどるレベル。。
出張遊びに行かせないのには良い対策あとは高速バスか

274 :おもてなしくん(東日本) [BR]:2020/04/21(火) 18:23:04 ID:7s0iaksi0.net

東海道新幹線でもやるといいよ。

393 :吉ギュー(福岡県) [US]:2020/04/22(水) 04:03:15 ID:fOpPk/SM0.net

JR九州は電車事業から手を引きたいし良い口実になったぜ

209 :うまえもん(SB-iPhone) [GB]:2020/04/21(火) 16:45:53 ID:DT3/zZOY0.net

ゴールデンウィークは車で出かける奴が多いだろうからあまり意味ないかな
九州の特急の客なんて元々は支那人か半島人ばっかだったしな

143 :ねるね(茸) [ニダ]:2020/04/21(火) 16:03:48 ID:XEUvibgU0.net

コロナ馬鹿共「ぶらり各駅停車の旅♪」

479 :ばっしーくん(東京都) [DE]:2020/04/23(Thu) 13:42:52 ID:vLec1RGz0.net

コロナの馬鹿どもは、
車でも移動するから、
道路と言う道路封鎖しないと!
特に湘南当たり!!!!

24 :バザールでござーる(茸) [EU]:2020/04/21(火) 15:02:24 ID:MrIc5big0.net

>>21
遠方からの人対策でしょ

357 :ミミちゃん(群馬県) [KR]:2020/04/21(火) 23:14:40 ID:SPTYqzhf0.net

>>351
大型連休の時期は青春18きっぷが使えない時期のはずだが。

436 :エチカちゃん(東京都) [ID]:2020/04/22(水) 12:43:21 ID:kkeCyPQi0.net

>>435
はやとの風か

138 :さかサイくん(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 16:00:05 ID:IbFxldGQ0.net

新幹線止めないと意味ないだろ
あほらし

91 :ヱビス様(ジパング) [ニダ]:2020/04/21(火) 15:33:32 ID:uw2I7zL20.net

中央線も是非

41 :UFOガール ヤキソバニー(兵庫県) [PL]:2020/04/21(火) 15:11:10 ID:6geKAoiF0.net

>>21
トンキンくんな策

116 :メロン熊(SB-Android) [CL]:2020/04/21(火) 15:45:49 ID:ErebCEIb0.net

GW数日前から全国で夜行バスから新幹線も止めると良いよ。
これは都市コロナの地方拡散を防ぐとともに
逆に各地域から都市へ持ち込むのを防ぐ事になる。
高速道路が問題だが業務関係以外使用禁止でいい。

199 :柿兵衛(神奈川県) [US]:2020/04/21(火) 16:39:52 ID:6DC6FgiB0.net

高速道路もやめろよ、運送以外

262 ::2020/04/21(火) 17:58:40.71 ID:CK1TjmTx0.net

よしよし、次は在来線止めたれ

246 :ドギー(茸) [ニダ]:2020/04/21(火) 17:26:35 ID:+jS1OogG0.net

鉄ちゃんは各駅停車で移動するのを喜ぶ

395 ::2020/04/22(水) 04:48:50.84 ID:aZjZZY/D0.net

こんなの3月くらいから週末全部の鉄道会社がやるべきこと
「うちは換気してるから大丈夫です!」ってアナウンスで逃げててさ
本気で止めたいのならね

454 :ミミハナ(東京都) [DE]:2020/04/22(水) 15:25:09 ID:5mdH7V580.net

少なくとも青函トンネルは貨物廃止か別線路にしろ
本当に馬鹿だよな、北海道
同じ路線にあれだけ時間かけてするとか愚の骨頂

418 :宮ちゃん(埼玉県) [US]:2020/04/22(水) 11:04:15 ID:1uq5Goe20.net

ゴールデンウィーク帰省するバカは帰省先で誰とも接触せずに2週間待機してから動けよ

万が一コロナ発症しても病院に行くなら
それくらいの覚悟を持って帰れ

90 :ばっしーくん(東京都) [ニダ]:2020/04/21(火) 15:32:16 ID:pJ/4QU9H0.net

>>5
グンマーw

163 :お買い物クマ(東京都) [US]:2020/04/21(火) 16:11:10 ID:cWktIEJO0.net

今年のGWとそれ以外の原則に違いがあるかのようにわざわざ喧伝してるようなもん。
GWに限らず無期限でそうすりゃいいのに。

126 :ナルナちゃん(東京都) [NL]:2020/04/21(火) 15:53:52 ID:K5jbeJoE0.net

>>102
福岡どころか三重県から西全部やぞ。
名古屋から東しか認めないレベル。

234 :ぽえみ(愛媛県) [US]:2020/04/21(火) 17:07:10 ID:5Z81jE/u0.net

高速基山PAの思い出…

462 :いきいき黄門様(ジパング) [US]:2020/04/22(水) 17:51:07 ID:85RlGxzr0.net

因みにこっちは関東だからそんなのでマウント取る阿呆さ加減も嘲笑ってるわ

75 :雪ちゃん(茸) [US]:2020/04/21(火) 15:24:41 ID:F61t1CZq0.net

乗用車は高速道路禁止もやらないと。

294 :元気マン(北海道) [US]:2020/04/21(火) 18:57:21 ID:qlxg7Dpt0.net

9月にはワクチンできるから
もう少し待て

431 :お買い物クマ(茸) [US]:2020/04/22(水) 12:08:17 ID:0A0ufzgH0.net

電車の中で食堂 コンビニを開け 電車はバラバラに配置せよ

33 :やまじシスターズ(東京都) [US]:2020/04/21(火) 15:09:05 ID:fUdjp5ls0.net

東海道新幹線も止めろ

97 :ぽえみ(茸) [US]:2020/04/21(火) 15:35:44 ID:IB92jknB0.net

空の便も止めろ

206 :ハッチー(大阪府) [CO]:2020/04/21(火) 16:43:36 ID:ig0/wF9r0.net

>>5
群馬は新特急とやらの、急行に毛が生えたような、料金だけ高い優等列車がお似合いだったな。

186 ::2020/04/21(火) 16:31:10.56 ID:qB7cyvzZ0.net

まぁ福岡土人はこれくらいやらんとワカランからな。
マジで未開人。

109 :ニーハオ(東京都) [TW]:2020/04/21(火) 15:42:09 ID:iBPCVG8c0.net

各駅停車で移動するのんびり旅なんてのも良いかもな

456 :もー子(静岡県) [US]:2020/04/22(水) 17:00:14 ID:UFxUHNCQ0.net

東海道、山陽新幹線もひかりだけにすればいいのに。

4 ::2020/04/21(火) 14:54:59.40 ID:8iHSsZZ/0.net

いきなりやろやんw

382 :コジ坊(福岡県) [ニダ]:2020/04/22(水) 02:16:26 ID:m82/osXl0.net

今の状況だと走らせるほど赤字が拡大するから止めたほうがマシだとか

112 :じゅうじゅう(東京都) [GB]:2020/04/21(火) 15:44:10 ID:x+uaNAF80.net

良いんじゃないの、でかけちゃ駄目なんだし

130 :とれねこ(愛知県) [SE]:2020/04/21(火) 15:57:10 ID:k+De3qtH0.net

ソニックだっけ?あれも特急?
めちゃくちゃ酔った記憶がある

148 :にゅーすけ(愛知県) [US]:2020/04/21(火) 16:05:07 ID:WZvau2EU0.net

422 :御堂筋ちゃん(東京都) [ニダ]:2020/04/22(水) 11:31:11 ID:mos/MTwx0.net

>>407
船とか遅すぎるし
あの退屈さは異常
三等船室の雑魚寝とかだったら、ストレス3倍増し
ていうか同じことみんな考えてるから、フェリーがクラスターになりそうだぞ

244 :女の子(中部地方) [US]:2020/04/21(火) 17:24:17 ID:gb7WBumP0.net

これ良いな
東京人対策になる

201 :UFOガール ヤキソバニー(ジパング) [US]:2020/04/21(火) 16:40:27 ID:ZTW86/3X0.net

>>5
未開のド田舎にネットがあるのがビックリゼヨ

60 :チップちゃん(長野県) [JP]:2020/04/21(火) 15:17:22 ID:z5AbAlzH0.net

レンタカー屋がパンクするパターンか

239 :星犬ハピとラキ(庭) [US]:2020/04/21(火) 17:19:39 ID:IqN3acIE0.net

>>21
>>70
大型連休中の鳥栖と大宰府のフン詰まり知ってる九州人ほど電車使うぞ
とくに行き先が福岡市内、長崎市内、鹿児島市内の場合は自家用車は邪魔になるだけだし

365 :Dr.ブラッド(神奈川県) [US]:2020/04/22(水) 00:00:34 ID:X5Ex7MsU0.net

おせーよ

125 :ばら子ちゃん(兵庫県) [US]:2020/04/21(火) 15:53:49 ID:iNtNtcyp0.net

>>116
今から法整備なんで絶対に不可能だから高速道規制は無理だろうなぁ

254 :買いトリーマン(SB-iPhone) [US]:2020/04/21(火) 17:37:38 ID:2v4JoHCp0.net

グンマーが無くても日本は何も困らない

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事