1 :吉ブー(SB-Android) [FI]:2020/04/22(水) 10:28:12 ?2BP ID:YNMnvEGw0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000041-jij_afp-int


【AFP=時事】アフリカ中部のチャドに多額の資金を融資しているアンゴラで、債務返済をめぐる取り決めに基づき、牛1000頭超の一団がチャドから新たに到着した。アンゴラ政府当局者が20日、明らかにした。

 アフリカ大陸の内陸部に位置するチャドは、石油収入がありながら貧困にあえいでおり、2017年にアンゴラから1億ドル(約110億円)を借り入れた。

 アンゴラは、自国における牛肉産業の発展を後押しするため、債務の返済として牛7万5000頭を2020年から5年にわたりチャドから受け取ることで合意した。

 アンゴラ農業省の獣医課長によると、1か月前にチャドから最初に牛の一団が到着して以降、アンゴラには計4500頭の牛が届けられたという。

 チャドにとって家畜は、石油に次いで2番目に大きな輸出収入源となっている。

 一方のアンゴラは、石油に依存する経済を多角化する取り組みの一環として、畜産業の復活に注力しており、今回の取引はアンゴラにとっても好都合なものとなっている。

23 :マコちゃん(北海道) [US]:2020/04/22(水) 10:34:07 ID:NVxrYuA+0.net

最後の一文でなごんだ

65 :V V-OYA-G(福岡県) [GB]:2020/04/22(水) 10:56:37 ID:I07aoCiR0.net

アンゴラ嫌がってないやん

13 :BMK-MEN(茸) [BR]:2020/04/22(水) 10:31:16 ID:WtsMR5E00.net

喜んでるやん

135 :シジミくん(SB-Android) [ニダ]:2020/04/22(水) 13:08:25 ID:VN2fRvou0.net

>>58
日本の方がクビになりにくいからダラダラしても大丈夫なだけで、厳しいとこなら有能だろ

141 :レイミーととお太(群馬県) [US]:2020/04/22(水) 14:18:15 ID:Azj1fS3U0.net

>>110
兜合わせしたんか

22 :大阪くうこ(新潟県) [ニダ]:2020/04/22(水) 10:33:31 ID:1JoJkkSh0.net

こんな痩せた牛でいいのかよ

132 :バブルマン(茸) [CN]:2020/04/22(水) 12:54:37 ID:nSnqSQpG0.net

牛喜んでて笑った

88 :りんかる(埼玉県) [ニダ]:2020/04/22(水) 11:26:27 ID:lcdx3Vvs0.net

出荷よ〜〜〜

72 :かほピョン(やわらか銀行) [US]:2020/04/22(水) 11:03:55 ID:CQXgCeiA0.net

アンゴラ受け入れてるやん

129 :コン太くん(SB-iPhone) [SG]:2020/04/22(水) 12:52:01 ID:CY38YY+G0.net

>>21
今年一番笑った

96 :陸上選手(神奈川県) [US]:2020/04/22(水) 11:40:08 ID:yXaPjLwv0.net

アンゴラ「へへへ、返せないなら牛で払ってもらおうか…」
牛「嫌っ、あたいをどうするつもり?!」

26 :ユメニくん(神奈川県) [US]:2020/04/22(水) 10:35:21 ID:dxfV1PJ/0.net

スペイン「牛まつりは自粛したはず」

123 :リボンちゃん(ジパング) [FR]:2020/04/22(水) 12:37:49 ID:wwzLe52B0.net

>>19
ドラムだよ

40 :ちかぴぃ(東京都) [AE]:2020/04/22(水) 10:39:25 ID:YVJv9g860.net

またグレタが怒るぞ

127 :レオ(大阪府) [BR]:2020/04/22(水) 12:45:26 ID:jNEhfCcc0.net

あの国も返済地獄だから検査キットで支払うニダって言いだすよ

76 :のんちゃん(東京都) [US]:2020/04/22(水) 11:12:45 ID:yUaYjGhe0.net

痩せてる牛だなぁ

49 :もー子(茸) [US]:2020/04/22(水) 10:47:43 ID:B++vJKii0.net

お肉券ください!

38 :ピカちゃん(茸) [US]:2020/04/22(水) 10:38:47 ID:E4MdErMD0.net

好都合なのかよw

30 :トッポ(中部地方) [ニダ]:2020/04/22(水) 10:36:50 ID:OmKTcFsf0.net

某国が当たり前だと思ってるから、なんとか返そうとする姿勢だけで素晴らしいと思ってしまう

36 :ごきゅ?(大阪府) [ニダ]:2020/04/22(水) 10:38:23 ID:jjRJBmxz0.net

思ってた牛と違う

87 :ぎんれいくん(やわらか銀行) [SE]:2020/04/22(水) 11:25:17 ID:hMTdKCqh0.net

◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇

創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。

初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。

第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。

94 :ミルママ(東京都) [DE]:2020/04/22(水) 11:37:26 ID:gvPup/St0.net

韓国は貰いっぱなしなのにアフリカ土人にも劣る朝鮮族

86 :ハギー(ジパング) [DE]:2020/04/22(水) 11:24:52 ID:z8M27P0r0.net

写真見たら思っていたのと違う
乳牛とか黒毛和牛を想像してたけど
痩せた水牛みたいなのかよ
怖いわ

56 :星犬ハピとラキ(東京都) [IT]:2020/04/22(水) 10:51:00 ID:kkPe6hbh0.net

この牛は脂肪が少な目で筋肉がしっかりしてて美味しいそうだ
労働力としてもつかえる品種なんだと

44 :マツタロウ(東京都) [TR]:2020/04/22(水) 10:41:26 ID:KhUcccbh0.net

牛って生産性悪いよね真水ガンガン使うし
やるなら豚と鶏じゃない?

101 :あいピー(東京都) [ニダ]:2020/04/22(水) 11:48:44 ID:EoeaO/WX0.net

悪くねえw

144 :そなえちゃん(東京都) [US]:2020/04/22(水) 18:14:49 ID:qcH8xWm90.net

アンゴラは地雷原で牛を放牧するつもりなのか?

103 ::2020/04/22(水) 11:58:55.83 ID:en3mQViP0.net

チャドの霊圧が消えた・・・

82 :エンゼル(東京都) [US]:2020/04/22(水) 11:18:35 ID:tKDqc+DH0.net

原油に値がつかない時代だから正にwin-winなんだろうな

139 :白戸家一家(ジパング) [CN]:2020/04/22(水) 13:58:33 ID:1EJ5ExTQ0.net

むしろニッコリしてるだろw

79 :ナカヤマくん(茸) [CN]:2020/04/22(水) 11:17:30 ID:i+w0A1sT0.net

和牛クーポン券まだかよ

111 ::2020/04/22(水) 12:16:26.98 ID:kexaHPp20.net

win-winじゃねーかw

47 :だるまる(茸) [BR]:2020/04/22(水) 10:46:58 ID:BbZkiAfx0.net

フッ化水素横流しする代わりに石油貰うのと同じ様なもんだろ(違)

92 :メトポン(三重県) [US]:2020/04/22(水) 11:31:06 ID:1IkStPhy0.net

こんなん肉取れへんやろ

114 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県) [CN]:2020/04/22(水) 12:18:11 ID:CvYQLSt10.net

USIだと言ってよ

6 :つくもたん(SB-Android) [US]:2020/04/22(水) 10:29:19 ID:JVD/JkCu0.net

じゃあ日本も社畜輸出ビジネスを始めるかな

71 :コン太くん(新潟県) [CN]:2020/04/22(水) 11:03:34 ID:cotXtlTS0.net

牛券

34 :ミーコロン(宮城県) [US]:2020/04/22(水) 10:38:06 ID:LP6ve6q90.net

>>25
いい人だ

104 :ぶんぶん(長野県) [US]:2020/04/22(水) 12:01:06 ID:mQ0q4iPe0.net

>>66
チャドおけさ(´・ω・`)

11 :モッくん(鹿児島県) [FR]:2020/04/22(水) 10:30:58 ID:Kv6bebPZ0.net

同意してて草

156 :モアイ(庭) [JP]:2020/04/24(金) 15:54:56 ID:V/1iUr9S0.net

ずいぶん痩せてんな

45 :雷神くん(家) [BR]:2020/04/22(水) 10:43:00 ID:wOyo0LwZ0.net

正にwin-winの関係

131 :うまえもん(兵庫県) [US]:2020/04/22(水) 12:53:28 ID:Jd/4kFGS0.net

合意したのならええ話やないかw

31 :ゾン太(茸) [US]:2020/04/22(水) 10:37:26 ID:5eSsf9Ta0.net

またカウから

122 :黒あめマン(京都府) [US]:2020/04/22(水) 12:28:34 ID:rHAaQWuD0.net

断ると大地の精霊の不思議な力で死ぬことになる

128 :小梅ちゃん(東京都) [MX]:2020/04/22(水) 12:45:28 ID:02CY6oJJ0.net

一頭一億な

153 :ポリタン(東京都) [US]:2020/04/23(Thu) 13:37:55 ID:biYfc/xy0.net

ダイナミックなドナドナ

20 :カバガラス(ジパング) [ニダ]:2020/04/22(水) 10:32:42 ID:i2/jxdnF0.net

アフリカちゃんのおもしろ記事かと思ったらWin-Winなの笑う

57 :ちーぴっと(ジパング) [CN]:2020/04/22(水) 10:51:33 ID:srgAo71F0.net

割とよくある話やぞ
戦闘機をコーヒー豆で買ったりする

108 :セントレアフレンズ(東京都) [US]:2020/04/22(水) 12:07:42 ID:ItjeV4it0.net

んじゃ舐めな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事