1 ::2020/04/20(月) 09:11:02.09 ID:xaXIHci00●.net ?2BP(4000)

使い捨てマスクは1枚いくら? 17カ国のアマゾン比較 新型コロナウイルスで需要増、主に中国から発送
https://news.yahoo.co.jp/byline/minamiryuta/20200420-00174223/

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、世界的に需要が高まっているマスク。日本でも手に入りづらい状況が続いている。

 転売や便乗値上げに対する規制などさまざまな取り組みがなされる中、各国の販売状況はどうなっているだろうか。情勢が刻々と変化していることから等し並みには扱えないが、大まかな傾向を把握するため、世界展開するネット通販大手のアマゾンでの取り扱いを比較してみることにした。

 アマゾンが展開している17カ国で、各国の公用語などに基づいて「マスク」というキーワードを検索し、上位にヒットした商品のうち、50枚入りの使い捨てマスクを比較した(4月19日時点)。送料込みの値段を基に、1枚当たりの値段を割り出した。

 50枚入りがなかったインドは5枚入りを基に算出、日本、中国、トルコでは同種の商品はヒットしなかった。

結果一覧、4月19日時点
 需給によって検索結果の順位や価格は刻々と変化するため、現時点でのおおよその傾向を掴むことを目的とした。

結果概要
 欧米を中心にほとんどの国で入手可能だった一方、商品が手元に届くのは5月上旬から6月上旬というケースも少なくなかった。その多くは中国からの発送となっている。

 1枚当たりは数十円が相場で、シンガポールやカナダが安く1枚当たり十数円という計算になる。

 検索しても「使い捨てマスク50枚セット」が見つからないのは、日本、中国、トルコだった。
50枚セットに限らず、これらの国では使い捨て使い捨てマスクが全くと言っていいほどヒットしない。ただ、他のネット通販のサイトでは買えることもある。「アマゾンからマスクが消えた……理由は「答えられない」」といった記事もある通り、アマゾンでマスクが買えない状況については留意が必要だ。

北米、高まる需要
 英語とフランス語が公用語のカナダ。mask(英語)かmasque(仏語)どちらで検索しても同様の結果が得られ、使い捨てマスクの商品は数多くヒットした。

 たまたま更新のタイミングだったのか、数時間で値段が2〜3割高くなっているケースも散見された。多くは中国からの発送で、到着は概して5月上旬から6月上旬となっていた。

Amazonカナダの検索結果。数時間で上位や値段が大きく変動
 一方、米国はカナダより多少高い傾向にあるが、使い捨てマスクは買える。翌週に届くような商品だと1枚80円程度のものがあり、5月〜6月に到着のものは、1枚当たり10〜20円ほど安く買える傾向にあった。

131 :リョーちゃん(光) [CN]:2020/04/20(月) 21:43:52 ID:jlnQ2PqV0.net

心配性のオイラはウォークインクローゼットにストック

16 :デ・ジ・キャラット(茸) [US]:2020/04/20(月) 09:32:46 ID:u/yFnm7e0.net

この期に及んでマスクしないで外出してるやつを見つけたら喫煙者並に迫害してやれ

27 :デ・ジ・キャラット(茸) [US]:2020/04/20(月) 09:42:24 ID:u/yFnm7e0.net

>>17
マスクしてない下請けや出入りの業者見つけたらクレーム入れてる
下請けはそいつの上司を詰めてる

132 :レインボーファミリー(やわらか銀行) [US]:2020/04/20(月) 21:46:21 ID:f5zxjvWV0.net

使い捨てマスクなんて気休めなんだからタオルとか切ったTシャツとかを顔に巻いておけばいいじゃん

81 ::2020/04/20(月) 12:19:47.47 ID:xns3F2Aa0.net

今は、60円さえ出せば通販で必ず手に入るから安心だわ。
仕入れ値以上の転売逮捕に成って、本当に良かった。

224 :小梅ちゃん(埼玉県) [CN]:2020/04/22(水) 21:16:23 ID:CAnkMJSB0.net

嫁がとうとうミシン買ってたわ
でも届くの来月だよ

67 :光速エスパー(北海道) [NO]:2020/04/20(月) 11:38:58 ID:9WfZQVQh0.net

マスクがないからマスクをしていない。
ミシンがないから作れない。
まあ、ミシンがあったところで使ったことがないから作れないわけだが。
はい、論破。

245 :ドクター元気(岐阜県) [FR]:2020/04/23(Thu) 00:06:58 ID:qNIO8Q1g0.net

>>244
子供だけ家や車に置いておけない事情があるのでしょうね。
スーパーで入店人数の制限が始まったら店員と揉めるでしょうね。
店員が気の毒です。

177 :チャッキー(京都府) [US]:2020/04/21(火) 04:53:54 ID:S/YcCu9v0.net

ねーんだから仕方ない

99 :エビオ(埼玉県) [US]:2020/04/20(月) 12:50:28 ID:J7FS4dFf0.net

自民の斡旋はどういう結末になったのか?福岡だっけ?

3 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(SB-Android) [FI]:2020/04/20(月) 09:14:56 ?2BP ID:xaXIHci00.net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ホームレスにも人権を。
要らないマスクは寄付しろ。

「アベノマスク」不要なら、ホームレス支援団体に寄付しよう。 送り方や送り先は?
https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5e965ea5c5b65eae709bdb18

33 :ののちゃん(東京都) [US]:2020/04/20(月) 10:00:48 ID:wDrBWAUX0.net

>>27
通行人は?

76 ::2020/04/20(月) 12:09:47.93 ID:OWhEiacX0.net

>>67
ミシンなんかいらないから、切る縫う無しでマスク出来るよ

37 :カツオ人間(東京都) [JP]:2020/04/20(月) 10:05:19 ID:0QYKZ/vt0.net

街中でマスクの無い人間を見つけたら、撃ち殺したり焼き殺すシューティングゲームできないだろうか?

79 ::2020/04/20(月) 12:16:00.67 ID:iv+S0NWU0.net

最近野良転売屋が売ってる50枚箱マスクって韓国から入ってきてるっぽいな
見つけた最安値は50枚3千円だった
これでも利益でる仕入れ値なんだろうな

256 :ドクター元気(茸) [FR]:2020/04/23(Thu) 00:25:17 ID:tbF2YqRT0.net

まぁ実際、周りの人がマスクしてなくてもできたら離れるってだけでそこまで気にしないけど
どうやったってリスクをゼロにはできないしね
どっかで妥協するしかない

111 :パピラ(ジパング) [GR]:2020/04/20(月) 13:24:12 ID:hUQxhNuS0.net

キャンドゥで3枚110円だった
こっそりレジ前に置いていて最後の最後に気付くパターンだった

149 :ニッセンレンジャー(神奈川県) [US]:2020/04/20(月) 23:38:54 ID:cs4ko2Yd0.net

アマや楽天でマスクでググって「めぐりズム 蒸気でホットうるおいマスク」出てくると糞ムカつく

71 ::2020/04/20(月) 11:57:22.90 ID:kLmYZUK30.net

この手のスレ見ると、マスクに被害防止期待してるバガがまだいることに驚く

231 :モッくん(岐阜県) [FR]:2020/04/22(水) 23:34:12 ID:389E8vq00.net

自分の身を守るためにマスクをするのは自由ですけど、他人がマスクしてるとかあまり
意味ないでしょ。自分がマスクしてるのなら他人がマスクしていなくても問題ありません。
飛沫感染や接触感染しかしないのなら、他人がマスクしていなくても他人が黙っていれば
マスクしているのと何も変わりませんよ。
咳とかするときにハンカチとかで口を押えれば問題ないです。

169 ::2020/04/21(火) 03:32:00.20 ID:sxa3YWk50.net

咳してなきゃマスクなんかどうでもいい
感染者が発症前のマスク着用率を公表したらいいのにな、それでわかるだろ意味あるか無いな

21 ::2020/04/20(月) 09:37:41.79 ID:swW/ybwr0.net

アベノマスクのおかげで、ボッタクリ価格の使い捨てマスクの相場が
ダダ下がりという事実

109 :ひよこちゃん(茸) [CA]:2020/04/20(月) 13:07:13 ID:vj2Y4UO90.net

夢グループが最悪

75 ::2020/04/20(月) 12:07:37.20 ID:BsxDFFrh0.net

黒い布を顔に巻いてたら職質されたんだけど
ふざけんな

208 :ソニー坊や(SB-Android) [BR]:2020/04/22(水) 05:53:29 ID:yD8kJ+g+0.net

>>56
あほらし

258 ::2020/04/23(木) 00:26:31.95 ID:QuRSlFyB0.net

アベノマスクがあるじゃん

84 :ラジ男(ジパング) [US]:2020/04/20(月) 12:27:08 ID:sFCWaE9p0.net

昨日スーパーで売ってたから買っておいた

136 :MOWくん(庭) [SK]:2020/04/20(月) 21:55:43 ID:tL3HNa2E0.net

>>1は死ねよ

141 :サリーちゃん(SB-Android) [US]:2020/04/20(月) 22:27:36 ID:Um9LcH0d0.net

マスクしてバリア張った気になってんのかw

104 :にっくん(山口県) [US]:2020/04/20(月) 12:59:37 ID:2d5xYHWv0.net

>>102
若いやつは感染してもひどくならないことが多いからな
うちの地域は学校が指導してるのか中高生でもマスクしてるよ

82 ::2020/04/20(月) 12:20:33.55 ID:PkuorTlS0.net

今更文句言うな 基準変えんな

ズルいよ(泣)

156 :DJサニー(岡山県) [EU]:2020/04/21(火) 01:23:57 ID:ReYk9wRJ0.net

マスクあるんだけど面倒でしないだけ。
コンビニ入ったらオレだけマスクしてなかったな。
皆が見る見るw

190 :ヤキベータ(光) [ニダ]:2020/04/21(火) 09:56:33 ID:bxoU99pK0.net

0か100でしか物事を考えられないやつ

55 :だっこちゃん(SB-iPhone) [US]:2020/04/20(月) 11:15:37 ID:tWZIYFzL0.net

>>52
マスク持ってないからだろバカだろおまえ

262 :ぎんれいくん(香川県) [IR]:2020/04/23(Thu) 00:38:23 ID:f6Qp9qhd0.net

アベノマスク効果か、ちらほらとマスクを入手し易くなってきたという話を聞く。

129 :ルミ姉(神奈川県) [US]:2020/04/20(月) 21:40:28 ID:WzN6GF6X0.net

>>60
マジレス
お前らこどおじ言うて家出るけど
所帯築くとジジババいない親子家族なんやで
共働きした日には老害どもみたいにマスク買えない
それでも同じセリフ言えるか?
まさかこどおじじゃないよね?
マジで子供とか嘘の言い訳するな老害。
お前ら買い占めしなければ若い家族にまわる

38 :↓この人痴漢で(暗号化された島) [MX]:2020/04/20(月) 10:07:26 ID:46ZK/BFtO.net

爺婆が買い占めてしまうから
まったく買えない
働く若い世代がマスクが手に入らずに
武漢肺炎に罹患したり、社会にウィルスを
バラ撒いて回れば

…結果的に重症化したり死ぬのは自分達爺婆なのを
理解するべきですね
マスクは若い元気な人達にこそ付けて欲しい

252 :ドクター元気(茸) [FR]:2020/04/23(Thu) 00:18:42 ID:tbF2YqRT0.net

>>250
作れよ

113 :TONちゃん(神奈川県) [US]:2020/04/20(月) 14:00:41 ID:g5NkgLVh0.net

>>6
現実見ろよ。
爆買いしてる奴らは全部自己防衛のつもりだよ。
未だに品切れなの見るとそういうバカのほうが多数だと予想できる。

201 :フジ丸(茸) [US]:2020/04/21(火) 18:30:32 ID:878pCvzz0.net

どこにも売ってない
独り身で仕事もあるし店に張り付いてるわけにもいかんし
マジで1枚も持ってない

157 :石ちゃん(奈良県) [ニダ]:2020/04/21(火) 01:32:16 ID:D9AQYzwx0.net

嫁が布でマスク作ってくれたから下にガーゼ当てて使ってる
使い捨てマスクが1枚60円とか高すぎる

62 ::2020/04/20(月) 11:25:13.02 ID:89BCJlgL0.net

ペストマスクして買い物いったら皆引いててワロタ

159 :ウェーブくん(静岡県) [EU]:2020/04/21(火) 01:41:27 ID:/duucH/K0.net

>>41
届かない

146 :パルシェっ娘(東京都) [CN]:2020/04/20(月) 22:44:56 ID:GVpKcxh70.net

>>143
俺もストッカーだから不安ないけど、会社の人の話を聞くと平日に爺婆か、土日に自分がドラッグストアで回転待ちしてたようだ

257 ::2020/04/23(木) 00:26:16.32 ID:lh6Tqf5J0.net

3dプリンタのマスク作るか悩んでるところ

25 :サン太(大阪府) [ニダ]:2020/04/20(月) 09:41:04 ID:R7WjF//K0.net

まだ一回もしとらん

147 ::2020/04/20(月) 22:52:07.34 ID:b/Lt38uh0.net

>>146
あの行列や奪い合いに参加したくないものなぁ。逆に参加する必要が無くて良かったと言うべきか
マスク入手の為に遅刻しますとか罷り通ってたりするし

254 :ドクター元気(茸) [FR]:2020/04/23(Thu) 00:20:27 ID:tbF2YqRT0.net

作り方はそこら辺にある
材料も探せばいろいろ見つかる

マスクそのものもずいぶん前からネットで普通に売ってる
ぼったくりだけど、50枚3000円とかだから買えなくもないだろう

36 :ピザーラくんとトッピングス(ジパング) [US]:2020/04/20(月) 10:03:19 ID:OWhEiacX0.net

>>34
安いじゃん、良かったね

271 :いきいき黄門様(神奈川県) [ニダ]:2020/04/23(Thu) 08:25:56 ID:/OqEPYFR0.net

>>270
また値上げしたのか
トランプが3M叩いて安倍が布マスクばらまく宣言した後は
2980円くらいで落ち着いてたのにね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事