1 :ビタワンくん(茸) [CN]:2020/04/18(土) 18:58:04 ?2BP ID:q5KAHkZQ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース

4月17日に北海道も10件に増える、2月2件、3月23件、4月は17日までに41件

 4月17日までに判明した経営破たん(判明分)は66件に増えた。17日には北海道で1件発生し、東京都に次いで、10件目となった。
 経営破たんの事例では、靴衣料品販売の(株)メルヘン(北海道)が、商業施設の集客が新型コロナで落ち込み、業績不振から破産を申請した。パチンコ店経営の(株)赤玉(愛知県)は、都内に大型店舗を3店舗展開していたが、新型コロナで客足が減少したところに休業要請もあり、4月13日から休業していた。

 業種別では、インバウンド需要が消失した宿泊業が14件(倒産8件、準備中6件)、飲食店7件(同5件、同2件)、アパレル関連6件(同3件、同3件)など。当初は、インバウンドに依存した宿泊業が中国人観光客の減少などで
行き詰まるケースが多かったが、徐々に外出自粛で来店客が減り売上高が減少したアパレル・婦人服等販売、緊急事態宣言後の休業要請で店舗を休業していたパチンコ店など、幅広い業種に広がっている。

https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200417_02.html

481 :かほピョン(愛知県) [ニダ]:2020/04/19(日) 02:18:34 ID:pu6eMZ1+0.net

前年比はよ

373 :バザールでござーる(新日本) [US]:2020/04/18(土) 22:24:57 ID:uxeuIddE0.net

>>361
終わりやな

257 :カンクン(東京都) [GB]:2020/04/18(土) 20:37:00 ID:LMJIzpwN0.net

住宅ローンはどうなる?

204 :タルト(群馬県) [EU]:2020/04/18(土) 20:22:26 ID:7he1P8a+0.net

常連で成り立ってる小さい居酒屋とか厳しそう

91 :おばこ娘(空) [CN]:2020/04/18(土) 19:33:51 ID:uI5X7LcR0.net

>>77
it、小売り、医療用品は活況だよ
旅客、ホテル、イベント、居酒屋、あたりは死亡
ノーダメの業界もそこそこありそう
食品はノーダメでいいのかな?

285 :モモちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/18(土) 20:54:05 ID:ibhRCWFC0.net

>>281
これ貧困なら30万もらえるところ、10万に減額されたに話だからな。
政治家って生きる価値がないと思う。

607 :カバガラス(静岡県) [US]:2020/04/19(日) 09:41:00 ID:N7cSdna40.net

結局、何だかわからんFPなんとかっていう資格とかよくわからん資格より、大型とか大型2種とか食いっぱぐれないって事なのか?
25年とか30年前に、大型免許あれば食いっぱぐれないって言われてたけど、もしかして変わってないのかも
同年代より給料ないけど、ちゃんと毎日仕事あって子供2人いても何とかなってる
高校進学する時が一番心配なだけでね

大型2種、牽引、危険物甲種、運行管理、リフトと某土木の資格ある
同年代は課長とか部長だから、コネとかで何とかなるだろうけど、俺は資格とその経験しかないからなぁ

649 :めろんちゃん(岡山県) [EU]:2020/04/19(日) 10:44:24 ID:48zGO2lH0.net

>>332
運送止まったら終わりやね。

501 :ポン・デ・ライオンとなかまたち(秋田県) [NL]:2020/04/19(日) 05:59:51 ID:SkDB65qq0.net

そりゃみんな潰れるぞ
当座が無くなってもとりあえず不渡りにはしないと決めたらしいが、玉突きで売掛のある企業が持ち堪えられないからな

553 :らびたん(東日本) [US]:2020/04/19(日) 08:19:49 ID:EfdMetM90.net

>>487
中小零細、規模が小さいほど出来るだけ経費計上して税額抑えようとしがちだけど
それに慣れちまうとこういう時あっという間に破綻するだよね。銀行がもっと気軽に
運転資金回せばいいんだが雨になると傘取り上げるからね〜

772 :黄色のライオン(茸) [ニダ]:2020/04/20(月) 09:06:23 ID:nSLeOyRd0.net

>>768
寺神社の人も人が来てくれないと生活できないよ。

546 :ちびっ子(東京都) [US]:2020/04/19(日) 08:07:07 ID:puJBzAsx0.net

>>109
まさに俺。
コロナ蔓延してから、怖くて乗る気がしない。
毎回清掃するレンタカーも同じく。
電車も乗る気がしない。
在宅勤務してるから、結果この半月以上まったく出歩くこともなくなった。

605 :大崎一番太郎(福岡県) [ニダ]:2020/04/19(日) 09:35:20 ID:OgGTYxHD0.net

生活保護も配給制も併せて減額しろよ

558 ::2020/04/19(日) 08:29:16.95 ID:qTyYpLow0.net

>>555
スペイン風邪のパンデミックに習うとすると
第一次世界大戦頃まで文明を落とさないと
収束しないんじゃないかと思えてくるわ

859 :ゆうさく(東京都) [RU]:2020/04/21(火) 15:05:38 ID:EoGYBPGI0.net

アベ

『2週間と言ったな あれは嘘だ』

『ゴールデンウィークまでと言ったな あれは嘘だ』

『5月給付と言ったな あれは嘘だ』

549 :ちびっ子(東京都) [US]:2020/04/19(日) 08:14:12 ID:puJBzAsx0.net

>>160
奴らには株価さえ上げていれば、と言った安易な部分がずっとしてたんだが、結局コケたな。
無策、これに尽きるよ、安倍政権は。

503 ::2020/04/19(日) 06:04:08.97 ID:jVhnt68c0.net

圧倒的な無能感
まともなのは一般市民だけ

715 :黒あめマン(家) [CN]:2020/04/19(日) 17:52:58 ID:QKZOzaeR0.net

>>537
観光バス会社なんか車検通す金も枯渇してるから1、2台だけ残して
あとは廃車扱いで寝かしていよいよヤバいとなると売却だろうが
あがいてもGW明けで死亡確実

797 :スピーディー(SB-Android) [ES]:2020/04/20(月) 13:15:54 ID:nLT9iXlC0.net

偽コロナ倒産

293 :ののちゃん(滋賀県) [CN]:2020/04/18(土) 20:59:29 ID:QRw2VmGN0.net

地獄の入り口にもまだ立ってないぞ

255 :アヒ(茸) [GB]:2020/04/18(土) 20:36:56 ID:7go/G8Z60.net

>>38
大阪ってやっぱ朝鮮人多いの?

706 :アンクルトリス(東京都) [CN]:2020/04/19(日) 17:08:30 ID:UlyCDZBo0.net

>>700
嘘つけ。トヨタだったらもっと持つだろ。
たった三ヶ月しか持たないなんてありえない。
中小だって三ヶ月分くらいの運転資金はあるぞ。

674 :UFO仮面ヤキソバン(新日本) [CA]:2020/04/19(日) 12:20:50 ID:feFLWY4b0.net

何ヶ月、何年も耐えられる会社なんてないよ
そんな想定してないからね
経済はお金の流れ血の流れ
血が止まったら終わりお金が止まったら終わり

671 :総理大臣ナゾーラ(岡山県) [CN]:2020/04/19(日) 11:33:30 ID:f2QIh5K40.net

はじょう?

276 :だるまる(東京都) [CO]:2020/04/18(土) 20:46:18 ID:A2qop+9k0.net

>>1
中国企業大喜びで買収先選んでるだろうな
日本に拡散させた当初からこれが狙い

82 :パスカル(神奈川県) [US]:2020/04/18(土) 19:28:39 ID:F6EGUWl30.net

>>19
そんな空気感じてるのお前だけだろ。みんないつまで続くのか分からなくて戦々恐々だよ

799 :ユーキャンキャン(ジパング) [US]:2020/04/20(月) 14:35:33 ID:rwG1zryj0.net

>>793
いうても今からだと実際にはすぐには出ない

235 :りぼんちゃん(東京都) [JP]:2020/04/18(土) 20:30:00 ID:vipaPgXN0.net

NPO団体や怪しい人たちも、コロナウィルスを利用してビジネス。
ソーシャルディスタンス ロゴTシャツを作って募金だと
皆さま お気を付けください


乙武 洋匡 h_ototake
ついにGETしたよ!!
https://socialdistan.theshop.jp/items/27583528
ソーシャルディスタンス
2メートル離れよう
売上により利益は寄付されるって


材料費や配送費等を引き抜いた利益は全て、新型コロナウイルスによる緊急支援活動を行う
認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンさんに寄付させて頂きます。


Yahoo募金 【寄付が2倍】新型コロナウイルス感染拡大に対する緊急支援活動
https://donation.yahoo.co.jp/detail/925039/

423 :ガリ子ちゃん(東京都) [CH]:2020/04/19(日) 00:03:00 ID:2g9REYR30.net

>>406
入り口がゼロになったらどうしようもないもんな

特に飲食は即日現金化ができるのが強みの商売だけど
それ故に日銭を当て込んだマージンカツカツの自転車操業に近いのも多い

575 :すいそくん(大阪府) [US]:2020/04/19(日) 09:06:18 ID:fS1H6+J90.net

>>544
それは元からだろ

179 :モモちゃん(埼玉県) [DE]:2020/04/18(土) 20:10:27 ID:ibhRCWFC0.net

こんな状況なのに、悪用し放題できる一律10万。
喜ぶお前ら・・・
マジ救いようがない。

537 :シジミくん(北海道) [EU]:2020/04/19(日) 07:37:38 ID:IpNJGXof0.net

インバウンド需要で小さな観光会社まで数千万もする観光バスを何台も揃えてたけど
ああいうところは確実に逝くよなあ

824 :ののちゃん(静岡県) [EU]:2020/04/20(月) 22:59:33 ID:d+wq0JG10.net

>>258
5月末が危ないところが多いよ。
中小や個人経営はもともと資金繰りに余裕がないところがおおいからね。
借り入れしても返済はしないとならんし

56 :KEIちゃん(大分県) [ニダ]:2020/04/18(土) 19:18:30 ID:kdSh/o+W0.net

は、は、はじょう( ^p^ )

378 :キョロちゃん(ジパング) [US]:2020/04/18(土) 22:43:12 ID:vNd+dG5c0.net

>>369
物流なら逆に忙しくなってる所も多いのに

698 :りゅうちゃん(東京都) [US]:2020/04/19(日) 15:29:02 ID:SHuR04Yc0.net

世界的なパンデミックの場合、自国だけ封じ込めしても意味無いんだよな
封じ込め成功したからと封鎖をやめて外国人を受け入れるわけにもいかないしな

862 :アニメ店長(東京都) [US]:2020/04/21(火) 18:48:11 ID:KvvQttVD0.net

さて、コロナで病死よりも自殺者で死人出るわけなんだけど

なんの為に自粛してんの?www

言っちゃ悪いけれど、コロナ過大評価し過ぎてさ、引っ込みつかなくなってない?落とし所どうするつもりなの?

このまま行くと、全員共倒れになるけれど、それでもこの無意味な自粛続けんの?

817 :よむよむくん(大阪府) [VN]:2020/04/20(月) 21:10:46 ID:lstbolA20.net

>>809
そんなに調子よくいかないと思う。
日本人は我慢強いと言われているがさすがに補償の無い経済活動停止が
長期化すればブチ切れて治安が極端に悪化してもう収集が付かなくなる。

生活破綻した輩による暴動&テロが各地で勃発すれば最悪は自衛隊の治安
出動命令による超法規的な「戒厳令」が発出されるかも知れない。

153 :くーちゃん(岡山県) [ニダ]:2020/04/18(土) 19:58:07 ID:Ac9xnCBp0.net

外食産業が全滅しそう

485 ::2020/04/19(日) 02:57:54.19 ID:7Jn+udF00.net

しかし自分さえ良ければいいからどんどん倒産しろとかよく言うよな

736 :キビチー(千葉県) [FR]:2020/04/19(日) 22:55:20 ID:QXKdxym30.net

春節奴
二階が招き
国滅ぶ

96 :元気マン(ジパング) [CZ]:2020/04/18(土) 19:35:15 ID:VfidrcD20.net

>>39
そりゃまぁ今月はまだ皆金あるからな
必需品以外を取り扱う企業の問題は再来月から
インドア向けで自粛もせず微増ならこのまま続くと君んとこ多分やばいよ

747 :マストくん(光) [US]:2020/04/20(月) 01:27:54 ID:MJGirhg60.net

>>324
例えが30年前のノリで草

237 :やなな(東京都) [CA]:2020/04/18(土) 20:30:46 ID:yYHgAB4O0.net

うちの近所は全然潰れてないぞ。
嘘ニュース流すな

333 :デ・ジ・キャラット(大阪府) [VN]:2020/04/18(土) 21:30:54 ID:er+2fRyU0.net

sssp://o.5ch.net/1mm8r.png

352 :ひかりちゃん(ジパング) [US]:2020/04/18(土) 21:47:18 ID:CMSRHyBK0.net

>>10
こじつけで倒産するかよ

155 :とこちゃん(東京都) [NL]:2020/04/18(土) 19:59:35 ID:KAh472Iw0.net

コロナ便乗破綻〜〜〜〜〜〜www

コロナのせいにすれば恥ずかしくないからなw

だっさw

289 :吉ブー(福岡県) [SE]:2020/04/18(土) 20:58:29 ID:Yu7VfiOS0.net

公務員もボーナス減になると思うけどな。
おまえらってほんと頭の中からっぽだよな。
だから公務員程度の年収すら稼げないんだよ。
死ぬまで底辺してろ

533 :しょうこちゃん(家) [CN]:2020/04/19(日) 07:28:52 ID:vhxByhYm0.net

既にみんなも気がついていると思うがちんたら政府にこれを数ヶ月で終息させる能力はない

最低でも1年以上
この場合、中小零細に生き残る道は無い
体力があるうちに決断して、完全に終息したあと再開するのが正解だと思う

88 :フクタン(東京都) [US]:2020/04/18(土) 19:30:59 ID:RkqY+LkB0.net

>>9
二階一族財産没収の上死刑で。
二階を当選させ続ける和歌山の田舎もンには今後一切の支援なしで。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事