1 ::2023/05/22(月) 21:05:30.71 0● ?2BP(2000).net

https://i.imgur.com/

TIME誌をgoogle翻訳


27 :ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [US]:2023/05/22(月) 21:26:17.90 ID:VgT0ZkFp0.net

その通り
だから不可能

116 :ヒップアタック(東京都) [US]:2023/05/23(火) 13:40:32.82 ID:/ZHFFLwQ0.net

それ在日ウイグル人や元ウイグル人(帰化済)の前で言ってみな

92 :フォーク攻撃(東京都) [SE]:2023/05/23(火) 06:47:23.70 ID:Uijvvzna0.net

>>87
民主はもう無いけどwww

19 ::2023/05/22(月) 21:16:39.72 ID:lqvLDtBw0.net

確かに
だから受入拒否しても仕方がないよね

58 :シューティングスタープレス(東京都) [US]:2023/05/22(月) 22:29:17.94 ID:9k1Z3Cw00.net

>>51
自民にいる親中議員のヒロインだから

109 :ファルコンアロー(京都府) [CN]:2023/05/23(火) 12:43:40.99 ID:D81x44gS0.net

李春光「もうね、どこ向いてるか明白だよ」

55 :バックドロップ(千葉県) [GB]:2023/05/22(月) 22:28:12.72 ID:13WCXsbo0.net

そりゃ奴隷としてしか入れる気無いもの

99 :ヒップアタック(秋) [ニダ]:2023/05/23(火) 08:27:05.41 ID:sNpHCQZH0.net

移民は全員アメリカへ行け、そもそも移民が集まった国だろ

28 :ニーリフト(光) [ニダ]:2023/05/22(月) 21:34:06.19 ID:HM1zfNVO0.net

この人は中国におけるウイグルの悲惨な民族浄化と人権侵害の話以外はしないほうがいいよ
記事を見るたび日本に侵略来た中国共産党幹部みたいな発言してて違和感しかない

117 :チェーン攻撃(福井県) [GB]:2023/05/23(火) 13:41:50.51 ID:Xn/Isqdc0.net

自民もう立憲とかと変わらなくなってきてるな

49 :ニールキック(ジパング) [DO]:2023/05/22(月) 22:23:20.09 ID:KozlkTra0.net

例えば四国限定の移民パスなんてのを作って、四国から出ることを一切禁止して
四国で移民がどう影響するのかの社会実験をしてみてはどうか

21 :ミッドナイトエクスプレス(宮城県) [RU]:2023/05/22(月) 21:24:05.44 ID:X4REVa4H0.net

河野は女系天皇でボロを出したが、
この人には経済やら防衛やら外交やら
どういう思想を持ってるのか聞いてみたい。
自民党がジジイばっかだとか、
女が少ないとか、そんなことは聞きたくない。
日本をどうしたいのかという国家観が聞きたい。
今の所、ガキみたいな意見しか聞けてない。

32 :アイアンクロー(茨城県) [ニダ]:2023/05/22(月) 21:45:15.42 ID:Me547t/o0.net

観測気球

121 :リバースパワースラム(大阪府) [DE]:2023/05/23(火) 15:46:42.82 ID:3AmHHQK40.net

>>1
まるで中国人みたいですね😄

45 :栓抜き攻撃(千葉県) [CN]:2023/05/22(月) 22:08:27.89 ID:PFW4BamB0.net

とにかく言語文化の違いが大きすぎるんだわ

39 :グロリア(千葉県) [US]:2023/05/22(月) 22:01:44.94 ID:tlJEWXD00.net

バカ、日本以外を探せ

24 :稲妻レッグラリアット(東京都) [PL]:2023/05/22(月) 21:25:01.36 ID:pdjR14kp0.net

要らんし
無くても入ってきやがるし

94 :パロスペシャル(神奈川県) [US]:2023/05/23(火) 07:20:10.52 ID:+MaemP++0.net

日本は、世界第4位の移民受け入れ大国なんだけどな、実は。

88 ::2023/05/23(火) 06:38:15.46 ID:xuqNe1oR0.net

ほんとどこ向いて政治してんだ

29 :ナガタロックII(山口県) [GB]:2023/05/22(月) 21:37:40.20 ID:pAZsxIpG0.net

正解です、なのでインフラ整っている所へどうぞ

125 :テキサスクローバーホールド(岐阜県) [US]:2023/05/23(火) 18:32:15.10 ID:z5lMnqGo0.net

なのになぜ無理に移民を入れようとすんの?

36 :パロスペシャル(群馬県) [SE]:2023/05/22(月) 21:55:07.73 ID:Du29XLjg0.net

それが本音か
郷に入りては郷に従えだぞ

11 ::2023/05/22(月) 21:11:10.83 ID:mouQq6vT0.net

もっと外国に宣伝すべきだ
日本は避難先としておすすめ出来ないと
減る方向へ向かえばいい

23 :イス攻撃(東京都) [US]:2023/05/22(月) 21:24:21.36 ID:/F8BgOI20.net

うむ、仕方ないからお帰り願おう

83 :ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [ニダ]:2023/05/23(火) 03:53:17.98 ID:1ESJddoU0.net

えり アルフィヤ議員、過去にセクハラを受けた話を「私には記憶があります」と滔々と語る ⇒ 矛盾点を突っ込まれる ⇒ アルフィヤ「日銀のお話しではないこと、私個人特定のお話しではありません!」=ネットの反応「共産、社民党臭のする議員…」
https://anonymous-post.mobi/archives/30426
日銀で触られた!?えりアルフィヤ氏が国会で内部告発する→その後、嘘だとバレる。
https://www.youtube.com/watch?v=omYvYVs78Ak

42 :グロリア(千葉県) [US]:2023/05/22(月) 22:03:49.22 ID:tlJEWXD00.net

海外は「我が国に不適切」という恣意的な理由で強制的国外退去処分だ

103 :マシンガンチョップ(SB-iPhone) [US]:2023/05/23(火) 08:45:32.23 ID:zNTQO7cv0.net

常任理事国でもないのにやたらと払ってる分担金の引き下げとかそういうことを言って欲しい

53 :ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]:2023/05/22(月) 22:27:33.81 ID:B+QOx0aG0.net

整っていないなら受け入れるのは相手に対して失礼だから受け入れない方向で行くしかないな
いや~コレばっかりは仕方ないね

6 ::2023/05/22(月) 21:08:04.60 ID:9Lb5ILDE0.net

河野太郎チルドレンやね

118 :膝十字固め(やわらか銀行) [US]:2023/05/23(火) 13:47:24.73 ID:RROLg7B00.net

どこだよこんなの当選させた民度最低の地域は

110 :イス攻撃(千葉県) [CA]:2023/05/23(火) 12:53:31.40 ID:XKdGEYIx0.net

移民いらないっていうけど道路だの橋だの森林やら誰も保守する人間誰もいなくなるんだぜ?

22 :キン肉バスター(京都府) [US]:2023/05/22(月) 21:24:21.02 ID:Ld62vAHe0.net

受け入れなくていい

139 :スターダストプレス(神奈川県) [US]:2023/05/25(木) 19:27:14.12 ID:/kAoOEgO0.net

統一教会(日本会議)を一刻も早く潰さないと、泣きを見なければならない日本人がどんどん増えていく。それを考えたら、今は、統一教会(日本会議)の霊感商法の加害者を何人か叩き殺すのは、やむを得ない事だと思う!2016年に高市早苗に対して、高市早苗総務大臣の「放送法違反による電波停止命令を是認する発言」に抗議し、その撤回を求めると共に、政府に対し報道・表現の自由への干渉・介入を行わないよう求める会長声明、というものが出ている。今、自民党阿部派と統一教会(日本会議)を潰せば、この話は前進する。もし、やるなら、庶民が暴力を使う以外に、方法が無い。太平洋戦争の時のように、数百万人の庶民が殺されるよりも、100人前後の自民党安倍派とその仲間が、半殺しになった方が、ずっと増しだし、庶民が自由を守るためには、権力に暴力で抵抗する事も、時には必要なのでは?もし、日本の国家権力が、霊感商法をやるような連中に支配されて、我々庶民に言論弾圧を行ったら、我々庶民はいったい、どんな目に合わされるのか、もっとよく考えた方がいい!

115 :エルボーバット(茸) [GB]:2023/05/23(火) 13:34:29.78 ID:QRxvCf0e0.net

日本の常識と世界の常識が違うからな
教育するような導線が必要だけど思想が云々言われる世の中
結果拒否するしかないよね

41 :マシンガンチョップ(北海道) [AU]:2023/05/22(月) 22:02:28.09 ID:8ugH2+JI0.net

>>38
移民党

84 ::2023/05/23(火) 04:59:36.96 ID:iaP4Y9kq0.net

ネトウヨYouTuberの上念司さんが、アルフイア議員を激しく応援してますね
アルフィア議員への抗議は差別だとかラジオで言ってた

つまり、ネトウヨってそういう方です

119 :カーフブランディング(愛媛県) [AU]:2023/05/23(火) 15:20:42.42 ID:wl0lU0ff0.net

ならお断りすればいいじゃん
コストかかるしリスクでかいしめんどくせーし

137 :スターダストプレス(神奈川県) [US]:2023/05/25(木) 19:26:57.16 ID:/kAoOEgO0.net

高市早苗、小西ひろゆきの総務省公文書問題は、総務省公文書の信憑性については、実はあまり意味が無い。問題なのは、あの文書に書いてある、自民党阿部派のマスメディアに対する弾圧が、現実にあるのかどうか、という事!総務省公文書の信憑性に話しを引っ張っていこうとする連中は、問題を誤魔化そうとしている。今の日本のマスメディアに対する自民党阿部派の圧力が無くなったら、自民党阿部派と統一教会(日本会議)の繋がりを、マスメディアが暴露してしまう。自民党阿部派と統一教会(日本会議)は、それを恐れている。自民党阿部派と統一教会(日本会議)の繋がりは、日本の庶民にとって、ものすごく大きな問題。何故かというと、このままでは、日本の国家権力が、統一教会(日本会議)に支配されてしまうから。

100 :ファイナルカット(東京都) [DE]:2023/05/23(火) 08:27:30.16 ID:IS3CV9Qk0.net

河野太郎が国連🇺🇳経由うで連れてきたhell😈👁fire🔥VSジャップランド過疎地限界集落の村八分ネットワークの焼き討ち!【Devil´s 😈👁fire🔥】

…の決戦が始まろうとしているんですね・・・、なんとなく察します(笑)

18 ::2023/05/22(月) 21:16:33.69 ID:fM0Fndl70.net

2022.10.25
ツイッター学者 「前より治安が悪くなったが、欧州みたいにはなってない。移民をもっと入れるべき」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666657337/
有馬哲夫(Tetsuo Arima)

>>1
2023.3.11
【動画あり】 河野太郎さん 「移民を日本にドンドン入れ、日本国籍を与えていく」発言 →中国で拡散
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678527209/

70 ::2023/05/22(月) 23:38:03.51 ID:qVE7RmHO0.net

移民入れる必要がない

132 :テキサスクローバーホールド(大阪府) [GB]:2023/05/24(水) 07:40:42.43 ID:Oxaf9l8R0.net

>>100
まぁ、国連とか偉い人は、ガチで、
「私達がこんな良い考えを示しているのに、何で愚民どもはその通りにしないの?」
みたいな考え方するからなぁ。

123 :腕ひしぎ十字固め(静岡県) [NL]:2023/05/23(火) 16:21:26.70 ID:/Sfwrhv70.net

でもお前の祖国から150万人来て勝手に中国人街つくっとるやん

87 :ジャンピングパワーボム(広島県) [GB]:2023/05/23(火) 05:51:02.89 ID:l9UvnFxp0.net

自民党の評価が上がったとか新聞に書いてあるが、
次の選挙で自民党以外に入れて自民党をまず落とそう。

自民党と民主党はダメだ。

59 :ミドルキック(東京都) [PK]:2023/05/22(月) 22:29:43.60 ID:O3GB6AZZ0.net

まじでヤバいなこいつ

47 :目潰し(茸) [CN]:2023/05/22(月) 22:12:55.20 ID:M3l4BRkS0.net

整える予定も無いんで他へどうぞ

75 ::2023/05/23(火) 00:28:26.54 ID:w5CYYPKO0.net

>>58
2階とかかあ

68 ::2023/05/22(月) 23:31:43.12 ID:vmyiBw4u0.net

予想通りの動きをしてるなやっぱりw

72 ::2023/05/23(火) 00:05:00.14 ID:nDRly+6d0.net

>>58
ああ…
オタサーの姫より酷いなw

126 :バーニングハンマー(東京都) [EU]:2023/05/23(火) 18:35:49.17 ID:G2gFhb8C0.net

日本語はハードルが高い
どうせ1から覚えるなら英語圏の国へ行った方が良い

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事