1 :頭突き(愛知県) [JP]:2023/05/17(水) 19:43:28.88 ID:TmHmL3kD0●.net ?PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
アジア初、会員制ドライビングコースお披露目  入会金3600万円、7月開業へ 千葉・南房総市
2023年5月17日 17:32 日テレニュース

入会金は3600万円。千葉県にオープンするアジア初の超高級会員制ドライビングコースがお披露目されました。

千葉県南房総市で開業する「THE MAGARIGAWA CLUB」は全長3.5キロのドライビングコースと、リゾートホテルのようなクラブハウスなどを備えたアジア初の施設です。
スーパースポーツカーなどを所有する人を対象とし、コースでは、速度制限なく超高速の運転を楽しむことができます。
また、地元・千葉の伊勢エビやアワビなどの海産物や、和牛などを提供するレストランのほか、敷地内には宿泊施設や自然が見渡せるプール、温泉、エステやジムなども完備しています。

コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド 山口オスカー博義室長
「フェラーリ・ランボルギーニを扱っているディーラーとしては、そういう(富裕層向け)ビジネスの方が得意。必然的にこういうクオリティーでこのような価格設定になった」

7月に開業予定で、入会金は3600万円ですが、すでに会員権は200件ほど売却済みだということです。

https://news.ntv.co.jp/category/economy/2882a07d90e24f0dbd46fac932720b36
https://www.youtube.com/watch?v=_fj60Hh3WYI

259 ::2023/05/18(木) 22:31:16.02 ID:Ari46gX40.net

>>257
100キロもあるわけないだろ
館山から70キロ走れば都内に到達するわ
いい加減な事言ってんじゃねーぞカッペ

90 :魔神風車固め(東京都) [MA]:2023/05/17(水) 21:05:42.16 ID:BRJQMEZg0.net

ハトヤ消防隊みたいのが救護に来るんか

280 ::2023/05/19(金) 22:20:56.75 ID:p7Lh2eEf0.net

>>274
なんか勘違いしてる
むしろそんなガチなのが来るのは場違い
そういうのはサーキット行ってやるやつ

もっと気軽に少し走って楽しんで
あとはラウンジでビジネスパートナー探すんだよ
なんのための会員制なのかっつー話よ

290 ::2023/05/20(土) 09:39:27.06 ID:H74u/S5u0.net

Ferarriは資産。乗らずに飾っとくだけ
フジか鈴鹿で安いポルシェで走るのが良いぞ

33 :トペ コンヒーロ(茸) [US]:2023/05/17(水) 20:05:55.67 ID:LM9VvL560.net

もしかして潰れたゴルフ場の跡地?

269 :ドラゴンスープレックス(山口県) [GB]:2023/05/19(金) 06:01:42.01 ID:9+UDnW/J0.net

お金持ちはこのコースでクルーズコントロール使いそうだよな

281 ::2023/05/19(金) 22:23:54.36 ID:N3PbG7qh0.net

200人程度でビジネスの話合う相手見つかるんか

148 ::2023/05/18(木) 02:30:53.12 ID:9z63KMO00.net

もう一台買えちゃう

72 :タイガードライバー(茸) [ニダ]:2023/05/17(水) 20:40:10.27 ID:AD4eAy4T0.net

あーん、社長嬉しいー。

221 ::2023/05/18(木) 12:57:08.92 ID:iqevfgHJ0.net

結構事故りそうだけど大丈夫なのかねぇ

243 ::2023/05/18(木) 17:12:18.58 ID:zPtlBESi0.net

俺のスイフトスポーツが火を吹くぜ

250 ::2023/05/18(木) 17:46:48.70 ID:gsfIz0gw0.net

動画見たけどかなり面白そうだな
スーパーカー向けらしい、タイム出すには馬力が要るコースで、しかも景観もダイナミックで飛ばさなくても楽しそう

247 ::2023/05/18(木) 17:43:35.63 ID:aFIuinUl0.net

>>233
それはないんじゃね?
リセールの悪い不動産は流石に売れなさそう

238 ::2023/05/18(木) 15:15:18.31 ID:jg1yYdf00.net

>>48
sc77sp2からRRRまでならいいんじゃね?

176 ::2023/05/18(木) 07:53:50.06 ID:TMF/WmNY0.net

S660で蹴散らすか

245 ::2023/05/18(木) 17:19:22.72 ID:Hx5lrmJq0.net

このコースで300キロ出せるの?
折角ならヴェイロンとかシロンが最高速出せる位の直線作ってよ

212 ::2023/05/18(木) 11:47:58.79 ID:2/rR8HIj0.net

>>207
それ2年前から集めてるんだよ
マンションと一緒で限定限定言いながら売り切れたことなし

293 ::2023/05/20(土) 11:18:23.56 ID:5O7S76J20.net

>>291
成田から東金抜けて行けばそんなに遠くないよ

296 :ランサルセ(東京都) [GB]:2023/05/20(土) 15:17:41.12 ID:bKOXt+pq0.net

>>289
たしかに
ずっと森の中っぽいな
群サイほどではないだろうけど

199 ::2023/05/18(木) 10:49:47.46 ID:BDGlZgLq0.net

日本で客集められなかったら、海外で集客すれば良いだけの話
むしろアジアの成金がこういうのに絶対興味を示すぞ
中国なんかそういう輩が沢山いそう

272 ::2023/05/19(金) 13:31:52.27 ID:h+c15A6R0.net

>>263
車は高価だから壊してはならない
という庶民感覚で考えちゃいかん

彼らにとってのこれは
ミニ四駆走らせるコースみたいなもんなんだ

コースアウトしたら
のぶ代ドラの声で「でたぁ」つって
ゲラゲラ笑うくらいでちょうどいいんだ

102 :タイガースープレックス(東京都) [ニダ]:2023/05/17(水) 21:45:26.27 ID:MTKtcjZ00.net

そのコストで国際サーキットのスポーツ走行を好きなだけすりゃいいじゃんて思うけど、
プライドがじゃまして笑われるのが嫌なんだよな。
だからさらに上手くならない。

186 ::2023/05/18(木) 08:50:13.91 ID:hx0IDpQI0.net

1周3.5kmか
好評なら伸ばすのかな

208 ::2023/05/18(木) 11:29:30.68 ID:iQM+j6ad0.net

>>165
スピードを出してはいけない道で敢えて出すのが楽しいんだけどな。

21 :パイルドライバー(茸) [ニダ]:2023/05/17(水) 19:57:27.23 ID:HBSeTTzz0.net

>>16
エスケープゾーンが全く無いように見えるがこれ大丈夫なのか?

203 ::2023/05/18(木) 11:22:11.06 ID:GK1QTv4y0.net

???
サーキットでええやん🙄

271 ::2023/05/19(金) 13:28:04.34 ID:h+c15A6R0.net

>>258
好きなことやって死ねるならそれで良くね?

93 :アキレス腱固め(岩手県) [US]:2023/05/17(水) 21:09:49.08 ID:aE1w9I2f0.net

潮来のOXこと関根さんも会員になってんだろうなぁ

45 :アキレス腱固め(埼玉県) [CA]:2023/05/17(水) 20:14:59.81 ID:fGKOztDH0.net

>>25

38 :ファイナルカット(神奈川県) [US]:2023/05/17(水) 20:09:36.13 ID:mAPcC8+40.net

公金チューチューした奴らが沢山来そう

294 ::2023/05/20(土) 11:57:15.26 ID:+5+aE8a20.net

>>291
コーンズの客向けだし都民の金持ち相手にするイメージなんじゃねえの?

174 ::2023/05/18(木) 07:25:16.96 ID:W0wOCAqm0.net

なるべく事故りそうなコースレイアウトよろしく

233 ::2023/05/18(木) 13:27:38.79 ID:njIzR2Ok0.net

>>230
金持ってる道楽者の集まりだろうからな
この辺にガレージ付きの別荘需要とか生まれるんかな?

231 ::2023/05/18(木) 13:19:59.30 ID:5/r/fbe+0.net

>>209
絶対こういうこと言う奴おると思ったわww

154 ::2023/05/18(木) 03:24:37.84 ID:CtUwKNET0.net

3.5kmって平均時速60kmで走ったら3分半で終わりだぞ
短くね?

209 ::2023/05/18(木) 11:31:51.12 ID:GK1QTv4y0.net

直線なら踏めるって言うけどこういう成金共は直線ですら踏めないからw
峠やサーキット走ってる連中とはそこんとこ全然違う

242 ::2023/05/18(木) 16:26:06.28 ID:lRh98WvL0.net

建設費300億みたいだけどどのくらいの会員数見てるんだろ

225 ::2023/05/18(木) 13:11:29.78 ID:E+t9Byu20.net

>>221
考え方が逆なんだよたぶん
目一杯踏んで壊れるのを楽しむんだよ

284 ::2023/05/20(土) 02:45:57.66 ID:/xZ3Qjxn0.net

会員制ラウンジみたいな使い方はムリだろ
クルマやら時計やらが絡んでくると、どうしてもマウント合戦に発展するのは男のサガというもの

クルマがダメならドラテクでマウントを取るということで
ブルジョア同士のガチレース、クラッシュも見ものの一つ

172 ::2023/05/18(木) 06:42:45.27 ID:hWo72Vjx0.net

>>171
落ち着けw

183 ::2023/05/18(木) 08:46:41.48 ID:c3y3s3Zx0.net

全長40キロくらいのコースじゃなきゃな。
峠のエリアも作ってくれ。

34 :レインメーカー(宮城県) [CN]:2023/05/17(水) 20:05:57.31 ID:8nJzWW970.net

>>17
入会金でおわってた

248 ::2023/05/18(木) 17:44:29.38 ID:xJUf+aYu0.net

>>243
整備不良かな

138 ::2023/05/18(木) 00:44:36.54 ID:y86XNh/G0.net

>>14

> 最近は年賀状ぐらいしか印刷せんなあ

>>14

> 鈴鹿とか富士のコースだと金持ちってだけでは無双できんからなw

6 :アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ]:2023/05/17(水) 19:45:29.66 ID:uzN5EInu0.net

ポチった

20 :男色ドライバー(茸) [ニダ]:2023/05/17(水) 19:56:27.76 ID:TKN76Jeb0.net

都心から近くでええやん
見学料安いなら観に行きたいな

216 ::2023/05/18(木) 11:53:06.00 ID:g7SZ7hur0.net

>>16
山の地形に合わせてるだけで言う程切り開いてなくね?

117 :ナガタロックII(島根県) [US]:2023/05/17(水) 22:54:31.38 ID:W1UIF1cL0.net

昔のゴルフみたいに投機対象?

32 :ダブルニードロップ(千葉県) [US]:2023/05/17(水) 20:04:10.92 ID:6sdKPYAY0.net

地震台風で管理費もかさみそうですしね

210 ::2023/05/18(木) 11:31:59.01 ID:1L3luUgl0.net

自分の子供をレース慣れさせるための練習コースだろ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事