元スレ
1 ::2023/05/24(水) 11:18:26.91 ID:ltQUjQSc0●.net ?PLT(13000)
女川原発訴訟 運転差し止めの訴え退ける判決 仙台地裁
来年2月に再稼働が計画されている宮城県にある東北電力・女川原子力発電所2号機について、周辺の住民が運転の差し止めを求めた裁判で仙台地方裁判所は訴えを退ける判決を言い渡しました。
原告側は重大な事故が起きた場合に備えて自治体が作成した避難計画に不備があり、実効性がないと主張していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014076511000.html
22 ::2023/05/24(水) 11:41:31.03 ID:a6ii5vlg0.net
原発職員の本音
『ホントは稼働させたくないんだよねー 面倒だから』
日本で今休んでる原発のほとんどがコレ
65 :ラ ケブラーダ(千葉県) [US]:2023/05/24(水) 19:43:56.86 ID:RykNPQGq0.net
女川原発は震災でなんの問題もなく、避難場所として機能していた
津波の高さもちゃんと設定し、問題点をクリアにしている
38 ::2023/05/24(水) 12:28:31.88 ID:UwMzHdsA0.net
それにやるべき事は運転差し止めじゃなくて計画の練り直しだろ
38 ::2023/05/24(水) 12:28:31.88 ID:UwMzHdsA0.net
それにやるべき事は運転差し止めじゃなくて計画の練り直しだろ
8 ::2023/05/24(水) 11:23:02.19 ID:yyzcX6V60.net
44 ::2023/05/24(水) 12:38:21.42 ID:PdYDQh520.net
73 ::2023/05/25(木) 00:22:49.22 ID:s4hhvrEc0.net
3 ::2023/05/24(水) 11:20:04.10 ID:9Usl/Okj0.net
女川原発は高台に作ってたので津波が直撃しなかったのと、冷却水採取するとこの海底を掘下げてたので
引き潮のときも冷却水確保できたってのを見た。
ただ、地下の非常用発電機は水没して使えなくなったとか。
9 ::2023/05/24(水) 11:24:01.08 ID:pql4HEI40.net
10 ::2023/05/24(水) 11:24:20.44 ID:znlECZWL0.net
はやくしろっ!! 間に合わなくなっても知らんぞーっ!!
こんな雑な訴訟する奴は原発推進派から金もらって
反対派コスプレしてんじゃないかと疑うわ
31 ::2023/05/24(水) 12:10:50.21 ID:xdOB/X8e0.net
>>23
糞都民の蒸し焼きは見たいし賛成だわ
女川は東北だから動いても盗電には無関係だから動かせば良いと思う
32 ::2023/05/24(水) 12:12:24.64 ID:ZXw7A9WW0.net
国が太陽光発電システムを一般戸建て住宅に設置義務与えたらいい。
ただし、設置したら各種税金大幅減額するとか好条件付けて。
一般人に発電頼めばかなりの電力量を確保できるぞ
もちろん電気代はちゃんと払えよ?
48 ::2023/05/24(水) 12:46:11.97 ID:JxQEHIQF0.net
58 :バズソーキック(神奈川県) [US]:2023/05/24(水) 14:00:24.62 ID:NiTtFVCv0.net
>>56
そういうのって、その程度の煽りで乗せられる人間が多数居るからやってる事だからね
事実なんてどうでも良いのよ
75 :スターダストプレス(埼玉県) [ニダ]:2023/05/25(木) 08:14:56.12 ID:Lrt5M+D60.net
>>26
福島なんかわざと屋根瓦落として金もろてるやつばっかりやぞ
もう復興税の使い道がないのにジャブジャブ入ってくるから申請も支給もユルユルで無駄なもん作ったりしまくってる
28 ::2023/05/24(水) 11:58:24.88 ID:heBeuEEr0.net
56 :ニールキック(ジパング) [US]:2023/05/24(水) 13:55:46.23 ID:CznOdrR70.net
辻元清美が街宣で「今すぐ原爆停めましょう!」と言ってたのはさすが大阪人だと思った
原爆じゃねーだろとヤジが飛んでも「おんなじやんか、核爆発で放射能撒き散らしながら発電しとるだけの違いや」と
全く事実に基づかない反論をしていた
74 ::2023/05/25(木) 07:55:22.00 ID:r8U67Szh0.net
再稼働しても電気代高いままなんだろ
いいように吸われてるよな
15 ::2023/05/24(水) 11:31:47.19 ID:cvgtXmxA0.net
日本のリトビネンコ事件にイスポンチ事件と来て
千松ダムの話もこれから出てくるし。
本当にボコボコだもんな。
>>57
高温岩体地熱発電ってのはあるけど商用化はされてない。地震を誘発したとか色々問題があったようだ。
高温の岩盤に水を圧入して蒸気を取り出してタービン回すの。
34 ::2023/05/24(水) 12:20:46.88 ID:4eNzuQnP0.net
周辺住民って津波の避難のために普段入れない原発敷地開放してくれて避難してたよね。
本当に周辺住民なの?
16 ::2023/05/24(水) 11:32:04.31 ID:D5LnUrDw0.net
40 ::2023/05/24(水) 12:33:28.33 ID:a8dB8/+o0.net
43 ::2023/05/24(水) 12:37:12.53 ID:5cK+UbjwO.net
NHKで原告らの映像流れたけどジジババしかいなくて笑った
いつもの団塊パヨクジジババ活動家の集団が周辺住民名乗ってるだけ
25 ::2023/05/24(水) 11:44:47.01 ID:rQ/FbEX+0.net
こんなん認められるなら東北電のW単価が限界突破するぞ
現実味がないわ
14 ::2023/05/24(水) 11:29:39.13 ID:i/N9XQto0.net
女川はいいだろマジで
あの当時も東電と違って問題なく管理してたんだし
49 ::2023/05/24(水) 12:47:08.46 ID:b1Gb1LD90.net
>>34
当時女川は道路水没して陸の孤島になってたぞ
発生時に女川にいた奴しか避難出来ない
53 ::2023/05/24(水) 13:25:17.42 ID:fIcTrPWY0.net
>>49
震度6が来て自宅が壊れそうな人らが女川原発に避難した
その後に津波が来て女川原発の周囲は冠水したが
作業員と避難民がいた敷地は無事だった
って聞いたけどな、聞いただけで確認はしていないけど
52 ::2023/05/24(水) 13:20:11.13 ID:AzPlix7V0.net
4 ::2023/05/24(水) 11:20:15.98 ID:SLxdGniO0.net
39 ::2023/05/24(水) 12:30:11.73 ID:83TA57Jj0.net
周辺の住人って震災の時に原発避難所にしてたくらい信頼しとる筈なんやが、反対しとるのはホンマに周辺の住人なんかねぇ
69 :バズソーキック(神奈川県) [US]:2023/05/24(水) 20:24:12.37 ID:NiTtFVCv0.net
>>59
地熱は今でも温泉地の源泉枯れが問題になっているので、実用利用できないだろう
エネルギーとして利用できるレベルで使ったら速攻枯渇する
47 ::2023/05/24(水) 12:42:45.90 ID:C1zyT7GR0.net
23 ::2023/05/24(水) 11:42:55.23 ID:xJ83Y7cv0.net
動かすなよ
蒸し焼きになるトンキンズを見たいんだから
62 :名無しさんがお送りします:2023/05/24(水) 15:50:31.70 ID:28hIxT0xJ
防衛名目の軍拡利権、少子化名目の私利私欲利権,旅行支援名目の氣侯変動災害連發騒音私権侵害の強盜殺人利権による白々しい増税の数々
安全保障を取り巻く状況とか何も変わってないし,原爆使ってみたかった某ならす゛者國家はWW2で日本に先制攻撃させるヱ作してたわけた゛か゛、
キチガヰナセ゛レンスキ−と共謀してのロシア攻撃と同し゛手法て゛,台湾ついて゛に日本も巻き込んで自民公明と共謀してクソシナ攻撃したいだけな
貧乏人か゛孑供なんて作ったら遺棄罪で逮捕するのが筋た゛ろうに,子供給付とか子や嫁と得た効用の対価を赤の他人から奪い取る不当利得た゛わな
他人の孑を連れ込んて゛育てる行為を推進するとか、乱交推進して誰の孑か分からなくするとかしないと、憲法の下の平等なんて確保できんた゛ろ
小池テ゛タラメ百合孑なんて私立に行かせてる金持ちの親に毎年1○萬くれてやるとか.税金て゛個人の資産形成させるなら税金泥棒公務員利権の
ナマポやら廃止して給付付き税額控除とかやるのが筋た゛ろ,つか風俗で働いて子育てしてる自立した女はいくらて゛もいるた゛ろうに.そんな女と
陳情寄生虫女と,温室効果ガスに騷音にコ口ナにとまき散らして人殺して他人の権利を強奪して儲けてる強盗殺人女とクズっふ゜り比較してみろ
創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg
18 ::2023/05/24(水) 11:34:58.76 ID:Ybh6BIlO0.net
35 ::2023/05/24(水) 12:21:34.25 ID:VtyW7fZj0.net
廃炉じゃないなら無駄にコストかかってんだから使えよ馬鹿自民
21 ::2023/05/24(水) 11:38:22.63 ID:7IMBlxfh0.net
>>7
ただここは核融合の技術持ってる
今年ボイラーを発売するらしい
もう核分裂なんてやってる場合じゃない組織
30 ::2023/05/24(水) 12:08:39.03 ID:xdOB/X8e0.net
37 ::2023/05/24(水) 12:25:59.16 ID:+mC+jmoo0.net
ロシアがサハリン止めたらその瞬間ショートするんだぞ
数%でも需給一致しないと停電
29 ::2023/05/24(水) 12:05:34.81 ID:HiRzAqhg0.net
>>28
どうせなんやかんや理由つけて結局は大して変わらんよ
42 ::2023/05/24(水) 12:34:55.82 ID:PdYDQh520.net
45 ::2023/05/24(水) 12:39:23.29 ID:A+nM6VRZ0.net
12 ::2023/05/24(水) 11:25:15.77 ID:7z1SfPYD0.net
もう変な活動家がそこかしこで動き回ってるせいで、
周辺住民が~とか書かれていても本当に周辺住民なのかと疑いの目を向けたくなるわ
46 ::2023/05/24(水) 12:41:28.46 ID:4UiupmMW0.net
でしょうね
NHKが頑張って解説してたけど無理だろと
5 ::2023/05/24(水) 11:21:07.34 ID:viaGykxf0.net
64 ::2023/05/24(水) 17:51:26.10 ID:84S1V7ub0.net