1 ::2023/05/20(土) 10:12:39.31 ID:Buy9nYXF0●.net ?2BP(2000)

アメリカ政府が、ウクライナ人のパイロットを養成するヨーロッパ諸国を、支援すると明らかにした。

アメリカ政府は5月19日、「F-16」やその他の最新戦闘機を操縦するウクライナ人パイロットを養成する、国際共同作業を支援すると発表した。

アメリカ政府の高官によると、バイデン大統領は日本で開催されるG7サミットに出席する仲間の首脳に、この決定を伝えたという。

すでにイギリスとオランダなどは、ウクライナ人パイロットの訓練を実施すると表明しており、今回の発表により、アメリカはそれらのヨーロッパの国々を支援することになる。

またアメリカの当局者は「今後数ヶ月の間に訓練が行われる中で、この取り組みに参加している私たちの連合は、いつジェット機を実際に提供するか、何機提供するか、誰が提供するかを決定します」と述べたそうだ。

https://switch-news.com/politics/post-92031/

6 ::2023/05/20(土) 10:26:16.96 ID:hcBkNd5M0.net

だからF18にしろよ
ケチケチすんな

27 ::2023/05/20(土) 12:02:50.57 ID:CujJ7K8L0.net

>>24
機体制御システムが本家とは別物なのでF-16操縦できるからと言ってF-2を操縦できるわけではないらしい

32 ::2023/05/20(土) 12:08:22.24 ID:vfMokOo+0.net

結局、質より量だから、訓練してようやくパイロット用意しても
防空兵器で簡単に撃墜されていって、航空戦力は顧みられなく
なりそう(´・ω・`)

26 ::2023/05/20(土) 12:02:38.75 ID:F6qvvU3K0.net

ロシアとの実戦でF16は胸熱だな!

2 ::2023/05/20(土) 10:13:42.82 ID:m/f+RhFQ0.net

16週間だっけ?今年中間に合うんかね

43 ::2023/05/20(土) 13:29:42.52 ID:Yn22+Y0b0.net

A-10なら訓練は3日ですむぞ

キャノピー開けて閉めてどん

13 ::2023/05/20(土) 10:43:00.75 ID:mH4E0kup0.net

戦争に間に合うのは初等訓練で単機で飛んで作戦こなして帰ってくる程度かな
編隊組んで連係プレーとか無理だろう

36 ::2023/05/20(土) 12:23:00.65 ID:xEmEqHZ80.net

スーパーフランカーの餌食、ロシアの敵じゃない

62 ::2023/05/21(日) 18:26:29.32 ID:MQCjptVx0.net

創価学会員にはマニュアルが配られ、日常的に気づかれにくい犯ザイを繰り返しています。
マニュアルは脱退者が暴露したものが多数あり、検索ワードに「創価学会 マニュアル」などで適当に検索するだけでもたくさん出てきます。

59 ::2023/05/21(日) 11:48:21.11 ID:zvtKxpTf0.net

横流し常連のウクライナ人を養成?
誰が信じるのさ。

乗ってるのはアメリカ人だよ(笑)

37 ::2023/05/20(土) 12:27:19.62 ID:x8Ir5Ds/0.net

キンジャールも使用前だけ勇ましかったなw

35 ::2023/05/20(土) 12:22:26.42 ID:x8Ir5Ds/0.net

あとは爆撃機だな
死の白鳥

15 ::2023/05/20(土) 10:51:07.75 ID:x8Ir5Ds/0.net

やはりこうなったかw
ロシア終わったな

63 ::2023/05/22(月) 11:50:53.25 ID:f0TOedtN0.net

ワイルドウィーゼルの訓練もやってくれ

17 ::2023/05/20(土) 11:01:04.91 ID:q8MPIehL0.net

それ日本の戦闘機かもしれない!!!!

53 :マスク剥ぎ(東京都) [HU]:2023/05/20(土) 15:11:21.00 ID:LcayOw4z0.net

>>7
それが目的だろ

50 :ドラゴンスープレックス(大阪府) [BG]:2023/05/20(土) 14:48:32.51 ID:K/CuOjh60.net

まさにサスティナブルウォーだな

25 ::2023/05/20(土) 12:02:20.43 ID:Pl+6JGEO0.net

>>9
イソコ乙

20 ::2023/05/20(土) 11:08:59.41 ID:8eCZ6Kfo0.net

F-16ってほんと優秀よな
でもあのコンフォーマルタンクは無いわ

30 ::2023/05/20(土) 12:06:36.17 ID:PfkLQMPH0.net

日本も退役近いのとか供与しちゃえよ法解釈でなんとかならんか?

46 ::2023/05/20(土) 13:48:58.79 ID:mqNfaiTn0.net

>>44
塹壕戦を過去においやったのは航空爆撃だしな
逆に言えば今回ロシアが塹壕を各地に敷設してるのは戦略上正しいという
その前提が崩れるとしたら…

9 ::2023/05/20(土) 10:33:59.54 ID:az99h6lh0.net

よし、自衛隊のF16があったな!

61 ::2023/05/21(日) 18:26:18.18 ID:MQCjptVx0.net

ソーカ学会は不正を繰り返すカ○ト宗教です
中国・朝鮮系のカル○宗教は潰しましょう。

8 ::2023/05/20(土) 10:31:41.89 ID:mwTWkZxN0.net

実は随分前から訓練やってたとか。こそっと

64 ::2023/05/22(月) 11:58:12.38 ID:f0TOedtN0.net

>>54
全然無理だよ
今のsu-25みたいに両軍でガンガン潰れるよ

24 ::2023/05/20(土) 12:00:14.86 ID:/whYnc9o0.net

日本のF2も送れよ

3 ::2023/05/20(土) 10:14:03.52 ID:O89OooUC0.net

F-2Aやれ

3 ::2023/05/20(土) 10:14:03.52 ID:O89OooUC0.net

F-2Aやれ

58 ::2023/05/21(日) 11:45:40.42 ID:qYhvvcSQ0.net

いまのロシア相手ならツカーノで充分

48 ::2023/05/20(土) 14:33:41.07 ID:8/ExqEwY0.net

日本のファントムをプレゼントしろよ

10 ::2023/05/20(土) 10:35:21.45 ID:WAhhfnnY0.net

やめて
ロシアのライフはもうゼロよ

28 ::2023/05/20(土) 12:04:57.28 ID:Yt4opLqc0.net

択捉にあるmigも接収して送ってやれよ

42 ::2023/05/20(土) 13:28:20.57 ID:i0bSq65e0.net

ソルティックみたいにヘリコプターで吊り上げて空中発進とかできないかな

19 ::2023/05/20(土) 11:06:17.35 ID:M5JvgSRh0.net

送ればいいんじゃね?
送りたいなら

39 ::2023/05/20(土) 12:35:46.47 ID:jFmHfHlR0.net

こりゃ反攻はだいぶ先だな、その頃には洗車も秘密で200台くらい増やしてるだろう

4 ::2023/05/20(土) 10:15:37.43 ID:7ggmgRuc0.net

Visegrád 24@visegrad24
BREAKING:
Denmark announces that it will start training Ukrainian pilots on its F-16 planes.
The Defense Ministry says it’s considering donating F-16s to Ukraine.
Denmark has 46 F-16s.

速報:
デンマークは、ウクライナ人パイロットのF-16戦闘機訓練を開始すると発表した。
国防省はウクライナへのF-16の寄贈を検討していると発表した。
デンマークは46機のF-16を保有している。
https://twitter.com/visegrad24/status/1659631182160510992?s=20
(deleted an unsolicited ad)

60 ::2023/05/21(日) 12:42:49.68 ID:7zOXG7hn0.net

今日横田の友好祭でF-16が飛んでる
普段飛んでる輸送機やオスプレイとは段違いの爆音

23 ::2023/05/20(土) 11:42:10.29 ID:x/wK6yb/0.net

>>15
お前去年から終わった終わった言っとるな
反転攻勢の打突攻撃は笑?

31 ::2023/05/20(土) 12:07:25.32 ID:u7YOhcld0.net

謎の義勇兵達がF-16持参するとじゃなく訓練するところからスタートするのか。どんだけ長引かせるのかね

51 :アイアンクロー(茸) [US]:2023/05/20(土) 15:04:34.59 ID:0t6DTuql0.net

日本は74式戦車やれよ
まだ現役だろ

40 ::2023/05/20(土) 13:06:31.10 ID:ALctPERT0.net

F-16を整備できる基地も飛ばせる距離のある滑空路すらないらしいけどどうすんの

https://www.businessinsider.com/russia-may-spot-ukrainian-bases-preparing-for-f16s-expert-says-2023-4

34 ::2023/05/20(土) 12:20:56.49 ID:S7Ur0DII0.net

>>31
ロシア工作員は年内に終わって欲しい
米帝はロシア中央の求心力を弱めて多数の共和国に分裂するまで数十年続けるつもりだから

16 ::2023/05/20(土) 10:58:54.37 ID:netx9u7X0.net

アメリカはロシアが崩壊するまで辞めないんだろうなぁ

11 ::2023/05/20(土) 10:41:04.92 ID:M5JvgSRh0.net

まあええけどさ
クレクレが戦闘機戦闘機うっせえから

ただ俺にはコスパ悪い物を欲しがってるように見える
このf15やらパイロットも所詮は消耗品で
今あそこでやってんのは消耗の勝負なんじゃねえの?
どーでもいいけどさ

22 ::2023/05/20(土) 11:14:33.19 ID:PB5LzVKw0.net

退役してもまだ飛べる状態なF-4EJ改あるだろ戦爆として供与しろよ

52 :サソリ固め(香川県) [US]:2023/05/20(土) 15:10:40.85 ID:+pc43UtK0.net

俺がゼレンスキーならそのまま中国に売るけどなw

55 ::2023/05/20(土) 18:43:34.38 ID:XtP+c42z0.net

古すぎんよ~

7 ::2023/05/20(土) 10:26:58.92 ID:bqqZIGkz0.net

パイロットの養成だって人と時間と金が掛かるのに
これがロシアのミサイルや無人機に落とされるんじゃ
ホント戦争を続けたいだけの無意味な事じゃないかと

21 ::2023/05/20(土) 11:11:00.61 ID:9a1fJe3p0.net

空中給油のやつが「呈」に見えて
中華っぽくてカッコ悪いと思っていた時もありました

33 ::2023/05/20(土) 12:09:45.35 ID:CujJ7K8L0.net

>>31
多分世界中からF-16操縦経験者が集まって巨悪ロシアと戦うという胸熱展開になると思う

アジアだけでも台湾韓国タイがF-16持ってるし

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事