1 ::2023/05/17(水) 09:05:49.72 ID:Zdz6+PR/0●.net ?2BP(4000)

「何をしても痩せない…」体型がずっとコンプレックスです

身長153㎝、体重68㎏。自他ともに認めるぽっちゃり体型の私。物心ついて以来痩せていた経験がなく、ずっとコンプレックスに感じています。

炭水化物抜き、スポーツジム通い、漢方など、いろいろなダイエットに手を出してきましたがすべて挫折。痩せにくい体質のようで、数ヵ月から1年頑張ってもほんの数キロ減るくらい。

今でもなるべく歩くようにしていますし、家でストレッチや筋トレをしています。それなのに痩せないんです。最近は年齢のせいか、気を付けていてもじわじわと体重が増えていきます。

----

「痩せている方が素敵」という価値観を根本から変えることができれば、その方が幸せなのかもしれない。

でもそれらは簡単なことではないし、おそらくそれなりに時間も気力も必要でしょう。

人はあまりに大きなコンプレックスがあると、他のことをなかなか考えられなくなります。

肌や髪、声、振る舞いや仕草など、体型以外にその人らしいチャームポイントがあるかもしれないのに、「私は太っている」という強い強い思いが、それを見つける目を曇らせてしまうのではないかと思うのです。

「やりがいのある仕事をし、よい友人がいても、『私は太っているから損をしている』という思いがぬぐえません」とカナコさんが書いている通り、容姿以外の「自分の宝物」のことにも、思いが及ばなくなってしまうのではないでしょうか。それは、あまりにももったいないことです。

コンプレックスとは、自分の視界を遮っている大きな雲のようなもの。「いいとこ取り」の提案は、その雲をちょっとどかす・ちょっと薄めることで、その人の視野を広げるのが狙いです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/297e69e603ba39c025d02bcc5632eb236a5c8cff?page=2

187 ::2023/05/17(水) 12:57:11.07 ID:3vVhc2CD0.net

運動だけで痩せようとか、食事制限だけで痩せようとか、そういうのは失敗のもとだからね
生活を総合的に見直す必要がある訳で、運動だけで痩せようとする奴は運動した分以上に食ってたり、
食事制限だけで痩せようとする奴は筋肉が落ちてる事に無頓着だったり
一つの事を極端にやるのではなく、多方向から少しずつ見直せ
ランニングの消費カロリーの大まかな目安としては、体重(kg)×距離(km)=消費カロリー(kcal)なんだ
仮に100キロのデブがランニングするとして、5kmも走れば汗だくだくで死にそうになるだろ?
それで菓子パン一個分だと考えると絶望的だろ?
だから体重を落とすには食事の見直しが効果的で、落ちた筋肉を取り戻すためには運動が必要なのよ

116 ::2023/05/17(水) 11:35:23.41 ID:uvphaLlz0.net

>>114
精神的に参ってる時に食欲ある方がおかしくね?

173 ::2023/05/17(水) 12:42:27.00 ID:iTSmJV/a0.net

>>166
家庭持ちで浮気したいって奴は大抵自分の家庭は終わらせる気は無い
ので、若い女の未来を奪うよりはマシなのかもな

17 ::2023/05/17(水) 09:19:18.62 ID:TuPrayIa0.net

食べなきゃ痩せる
痩せないは甘え

379 ::2023/05/19(金) 09:15:46.33 ID:sX8QhhvQ0.net

そ何年もかけてそれだけ身につけた脂肪がすぐになくなるわけないだろ

204 ::2023/05/17(水) 14:00:46.12 ID:olKHvxps0.net

高度に精製されたものは皆マイルドドラッグだと心得よ

364 ::2023/05/18(木) 19:54:47.49 ID:7kdRwVov0.net

食べたいものを食べていいけど晩飯を食べたら寝るまで絶対食べない
これだけで結構痩せる

260 ::2023/05/17(水) 19:29:56.49 ID:s6I/EUHI0.net

>>5
隣の隣の部署の女。
マッチ箱みたいな弁当箱なのに、スナック菓子や
板チョコは容赦なく喰らう。

『どうして痩せないの?(涙)』

痩せるワケないだろ…

69 ::2023/05/17(水) 10:32:32.38 ID:OTg08O3i0.net

案外塩分もキーだったりするんだよな
塩分が体内に水を留めるからね
低血圧のデブも居ないしね
デブが先か塩分が先かは解らんが

376 ::2023/05/19(金) 09:05:46.16 ID:3q1QBFTU0.net

白米は必ず朝食に食べて夜は炭水化物は極力摂らない
揚げ物は週に1回以下で朝か昼に、意識的に野菜を最初に食べる
どうしても空腹になったら豆腐かしらたきか春雨食べる
これで半年で20キロ痩せたぞ、どうしても痩せないってのは単なる食い過ぎカロリーオーバー

340 ::2023/05/18(木) 08:33:22.79 ID:K5NeRUBS0.net

カロリーではなく糖質を減らせ

196 ::2023/05/17(水) 13:38:32.71 ID:GNugfQAt0.net

この人については「挫折しない」だな

225 :膝靭帯固め(東京都) [US]:2023/05/17(水) 15:23:56.83 ID:7P4Kiw7G0.net

挫折するから痩せれないのであって、体質とは関係ない。挫折しない方法を考えればいいだけ。とりあえずは病気にでもなって入院しとけ。1ヶ月もすれば痩せてる。

81 ::2023/05/17(水) 10:53:09.99 ID:uQSn2QU80.net

人間食わなきゃ痩せるしただの甘え
もし本当に消費カロリーが摂取カロリーを上回ってるのに痩せない人間がいたら研究対象だろ
1kg痩せるのに7000kcalくらい燃焼させないといけないから消費カロリーが1日100kcal上回る程度じゃ1kg痩せるのに2ヶ月以上かかるよってだけ

278 ::2023/05/17(水) 21:02:16.14 ID:SUEcKFBA0.net

>>275
運動してない今でも4000kcalは食ってるよ
マック行けばバーガー3個とポテトLは食うし
二郎行けばいつも大豚食うからな

それでも太らないんだよ
筋肉も相当ハードにトレーニングしても細マッチョレベルにしかならない

211 ::2023/05/17(水) 14:23:27.96 ID:A7ELVdvR0.net

自己流で痩せないならライザップにでも行ってこいよ

314 :パロスペシャル(長崎県) [US]:2023/05/18(木) 02:25:57.06 ID:CtUwKNET0.net

>>301
だから目標体重なんて決めて頑張る事が間違いなんだよ
太るって事は普段の生活が良くないという事
それを標準体重の人が摂取するカロリーより少なく抑えて痩せようとすりゃ続く訳がない
目標体重に達したらダイエットは終わりで元の生活に戻すんじゃリバウンドして当然だろ
仮にお前が60kgとして、50kgを目標値としたら、体重40kgとか30kgの人の食生活をして、目標値に達したら60kgの食生活に戻してるんだろ?
そうじゃなくて、最初からずっと50kgの食生活をするんだよ

304 ::2023/05/18(木) 00:16:35.84 ID:RREMnjX00.net

>>302
運動はあくまで補助だよ
消費カロリー>摂取カロリーにすればバカでも痩せる

運動をすればカロリー消費といってもたいして減らないよw

筋肉をつけることで基礎代謝(生活してるだけでカロリーを消費)を上げる事に繋がる
でも基本はカロリー摂取を抑える事

319 :エクスプロイダー(東京都) [JP]:2023/05/18(木) 04:40:21.76 ID:voY/3CsE0.net

痩せにムシャムシャくい体質ムシャムシャだからなぁムシャムシャ

がわたくしです

246 ::2023/05/17(水) 17:15:27.93 ID:UGa5Y/ln0.net

そういう開き直りは可愛げがないぞ

151 ::2023/05/17(水) 12:17:34.04 ID:QvOVfN6r0.net

極端な事は続かないのでしない
そもそも食べ過ぎな事を自覚する
野菜をたくさん食べる
先にたんぱく質と野菜から食べる
糖質の多いものは最後に食べる
食後にぐうたらし過ぎない

これだけである程度痩せる

60 ::2023/05/17(水) 10:13:35.77 ID:ItyYJ7Sh0.net

>>56
そうやね、元の体重が重すぎるなら水泳やサイクリングがいい
膝やってデブのままの知り合いばかりだわw

286 ::2023/05/17(水) 21:32:42.52 ID:mVCejsiK0.net

>>283
そりゃ贅肉が落ちただけだろ
プロは無理して痩せてるんだよ
試合がまだ先の内に増量して筋肉をつける
試合が近くなると絞って脂肪を落とす
試合間近になると水分を限界まで絞って体重を調整する
そんで計量が終わったら一気に補給して、契約体重よりずっと重い体で試合に臨んでるんだよ

352 ::2023/05/18(木) 11:23:03.41 ID:NFzrRc3C0.net

単に継続した努力ができないだけだろ

24 ::2023/05/17(水) 09:22:21.00 ID:0YUBxlNa0.net

デブってこういう言い訳するとこがやばいんだよな 運動して食べなければ太るわけないだろ
こんな自然法則無視したこと起きてたら ノーベル賞もので食料問題解決するわ

ダイエット頑張ってるんだからって隠れて菓子食うからだろ わかってるんだよ

189 ::2023/05/17(水) 13:01:46.27 ID:56HEEdKw0.net

いや痩せられるよ
俺もずっとデブで高校生の頃から脂肪肝だったけど
会社の健康診断で引っかかって死にたくないと思ってがんばった
食事+筋トレ+歩き
今ではオール正常値で体重も20kg減ったぞ
年食ってからだと痩せないってのも嘘だ
本気でやれば誰でも痩せる

202 ::2023/05/17(水) 13:58:54.79 ID:27ZxIWDD0.net

>>195
いいな~(´・ω・`)

285 ::2023/05/17(水) 21:30:14.35 ID:o4PBzoBF0.net

腹八分目で毎日早足で一万歩以上歩けば痩せる

259 ::2023/05/17(水) 19:28:34.40 ID:jTbSG8Pn0.net

>>257
経験的には
痩せるなら食わなきゃ良い
太るなら食べれば良い
だが、維持するのはちょうど良く無いと駄目

ダイエットで真に難しいのは、維持する事

103 ::2023/05/17(水) 11:16:03.45 ID:EEGbVHN40.net

摂取カロリーを減らせばいいのではないか

274 ::2023/05/17(水) 20:41:21.02 ID:8aiQcMt40.net

米辞めて納豆豆腐をくえ
絶対痩せる

235 :男色ドライバー(大阪府) [US]:2023/05/17(水) 16:00:28.35 ID:lieK1Met0.net

意識高いオカンから10年後を考えて食べなさいと躾られた

131 ::2023/05/17(水) 11:59:15.50 ID:Mkmr0Rjg0.net

>>121
胃ってのは大きくもなるし小さくもなる。
胃がデカくなることを胃拡張と言う。
胃拡張になっちまうと腹減って腹減って狂う。
とにかくいつも何か口にしていないと我慢できなくなる。

逆に少食に耐え続けると胃は小さくなっていく。
一回、胃がデカくなると我慢しなきゃ胃は小さくならない。

383 ::2023/05/19(金) 10:11:39.55 ID:D0FFyVAQ0.net

太りやすい太りにくいは遺伝子次第
特定の病気になりやすいなりにくいも遺伝子次第
結局人生親ガチャしだいなのよ

346 ::2023/05/18(木) 09:17:19.42 ID:Vuqy04PZ0.net

>>344
結局はこれになるよな

75 ::2023/05/17(水) 10:47:29.63 ID:G6hcm0qM0.net

運動で痩せるのは絶対続かない。

準備するのはスマホと繋がる体重計のみ。

1日3回以上体重計に乗る
1日一食でもグラフを見ていれば耐えられる。

277 ::2023/05/17(水) 20:55:29.94 ID:JP58KOEG0.net

食べなければ減量なんて余裕よ

ただ、人間の食欲って人が制御できるレベルじゃないからね

57 ::2023/05/17(水) 10:09:46.89 ID:MIoICoIk0.net

信じられないほどのクソデブいるよな。
会社にもいるけど昼飯とかちらっとみる限り普通なんよ。
朝晩何食ってんだ?

353 ::2023/05/18(木) 12:27:41.01 ID:dhyy+lJ00.net

こうやってグチグチ言い訳してるうちは むしろ幸せなんだよな
放置してると高血圧高血糖糖尿ってなっていくから 嫌でも痩せないといけなくなる

48 ::2023/05/17(水) 09:51:00.17 ID:M+6CmyAg0.net

20cm以上背の高い俺と同じ体重って相当だよ、ぽっちゃりってワードへの圧力が凄い

161 ::2023/05/17(水) 12:32:35.37 ID:hxsLY8DV0.net

要するに恋をすると強い脳汁が出て人間そのものが変わるんだろうな

213 :垂直落下式DDT(茸) [US]:2023/05/17(水) 14:28:52.16 ID:Ujc/nJ0J0.net

脂肪吸引すりゃいいじゃん

2 ::2023/05/17(水) 09:06:51.75 ID:9+A4nbcc0.net

シンプルにちゃんとダイエットしてないから痩せないんだよ

270 ::2023/05/17(水) 20:28:33.52 ID:7ltgzfCn0.net

太りにくいから人格的に優れているんじゃなくて、デブがクズなんだよな

146 ::2023/05/17(水) 12:12:46.02 ID:vsBPnCZy0.net

>>112
これ
結局無駄に食ってしまう

335 ::2023/05/18(木) 08:04:56.55 ID:2CwX/Wah0.net

ボクシングジムで数ヶ月体動かすだけでかわる

256 ::2023/05/17(水) 19:17:36.52 ID:ovJ1MKy+0.net

カロリー制限だけ考えて体重落としても栄養失調になり、結局リバウンドする
下手するとリバウンドしても栄養失調が続けば前より太る

22 ::2023/05/17(水) 09:21:51.27 ID:cbt9laK40.net

痩せない人って心配事あったときに食える人だろ
メンタル強い人が羨ましいわ

45 ::2023/05/17(水) 09:48:37.47 ID:RIweM6oz0.net

まずは醜いオーク(豚)であることを認識しろ

182 ::2023/05/17(水) 12:51:15.25 ID:ZdGj6TUI0.net

デブってあの見た目のくせして気にしいだから皆がいる前では食う量も控えめだぞ
その代わり家で爆食いしとる

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事