世界最高峰の医学誌ランセット編集長「全世界は中国の努力に感謝すべき」 反中w w w

1 :バズソーキック(茸) [US]:2020/05/04(月) 09:46:56 ?2BP ID:/p1kDOgu0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【「ランセット」編集長 「全世界は中国の努力に感謝すべき」】
国際的な医学誌「ランセット」のリチャード・ホートン編集長は、ウイルスの封じ込めに踏み切った武漢封鎖の決断を始め、中国の感染症対策への評価などをめぐり、CCTVのインタビューに答えました。#新型肺炎との戦い

動画あり
https://twitter.com/crijpn/status/1256850402642821120?s=21

>『ランセット』(英語: The Lancet)は、週刊で刊行される査読制の医学雑誌である。同誌は世界で最もよく知られ、最も評価の高い世界五大医学雑誌の一つであり[1]、編集室をロンドンとニューヨーク市に持つ。
(deleted an unsolicited ad)

73 :ラ ケブラーダ(福岡県) [ニダ]:2020/05/04(月) 10:21:36 ID:Vnwe0x0w0.net

中国がお漏らししたウイルスではなく情報もオープンにしてたなら 都市封鎖した決断は素晴らしいと思うけど
どうしてもそうは思えない

121 :かかと落とし(神奈川県) [ニダ]:2020/05/05(火) 18:21:19 ID:Q1qXbA8K0.net

へ?

109 :オリンピック予選スラム(埼玉県) [US]:2020/05/04(月) 13:59:39 ID:kWbJBf310.net

また感謝wこの言葉好きだよな
仮に他の国がコロナの発生源だったらこんな言葉が世界中のどこからも出るはずがない
それくらい異常な言葉だって気付けないのが中国と韓国
ズレた思考で好感度工作するから気持ち悪さが半端ないんだよな

77 :超竜ボム(東京都) [ニダ]:2020/05/04(月) 10:23:24 ID:4DD54Oq70.net

CCTVでわざわざ中国の批判はせんよなwww

36 :膝十字固め(東京都) [ニダ]:2020/05/04(月) 10:00:31 ID:wO+Lr8Sj0.net

欧米の情報機関は既にネタ掴んでるから中国は無駄な抵抗に終始するしかない
研究所漏洩説は有力になってるが問題なのは中国政府が発生当初に隠蔽した流れだ
漏洩説はその動機を端的に示すから注目されてるが中国の責任はむしろ隠蔽にある

95 :リバースネックブリーカー(東京都) [US]:2020/05/04(月) 11:37:49 ID:XYbeAbRb0.net

「お前の親兄弟を殺すように指示を出した
  殺人犯を褒め称え感謝せよ!」

バカなの?

93 :リバースネックブリーカー(空) [AR]:2020/05/04(月) 11:32:30 ID:c3d19N9q0.net

こういう権威のあるとこが発表するあたりが賄賂感ありありじゃん

90 :ダブルニードロップ(SB-iPhone) [US]:2020/05/04(月) 11:20:56 ID:SHVh5zza0.net

ランセットって エビデンスレベルが超高い医学雑誌だがチャイナマネーが流入したのか? 今も最前線で戦っている医師達が落胆しそう

18 :アンクルホールド(千葉県) [US]:2020/05/04(月) 09:51:30 ID:q1BMjY6m0.net

要約「お金だいすこ」

70 :目潰し(茸) [ニダ]:2020/05/04(月) 10:19:43 ID:XGnn+6L/0.net

中国の医者や研究者は凄く努力してるし感謝されるべきだろ
共産党トップの連中と共産主義が糞なだけ

86 :キン肉バスター(庭) [US]:2020/05/04(月) 10:58:36 ID:CUZIm1Mk0.net

小ずるいから少しずつ工作始めてるな。支那人はそいゆうトコある

47 :ニールキック(やわらか銀行) [AU]:2020/05/04(月) 10:05:47 ID:YyaxDQ7x0.net

>>1
もちろん中国にもまともな医学者研究者はいるし、努力をしてないとも限らない。
それとは別に中共が隠蔽工作した事は批難されるのは当たり前。

61 :かかと落とし(大分県) [ニダ]:2020/05/04(月) 10:11:39 ID:xtQGjeQa0.net

鳥インフルが発生した鶏農場の如く無慈悲にコロナ感染と思しき者を大量処分してくれた所は尊敬する
普通の国じゃまず無理

26 :マスク剥ぎ(神奈川県) [EU]:2020/05/04(月) 09:55:37 ID:idXnUqHC0.net

こういう有事だと炙り出されるな、ちゃんとリストに入れておけよ

55 :キャプチュード(東京都) [US]:2020/05/04(月) 10:10:08 ID:UeJDYE6e0.net

天安門事件

64 :バーニングハンマー(千葉県) [DK]:2020/05/04(月) 10:15:33 ID:/8USi9CI0.net

WHOみたいに信用されなくなるな

113 ::2020/05/04(月) 15:26:26.98 ID:0RS+H2Pe0.net

CCTVって
China Communist TV?

99 :足4の字固め(宮城県) [NL]:2020/05/04(月) 11:44:21 ID:94odO/g+0.net

>>44
ページに「PR」と入れないとな

19 :タイガースープレックス(埼玉県) [ニダ]:2020/05/04(月) 09:52:09 ID:Xt5x+Ufg0.net

ウィルス撒き散らして殺しまくったやつに感謝しろと?

103 :フランケンシュタイナー(東京都) [US]:2020/05/04(月) 13:03:24 ID:cb4JKsuS0.net

やらないんかい
つまらん
アメリカvs中国 見たかったな

74 :毒霧(ジパング) [US]:2020/05/04(月) 10:21:44 ID:/GgOChF80.net

日本はLancetのHAQ(healthcare access quality)indexで12位

110 ::2020/05/04(月) 14:10:36.97 ID:jRPOHE1b0.net

>>43
NEJM, Lancet, JAMA, BMJ
あたりじゃないの
あと1つは何だ?

医学雑誌には普通基礎系は入れないでしょ

76 :トペ コンヒーロ(家) [US]:2020/05/04(月) 10:21:59 ID:fRel9Jzs0.net

まあGPS監視出来る方が国家運営ラクになるわな

15 :ハイキック(岐阜県) [NL]:2020/05/04(月) 09:50:57 ID:PE31CIVZ0.net

>>7
ハイ終了!

40 :ダブルニードロップ(関西地方) [ニダ]:2020/05/04(月) 10:03:28 ID:mh9nl2FA0.net

対価は何?

75 :ショルダーアームブリーカー(大阪府) [ニダ]:2020/05/04(月) 10:21:58 ID:JcMVhxUP0.net

おいくら万元貰ったの?

114 :バーニングハンマー(新日本) [ヌコ]:2020/05/04(月) 17:48:51 ID:uZ0Eil2x0.net

>>109
中国が作った原稿を読んでる感じだよな

96 :ダブルニードロップ(中国地方) [BA]:2020/05/04(月) 11:40:29 ID:9yXFaOPl0.net

隠蔽に隠蔽を重ねてた中国がなんだって???

59 :トペ スイシーダ(埼玉県) [ニダ]:2020/05/04(月) 10:11:03 ID:u3yLNR2A0.net

起源は中国だが、壊滅的にまで広めたのは欧米じゃねえの?
1月末の時点でちゃんと自粛的な行動をしてればそこで抑えられたはず
日本がそうなってた

ところが欧米はアジアだけの局地的な流行と思い込んで、
普段通りの行動をし、ダイプリの日本の必至な対応を鼻で笑ってバカにして、
結果、欧米内で破滅的な流行を引き起こした

ましてやそれを日本他に再輸出して欧米発の第2波を引き起こし、
日本は今こんな状況
中国発の第1波の場合にはなんとかギリギリ経済活動が行えてたのに
欧米発の第2波の今は全面的にストップしてる

ほんと、どの口で欧米が中国を批判できるんだ?
日本が賠償請求するとしたらどう考えても欧米だよ

38 :ミドルキック(ジパング) [CN]:2020/05/04(月) 10:02:08 ID:XkXRjIfw0.net

金を積めば人は寝返るという研究論文を掲載してくれ

25 :TEKKAMAKI(東京都) [MX]:2020/05/04(月) 09:55:18 ID:BpTlviP50.net

ここまでくると中国すげえな もう世界の半分中国じゃん

67 :キドクラッチ(大阪府) [US]:2020/05/04(月) 10:17:10 ID:uwihiqb40.net

世界最高峰の医学部のランチセットに見えた

98 ::2020/05/04(月) 11:42:18.45 ID:dyv6pwN80.net

CCTV

中国中央電視台は、中華人民共和国の国営放送のテレビ局。「央視 」の略称でも呼ばれる。
英語名は「China Central Television」。日本語名は「中国中央テレビ」。

105 :シューティングスタープレス(SB-Android) [CA]:2020/05/04(月) 13:42:35 ID:3qFnUTg60.net

饅頭送ればシッポ振る
吠えれはコロ(コロナだけにw)して食っちゃう

2 :ジャンピングパワーボム(和歌山県) [JP]:2020/05/04(月) 09:47:51 ID:5z4H6r780.net

でっていう

42 :中年'sリフト(大阪府) [US]:2020/05/04(月) 10:04:16 ID:j4Az24Cx0.net

感染症に対する対応自体は素早かったね
武漢封鎖しちゃうの?って驚いた覚えがあるし
隠蔽さえなければね

78 ::2020/05/04(月) 10:26:07.53 ID:CqxCnAF30.net

>>1
この雑誌出してる国の奴らは責任持ってこいつ批判しろよ

ホントふざけんな

100 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [ニダ]:2020/05/04(月) 11:48:08 ID:XaD6Jaso0.net

毒饅頭食らったのか

84 :垂直落下式DDT(愛媛県) [US]:2020/05/04(月) 10:57:17 ID:zmK5unJL0.net

3ヶ月間くらいチャイナトラップ免罪期間作ろう
全部吐き出させて解放してやろう

かわりに3ヶ月後に発覚したものは執行猶予仮出所なしの各国の最高刑で

50 :トペ コンヒーロ(大阪府) [CN]:2020/05/04(月) 10:07:56 ID:Rf+geH2c0.net

>>42
過剰に対応しすぎたから疑問を持たれんだよ
当時はインフルより少しやっかいなだけって認識の人間が多かったのに何で都市封鎖?って
今になってSARS肺炎とエボラ出血熱の特性と、HIVの免疫回避能力に、インフル以上の感染力あるかも??って感じになってきてるが

82 :TEKKAMAKI(悠久の苑) [KR]:2020/05/04(月) 10:54:08 ID:hDcoAqwF0.net

いくら貰ったの?何人抱いたの?動画は撮られたの?

5 :バーニングハンマー(東京都) [ニダ]:2020/05/04(月) 09:48:46 ID:V6qkHG930.net

こんなとこまで中華汚染されてるんだ

71 :ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) [US]:2020/05/04(月) 10:20:08 ID:QUF4fkqW0.net

アメリカだけでなく、フランス、オーストラリアも反中に回った

中国人がどれだけ羞恥心なく、金にしか興味のない集団か世界が理解した。笑

11 :クロイツラス(埼玉県) [IT]:2020/05/04(月) 09:50:16 ID:Umg0w+lj0.net

中国を批判しているのはバカウヨとバカトランプだけ w w w
もはや人類の敵は真逆だった

87 :バックドロップホールド(東京都) [ニダ]:2020/05/04(月) 11:00:57 ID:nEhwBbIG0.net

結果を賞賛するんじゃ無くて、どうやって抑えたか詳細を伝えるのが仕事だろ?
いち早く共有しろよ

79 ::2020/05/04(月) 10:30:28.25 ID:TBYEMn0k0.net

そういえばLancetの出版は悪名高いElsevierだったか

41 :サッカーボールキック(東京都) [US]:2020/05/04(月) 10:03:51 ID:WrRxkI5C0.net

ポンと億単位貰えてかつ同時に脅迫されたら誰でもこうなるだろ

46 :ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/04(月) 10:05:24 ID:YLngnQ9L0.net

ランセットもWHOと同じレッドチームだったのね

37 :フライングニールキック(東京都) [RU]:2020/05/04(月) 10:00:34 ID:DJgTNOtq0.net

金くれる中国と関税で経済攻撃してくる米国
世界がどっちに付くかは明白だろう。

72 :ジャンピングパワーボム(神奈川県) [ニダ]:2020/05/04(月) 10:20:41 ID:kwRCCraf0.net

意外に早くロックダウンしてくれたから助かった面はあると思う

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事