元スレ
1 ::2023/03/16(木) 23:53:40.89 ID:vKYARLnf0.net ?2BP(1500)
日本っていつもズレてんだよな🤣
動画は2
https://www.nikkansports.com/m/baseball/samurai/wbc2023/news/202303160000717_m.html
421 ::2023/03/17(金) 01:25:52.75 ID:q6jqHrpB0.net
>>401
知らねーよ(笑)
今の時代野球なんて興味ねーやつばっかだわ
678 ::2023/03/17(金) 06:14:47.96 ID:vHPF0xIh0.net
盛り上がってるのにわざわざ水を差すような事を言わなくても良いのにな
833 ::2023/03/17(金) 08:01:39.97 ID:vWe87f8b0.net
590 ::2023/03/17(金) 04:40:52.37 ID:siyfFW530.net
オリンピックはもちろんだがマスコミの野球押しサッカー押し相撲押しフィギュア押し将棋押し囲碁押しあたりにはとっくにウンザリしてますわ
707 ::2023/03/17(金) 06:29:25.97 ID:Qz6YRdjx0.net
ほんとに人気がありゃもっと稼げるオリンピックから消されねぇよ
587 ::2023/03/17(金) 04:36:10.59 ID:4Ji8ApMc0.net
933 ::2023/03/17(金) 08:59:30.30 ID:/gPIGcpL0.net
>>925
柔道はブラジルやフランスの方が競技人口多いから無理
238 ::2023/03/17(金) 00:33:17.44 ID:enMSw8A20.net
177 ::2023/03/17(金) 00:21:42.92 ID:jnt0einD0.net
346 ::2023/03/17(金) 00:54:36.02 ID:YNBZWMm00.net
>>333
正直、日本の方が盛り上がってると思ってたからそれには敗北感あるね
日本は45000人くらいだもんね確か
858 ::2023/03/17(金) 08:21:21.51 ID:HXQlmDAy0.net
台湾視聴率
CPBL STATS - #95, Mina @GOCPBL
WBC TV Ratings
ELTA Sports unveiled their MOD (IP TV) ratings for all the Team Taiwan's games in the WBC. (Not including streaming platforms like ELTA TV and Hami Video)
Peaked Ratings
08/3 - 4.17
10/3 - 9.09
11/3 - 11.43
12/3 - 7.68
#WorldBaseballClassic
http://twitter.com/GOCPBL/status/1636085725702799360
(deleted an unsolicited ad)
448 ::2023/03/17(金) 01:40:52.23 ID:QJK/15cF0.net
283 ::2023/03/17(金) 00:40:12.16 ID:YNBZWMm00.net
>>270
まあ、君報われてないのはよく解った
でも君が貧しいのは君のせいであって、日本のせいじゃないからね
日本を叩いても何も変わらないよ?
794 ::2023/03/17(金) 07:28:40.07 ID:vLr0vpSD0.net
>>776
簡単にメディアに洗脳される日本人は馬鹿だろw
58 ::2023/03/17(金) 00:03:11.79 ID:p+UE+6AT0.net
そらなあ
世界地図を持ってきて合衆国はどこ?と訊ねたら、正しい場所を指し示せたのは二割ほどしかいなかった
みたいなのが実際にある国だからなぁ
37 ::2023/03/16(木) 23:59:59.18 ID:pfHXghMs0.net
日本人も興味ねーよ
野球なんてジジイが見てるだけだろ
624 ::2023/03/17(金) 05:16:58.16 ID:dkURmR+Y0.net
アメリカも一応球場客入ってるからそれでいいんだよ。
161 ::2023/03/17(金) 00:19:46.29 ID:bwz0QCuu0.net
イタリア→テレビ中継無し
アメリカ→大学バスケ以下(WBCの視聴率0.8%)
日本→電通に扇動されて老害(馬鹿)が大興奮
937 ::2023/03/17(金) 09:02:08.03 ID:u3/Oc7am0.net
オリンピックとかの時にフィギュアスケートなんかで盛り上がってるの日本ぐらいですよって言ってほしい
991 ::2023/03/17(金) 09:43:18.03 ID:G5crT97z0.net
電通が盛り上げてるだけ
オリンピックの中抜きて電通がらみの裁判あるからな
TBSと毎日しか報道してないけど
のせられるバカウヨw
431 ::2023/03/17(金) 01:28:55.32 ID:YNBZWMm00.net
>>421
まあそうなのかも
でも幼稚園児の息子も小学生の娘も
友達とその話題らしいんだが
簡単に選手の解説をしてやるとたいそう喜ばれる
642 ::2023/03/17(金) 05:42:43.73 ID:B3d28S3z0.net
その方がよくね?
優勝確率上がるし。
優勝できたら、さらに盛り上がるじゃん。
260 ::2023/03/17(金) 00:36:21.87 ID:YNBZWMm00.net
>>242
それ、出てる各国の選手にとても失礼だと思うが
チェコ以外もみんなアマチュアだと言ってんの?
985 ::2023/03/17(金) 09:39:56.74 ID:6O4O999q0.net
それで?
例えばアメフトで盛り上がってんのアメリカだけだろうが
981 ::2023/03/17(金) 09:35:30.91 ID:Cbn2AhH40.net
171 ::2023/03/17(金) 00:21:04.32 ID:4JbkA+mn0.net
>>110
まともな文章すら書けんのか?w
お前在日くん?www
638 ::2023/03/17(金) 05:39:09.38 ID:AovNPZnt0.net
居酒屋で言うのと違うからな
民法なんて必ずスポンサー様がいるからネガティブなことは言えない
556 ::2023/03/17(金) 03:23:45.43 ID:FK70pq+b0.net
>>553
勘繰るも何も街頭インタビューに劇団員どころかAV女優仕込むくらいですからw
412 ::2023/03/17(金) 01:21:09.06 ID:VVU03eQM0.net
340 ::2023/03/17(金) 00:53:02.11 ID:MeodB+YW0.net
244 ::2023/03/17(金) 00:34:01.83 ID:bwz0QCuu0.net
>>232
ファビョってるのは事実を指摘された老害とネトウヨだけでしょ
764 ::2023/03/17(金) 07:04:16.53 ID:Iv+5HQ8U0.net
477 ::2023/03/17(金) 01:59:57.36 ID:RIMl7+hG0.net
>>471
FIFAの腐りっぷりを見てるとWBCも大概じゃねえんだろうなぁとは思う
323 ::2023/03/17(金) 00:47:14.11 ID:f3om3u8z0.net
ジャニーズが何故か出しゃばってくる
世界バレーよりはマシだろ
443 ::2023/03/17(金) 01:37:51.59 ID:1MlZrL5y0.net
667 ::2023/03/17(金) 06:04:21.41 ID:kzX/NO4N0.net
>>648
アルゼンチンは優勝した翌日に広場に100万人集まるからな
502 ::2023/03/17(金) 02:11:17.05 ID:rj+GqLkx0.net
890 ::2023/03/17(金) 08:37:54.28 ID:cns6kyLE0.net
アメリカ弱かったから取り上げなかっただけだろ
日本のように強かったら盛り上がってたはず
144 ::2023/03/17(金) 00:17:12.69 ID:6YxW/YYa0.net
189 ::2023/03/17(金) 00:23:11.45 ID:sFq84LNj0.net
197 ::2023/03/17(金) 00:25:02.39 ID:JcznbfzX0.net
日本で盛り上がればいいじゃん
もう外国人の反応いちいち気にしてる時代はとっくに終わった
デーブは日本人が気にしてるアメリカ人の優越感みたいなのに未練あるんだろう
749 ::2023/03/17(金) 06:55:21.14 ID:mPpJgPkF0.net
>>131
テニスは文化として欠片も根付いてないよね
たまに特定個人がブームっぽくなるだけで
テニスそのものが盛り上がったことなんて過去に一度も無いんじゃ
214 ::2023/03/17(金) 00:28:42.67 ID:YNBZWMm00.net
>>202
いや前回大会で優勝してだいぶ儲かったらしいんだわ
過去の大会とは段違いに
それでやっと大会盛り上げるように調整する気になったんだと
なんかの記事で読んだ
まあまだまだ全然だけどね
保険がどうのとか言ってでられない選手はいるし、時期も良くないって言われてるし
309 ::2023/03/17(金) 00:44:43.40 ID:EVXpln3B0.net
465 ::2023/03/17(金) 01:51:39.06 ID:BTN4a7in0.net
アメリカで盛り上がってないってだけだろ
プエルトリコ対ドミニカ戦クソほど盛り上がってたじゃん
140 ::2023/03/17(金) 00:16:50.55 ID:iYv4a+Co0.net
野球なんかやってるの世界でもアメ公とジャップくらいだから
532 ::2023/03/17(金) 02:46:27.03 ID:Y0sI3LTg0.net
>>7
価値が無いものをあるようにみせかけてる
騙されるアホジャップw
971 ::2023/03/17(金) 09:28:23.81 ID:Vvc5T3UM0.net
例えばオリンピックだって、オリンピック自体は開催時は世界的に盛り上がるが、それぞれの競技の盛り上がりは局地的だろ
冬季五輪なんて雪国しか見ないし、さらにバイアスロンなんてどんだけの国が見てるのか
680 ::2023/03/17(金) 06:15:38.80 ID:UpWQoaKt0.net
>>28
眼瞼下垂手術だろ
年取ったらまぶたが下がってくるからやる人多い
うちのおかんもやってた
506 ::2023/03/17(金) 02:12:45.85 ID:b66rDmFs0.net
何処で誰が盛り上がろうがそれで良いよ
それにケチ付ける奴等は器が小さいだけ