1 :ネビラピン(秋田県) [US]:2023/03/17(金) 19:34:14.71 ID:RIxokTPJ0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
松屋フーズは3月21日15時、同社が展開する牛丼チェーン「松屋」で、主力商品「牛めし」を含む一部メニューを値上げする。

【画像を見る】松屋 3月21日15時価格改定 「牛めし」「チーズ牛めし」など主な対象メニュー 新旧価格比較表

3月17日に発表したもの。「牛めし」は並盛が現行価格380円から新価格400円に、20円アップ(以下、全て税込価格)。小盛は350円から370円に、
20円アップ。あたま大盛は500円から530円に、大盛は530円から560円に、各30円アップ。特盛は680円から720円に、40円アップする。

松屋では今回の値上げについて、原材料価格の高騰や光熱費、人件費、配送費、包材費などの上昇、および為替変動の影響を背景に、
自社努力だけでは現在の価格を維持することが困難な状況になったため、“やむを得ず”実施すると説明している。

なお、松屋フーズホールディングスでは3月17日、正社員約1570名のベースアップの実施と、新卒初任給の引き上げを決定したことも発表している。
4月1日の給与改定で実施する。昇給率は全体で約6.9%。大卒初任給は2万8000円引き上げ、23万円となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecf4d9640dd21ae4c64c93ae2c6a5e85ab499cc

34 :ネビラピン(秋田県) [US]:2023/03/17(金) 20:12:40.01 ID:RIxokTPJ0.net

>>32
ご飯120円とかじゃねーの?
醤油かけて食えば?

144 ::2023/03/18(土) 11:29:22.01 ID:fNuJVn9H0.net

>>7
朝定はすでに大幅に値上がりしてるから更にupする言われると…

152 ::2023/03/18(土) 15:22:08.69 ID:pVkTf/kZ0.net

>>151
給料たいして上がらねえのにこのインフレな

26 :イドクスウリジン(東京都) [BR]:2023/03/17(金) 20:06:00.43 ID:caz6HjlR0.net

>>1

たった5%じゃん
今年は給料爆上げだし、問題ないわ

143 ::2023/03/18(土) 11:12:12.41 ID:pVkTf/kZ0.net

>>128
選んだあとの注文確定ボタンがないからみんな迷ってるよね
ほんと馬鹿が作ったUI

162 ::2023/03/18(土) 21:07:12.56 ID:RTZVdaQM0.net

よほど僻地でそこしか食える場所がないくらい追い詰められないと選択肢に入らない

30 :ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [ニダ]:2023/03/17(金) 20:08:56.91 ID:0XX2PJ3R0.net

>>28
お前のよく行く飯屋が思い切り値上げしますように

4 :ホスカルネット(三重県) [US]:2023/03/17(金) 19:35:29.82 ID:i9qk+3Ei0.net

もう食えない

145 ::2023/03/18(土) 12:15:57.73 ID:oBa8wW1h0.net

松屋はセルフサービスになってから食器がキレイなまともな店になった
あとは食券機のわかりづらさだけ改善したら完璧だ
慣れてない人が券売機でフリーズして行列ができちまう

38 :プロストラチン(大阪府) [US]:2023/03/17(金) 20:19:24.13 ID:tqLFrNa30.net

元々おいくらでしたっけ?250円だったか?

119 :ドルテグラビルナトリウム(長野県) [PL]:2023/03/18(土) 06:48:15.50 ID:uqYUlgjp0.net

バイトメインなんだからバイトの方を上げろよ
俺に飯出すのは略バイトだろ

146 ::2023/03/18(土) 12:29:30.98 ID:gGeG2tMH0.net

既にアプリ利用しかしてないわ
仕事帰りにあらかじめ頼んでおいて受け取って家に帰る

ポイント還元と券売機使うときはクーポン使用

140 ::2023/03/18(土) 09:27:06.37 ID:2HVGptnT0.net

>>87
働けw

133 ::2023/03/18(土) 08:22:56.42 ID:0u99XU+D0.net

>>87
どうしてそんなデマ流すかな

161 ::2023/03/18(土) 21:05:18.95 ID:vr0WTq0i0.net

不味い味噌汁いらないから値上げするな

134 ::2023/03/18(土) 08:24:27.71 ID:itqbR6nM0.net

店舗で働いてるのはバイトでしょ?
なんか違うな

60 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/03/17(金) 21:17:12.12 ID:WUnPTxYZ0.net

朝定値上げしたばっかなのに
なんでタイミングずらしたのよ

109 :ガンシクロビル(東京都) [SE]:2023/03/18(土) 05:33:37.89 ID:GJdjxtqx0.net

今日店の前まで行ったが何がいくらとかわからないのな
持ち帰りの値段しか書いてない
入って後悔するのも嫌なんでリンガー行った

65 :リルピビリン(新潟県) [US]:2023/03/17(金) 21:30:05.74 ID:x4F2Kwyy0.net

次の賃上げはここ30年で最高レベルなので良い循環が続けば良いんだけどねぇ

113 :ダサブビル(神奈川県) [JP]:2023/03/18(土) 05:57:43.62 ID:rIYttdK/0.net

松のやはワンコインでカツカレー食えるし、朝定ならもりもりおかわりできる

111 :バラシクロビル(東京都) [JP]:2023/03/18(土) 05:49:23.01 ID:eaQIXeak0.net

松屋は味噌汁タダで付いてくるから好感度高い

142 ::2023/03/18(土) 11:08:41.48 ID:pVkTf/kZ0.net

380円だけが松屋選ぶ理由だったのに

吉野家なら数秒で出てくるノーマル牛丼に10分もかかるのが松屋だぞ

115 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/03/18(土) 06:00:00.46 ID:IamiF1fb0.net

そもそも現場で働ているのは、バイトであって、正社員の給与上げるから値上げを飲めとか
バイトの給与のためとか言うほうがまだ納得できるわ

59 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/03/17(金) 21:12:19.00 ID:+Qfiom480.net

吉野家行くわよね

76 :メシル酸ネルフィナビル(広島県) [DE]:2023/03/17(金) 22:21:54.23 ID:kvzanX9Y0.net

それが出きるんだったらどこぞの居酒屋やワンオペ牛飯屋なんかとっくに潰れ取るやろ…

171 ::2023/03/19(日) 02:57:15.10 ID:BdlELDpm0.net

出てくるのが異常に遅いのは松屋だけ

モニター見ると10人以上待ちとかザラ

106 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US]:2023/03/18(土) 05:05:31.38 ID:wkOAriRK0.net

俺の給料は変わらんしむしろ減るし
まぁ滅多に行かない外食も今より減るかな

78 :ミルテホシン(静岡県) [EG]:2023/03/17(金) 22:24:31.77 ID:JlV/S9yi0.net

松屋で牛めしは全く食わないから関係ないな
牛丼食うなら吉野家

116 :コビシスタット(図書館の中の街) [US]:2023/03/18(土) 06:01:43.92 ID:0u99XU+D0.net

>>114
並盛380円だよ。死ねば?

95 :レテルモビル(宮城県) [ニダ]:2023/03/18(土) 01:26:16.78 ID:RwXAvsJd0.net

マズイから全然行かないな最近吉牛もなか卯もマズイ
アメリカとイギリスの銀行が潰れてドルとユーロが破綻しそう
なので今日本円の買いが殺到しているから超円高に戻るかもしれない
その場合吉牛はBSE前みたいに美味い牛丼に戻るといいな

69 :ポドフィロトキシン(東京都) [US]:2023/03/17(金) 21:49:21.58 ID:uIqGPQOH0.net

鬼おろしポン酢牛めしは据え置きだな
ていうかこれは最初から値上げ後価格だったのか?
https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/47588.html

23 :エトラビリン(愛知県) [CN]:2023/03/17(金) 20:03:04.36 ID:AjjRqySU0.net

ちゃんと給料上げてるからこういう値上げは良い値上げ

157 ::2023/03/18(土) 18:36:48.54 ID:I06lj9n20.net

ただのコストアップインフレなので大して上がんねーよ

74 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [ニダ]:2023/03/17(金) 22:18:59.63 ID:HbNQXwGL0.net

朝定食がほとんどだけどコロナ前まで年間250食ぐらい食べてたけど
コロナ以降は1回しかいってないわ

105 :コビシスタット(図書館の中の街) [US]:2023/03/18(土) 04:56:37.00 ID:0u99XU+D0.net

玉子かけ朝ご飯小鉢付きは290円のままか。

58 :エファビレンツ(茸) [JP]:2023/03/17(金) 21:10:48.31 ID:cxkSm4ly0.net

吉野家が全店定食おかわり自由化してから、松屋との差はさらに開いた

松屋松のや併設店を探す手間を考えたら、吉野家でいいとなる

128 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/03/18(土) 07:42:46.69 ID:5Q568KgR0.net

バカが作った券売機
あれ承認した本社のバカ

無能だからこいつらクビにしてからやれよ。値上げはそれからだな

135 ::2023/03/18(土) 08:54:34.28 ID:NKasJ73S0.net

バイトの時給こそ上げるべき
なんかこいつら勘違いしてるよな

147 ::2023/03/18(土) 12:29:45.93 ID:fNuJVn9H0.net

>>42
すこし前から高くなって1200円とか普通だけどね
昼ラッシュ時限定で3時間で5000のところもあるし
以前のような1050円ではないぞ

72 :ダサブビル(群馬県) [US]:2023/03/17(金) 22:16:06.45 ID:DGDM40wP0.net

食ったならちゃんと払うけど、そもそも行かないんだよな…

42 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/03/17(金) 20:32:37.93 ID:5qeBpdYO0.net

バイトや派遣社員の休漁はそのままなんだよ
店員さんのほとんどはそのままの給料

89 :オムビタスビル(大阪府) [DE]:2023/03/18(土) 01:05:22.01 ID:+vZcdsjN0.net

たまにプラスチックくらい固い玉ねぎ混ざってるときあるぞ(´・ω・`)

87 :ペラミビル(神奈川県) [US]:2023/03/18(土) 00:57:19.40 ID:Bb+1JWuC0.net

牛丼屋って昔は結構客入ってた記憶あるけど近年は閑古鳥だね

117 :エトラビリン(東京都) [US]:2023/03/18(土) 06:38:21.44 ID:wXxhVjza0.net

ぼくのおちんぎんはあがってないのにどうして…

117 :エトラビリン(東京都) [US]:2023/03/18(土) 06:38:21.44 ID:wXxhVjza0.net

ぼくのおちんぎんはあがってないのにどうして…

123 :ホスカルネット(香川県) [US]:2023/03/18(土) 07:18:10.15 ID:/G1jGfG40.net

給料上げてえらい!

127 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/03/18(土) 07:36:21.54 ID:8Xzzw8+Y0.net

>101
2010年ごろすかね
駅を出て小腹減ったなと思ったらちょいと寄れるいい時代だった
年越し派遣村だとかネットカフェ難民が流行語になってしばらく

86 :ホスフェニトインナトリウム(福岡県) [GB]:2023/03/18(土) 00:41:45.44 ID:QzHsZeEz0.net

豚汁が安くなった時と新米フェアのときにだけ行ってるわ

2 :ラミブジン(大阪府) [IT]:2023/03/17(金) 19:35:07.11 ID:vnvcsxyz0.net

プレミアム牛めしとかいう名前変えただけで、中身変わらず大幅値上げしたばかりだろ

101 :イドクスウリジン(兵庫県) [RU]:2023/03/18(土) 03:47:20.61 ID:Y2mRyl/u0.net

もう何年も行ってないわ
牛めし280円じゃなかったっけ…

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事