元スレ
1 ::2023/03/16(木) 06:32:28.41 ID:hBVNF2mc0●.net ?PLT(13000)
台湾・高雄産タチウオ7トン、日本に出荷 陳市長、日本語で魅力アピール
https://news.livedoor.com/article/detail/23878252/
わずか数時間後
↓
台湾産の太刀魚・冷凍アジの輸入再開 中国政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfbe8b9a19f91382830cacfe00e2a9ddd29bc22b
48 ::2023/03/16(木) 06:56:20.63 ID:5Bs5M10v0.net
37 ::2023/03/16(木) 06:50:18.43 ID:5xwYJfBP0.net
スーパーで生の太刀魚を売ってるのは知ってるが刺身や煮たり焼いたりのは記憶にないなあ
117 ::2023/03/16(木) 07:56:58.35 ID:JlhYHBb70.net
16 ::2023/03/16(木) 06:39:33.26 ID:QMxl9R1V0.net
東京湾で太刀魚大漁ってニュース最近見たけど関係ある?
210 ::2023/03/16(木) 12:24:24.02 ID:DCBth+7x0.net
3 ::2023/03/16(木) 06:33:34.81 ID:IlV8pD9Z0.net
213 ::2023/03/16(木) 12:26:22.38 ID:DCBth+7x0.net
>>211
鮮度が大切な魚なのかな?
病院食で出るタチウオ臭くてまずい。
サワラもまずい。
新鮮ならまずいわけないとも思う…
157 ::2023/03/16(木) 08:27:04.21 ID:QwZ8EupM0.net
>>156
安定した取引相手の重要性が分からないとはw
51 ::2023/03/16(木) 06:57:16.75 ID:GHj5Qd6B0.net
44 ::2023/03/16(木) 06:55:20.63 ID:QacLyEOQ0.net
>>5
台湾にペコペコ頭下げたチャンがプライド保とうと必死だなwww
82 ::2023/03/16(木) 07:24:37.02 ID:xsYyyUQS0.net
223 ::2023/03/16(木) 12:45:36.35 ID:7sfDCQEc0.net
>>216
作る人が変わると不味くなる魚なんかより適当に焼いても上手い秋刀魚や干物は神ですな
237 ::2023/03/16(木) 17:07:10.31 ID:C5pN6ghX0.net
230 ::2023/03/16(木) 15:25:06.95 ID:j5vGNzlr0.net
>>229
瀬戸内海は壊滅状態だからな
もう資源回復しないかもな
152 ::2023/03/16(木) 08:18:22.57 ID:ihPrfXE20.net
台湾が「もう日本企業と契約しちゃったからムリ」って突っぱねればいいのに
106 ::2023/03/16(木) 07:48:55.09 ID:8sW2XJFn0.net
227 ::2023/03/16(木) 15:12:56.82 ID:ruGtrJ+z0.net
139 ::2023/03/16(木) 08:13:07.68 ID:0jDwpbRg0.net
90 ::2023/03/16(木) 07:30:46.60 ID:FOctI6cM0.net
88 ::2023/03/16(木) 07:29:01.38 ID:HBNTa4Tp0.net
110 ::2023/03/16(木) 07:52:23.18 ID:AhsONrA40.net
111 ::2023/03/16(木) 07:52:24.24 ID:bJ6GDKXP0.net
中韓には関わるな
これが今のグローバルスタンダード
50 ::2023/03/16(木) 06:57:14.18 ID:jsuEpgMk0.net
>>24
パイナップルのこと?今年ももう出回ってて2回買ったよ
83 ::2023/03/16(木) 07:25:55.54 ID:AWzhbsN90.net
世界「ロシアのガスはもう買わないよ」
↓↓↓
世界「こっそり買いますよ」
187 ::2023/03/16(木) 09:22:56.91 ID:ufJ4xneP0.net
187 ::2023/03/16(木) 09:22:56.91 ID:ufJ4xneP0.net
120 ::2023/03/16(木) 07:58:28.09 ID:2im2289b0.net
>>3
スーパーのしか食ってなかった時はこんなのなにがうまいんだと思ってたが寿司屋で食ったら肉厚ですごく美味かった
99 ::2023/03/16(木) 07:42:34.83 ID:9itTVqcE0.net
20 ::2023/03/16(木) 06:42:24.46 ID:bgSIXKj/0.net
146 ::2023/03/16(木) 08:14:54.80 ID:zwR4GJnm0.net
>>141
これお前かい?
24 メシル酸ネルフィナビル(茸) [US] 2023/03/16(木) 06:44:21.51 ID:77sCpEsp0
台湾バインも結局スーパーで見なくなったもんな
金払い悪いとこにわざわざ卸すより金あるとこいくわな
102 ::2023/03/16(木) 07:45:17.31 ID:zNzZsnyv0.net
63 ::2023/03/16(木) 07:02:41.94 ID:MFprIUBy0.net
190 ::2023/03/16(木) 09:25:44.60 ID:j5vGNzlr0.net
17 ::2023/03/16(木) 06:41:20.90 ID:Mi4nk/9K0.net
55 ::2023/03/16(木) 06:58:51.45 ID:TLssafdC0.net
>>43
冷凍品は見かける
いうて国内生産のほうが同じか安いし需要がそんなないんだろうね
100 ::2023/03/16(木) 07:43:15.93 ID:+DvcRpXR0.net
134 ::2023/03/16(木) 08:07:25.48 ID:IjqXoSG/0.net
支那仕草
さっさとサプライチェーンから支那を外せよ
奴等と取引して良い事など全くないぞ?
229 ::2023/03/16(木) 15:18:20.27 ID:zn4oPBo40.net
タチウオなんか昔はどこでもつれてたのに日本人漁師がアホだから輸入することになるんだよなあ
123 ::2023/03/16(木) 08:01:04.72 ID:NF5NFVBL0.net
この手の嫌がらせは通用しないって中共も良い加減学習しろよ…
175 ::2023/03/16(木) 08:53:36.07 ID:8b7CBhlg0.net
214 ::2023/03/16(木) 12:30:51.00 ID:SO79p5iL0.net
160 ::2023/03/16(木) 08:34:55.40 ID:Ef0x26vY0.net
>>156
今台湾人はどこのアジアの先進国が裕福でビジネスパートナーにしたいと思ってんの?
234 ::2023/03/16(木) 16:53:10.05 ID:KXIxMi9N0.net
201 ::2023/03/16(木) 10:38:59.17 ID:6IQ0lrS/0.net
「太刀魚は大物ほどうまい」
と言われててサイズも「指5本」とか表現すると思うけど
5本ものでもまあ市場にはあんまり出てこんよな
どこで食えるんだ
141 ::2023/03/16(木) 08:13:16.91 .net
239 ::2023/03/16(木) 17:28:03.57 ID:UABt2r7F0.net
200 ::2023/03/16(木) 10:32:45.35 ID:7QI1cce20.net
6 ::2023/03/16(木) 06:34:09.54 ID:iDO1g/n30.net
19 ::2023/03/16(木) 06:42:19.52 ID:gJGuSr120.net
148 ::2023/03/16(木) 08:15:45.01 ID:NmjVvzAr0.net
日本がだめなら韓国がいる。韓国もだめならフィリピンもいればベトナムインドネシアインドマレーシアシンガポールもいる。
一つ一つは規模小さいかもだけど、中国嫌いな国家だらけだからなんとかなるって。