1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:30:35.708 ID:xCRRqMjSd.net
これ卒業できるんか

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:32:53.774 ID:vMnsXB9E0.net

馬鹿でしょ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:31:27.395 ID:Y216Cgyh0.net

というか今年あと半月だが?
来年ってことか

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:41:56.970 ID:xCRRqMjSd.net

>>32
普通は3年生までにほとんど取りきって4年生では就活するもんなのよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:36:58.274 ID:RwmhtcFk0.net

コンティニューするしかない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:51:25.625 ID:xCRRqMjSd.net

>>46
私文の商なら早稲田も慶応もゼミ入らんでいいし卒論もいらないのよ
面接官に自身の研究内容について教えてくださいって言われたら詰むけど

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:47:10.410 ID:xCRRqMjSd.net

>>42
早稲田もゼミ卒論いらんって聞いた
文系で卒論卒論言ってる奴あんま見たことないかも

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:32:34.766 ID:eteyodBh0.net

理系?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:38:09.514 ID:flvAzgRq0.net

内定取れれば単位はいらないよ
大学も馬鹿じゃないからせっかくの就職実績を減らすようなことはしないよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 21:09:11.241 ID:lNEmydF6p.net

俺は4年で48単位あって24単位ずつフル単でなんとか卒業できたよ
なお今はニート

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:31:03.359 ID:jBfSoyQJd.net

2年かけて卒業しよう

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 21:03:07.914 ID:w147X14ia.net

>>53
中央なら1留くらいまではええとこに就職出来るぞ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:34:00.655 ID:6iXQXsf40.net

>>16
卒論ない大学なんてあるのか?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:32:03.473 ID:Qs4FzcPaa.net

>>5
これは高卒

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:33:22.532 ID:xCRRqMjSd.net

>>7
卒論とかエリートか?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:39:01.004 ID:OGahYtMx0.net

>>29
ワイのとこ年間制限42やぞ、落とした分だけ42+できるが

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:32:02.279 ID:Zros1dcd0.net

>>8
小数点あるとこすらあるぞ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 21:19:04.107 ID:jOnOLpptd.net

>>48
慶應商のそれは合ってるようで若干誤情報だな
ゼミは任意でゼミ加入した場合は卒論必須
ゼミに入らない場合は指導教員つけて卒業研究
卒研の方がだるい

ちなみに法は政治学科でも卒論なしでゼミも不要

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:47:33.444 ID:W/YjI1AKM.net

>>35
>>36
なるほどー、就活とかあるし残り単位が多過ぎるよね
>>1がここから先生きのこるにはキツイのかな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:44:41.291 ID:6iXQXsf40.net

>>39
なるほどねー
国家試験がゴールみたいなもん?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:30:51.271 ID:jBfSoyQJd.net

無理だから諦めよう

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:33:41.728 ID:xCRRqMjSd.net

>>12
私文

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:42:18.346 ID:Qs4FzcPaa.net

>>31
そう言われると42だった気がしてきた
いや43だった気がするわ
23と20って取った気がする

>>32
年間40以上取れるし卒論の単位が6とか8とかあるから三年までに卒論以外取って四年生は就活と卒論と遊びに没頭するのが普通よ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:52:25.284 ID:w147X14ia.net

>>48
マジかよハズレ引いたわ
キミはどこの大学なんだ?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:53:28.871 ID:xCRRqMjSd.net

>>49
中央

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:50:38.146 ID:NDZXyONm0.net

ただこうして考えると大学四年の学費って何だよって思うよな
就活に時間が費やされてしまうなら払い損ともとれる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:57:39.973 ID:W/YjI1AKM.net

>>50
卒業出来るの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:42:50.171 ID:qKamnV070.net

俺のレスパクったのかと思った

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:35:39.140 ID:eteyodBh0.net

>>17
きついな
理系なら院進で済むのに

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 21:15:58.657 ID:U9qq7uE20.net

俺はそこから3年かかった

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:49:17.063 ID:w147X14ia.net

>>44
法学部なら普通だが、それ以外で卒論無しはおかしい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:34:23.244 ID:W/YjI1AKM.net

高卒だから分からんけど一年で幾つの単位取る必要あるの?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:40:31.399 ID:xCRRqMjSd.net

>>18
俺のとこはいらない
卒論ありだったら誰も卒業できねぇわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:37:40.498 ID:lafF0oH9F.net

>>22
普通は卒業に124必要で年間48単位取れる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 21:02:21.998 ID:xCRRqMjSd.net

>>51
オンライン時代から半引きこもりだからガクチカも面接力もなくて死んでるけどね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:34:16.773 ID:hkLCsi2n0.net

俺は卒論の8単位と4単位だな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:34:23.227 ID:8qxuKgSG0.net

そのうえ就活もあるぞ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:34:23.227 ID:8qxuKgSG0.net

そのうえ就活もあるぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:32:49.420 ID:fXwVjFEm0.net

なんでもいいならなんとかなるくね?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:31:39.475 ID:Eci+ZenXa.net

何で奇数なの

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:54:09.038 ID:w147X14ia.net

>>50
エリートやんけ!

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:35:11.851 ID:1jVm4cPJ0.net

スレタイから今年度って言ってねーしそこはどうでもいいだろ!

>>1くんがあと31単位取らなきゃいけないから就活と単位取得の二刀流ガチんないとヤババなことについて話せよ!!

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:31:15.443 ID:Eci+ZenXa.net

1単位ってなに

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:43:37.871 ID:w147X14ia.net

>>33
法学部か?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:32:09.046 ID:oSfS5PCG0.net

>>6
こいつ日本語ヤバいだろ

19 :剃り殘し :2023/03/13(月) 20:34:09.146 ID:6iUkVvqT0.net

>>16
東海大だが

7 :剃り殘し :2023/03/13(月) 20:31:33.526 ID:6iUkVvqT0.net

俺残り16単位
うち8単位は卒論

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:45:19.061 ID:w147X14ia.net

>>40
商学部で卒論無いとかどんな大学だよ…

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:32:52.527 ID:Y216Cgyh0.net

>>11
いや普通4月スタートだろ
アメリカかぶれは9月スタート

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:44:18.608 ID:xCRRqMjSd.net

>>38

通称楽商学部

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/13(月) 20:43:41.876 ID:NDZXyONm0.net

>>18
ほーがくぶ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事