【日本】少子化歯止めかからず…子供の数1512万人、39年連続減  [チミル★]

1 :チミル ★:2020/05/04(月) 19:35:28 ID:7UGrXi6B9.net
「こどもの日」を前に総務省が4日まとめた4月1日時点の人口推計によると、外国人を含む14歳以下の子供の数は前年より20万人少ない1512万人で、39年連続で減少した。総人口に占める割合は12・0%で46年連続の低下。いずれも比較可能な昭和25年以降の過去最低を更新し、少子化に歯止めがかかっていない。

内訳は男子が774万人で、女子の738万人を上回った。3歳ごとの区分では年齢層が下がるほど減少しており、12〜14歳が321万人なのに対し、0〜2歳は275万人。少子化の加速を示している。

※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.sankei.com/politics/news/200504/plt2005040019-n1.html

514 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:22:59 ID:UTd6flFK0.net

>>496
俺も昔は独身税賛成だったんだけど
いざ自分の子供が30歳目前にして結婚する気が無いのを見て
独身税はどうかと思うようになったわ

437 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:07:45.15 ID:3tmpeoTs0.net

最低でも30万人近くの男は女足らずで結婚無理なのか

338 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:51:10 ID:lqA/V9V/0.net

終わりの見えてる国なんだから、どうでもいいんじゃねw

823 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:27:37 ID:/RmqAzYy0.net

>>809
昔の芸能人なんて
20代の人気男優女優が
最高峰で人気のすべてで
30代の男優や女優なんていうのは
もうピ−クすぎたおっさんオバハン扱いだったのに
いつまで30代の女優の人気に
すがってるんだよ 若手のスターが少子化で
いないのか?

127 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:13:45 ID:rIBrfokU0.net

>>94
産まなくていいよ
お前らにかける金が無駄

821 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:27:32 ID:LHBwoOXk0.net

>>741
移民なんていらねぇよネトウヨ

406 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:02:14 ID:hqHygS4X0.net

今年の少子化やばいだろ

797 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:21:06 ID:/RmqAzYy0.net

今外で高校生や大学生や
若者のカップル見なくなってるよね
90年代とかそこらへんにたくさん居たけど
少子化なのか

689 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:55:38.19 ID:Mcq+gQsd0.net

本気で少子化対策したければ、
・女性の権利制限
・女子高等教育、女性の社会進出の抑制
・国による結婚斡旋、婚姻の自由の破棄
・国による出産奨励、小梨に罰則
くらいの国家の強権を発動しなきゃ無理

まぁ外出禁止や影響禁止も出来ない国には到底無理だがなw

832 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:30:18 ID:HBiqbfab0.net

>>818
妻子持ちはそうやって余裕がないので、仕事のパフォーマンスが悪い
在宅で顕在化したな
小遣いが無いので、自宅の作業環境への投資さえも満足にできない。給料下げてほしいわ

809 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:24:21 ID:y8E+TlBh0.net

>>761
綾瀬ちゃん、20代で結婚したいって言ってたのに桃李に逃げられた?
石原ちゃんも深キョンも結婚願望ありよ。
内心焦ってると思う。
その点20代前半のすずちゃん環奈ちゃん芽衣ちゃんは若いから先の事で余裕感キラキラ。
美波ちゃんなんかまだ19だし輝いてる。

894 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:50:46 ID:k1Bjjof90.net

『終身雇用の終了』
少子化の1+1=2並みに当たりまえすぎる原因
なのになぜかマスコミ特にテレビメディアは絶対に言わない、というかなぜかここ5chでも誰も言わない
だからさぁ!先が見えない、いつリストラされて路頭に迷うかわかんない時代になったっていうのに子供なんて作れるかボケ!
それどころか思考回路が狂ったのか訳のわからないこんな妄言を吐く経済学者、財界関係者
“少子化になったのは日本が『終身雇用制度』だったから”

202 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:28:53.96 ID:LkpqBHVS0.net

小中学校とか統廃合しているし、本当に少なくなったなと実感している。

702 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:59:15.33 ID:vX0w5Owh0.net

>>656
DQNばっかボコボコ産むぞ
んなもん増えてもスラム化するだけだぞ

780 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:16:40 ID:S5kmKOJZ0.net

>>742
じゃあ今子供いない人達みんな生きてる意味ないからあなたが殺せば?税収減ってあなたの子供にもお金いかなくなるねー

847 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:34:18 ID:MDEchdm70.net

来年の出生率は1.0を割り込むだろうな。

996 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 23:35:17 ID:/0f+a+f+0.net

>>979
その昭和以前の価値観は昭和よりずっと昔から続いてるよ。令和になって急に途絶えるものではない。

子供を産み育てることは価値観ではなく、種の温存で生命の本能。

817 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:27:08 ID:S5kmKOJZ0.net

ID:y8E+TlBh0(31/31)
って若い事や既婚で子ありを盲信してるブスBBA?

210 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:30:11.63 ID:Mu0Zo5pk0.net

こどもは15歳まで無料
じじいはドンドン自己負担増えてるだろう

321 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:47:48 ID:GIgld3i60.net

>>29
あーでもそれは住宅街が高齢化してるのもあるから、開発地区とか新築の住宅街が発生したらクラスは増える

858 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:38:45 ID:D69GihUU0.net

>>832
うちの会社の役職はほとんど家庭持ちだな
あとはバツイチ、バツ2、純粋な独身は数少ない
いい歳子いて独身なのは
やっぱ余裕がない奴って見られてるし
モテない

184 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:26:15.37 ID:L47kzjng0.net

収入とわがままと生きづらさと

511 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:22:33 ID:vrDLA+Bm0.net

新たな独身税導入は有り得ない

現時点で子育て支援に多額の税金が使われてる
独身者には全くメリットの無い税金の使われ方なんだからこれが事実上の独身税となっている

186 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:26:25.17 ID:/RmqAzYy0.net

今の30代って独身多いの?

390 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:58:36 ID:5y+0qOV00.net

>>323
人口8000万人で十分っていう勘違い野郎がいるが、8000万ってことは自分の給料も3分の2、いやそれ以下になるって事も覚悟しておけよ。

今の生活水準のまま人口だけ都合よく減らせると思うな。それくらい人口減のダメージはでかい。

655 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:50:14 ID:Ax+EYpSS0.net

お前らバカにはわからないが今増えないのは日本の夫婦の限界ということ

187 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:26:54.72 ID:dwDvS3LX0.net

>>1
バブル崩壊から30年やったことが元に戻るわけ無いだろ

904 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:53:29 ID:L5NAFIuy0.net

ネット右翼「でも安倍のせいじゃないんですよ」

624 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:44:33 ID:H3hfK+yk0.net

>>610
犯罪が大喜びするな

286 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:40:48.05 ID:q9NspGye0.net

不要不急の三密で濃厚接触が必要

301 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:44:09.15 ID:AHlNUBg50.net

結婚が如何に不幸で理不尽なものかを知ってしまったんだよ。
結婚の制度を変えないと少子化は更に進む。

877 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:45:15 ID:EwzTYh710.net

資本主義が強過ぎるとこうなるのはわかりきってるんだから格差を縮小する方に舵切らんと不味いんだが、
既得権益を手放せないのが人間の性だから健全化するには本当はそろそろ革命が必要
なおそれで共産主義とか社会主義に染まると今度は指導部とそれ以外と言う格差に変わって封建化するのでまた自由主義資本主義のために革命が必要になる

672 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:52:43 ID:PAdAcdOC0.net

コロナパニックなって子供いなくて良かったって今心底思ってるわ
これから日本の経済ボロボロ確定
我が身がどうなるか分からないのに子供とか絶対いらん

261 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:36:44.79 ID:HrmtA0kK0.net

>>242
おめでとう!大変な時だが子育てがんばれよ

763 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:14:21 ID:H/DEVGBn0.net

>>758
9月入学で留学生受け入れやすくなる
9月入学が本当ならね

810 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:24:27 ID:7Clf4UN/0.net

一時期に結婚や出産が減るが、不器量な貧乏の人々が
自然淘汰されて、産まれる子供の顔面レベルが上がり
カップルも増えそう

354 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:53:53 ID:tD5zIQaI0.net

>>290

それは 結果

861 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:38:59 ID:uyhst4+f0.net

今回のやり取りを見てると子ありは不利になってるな。
少し前はまだ子ありのほうが優勢だったような気がしてたけど
さすがに消費税増税、コロナでトドメを刺されたような。

51 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:48:42 ID:f+f8QxyE0.net

来年は増えるだろ

224 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:31:24.28 ID:aruWC8PU0.net

世界の日本国ランク
親切度最下位、寄付最下位時給最下位生産性最下位

743 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:07:59.32 ID:ei3m8eYb0.net

こんな複雑な社会で子供作れるって尊敬するわ。

446 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:08:58 ID:UfxkgP560.net

自分の人生は自分のためにある。自分で稼いだ給料なんだから、自分のためにだけつかって
生きて行きたい。1人だったら、貯金も出来るしね。

>>385
ネトサポやランサーズが、政府を叩く訳にはいかないよねww

183 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:26:11.29 ID:6ad0o/GT0.net

今年とか来年は産むの怖いよな

493 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:18:51 ID:VS2vsOzE0.net

>>477
狭量で独りよがりな人間が増えたんだと思う
そういう人らのヘイトが子に向かいそうで産まない人もいるんじゃないかな

150 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:19:13 ID:XJsYgg+/0.net

5000万人くらいになったとして国力はどんな感じになるんだろう?
今のポルトガルくらいかな?

567 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:33:06 ID:uyhst4+f0.net

今の子供は中国語を勉強しといたほうがいいアルよw

408 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:02:47 ID:Fl1enLab0.net

既婚者の出産率は減ってない
つまりは「結婚できないから産んでない」

578 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:35:15 ID:vrDLA+Bm0.net

>>548
バカ者はお前だ
少子高齢化の最大の要因は出生率よりも老人がなかなか死なないことだよ
老人が80歳で素直に亡くなってくれれば人口ピラミッドもちったぁマシになってたんだよ
それが100歳とまで生きる糞がいるせいでおかしなことになってんの

141 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:17:27 ID:DpTlpvEK0.net

当たり前だ
子供を育てる環境が悪過ぎる

252 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:35:03.71 ID:vSsk6lqi0.net

>>1
今更なこと言ってんじゃねえよハゲ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事