【大相撲】夏場所中止   [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2020/05/04(月) 17:32:47 ID:4NNhHqmI9.net
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
【速報】
大相撲夏場所の中止が発表された

https://twitter.com/jijicom/status/1257226212671254529
(deleted an unsolicited ad)

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:35:11.10 ID:2qBaDgQR0.net

過去の名勝負流せばええやん おススメ教えて

53 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:55:14.01 ID:UvJAlsUM0.net

献血でもしてろ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 08:38:59 ID:9T2jKHDZ0.net

ほんとに大地震きそう

145 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:52:54 ID:f4lfnfC80.net

貴景勝!秋場所応援するよ
陥落しないで

107 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:59:42 ID:Bfp6N3bh0.net

先場所も行司胴上げまで見れて楽しかったのに

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:41:55 ID:rMixTHoU0.net

室内だからな
靖国の土俵でやれば?

12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:39:35.79 ID:bgRZQGwR0.net

甲子園は?

158 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 02:20:15 ID:WoB3P9saO.net

>>50
ラグビーで南アフリカに負けたのは呪いでもなんでもないな

156 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 22:46:24.93 ID:toR6/GgF0.net

卍白豚隠蔽八角卍

99 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:35:00 ID:VMSXCCsZ0.net

仕方ないね......

90 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:17:06 ID:suqYb8TY0.net

人気幕内力士がそのうち中国ウイルスで死ぬと言う事態は発生するか?

217 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 16:49:51 ID:nPyCLAct0.net

角界を サッサと辞めろ アホ豚鵬
汚綱の 責め苦(せめく)味わえ アホ豚鵬

62 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:58:36.11 ID:PdguCCJH0.net

ま そりゃそうだろうな
八角も人の子だったってわけだも

131 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:24:23 ID:oujGRlcB0.net

卍白豚隠蔽八角卍

135 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:40:26 ID:rNMNzKzB0.net

凸TC凸

39 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:49:33.28 ID:cIw1k0v90.net

なるべく開催してほしいとは思ってたが、今の東京考えたら正しい判断だと思うわ
今場所はしゃーない

71 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:03:37 ID:+r5MKqxy0.net

神事を中止したらダメだろ

83 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:10:06 ID:nztQU7Ar0.net

十両昇進が決まってる幕下力士・・・7月場所まで幕下扱いで給料なし、出場手当なし、7月場所まで収入ゼロ
幕下以下・・・出場手当なし、7月場所まで収入ゼロ

になるんかな?

100 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:37:08 ID:hYqkfap50.net

>>96
行く必要がないというより、移動自体が悪ってことなんだろ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:32:20 ID:WlpquPmV0.net

白鵬「この5月どう過ごすかが次の場所に生きる」 
夏場所中止に力士ら胸中複雑… 
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/17_12_r_20200505_1588626553573046

120 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:23:00.50 ID:HLVaKUmw0.net

無観客ではあまりやる意味ないか

176 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:15:01 ID:E9atb8Er0.net

荒磯は角界に必要ない!

38 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:49:12.25 ID:6eC/YVqs0.net

デブは何でも遅い

211 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:16:54 ID:deL+zaLz0.net

モンゴル横綱直接対決が、ひょっとこ踊り専門だろ

日馬富士が自ら後ずさりしたのは忘れられないw

57 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:56:49.39 ID:8PbZ3bIo0.net

NHKが嫌いだから嬉しい。高校野球も中止でお願いします

167 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:51:15 ID:jFUMediP0.net

白鵬卑怯者

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:34:21 ID:gEGcKNKb0.net

>>1

まあ、
しゃーないわな。

部屋でクラスター出してるとこもあるわけだし。
 

49 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:52:50 ID:PNkVcGZf0.net

バーベキューも自粛対象かな

110 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:07:49.74 ID:26kmQnka0.net

甲子園はまだできる可能性残ったな

今月末で解除になれば実行か

194 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:19:12 ID:rgjuNgme0.net

これ以上ない濃厚接触をお茶の間に見せるわけにはいけない

54 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:56:01.45 ID:KP4xb0q60.net

今回の騒動でわかったこと

日本最強のスポーツは競馬

150 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:59:46 ID:toR6/GgF0.net

卍白豚隠蔽八角卍

33 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:47:58 ID:SrA1yqHc0.net

>>8
昭和56年1月場所

まあ、その前後何年かはどれも面白い

43 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:51:25 ID:CxLjD/oC0.net

まゆゆは責任取ってふんどし一丁で土俵に上がれ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 17:28:38 ID:nrZK4yA00.net

KSHD卍KSHD卍KSHD卍KSHD卍KSHD卍KSHD卍

214 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:52:02.07 ID:nrZK4yA00.net

BKDNHD凸

214 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:52:02.07 ID:nrZK4yA00.net

BKDNHD凸

128 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:06:55.56 ID:oujGRlcB0.net

卍白豚隠蔽八角卍

204 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:43:37.03 ID:nrZK4yA00.net

TC凸TC凸

159 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 02:43:31 ID:IKTZaKwy0.net

>>8
小錦がプッシュ、プッシュ、プッシュで千代の富士を土俵の外に吹っ飛ばした取り組みは面白かった

189 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 03:50:37 ID:bxFA8Z45O.net

また地震

102 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:43:26 ID:rNMNzKzB0.net

凸TC凸

234 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 21:18:44 ID:wpE9CwlV0.net

五月病(コロナ鬱?) 中止喜ぶ バカ豚鵬
夜の街(○ープにも) 行けず 食っちゃ寝? バカ豚鵬

37 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:49:03.62 ID:Gj9x7nHL0.net

NHKからNOと言われたんだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 18:28:12 ID:zIH4ool50.net

>>95
無観客なら、名古屋行く必要無いってか。
タニマチの絶対も難しいからなあ。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:43:50 ID:4IBal9a90.net

甲子園は、やりまぁす!

199 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:37:49 ID:J7OByfqr0.net

次の名古屋場所を東京で開催するっての
これウイルスを持ち出さないためだよな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:33:22 ID:ndbQyjQM0.net

それにくらべて、山梨のコロナ女ときたら。

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:37:29.62 ID:d94NH8To0.net

そりゃそうよ

夏の甲子園も中止にしろ

111 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:08:02.89 ID:6Ad0odyH0.net

>>83
番付発表の日からその番付だよ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事