【ドラマ】伊藤沙莉の演技はなぜ心に刺さるのか 荒唐無稽な『いいね!光源氏くん』を成立させる“普通力”  [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2020/05/02(土) 22:30:09 ID:HKc6kkQF9.net
今、20代の女優で1番上手いのは伊藤沙莉だ。

 と、断言したくなるほど彼女の演技は刺さる。ハズレがない。コメディからシリアスまで両方成立させる技術力と、すぐそこのコンビニで買い物をしているような親近感。場面ごとにクルクル変わる表情を見ているといつの間にか感情移入し、全力で応援してしまう。

 そんな伊藤が自身の持ち味全開で演じているのが、NHK総合・よるドラ枠でオンエア中の『いいね!光源氏くん』藤原沙織役だ。

 東京・月島あたりのマンションで1人暮らしをしているメーカー勤務のOL・沙織のもとに、ある晩突然、光源氏(千葉雄大)が現れる。あまりの出来事に混乱しながらも事態を受け入れ、光をさまざまな場所に連れ出したりSNSの使い方を教えたりしながら、現代のライフスタイルを教える沙織。ともに暮らすうち、光に惹かれていく沙織だったが、そこに光のライバル・頭中将(桐山漣)までタイムスリップ(?)してきてイケメンふたりに挟まれる羽目にーー。

 この少女漫画感満載の展開に絶妙なリアリティを与えているのが伊藤の演技だ。とんでもない状況をおそるおそる受け入れる沙織の心情の変化や、光に惹かれながらもいつか来る別れを予想し先の一歩を踏み出せない微妙な気持ち、美人で要領よく生きる妹・詩織(入山杏奈)へのコンプレックス。大きな“嘘”=平安時代の物語の登場人物が目の前に現れる……というぶっ飛んだシチュエーションを成立させるには沙織の芝居に嘘がないことが必須なのだが、彼女はきっちりその役目を果たしている。

 伊藤沙莉の女優としてのキャリアはなんと17年。わずか9歳にしてドラマ『14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜』(日本テレビ系)で、身体だけが少女に若返ってしまった女性研究員という難しい役どころを演じて話題になった。その後もさまざまな作品に出演する中で、伊藤が多くの視聴者に認識されたのはNHKの連続テレビ小説『ひよっこ』米子役ではないだろうか。米穀店に生まれながら米が嫌いでパンに憧れ、父・善三(斉藤暁)と自宅内バトルを繰り広げる米子のキャラクターは、作品に絶妙な明るさをもたらしていたと思う。

 彼女の大きな魅力、それは「普通力」だ。

 どこにでもいる、友達にいそう、会ったことがある気がする。そんなキャラクターを伊藤は多彩な表現で魅せる。たとえば同じ「OL」という枠組みでも『獣になれない私たち』(日本テレビ系)では、すべてを先輩に押し付け、少しでも楽をしようとするちゃらんぽらんなOL・松任谷夢子役を、『これは経費で落ちません!』(NHK総合)では先輩をサポートしながら、自分の楽しみも大事にするイマドキOLの佐々木真夕役を、そして『いいね!光源氏くん』では周囲とうまく付き合いながら仕事に力を入れ過ぎず、迷いながら生きる沙織役を、それぞれまったく違う印象で演じ分けている。これはもう職人の域だ。

5/2(土) 8:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00010006-realsound-ent

285 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 01:15:54 ID:qiogXyuQ0.net

不美人でも主演で見たい個性と実力

39 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 22:48:35.53 ID:bD5SgUEL0.net

前にも見たスレだ

582 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 17:20:55.96 ID:lWNbGPvi0.net

>>575
在日じゃない日本在住韓国人と 在日の違いとは?

あとそれから、
日本人の旦那さんと夫婦別姓の韓国人女性がいるんだけどあれって何?
その女性は日本生まれの日本育ちだけど帰化しないの

635 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:35:15.16 ID:vTn0j83o0.net

コイツいるだけで不快感沸く

520 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 17:36:07.15 ID:MfrDrcc00.net

>>501
渡鬼の最初のシリーズチェックすると、
痩せててそこそこ綺麗(美人と言い切れるかはご自分でどうぞ)

303 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 01:50:26.32 ID:y9L0xgGu0.net

ドラえもんの声優になればいいのに

294 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 01:38:39 ID:W4zrEB6z0.net

>>53
油断すると?

322 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 03:09:42 ID:Oly81pXC0.net

鳥貴族ではねた兄貴と同居

335 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 03:34:36.50 ID:zYJ+qs1HO.net

>>324
朝ドラならもう出てる
それで注目されたから朝ドラ視聴者やジジババ知名度のが高いよ多分

464 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 14:01:21 ID:s5nuJVIZ0.net

メイクオトスヤー

503 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 16:55:02 ID:NH3asE6y0.net

>>430
澄子が一番好きなだったわ
乙女寮で有村架純の次に出世したのは澄子だよね

111 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 23:24:10 ID:69FpaJ/A0.net

>>15
こういうことを言ってケチつける心の狭い輩は国民の1割もいない極右です
保守はこんな偏ったことは言いません
よろしくお願いしますm(_ _)m

461 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 13:58:34 ID:lQJUOlye0.net

>>453
なんならエリカ役のが胸糞悪い役だったよな

357 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 05:45:11 ID:72Gi+9AV0.net

ハスキーな声が良いんだよね

315 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 02:45:48 ID:nTnpKB170.net

松岡茉優も自然体演技とか言われてたけどなんか鼻につきだした
女優はバラエティですぎちゃダメだね

428 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 13:02:21 ID:2OD1cRr90.net

朝日奈緒 在日
伊藤紗莉 日韓ハーフ

193 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 23:55:40 ID:0YB1vJIPO.net

>>185
父親か日本人 母親が韓国人のハーフ

152 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 23:40:24 ID:XjMT9sRB0.net

演技派って思ってる奴は乳出しブサだからだろ?
広瀬すずみたいな顔面だったら、演技派ってカテゴリーに入らないからなw

482 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:33:35 ID:yrlS2y0C0.net

このドラマ大好き、いいわ
伊藤さんは初見の時は「うわ、演技上手い!」と思ったし
ガラガラ声もかえって役に合ってて良いと思った、けど
繰り返し見ると声のブサイクさに飽きてきた

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 22:38:08 ID:eErEZahh0.net

やっぱり時代は韓国だよね

180 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 23:51:23.84 ID:TIzcH8j4O.net

>>174
書かれてるけど獣道って映画とあと北斗っていうドラマ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 22:41:01 ID:2ZIJ5GPQ0.net

伊藤 今ドラマやってるんだ。「これ経理で落ちません」見てたで。
若い女優にしては演技の間合い、脚本の意味を的確に捉える女優である。
第二の多部ちゃんと言っていい。

350 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 05:10:36 ID:mhNT73Ic0.net

このドラマ面白いな
一挙放送みてハマったわ
最近NHKのドラマ民放のはるか上いってんな

243 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 00:26:39 ID:HR2moMYq0.net

68 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 23:02:08.85 ID:zPZYnoqq0.net

>>38
顔がそっくり

644 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:43:27 ID:wYWCisZQ0.net

>>642
だめだ佐藤二朗が出てるだけで佐藤二朗の映像になってまうw

278 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 01:01:20.61 ID:uOthaHFH0.net

声がカスカスなのが逆に良いの?わからんね

256 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 00:37:14 ID:/r9SqQEj0.net

>>235
水川あさみはただの悪声、不快な声
伊藤沙莉は特徴のある声だが聞き心地は良い
声質というより発声や発音の仕方によるかもしれない

530 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 20:10:59 ID:af5uPJXu0.net

化粧すると可愛くなるんだよな
そのギャップに萌える

540 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 23:03:25 ID:xZqI2skY0.net

>>528
いいなぁ。推しのおっぱい見れて。
俺の推しはおそらく脱ぎもせず芸能界卒業するだろうよ。。。悲しいよ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 17:20:09 ID:hh58PtTk0.net

浅草氏

669 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 17:33:06 ID:XqtcgliC0.net

こいつの兄貴のnoteの認知症の婆ちゃんの話すげえ面白かったよ

519 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 17:34:24 ID:zlNhG3yZ0.net

光源氏くんの時の演技ってちょっと下手じゃない?

254 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 00:36:21 ID:lQJUOlye0.net

>>246
子役の時からこの声だよw

257 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 00:39:05 ID:om8Zd6eB0.net

>>40
全員好きだわ

381 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 07:44:12 ID:NOruLfOJ0.net

>>1
過大評価も甚だしい

578 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 16:19:53 ID:D4tCmX2z0.net

最初に見たのシムケンのコントだったと思う。
どっから連れてきたのかと思った。

596 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 22:05:48 ID:O3hFCMzB0.net

>>595
杉咲花と真逆だな
杉咲花は落ち着いて話す演技は上手い言われてるのはわかるが声を張る演技になった途端下手くそになる

556 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 05:26:13 ID:xr8SejHx0.net

声が汚いせいであまり可愛く見えない

211 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 00:09:45.78 ID:BTV/NMDN0.net

恋つづのヒロインに感情移入してる人が好きそう

114 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 23:24:22 ID:wY4QpPkz0.net

>>95
志田は終わったのかと思っていたが
美食探偵で久しぶりに見たら全然終わってなかった
川栄がごり押しで出まくって性で志田未来消えかけていたけど
川栄が結婚出産した影響で復活の兆し有
ママタレ川栄もまだ出てるけど

221 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 00:14:49.07 ID:tRhH+dvr0.net

>>208
岸井ゆきのさんは超絶可愛いだろ

590 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:44:08 ID:MOG/czCq0.net

>>452
表情がコロコロ変わって愛嬌の塊みたいな可愛さだね。
良い女優さんだわ。

438 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 13:30:24.30 ID:UmZZYLZy0.net

女王の教室の同級生

不細工俳優って少ないから
重宝されるんだよな

164 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 23:43:43 ID:KMSRDb220.net

>>157
ドラマだよ

588 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:35:57 ID:jGpHEc1g0.net

>>452
なにこれめっちゃ可愛い
絶妙な表情するなあベレー帽で前髪が決まらない顔が最高

453 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 13:49:53 ID:WrYzFGTi0.net

>>450
そんなに悪かったかな?
エリカとか他にとんでもない奴が沢山いただろ
普通じゃね
当時から声がおっさんみたいでキャラは立ってたが

85 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 23:10:42 ID:0spz0KtG0.net

いまだに「OL」って表現をしてることに違和感が

158 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 23:41:53 ID:kjjf7Eta0.net

>>155
いや、特にコロナで仕事できない芸能人にとってCM持ってるのは有利だろうw

142 :名無しさん@恐縮です:2020/05/02(土) 23:36:53.62 ID:kjjf7Eta0.net

>>136
実は目は弄ってる
少しだけだが

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事