【訃報/野球】元阪神エースのキーオ氏が64歳で死去  [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2020/05/03(日) 15:03:26 ID:/KnUcL4z9.net
元阪神エースのマット・キーオ氏が64歳で死去 来日1年目で開幕投手を務めるなど通算45勝

阪神では通算107試合に登板し45勝44敗、防御率3.73をマーク
 元阪神のエースとして活躍したマット・キーオ氏が64歳で亡くなったことが分かった。米紙「サンフランシスコ・クロニクル」が報じている。

 記事では「アスレチックスの80年代前半の“5人のエース”の1人だったマット・キーオ投手が、南カリフォルニアで金曜日に亡くなった。64歳だった。死因は明らかになっていない」と伝えた。

 キーオ氏はアスレチックス、ヤンキースなどを経て1987年に阪神に入団。移籍1年目から開幕投手を務めると11勝を挙げる活躍を見せ、3年連続2桁勝利をマーク。阪神では4年間在籍し通算107試合に登板し45勝44敗、防御率3.73をマークしていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00764727-fullcount-base

489 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 20:24:44.53 ID:CAobiIX20.net

>>435
高橋慶、田尾、真弓、岡田と続く打線に開幕前までは夢を見ましたわ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:19:14 ID:mrecxpOJ0.net

.331なら一流打者じゃん

89 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:21:51 ID:+fx3lPJO0.net

しょちゅう打席外す和田にビーンボール投げた人でお馴染みのキーオさん。

638 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 04:33:56 ID:aHLMusQK0.net

>>632
野崎本は参考であって、しっかり取材しているぞ
広島ぼ鈴木清明の長年の苦労もしっかりとわかってよい
広島はオーナーがまともなのに、金がないことで苦労
阪神はオーナーが歴代ボンクラで、阪神電鉄出身の野球知らずと選手のタニマチの弊害がすごい

405 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:01:58 ID:B+h/Kp4c0.net

>>389
あと縦縞の帽子な。

394 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 17:56:57 ID:Z9EECoUA0.net

まだ外野スタンドで普通にタバコ吸えた時代やったけか?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:07:56 ID:+/zz98gY0.net

コ?

281 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 16:31:01 ID:adxIDqof0.net

>>232
>>237 らしい。

218 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 16:03:48 ID:Ij2m41wj0.net

>>183
通算打率は1割台ながら4年間で2本ホームランを打っている
89年の打点10は投手としてはなかなかのもの
http://2689web.com/ind/1987015.html

476 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 19:59:22 ID:vIDJbFe40.net

燃えプロ燃えプロって実物見たことないんかい
実物あっての燃えプロやろが

663 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 03:05:07 ID:JF6Nw6v10.net

ショックだわー
早いな
生で見たけど白人ってより顔がまっかっかだった

276 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 16:28:57 ID:f0Yu+C9r0.net

キーオがいた時の日本人のエースって誰だった?

237 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 16:10:48 ID:2W33WwCq0.net

>>229
急に中畑がキーオの思い出話したのも、
神のお告げか

485 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 20:13:17.31 ID:CAobiIX20.net

>>107
阪神じゃなかったら(中日や巨人)20勝4敗だな

626 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:11:22 ID:IR6DSEEv0.net

>>611
開幕前の解説者の展望で、他の球団はトレードとか外人とかどこでも話題があったのに阪神だけ何ら前向きな話題がなく、
「今岡の育成がカギとなる。」とのみ書かれていて、新人が唯一の希望で運命握るのかよとあきれたわ。
まあ育ったから良かったんだけれども。

440 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 19:05:34 ID:0UA9YfX/0.net

一瞬メッセと混ざった
お疲れサマでした

646 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:16:57 ID:dMfWCqv10.net

キーオ以外は谷間だった。次元が違う弱さだった。

647 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:17:41 ID:F0u5SAsV0.net

この時期ほんとに駄目だったよな

名前だけなら福間工藤伊藤池田中田仲田遠山猪俣と挙がってもどれも峠越えてたり育たなかったり

福家とか嶋田哲とか浜田とか誰も覚えてなさそうなのまで入れるとすごいことに

258 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 16:21:34 ID:whUt6nkj0.net

89年
キーオ 15勝9敗
チーム 5位 首位巨人と30ゲーム差

キーオ 木戸
フィルダー 和田 平田 岡田
真弓 大野 田尾
(八木、中西、亀山)

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:07:31 ID:OQTP5w790.net

さっき中畑のキーオスレたってたの見たけど
亡くなったから出てきたのか
なんで今更クズトラ時代のエースの話かと

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:06:57 ID:AheOgKGM0.net

キーオってV戦士やん

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:06:26 ID:VQE08j9b0.net

マネーボール読んだらアスレチックスのスカウトとして名前出てきてびっくりしたな

679 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 20:12:46 ID:JF6Nw6v10.net

>>674
金子か
あんまり伸びなかったな
八木はある程度育った

487 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 20:15:42.96 ID:ETON48Ph0.net

マジかよ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:29:21 ID:zq4Pc6+k0.net

>>102
握りだから要は外から見て伝えてた奴がいるって話だよ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:40:44 ID:pKfODTNA0.net

燃プロで大リーグボール投げられるのはキーオだけだった
懐かしいわ

475 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 19:58:52 ID:ElfrfWeh0.net

ホーナーって新燃えろプロ野球ですっけ?

415 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 18:11:16.63 ID:kXe44pFH0.net

>>260
思い出したわ。
サンチェも良く特徴を捉えてたな。
あと、ホーマーはバントでホームランw

232 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 16:09:48.20 ID:jjE2ItR70.net

誰か最近話題に出してなかった?

656 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 17:12:34.31 ID:okM04TQZ0.net

>>653
負広は松井のドラフトの時に当初は即戦力投手希望してたことも忘れない

593 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 12:09:00 ID:8IXDnpwZ0.net

松ヤニの他にも不正投球はいくつかある。唾(スピット)などをつけて投げるこ
とを、総称してスピットボール。砂やヤスリ、自身の爪などでボールに傷をつけ
る場合はエメリーボールと呼ばれ、グラウンドの土を滑り止め代わりにつけて
投げるとマッドボールになる。さらに、使い込みが激しく、表面が磨り減って
ピカピカになったボールを投げる時は、シャインボールと呼んでいる。

 これらの他にも、投手たちは犯行がバレないよう工夫して、違反物質をあらゆ
る場所に隠し持っているケースもある。帽子のひさしに塗ったひげ剃りクリーム、
頭髪に多めにつけた整髪用ジェル、さらには耳たぶに隠し塗ったワセリン、
口の中に仕込んだ歯磨き粉などをボールに付着させて投げることで、ボールに
不規則な変化が起きるのだ。

 現在はもちろん禁止されている不正投球。しかし、1920年以前のメジャー
リーグでは投げることが認められていた。しかもこの不正変化球は、当時の投手
たちの大きな武器として認められており、禁止された後もスピットボールを持
ち球にしている投手に限り、例外的にその使用が許されていた、というから驚
きだ。

 こうした不正投球がなくなっていった理由はただひとつ。汚れたボールが打者
の頭部に当たって、死亡事故が起きたからだ。

 1920(大正9)年8月16日、インディアンズvsヤンキースで打席に立ってい
たレイ・チャップマン(インディアンズ)が、ヤンキースのカール・メイズの
投球を頭に受けた。昏倒したチャップマンは病院に搬送されるも翌日死亡。
当時はヘルメットもない時代で、当時29歳のチャップマンは将来有望な選手
としてチームで期待されていた。この試合は薄暗くなってきた夕方に行われ
ており、汚くなったボールは余計に見にくくなっていたという。その影響で、
チャップマンは避けるのができなかったと言われている。この事故以降、試合
中は汚くなるとすぐに新しいボールと交換されるようになった。

◎日本では大騒動に発展したエピソードも

 もちろん日本球界でも、これらの不正投球は禁止されている。日本では過去、
不正投球にまつわるこんな事件もあった。2000(平成12)年6月27日、当時
ロッテに在籍していた抑え投手のウォーレンの投球に対して、東尾修監督
(当時西武)がクレームをつけた。「ウォーレンが投げたボールに傷がついて
いる」と指摘し、試合終了後に山本功児監督(当時ロッテ)と審判団を含めて
協議の場が設けられた。

 翌日、パ・リーグからウォーレンに厳重注意が与えられるも、真偽のほどは
はっきりしないまま。疑いをかけられたウォーレンも徹底抗戦の構えをみせ、
カッターやヤスリを差し込んだグラブをベンチに持ち込んで西武を挑発。登板時
には不正をさせまいと球審が何度もボールを交換し、執拗にチェックするのが気
に入らないウォーレンは、西武ベンチに向かって中指を立てる仕草をみせ、
東尾監督が「覚えておけ」と発言して大騒動になった。

560 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 08:30:20 ID:ps0usdIg0.net

>>23
ムーアと勘違いしてる?

664 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 03:06:43 ID:JF6Nw6v10.net

>>64
それはパリッシュや
ワニ刺そうとして小指骨折

344 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 17:10:19 ID:dexX2/fG0.net

キーオは打率3割超えてたよな

169 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:44:26 ID:Jt59DvdY0.net

あのころ右の本格派投手が居なかったから、そんな中でよくやってたよ。

169 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:44:26 ID:Jt59DvdY0.net

あのころ右の本格派投手が居なかったから、そんな中でよくやってたよ。

92 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:22:51 ID:4fpVhMhw0.net

記憶違いだったらごめん

顔面に当たるかのような軌道からストライクへと変化する独特のカーブを
完璧に読んでくる奴がいたので「こいつなんかおかしいぞ」と思ったキーオが
カーブっぽい握り方をしながら顔面へストレートを投げてみたら見事に頭に当たって
「ああ、やっぱりイカサマしとったんかい」とキーオが思ったという選手って吉村だったっけ?

448 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 19:15:57 ID:azekr/kZ0.net

>>444
引長(笑)
そんだけ挙げといて田村忘れるとは

565 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 09:15:28 ID:QWgBva/+0.net

>>92
キーオは右で吉村は左。カーブが曲がらず当たる事はないから、違う人だろうね。

642 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 06:35:00 ID:s2N/C5PJ0.net

松永キター!
って喜んでたよ

628 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:01:25 ID:TwKyQpnZ0.net

キーオがいた頃の同僚投手って、
マイク仲田とか野田浩司とかだよな
あと抑えの中西清起

弱かったけど、あの頃は野球が見れるだけで幸せでした。
合掌

513 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 22:17:09 ID:Uv3GJWY80.net

昨日中畑がテレビでキーオのこと喋ってたな。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:15:56 ID:fF6bCO1I0.net

去年のジョンソンよりエグいカーブ投げてた

516 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 22:22:33 ID:sBeya97a0.net

キーオは俺の親父とタメか
親父は一昨年死んだがね

363 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 17:30:04 ID:f4XwPPoi0.net

阪急とヤクルトにいた
マルカーノ覚えてる人いる?

あの人 39歳で癌で死んでたんよ

495 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 20:51:51 ID:R044SjDp0.net

キーオ知ってるけどいつの時代だっけ?
阪神ファンじゃないから覚えてないや

589 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 10:42:53 ID:VcWHbtHj0.net

>>578
危険球防止名目なら、細工は暗黙ルールで容認

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:09:45 ID:JgQH/QLc0.net

バット投で小指折った人か懐かしい

144 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:37:51 ID:sYaLeYrs0.net

>>105
1年ちょっとだけど被ってる

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/03(日) 15:05:33 ID:K71XWLtV0.net

ファミスタで使った記憶がある。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事