2日16時半 東京電力 瞬間的に電圧低下で停電

1 :マシンガンチョップ(東京都) [CN]:2020/05/02(土) 17:26:51 ?PLT ID:imaV2SB90●.net
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
東京電力のホームページによりますと、2日午後4時半すぎ、東京都や神奈川、千葉、茨城の各県の広い範囲で、
瞬間的に電圧が低下して、各地で停電が起きたということです。

停電はすぐに復旧しましたが、東京電力が原因や障害が起きた範囲について調べています。

JRや私鉄の各線などに、大きな影響は出ていないということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200502/k10012415641000.html

187 ::2020/05/02(土) 23:04:23.41 ID:ruy3M5pZ0.net

先週まで暖房使ったりしてたから暖かくなって供給過多になったのかな

58 :ドラゴンスクリュー(愛媛県) [US]:2020/05/02(土) 17:41:25 ID:Z5pWpoZP0.net

庭の草刈りしてたから気が付かなかったわw

178 ::2020/05/02(土) 21:53:28.99 ID:GhLj2X5Q0.net

>>8
お前が言いたいのは、フォンワーク

9 :テキサスクローバーホールド(愛知県) [GB]:2020/05/02(土) 17:28:33 ID:eCwmbKGL0.net

>>2
ネットだけで仕事してんのにテレワーク

89 ::2020/05/02(土) 17:51:20.38 ID:F1AEfZsZ0.net

今は現場の下請けの質も下がってるからな

104 :イス攻撃(愛知県) [CA]:2020/05/02(土) 17:57:28 ID:Rq3ZQtGz0.net

HDDとかいうゴミまだ使ってるんだ

56 :バックドロップホールド(茸) [IR]:2020/05/02(土) 17:40:44 ID:xU8lquhJ0.net

ハードディスク逝ったぞどうしてくれる

97 :バックドロップホールド(岩手県) [GB]:2020/05/02(土) 17:54:24 ID:Rc+gT/2i0.net

電力安貞供給できるよう原発動かせよ
絶好のチャンスじゃん

63 :張り手(ジパング) [BE]:2020/05/02(土) 17:42:44 ID:kGWYhTks0.net

首都圏弱すぎだろ
もっとインフラに金かけろよ(´・ω・`)

165 :目潰し(兵庫県) [FR]:2020/05/02(土) 20:28:53 ID:TssLGsGB0.net

電圧低下停電ってどういうことなの?
2万ボルトの電車は停電しても100Vの家庭用コンセントは停電しないとかなの?

172 :チキンウィングフェースロック(大阪府) [US]:2020/05/02(土) 21:20:51 ID:AwgEBvbz0.net

>>90
まぁ設計が85V以上だからな

40 ::2020/05/02(土) 17:36:55.54 ID:Rq3ZQtGz0.net

ああ、俺だ……うむ、間違いない。

遂に始まったようだな、終わりの始まりが。

10 :フォーク攻撃(ジパング) [TR]:2020/05/02(土) 17:28:54 ID:cCjuywsL0.net

増強のために電気代アップな

5 :ニールキック(家) [NL]:2020/05/02(土) 17:28:04 ID:haU/GsX90.net

コロナ放電

114 ::2020/05/02(土) 18:11:47.12 ID:RPIN+HoD0.net

思い出した。
先一昨日に大阪市内でも30秒くらい停電したんだわ。
すぐ復活したからうちのマンションの問題かと思ってたら
調べたら普通に停電だった。
調査の結果 原因不明ってやばいだろ。
この夏大丈夫か?

https://twitter.com/QIfIXXEw6j8lPeP/status/1256217363193700355

関西電力 停電履歴

2020.4.29. 20:21?20:22
【 大阪府 枚方市 】
【 大阪府 寝屋川市 】
【 大阪府 交野市 】
調査の結果 原因不明

2020.4.29. 23:12?23:13
【 大阪府 大阪市西区 】
【 大阪府 大阪市港区 】
調査の結果 原因不明

2020.5.1. 19:52?21:48
【和歌山県 伊都郡かつらぎ町】
【和歌山県 伊都郡九度山町】
【和歌山県 伊都郡高野町】
約170軒
調査の結果 原因不明
(deleted an unsolicited ad)

32 ::2020/05/02(土) 17:34:34.34 ID:8/yUES350.net

田舎もんが帰省しない+クソ暑い、で需要見誤りましたかね

195 ::2020/05/03(日) 03:14:48.88 ID:rgkp3KEA0.net

>>148
前からだよ
広範囲で停電いつも起きてたやん
はやくアホの韓唐がど底辺だと気づいてたらベクコロ起きてないだろ
はいとにしてるし

202 :ジャーマンスープレックス(大阪府) [JP]:2020/05/03(日) 07:45:35 ID:rgkp3KEA0.net

おらおらチヨンこエベンキ国賊韓唐偽日本のおまエラはトランプちゃんがシナチョンコエベンキぶっ故ろそうとしてんのに何しとんじゃい

151 :不知火(ジパング) [US]:2020/05/02(土) 19:39:28 ID:ruy3M5pZ0.net

東電は既にクラスター発生してる
3000人くらい自宅待機になってる(´・ω・`)

191 :マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]:2020/05/03(日) 00:06:29 ID:Uo9JPt8I0.net

TwitterではJERA品川火力でタービン不具合による運転停止があったとか見つけた人いるみたい
たしかに基幹系で一定規模の発電力落ちれば広範囲の瞬低拾うな

>>114
30秒なら送電線の停電じゃね?
自動再閉路の時間的にも辻褄が合う
この時期だと鳥とか営巣材やらでよくわからん事故起こるけど、巡視しても見つからないことあるみたいだし

16 ::2020/05/02(土) 17:30:31.24 ID:nvWp86sa0.net

仕事しろや電力会社!こいつら本当クズやな!九州電力潰れろ!客を舐め過ぎや!

7 :ニールキック(東京都) [JP]:2020/05/02(土) 17:28:30 ID:4YgZ/QAw0.net

瞬間的に武蔵小杉が

134 ::2020/05/02(土) 18:47:56.17 ID:W2TWtmX20.net

これでかい地震くるね

124 :キングコングラリアット(ジパング) [DK]:2020/05/02(土) 18:33:07 ID:2lnRI0vx0.net

通常自家発電で補ってるデカイ工場とかの
自家発設備が落ちたとかなると影響及ぼすね
あとはどっかの小型発電所が落ちたりとか

電気は一瞬で変化するが発電量は一瞬で変えられんしなぁ

176 :アイアンフィンガーフロムヘル(光) [CA]:2020/05/02(土) 21:44:45 ID:QAG34F770.net

系統にSVRかSVG起きなよ

37 ::2020/05/02(土) 17:36:20.51 ID:rDPuQLLU0.net

自粛厨のせいで停電w

91 ::2020/05/02(土) 17:51:47.77 ID:dPAfBFZS0.net

ぎゃー、美術品と宝石が全部盗まれてるー!

78 ::2020/05/02(土) 17:48:57.74 ID:eMLcHGAS0.net

誰か移動して来たんだろ

188 :エメラルドフロウジョン(東京都) [TW]:2020/05/02(土) 23:05:31 ID:7zHu3tnn0.net

IHコンロが消えたのこれだったのか
需要率も読めないんだろうな

8 :テキサスクローバーホールド(愛知県) [GB]:2020/05/02(土) 17:28:34 ID:eCwmbKGL0.net

>>2
ネットだけで仕事してんのにテレワーク

27 ::2020/05/02(土) 17:32:59.13 ID:bOu0aEL00.net

東電もかまって欲しいのかよ(´・ω・`)

110 ::2020/05/02(土) 18:08:19.70 ID:/fJZaDNh0.net

陰謀論的にはこう言うのは何かのメッセージなんだよな
じきに何かあるのか

69 ::2020/05/02(土) 17:44:48.68 ID:KtQUDMKR0.net

>>1
真面目に働けや無能が

194 :ジャーマンスープレックス(大阪府) [JP]:2020/05/03(日) 03:13:42 ID:rgkp3KEA0.net

>>139
エラハリ韓唐でしか困難おきんわな

31 ::2020/05/02(土) 17:34:08.31 ID:b2Svyits0.net

群馬栃木は無敵

163 :バックドロップ(ジパング) [EU]:2020/05/02(土) 20:17:59 ID:hlr7YuhV0.net

今頃停電とかオリンピックの時のテレワークとかどうするつもりだったんだ

117 ::2020/05/02(土) 18:15:12.81 ID:NJv7I4Uk0.net

ヤシマ作戦はじまったか!

51 ::2020/05/02(土) 17:38:48.79 ID:dgHhFFes0.net

ポータブルバッテリーは持ってるけど・・・
自宅UPSも有るに越したことは無いよね 
特にPC 壊れかねん

201 :ニールキック(東日本) [US]:2020/05/03(日) 06:53:44 ID:tL5hihfS0.net

>>200
「くっ… 誰かが、誰かが会社に行って復旧させなきゃ…」
「このコロナ汚染の中どうするのよ!生きて戻ってこれないわ!」
「俺が行く… どうせ一度は死んだ命だ…」

38 ::2020/05/02(土) 17:36:21.18 ID:xgL/y++U0.net

>>12
暑くて一斉にエアコン入れたとか?

157 :ストレッチプラム(茸) [ES]:2020/05/02(土) 20:01:38 ID:JuL4H8670.net

貧弱の東電

73 ::2020/05/02(土) 17:45:59.79 ID:J10FVMAE0.net

東電って瞬時停電多くね?
最近引っ越してきてびっくりした

131 ::2020/05/02(土) 18:40:05.22 ID:c9h3N/tT0.net

神奈川ってどこだよ

47 ::2020/05/02(土) 17:38:28.12 ID:oQX4Ktfl0.net

テレワークと言えば、
Zoom会議でお気に入りの子の画像アップにして、
電波が弱いからとか理由つけて自分のカメラ切っておいて
チューしたりぶっかけたり、やり放題してるのは俺だけでは無いはず

45 ::2020/05/02(土) 17:38:16.99 ID:n6SCVW810.net

ディナーアウト作戦か

18 ::2020/05/02(土) 17:30:43.10 ID:RKIewpOy0.net

さいたま問題なし

155 ::2020/05/02(土) 19:59:07.86 ID:vgPfeEoi0.net

>>153
絶対反対

193 :ジャーマンスープレックス(大阪府) [JP]:2020/05/03(日) 03:12:43 ID:rgkp3KEA0.net

さすが福一起こしたキチガイ韓唐偽日本だわ

82 ::2020/05/02(土) 17:49:45.19 ID:JOwxvxDU0.net

電池入れ替える時にプラスとマイナス間違えたんだろなぁ
と瞬時にはあくした

94 :バックドロップ(東京都) [ニダ]:2020/05/02(土) 17:53:08 ID:FVYLstSp0.net

知らん
また仲間外れか

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事