【ゴールドジム】<米国本社破産日本運営社長が激白「(億単位損失でも)潰れないし潰さない。政府はジムを活用すべき」  [Egg★]

1 :Egg ★:2020/05/06(水) 09:42:47 ID:DXWGoQ2P9.net
世界的なフィットネスジムの大手「ゴールドジム」の米国本社が新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて破産申告したニュースが駆け巡りファンや利用客に衝撃を与えた。

「筋トレの聖地」とも呼ばれ多くの有名格闘家やボディビルダーが利用しているジムだが、日本で94店舗を展開している国内の「ゴールドジム」は本社との資本関係がないフランチャイズ契約のため影響はなく、
日本で運営する株式会社THINKフィットネスの手塚栄司社長は、「本社倒産の風評、噂が怖い。日本のゴールドジムは潰れないし潰さない。
こんな時だからこそ健康的な生活習慣を身につけるフィットネスが大切なことを政府、行政に理解してもらいたい」と、悲痛な声をあげた。

手塚社長は、米の運営会社「GGIホールディングス」が連邦破産法11条の適用を裁判所に申請するとの連絡を日本時間4日の朝に受けた。
米で「チャプター11」と呼ばれる同法は、いわゆる日本の民事再生法にあたるもので本社の直営30店舗を閉鎖するという。

「寝耳に水。驚きました。アメリカ本社の経営が新型コロナの影響で歯車が狂い、見限ったのです。オーナーはファンドでCO、COOも任期2年の雇われの人たちなので経営が悪化すると見切りが早い。
当初は不採算店の売却を考えていたようですが、受け入れ先が見つからず、何十億の負債がある店舗の債務を帳消しにして再スタートする道を合理的に選んだのでしょう。
ただ誤解してもらっては困るのは、日本も含め世界のゴールドジムの約700店舗は、GGIではなく、GGF(ゴールドジムフランチャイズ)とのフランチャイズ契約で、本社との資本関係はなく、破産申告の影響はまったく何もないのです」

 手塚社長は「ゴールドジム倒産」のニュースが独り歩きすることを危惧した。「アメリカのフランチャイズの400店舗、日本を含めた世界の300店舗は、本社の破産申告と関係はありません。
例えばインドネシア、インド、フィリピン、ロシア、エジプト、プエルトリコなどのゴールドジムは、封鎖されている中でも、頑張っています。
怖いのは噂、風評です」
 
この日、ゴールドジムのホームページは一時、パンク状態になった。
「日本のゴールドジムも潰れるのか」との懸念が集中した形だ。社として「日本のゴールドジム運営に影響はありません」との公式見解をホームページに掲載したが、不安は残る。
 ゴールドジムに本社破産の影響がないとはいえ、「緊急事態宣言」の発令後、全国94店舗すべてを臨時休業にしたことで経営に大打撃を受けている。しかも、5月31日までの延長となった。
「緊急事態宣言が延長され、経営は厳しいです。固定費ばかりが出ていく。経営者として毎日が地獄の心境ですね。ただ社員が頑張ってくれている。みんなで乗り越えようと、努力していますが、すべてが手探り状態です」
 手塚社長の告白は深刻だ。

5/6(水) 6:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00010001-wordleafs-fight

写真

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:02:02 ID:GpS8YQVC0.net

チャイナが支援(乗っ取り)するのか?コロナ騒動の最終目的だからな。

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:48:24 ID:bChvzoEd0.net

スポーツジムら怖くて行けんわ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:48:30 ID:mNw+W7s30.net

>>5
家賃は当然支払ってるだろうしな

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:03:22.74 ID:H9BOSjDr0.net

クラスター発生源じゃねーか
アホかよ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:39:12 ID:uq39QFDw0.net

>>28
わかりやすい言い方すりゃコンビニジムだぞ
しかも>>1にあるように本家が潰れても無関係な名義借り

良い部分は少し高い月額(と言っても1万ちょい)で、系列店でもトレーニング出来る事ぐらい
出張が多い奴には良いよ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:34:13 ID:3gv7oPx40.net

張本とかの一部の爺が野球選手が筋トレしてちょっと身体デカくするとわいわいわめくが、
一般人が専門ジムに通ってガンガン鍛え上げてパワーアップしている今の世の中で、
プロ野球選手が昔のままの細いしょぼい身体でやり続けるなんてことはありえない

56 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:27:51.61 ID:zTEMk/RL0.net

国内94店舗って、そんなガチ需要あんのかと思ったら、プールとか
スタジオとか普通のジム化してんのか、そんな急に広げてたなら
こっちも相当危ないんじゃないか

54 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:26:11 ID:Il03JjOX0.net

行政に理解を求めるって、自治体だってジム持っててそれを閉めている以上理解を得られるはずがない。

61 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:38:48 ID:a9+8kNNh0.net

エニタイムもジョイフィットも潰れそうだね
そもそも24時間ジムなのに
スタッフアワーのみの営業時間へ短縮
利用時間制限(1時間程度)
入館制限
利用マシン制限
マスク着用

これで通常の月会費はおかしい

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:00:09 ID:cskr7T2m0.net

ジムとライブハウスと風俗はもうダメだろうな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:41:37 ID:eHE3Hmlc0.net

影響無いって事は資本はもちろん名前以外に使っているものが無いって事か

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:47:44 ID:oKiy4Pne0.net

あの湿っとした男臭さ
勘弁して欲しいです

42 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:41:34 ID:27UVnifr0.net

なんで政府にジムを活用すべきとたかる気満々なこと言ってんの

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:15:24 ID:x1MV2ect0.net

俺が銀行マンなら金返してもらうな
億の融資なんて無理
冬には確実にもう一波来るんだし

44 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:46:57.40 ID:ERPXxo9F0.net

>>39
なんかスタジオ目当ての爺婆ばかりと聞くけど
俺も筋トレガチ勢しかいないイメージあったけど

60 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:36:41 ID:EZMKpAWT0.net

息切れしたら まわりに迷惑掛かりそう
マスクして 息も自粛すれば大丈夫かな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:47:48 ID:grtuti5u0.net

>>1
時間の問題

少佐ーー
助けて下いーーー
くらいの状況だろ

70 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:25:28 ID:haIOqK6t0.net

運動なんて家で十分
健康のためのフィットネスで感染リスクを負うなど本末転倒

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:46:28 ID:mNw+W7s30.net

>>1
給料下げたりボーナス無しなのかな?

>ただ社員が頑張ってくれている。

43 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:44:18.91 ID:+ypcImhh0.net

>こんな時だからこそ健康的な生活習慣を身につけるフィットネスが大切なことを政府、行政に理解してもらいたい

公園でジョギング、ウォーキングですね

49 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:23:18 ID:2NI6k0Vt0.net

んまあ〜!助かるわ〜
無くなったら沢山のオカマ達があぶれてしまうわよ!

40 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:34:41 ID:NwSSx1/w0.net

家でスクワットで充分

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:58:02 ID:3eCLySJ30.net

>>6
こういう奴は行ったこと無いデブ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:23:25 ID:Pq6d8ReK0.net

そのうち日本のジムも潰れるでしょう。それがコロナ後の新しい時代の在り方だよ。

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:48:03 ID:Z+sbpMzq0.net

この時期に、ジムへ行く奴は馬鹿

というか、もうコロナは無くならないだろうし、そうなるとジムはもう無理だろ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:58:17 ID:8D8I2FQR0.net

つぶれたっていうか負債出る前に潰したんだろ 莫大な入会金とか持って逃げたみたいな?
アメリカの経営者は従業員なんか奴隷くらいにしか思って無いだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:24:28 ID:hZMyKrIN0.net

自分の肉体を見せたい人たちの社交場

58 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:30:36 ID:Il03JjOX0.net

>>46
名前を借りてるだけの別資本

45 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:52:33.43 ID:n2HwzvYq0.net

あれ?海外は自粛と補償はセットだったんじゃないの?

39 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:21:12 ID:siAxmtTRO.net

ゴールドジムは 油っこい男しかいないし、男臭いから嫌。
時代はフィットネスジム。さようならゴールドジム。
コロナ不況でスポーツジムの半数は淘汰される。ジムは増え過ぎたね、増え過ぎたら削がれるだけ、自然の摂理。

26 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:20:02 ID:IBn+VyrL0.net

エイムスだった頃から利用してますんで潰さないで下さいね

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:52:17 ID:T1uqJlVT0.net

追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://s-wuke.longmusic.com/newsplus/1588663741.html

47 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:56:44.68 ID:Oe7PpYUu0.net

屋外ジム作ればよさそうだな

36 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:16:24 ID:rGgvNixF0.net

ライブハウスもそうだがコロナ終息
しても駄目だろ
構造的に感染症が蔓延る場所だというのが
ばれた
前からジム通わなくなったら風邪惹かなく
なったとは聞く話

53 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:26:07 ID:o3A3Zud70.net

潰れないならいい方だろ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:46:33 ID:pcFK3PkS0.net

そして5月末に倒産しませんように

37 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:19:30 ID:xox+JS2M0.net

>>36
自粛警察は死ねよ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:23:30 ID:5TGR9Up60.net

ゴールドジムてなんやねん、と調べたら超本格ジムなのね。俺なんか街のフィットネスジム行くようなやつはお門違いかな?
一応ダンベルカール10kg、ベンチプレス60kg、デッドリフト40kgでトレーナーの指示でトレーニングしてるけど。
トレーナーに言わせると今の俺は一般男性よりかなり力は有ると自負して良いですよと言われてる。
でもそんな俺もゴールドジム言ったら真ん中、平均的な普通の人になっちゃうのかな?下っ端レベルではないとは思うけど。

67 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:39:16 ID:qEJVzwFF0.net

>>48
俺の知ってるジムよりおしゃれなジムだな
>>63
ロスのビーチにマッスルビーチあったよね?
あそこどうなってるんだ??
昔は見に行ったけど、マッチョが写真取られてご満悦してた事しか覚えてないw

67 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:39:16 ID:qEJVzwFF0.net

>>48
俺の知ってるジムよりおしゃれなジムだな
>>63
ロスのビーチにマッスルビーチあったよね?
あそこどうなってるんだ??
昔は見に行ったけど、マッチョが写真取られてご満悦してた事しか覚えてないw

35 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:10:11 ID:cUGUZChK0.net

名古屋のジムのクラスターはアメリカでも報道されてたのか?

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:45:10 ID:tP56cLbY0.net

ホモの社交場。

48 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:10:18 ID:/DWEduue0.net

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:46:54 ID:HyxQIZZu0.net

緊急事態なのに固定費が出て行く謎。自粛しないで金を取ってるのはどいつだ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:23:04 ID:6CXBO8q80.net

>>25
返せ、なんて通らんだろ

返済が軽くなるとかの口実作って、プロパーの融資を巻き込んで保証付きに借り換えさせれたら御の字くらいじゃね

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:57:23 ID:yWyUtlHI0.net

金ジム

33 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:04:32 ID:Je4/0y6H0.net

屋外スポーツは解禁始めてもいいが
ジムは3密避けられないから当分無理だろ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 09:58:14 ID:2Tb3V3+e0.net

94店舗の固定費ってどのぐらいなんだろう?
家賃や従業員の給料とか

34 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:08:57 ID:7aTmCda80.net

どっちなんだいっ

潰れる!

65 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 13:32:14 ID:qEJVzwFF0.net

>>5
家賃と人件費

バイトには払わんでもいいが社員には六割払わなければならん
多店舗展開しているジムは立地と面積的に家賃が凄まじく高いテナントに入っている

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事