【速報】全国一律自粛5月31日までで調整★3  [みなみ★]

1 :みなみ ★:2020/05/03(日) 19:28:35 ID:wqbwwD7O9.net
5/3(日) 18:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000054-kyodonews-pol

 安倍晋三首相は緊急事態宣言の新たな期限を5月31日とする方向で調整を始めた。政府関係者が3日、明らかにした。

★1 2020/05/03(日) 18:17:34.57
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588497454/-100

852 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 20:01:38.84 ID:i1udSvzh0.net

1か月ぐらいならよっぽど金ない会社以外大丈夫だな
よかった

149 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:37:17 ID:+/gcTyFd0.net

これもし5月の途中で明らかに感染者数が落ち着いたら
宣言解除はありえるのかな

10 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:29:42 ID:YuETciiI0.net

結局は集団免疫戦略を選ぶことになる
ひと月後には無収入者が新しく1000万人増える

今月末には全国で意志決定されるよ

・いまの自粛は持続不可能
・コロナはもう撲滅てきない

いま奇麗事を言おうが、今月末には必ず、集団免疫戦略に舵を切ってる

68 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:32:49.05 ID:O1c1YXBa0.net

総理が会食に費やしていたあの日々の分だけ、我々国民は我慢を強いられる期間が伸びるんだろうね

372 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:47:11.12 ID:DU/LIjIZ0.net

>>351
どんな権限で?
今の法律で示してや

279 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:43:34 ID:e+ZQIZPf0.net

テレワークでどうとでもなる企業はもうそのままでいい
テレワークじゃ効率落ちるとか抜かしてる奴等はなれさせろ
本来はテレワークの方が効率は良くなることは多々ある

飲食は安全営業ガイドラインを国の機関が示してそれで営業させるようにしろ
中国はそれを早々に示したから混乱が少なかった
高級クラブとかは自粛解除しても客絶対来ねぇからもう諦めて店潰せ無駄の塊

189 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:39:20 ID:DU/LIjIZ0.net

>>151
年内かいな
専門家会議は9月まで全国一律自粛、9月全国一律入学を、というのが規定路線やけどな

411 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:48:24.35 ID:lbeecVNd0.net

牛丼屋とかファミレスの姉ちゃんが路上で500円弁当売ってるの見ると
何とも言えないもんがあるよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

401 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:48:10.50 ID:ldb34hZM0.net

>>21
いつ解除されようがこれまでの「日常」ってのはもう帰ってくることは無いぞ

今後は常にマスク常用
3密避ける
という行動がデフォルトになる

866 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 20:02:02.15 ID:rQHhgrZg0.net

>>797
外出自粛してるだけで、仕事は在宅で続けてるぞ。したくないけど。

709 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:57:11 ID:KKEyiqCQ0.net

>>553
無理っていうか10万円だけだと緊急事態宣言の穴埋めだけで消費に回せないから経済が詰む
消費に回させたいならもう一回給付しないと効果がでない

444 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:49:27.90 ID:n2oKvx+y0.net

>>194
封鎖しろ
まじで

718 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:57:25 ID:n/5JGDBd0.net

6月末まで延長って昭恵夫人の守護霊が言ってた

560 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:53:07.03 ID:m04Kiw5m0.net

>>405
ハッピーバースデートゥユー!

今年は残念だったけど来年楽しいバースデー祝いが出来る様に元気で頑張ろうね〜

103 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:34:51 ID:RfvyAu0k0.net

>>3
ひょえ〜〜〜マジか?!
全く東京終息してない、正しい感染者数出して発表すべきだろこれ…

275 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:43:28 ID:iaXHFrlJ0.net

結局これもアドバルーンですよね。
情報を小出しにして、反発が大きそうなら
対応を修正するのって、
やり方として下手すぎる気がしますが。

771 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:59:07.91 ID:GgsptqOL0.net

東京封鎖すればほぼ自粛必要ない所まできてるんだけどな

222 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:40:59 ID:3D9Am/4U0.net

近隣国より長引いてるのは
五輪強行の為に臭いものに蓋をした反動だよな

745 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:58:11 ID:W3n3BcHB0.net

>>597
そこでコジンジョウホウガーですよ
実情に合わせた仕事のやり方ではなく「実害が出ようが出よまいが知らぬ存ぜぬ決められた方法でやる」が官僚ですし
ここらは色々見てきて皆薄々は気づいてると思いますが

346 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:46:16.09 ID:+Y937qVV0.net

>>321
こういうバカだけが自民党を支持しているな
安倍政権初の大恐慌を始めようとしているのに

319 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:45:28.64 ID:s2WpjekL0.net

0人も100人もみんな自粛!笑

66 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:32:41 ID:wzaLN4jL0.net

今決める事とは思えんわ
先の事なんて分かるかいな

748 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:58:17 ID:IUrXNQxh0.net

最終的的に東京封鎖になるのに

212 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:40:27 ID:IUrXNQxh0.net

うぎゃー
風呂無し2ヶ月確定
臭くてすまんこ

479 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:50:41.49 ID:KKEyiqCQ0.net

いくらなんでも予算的に二回目の10万円は内定してると思うぞ
これで訳のわからん所に予算を使ったらキチガイだと思う

869 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 20:02:03.15 ID:RrfMp/pb0.net

>>708
感染者がゼロの所は早めに学校再開させないと
マジで子供にとってはストレスになる

460 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:49:56.02 ID:CtEw0gqk0.net

>>366
パチンコ風俗パパ活ホスト通い不倫は言いたくない

172 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:38:38 ID:KsWiVz7N0.net

おかわりを貰うという強い意思が必要

752 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:58:24 ID:lzeH1V7t0.net

>>708
どっちでもいい
やる子は家で自学の方が伸びるし
これを機にいろんな学び方が一般的になればいいなと思う

350 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:46:20.49 ID:sijsF4DT0.net

飲食、観光業界終わったな
次危ない職種はなんだろうね?

238 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:42:09.44 ID:SPszNCva0.net

>>1
はい、延長料金5割増しでもう15万給付な

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:29:18 ID:BfdqWL6Q0.net

東京だけやってろよ

792 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:59:39.52 ID:On+uXZfh0.net

所詮自粛要請やで
1分でも外出を控えればそれが自粛

99 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:34:41 ID:6RYff9p/0.net

>>42
え、早いところならもう申請受け付けてるぞ

600 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:54:10 ID:6qPOWeWL0.net

>>556
だったらとっととインバウンドウェルカム宣言して外国からの観光客呼び込めよ

657 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:55:37 ID:KJIHND5J0.net

>>1

【悲報】 スウェーデン「確かに老人はバタバタ死んでいる。で?」 
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588494641/

113 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:35:33 ID:DC1arv6m0.net

もう東京だけでいいだろ
東京封鎖して他は解除しろよ

757 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:58:33 ID:ebOvRQLj0.net

>>52
全員が貧乏になるからそんなに増えないよ
人の庭見て自殺する間抜けが多いから
隣の庭も青くなきゃ死なないよ

501 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:51:26.76 ID:0eVTm/+K0.net

つっても自粛した結果リスクは変わらず経済的な負担は増えてく一方だしどっち付かずの自粛はもう止めた方がよくないか

32 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:31:06 ID:RnFdyz0O0.net

延長されたら新たに10万全国民に配るのが筋だろ
なんでその話が出ないんだ?

119 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:35:54 ID:ByUyBDDs0.net

トンキンはGWより平日の方が人が多いんだろ

756 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:58:32 ID:0Q3axJ5+0.net

ていうか、みんなそんなにギリギリの生活してるの?
2ヶ月や3ヶ月、貯金でなんとかならんの?
貯金なくてもまあなんとかなるだろ

343 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:46:06.02 ID:Ze4D6JcR0.net

たぶん次は6月末まで延期、さらに7月末まで延期、、、

994 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 20:06:36.84 ID:CGxkkQ9X0.net

正直これ、五月末で終わる気がしなくね?
もう二、三カ月延長すると思う

224 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:41:07 ID:wRNlQhbQ0.net

この2週間が山田が、この1ヶ月がやまだへ

543 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:52:37.08 ID:4dAvn0Oo0.net

感染者0の県とか結構ではじめてるのにこのタイミングで一律自粛って不満しかない

237 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:42:08.04 ID:u2uo525D0.net

感染者が一桁になるまで続けますよ、ではダメなのか
5/31までに減るかどうか分からんのだろ

122 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:36:04 ID:ebv9oMNA0.net

東京だけ全員検査しろ
それしかない

456 :不要不急の名無しさん:2020/05/03(日) 19:49:44.88 ID:5tkCbA5B0.net

オリンピック用の自治体の人員を、最初からコロナに使ってれば終息してたよ
そもそも、濃厚接触者や行動を調べるにも、自治体職員の人手がいる
結局、公務員が仕事したくないんですよ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事