【映画】『セーラー服と機関銃』をはじめ、主演作を次々に大ヒットに導いた“映画女優”薬師丸ひろ子の時代(その1)  [砂漠のマスカレード★]

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/05/04(月) 19:26:05 ID:CzHSvxQu9.net
昭和の時代、多くの人を熱狂させた「アイドル映画」。
ここでは、そうした作品が盛んにつくられていた1960年代から80年代までの約30年間を「アイドル青春映画の時代」と呼びたい。
その時代に、10代、20代を過ごした人たちは、大なり小なりアイドルに関心を持ったに違いない。
「アイドル青春映画」を観に映画館へ通った方も、少なくないと思う。
ここでは、スクリーンを彩った昭和のアイドルと、その出演作を振り返ってみよう。

★14歳薬師丸ひろ子の鮮烈な初出演作『野性の証明』

1980年の山口百恵の引退と入れ替わりにアイドル女優として注目されたのが、百恵と同じように中学在学中にデビューした薬師丸ひろ子である。

この少し前、角川書店の角川春樹社長が映画製作に乗り出し、自社が原作を出版している横溝正史の『犬神家の一族』(76年/監督・市川崑)、森村誠一の『人間の証明』(77年/監督・佐藤純彌)で連続大ヒットを記録していた。

第3弾として森村誠一の『野性の証明』(78年/監督・佐藤純彌)が企画され、物語の鍵を握る少女役が一般募集される。2000名を超す応募者の中から選ばれたのが、当時13歳の薬師丸だった。

14歳になって出演した『野性の証明』における自然な演技が評判となり、CMやテレビドラマにも起用されて一躍人気者となった彼女の初主演作は、『翔んだカップル』(80年/監督・相米慎二/脚本・丸山昇一/原作・柳沢きみお)である。

後に日本を代表する監督の一人となる相米慎二監督のデビュー作であり、相米独特のスタイルの映画作りが貫かれた新しいタイプの青春映画として大きな話題を呼んだ。

原作は週刊少年マガジン連載の人気漫画であり、高校生男女が偶然同居することになるという、その後の漫画のひとつのパターンとなる設定を、少年誌連載作品でおそらく初めて世に問い、大きな話題となっていた。

九州から東京の名門高校に入学して叔父の留守宅での生活を始めた勇介(鶴見辰吾)は、ルームメート募集を頼んだ不動産屋の手違いで、同級生の圭(薬師丸ひろ子)と一つ屋根の下で暮らすことになる。

もちろん学校には内緒だから、級友にバレないか冷や冷やものだ。

秀才の中山(尾美としのり)が圭に惚れ、クールな才女・杉村(石原真理子)が勇介に興味を持ったりするから、なおややこしい。映画は、この4人の初々しい気持のやりとりを絶妙の描写で示していく。

役と同じ高校1年だった薬師丸の相手役に起用された鶴見は、79年にスタートした人気テレビドラマ『三年B組金八先生』(TBS系)の生徒役で注目され、やはり高校1年。

また、子役出身の尾美は当時中学3年、スカウトされデビューした石原は高校2年と、実際にミドルティーン世代の新鮮な顔ぶれを配して、この年齢の微妙な気分を醸し出した。

この作品はキネマ旬報ベスト・テン11位に選ばれるとともに、若い読者に支持されて読者のベストテン9位に入っている。『翔んだカップル』は79年に設立された意欲的な映画製作会社キティ・フィルムの製作により、東宝の映画館で公開された。

次の『ねらわれた学園』(81年/監督・大林宣彦)は、角川書店が刊行する眉村卓の小説を映画化したもので、『犬神家の一族』以来映画界でヒットを連発する角川春樹事務所の製作、東宝配給である。

大映が倒産し、日活がロマンポルノ路線に転じた後、日本映画界の3大企業だった松竹、東宝、東映は、自社製作の本数を激減させ、角川春樹事務所やキティ・フィルムのような外部製作会社の作品を上映することが多くなっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/966b012425ff3cc085ff51881bd93c1880c5fa83
4/30(木) 11:00配信

https://www.youtube.com/watch?v=9H4vJUZhsgw
薬師丸ひろ子「セーラー服と機関銃」 1stシングル, 1981年11月 [HD 1080p]

https://www.youtube.com/watch?v=8KLiITy81tY
薬師丸ひろ子「Woman-Wの悲劇」

588 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 00:02:42 ID:A1ZHDfTN0.net

ねらわれた学園の映画って今みると凄いよな

530 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 20:37:11 ID:jpOqD3RY0.net

>>525
言われてみると確かにそのくらいしか
記憶にないわ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:15:49.91 ID:oZIrVubLO.net

ちゃんリンシャン

526 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 20:01:36.28 ID:zhpIwM9c0.net

>>521
結婚したのは玉置とだけだろ

614 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 04:08:27 ID:+dqRSAeu0.net

沢口靖子、後藤久美子も音痴
ついでに仲村トオルも

250 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:55:07.39 ID:LU45Fr7f0.net

今やっとるな、かわええ

497 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 16:17:26 ID:5CntcVS70.net

>>495
ハシカン以外は異論あるわ
綾瀬、石原さとみみたいな細い目は絶対違う
広瀬すずはつり目気味で中間顔
新垣結衣も中間顔

ハシカンはストレートのタヌキ顔だけど、
スタイル良かったとしても大人の役出来る顔じゃない。
タヌキ顔の若手女優は内田理央などいるけどまだブレイクしてない。

38 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:43:22.91 ID:ibjKyK9D0.net

社長の愛人ってこの人?

487 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 16:05:55 ID:FRJk4RLT0.net

当時、薬師丸ひろ子ファンは角川の出版するバラエティを購入する以外に情報が無かったから飢餓感が凄かったの。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:34:20.67 ID:luurua480.net

スケベロリコンの元祖
映画セーラー服と機関銃
ドラマスケ番刑事。

32 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:40:39.83 ID:2caBPj6p0.net

演技がみょうにうまくなってしまうと、その人が持ってる天性の魅力が消えてしまうことがある
薬師丸ひろ子がまさにそういう女優だと思う
今の薬師丸ひろ子の演技のうまさは邪魔でしかない

670 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 10:48:15 ID:uUidenKD0.net

原田知世の演技は・・・
唯一良かったのが

「このバカチンがっ!」

366 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 02:04:57 ID:KGZZGCIk0.net

>>360
少年ケニヤから落ち目になったなぁ

404 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 09:25:54 ID:jywEkjez0.net

>>384
原田知世→山田邦子

160 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:50:44 ID:se5s7qCA0.net

十代の頃はとにかく目力が強かったね。他にああいう女優はいなかった
顔や雰囲気の系譜で言えば、多部未華子がちょっとそういう感じはある
あの時代だから大スターになった。アイドルはタヌキ顔からキツネ顔の時代に変わっていった

339 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 00:31:53 ID:N0fCLmik0.net

80年代の俺的No.1楽曲はWoman Wの悲劇より
あの歌唱力はすごいと思った

645 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 06:21:59 ID:wTjjokgI0.net

>>353
>>401
玉置な

447 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 12:57:20 ID:jywEkjez0.net

>>419
三國連太郎も柄本明も出てたよ

541 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 21:06:45 ID:HzNSR0RZ0.net

【薬師丸ひろ子】

100点(正面&横顔・完璧)+120点 + 0点(ヘアメイク)+−100点(照明)+0点(カメラの素材)
=総合点120点

このように、顔自体は完璧に可愛いのに、映った映像が酷い見せ方がほとんどの為、映像は可愛く見えていない。
だから、見る目のある人間かそうでないかで薬師丸ひろ子可愛さの評価は天と地ほど分かれる。
見る目がある人間は、「顔自体は可愛いはずなのに、見せ方が悪いわ〜」と見抜き、アホな奴は「可愛くない、不細工、老けてる」というように見えてしまう。

【小泉今日子】
100点+30点 + 50点+50点+50点= 総合点280点

【広瀬すず】
20点+100点 + 100点+100点+100点=総合点400点

679 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 11:38:47 ID:IkNV30lIO.net

>>38
後に原田に乗り換えられるけどな
原田は一家で角川に寄生しようとしたが結果的に失敗

196 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:15:35.37 ID:0bT6M+Sc0.net

>>164
セーラー服と機関銃も原田知世バージョンのほうが良かった

695 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 12:39:58.57 ID:ZbFAkO3a0.net

あのムーブメントはなんだったんだろうな

373 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 02:32:17 ID:L4JQYlhc0.net

東京でロケ地巡りするとしたらどこがオススメ?

459 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 13:48:50 ID:Lh5Ek+z20.net

歌番組であなたを・もっと・知りたくて を歌ってる時の地味なワンピースと髪を後ろで纏めた薬師丸ひろ子、
振り付けも何も無くてただ突っ立って歌ってるだけなんだけど馬鹿みたいに可愛いくてオーラ出てる。
彼女の場合、長髪で顔の輪郭隠すより機関銃みたいなベリーショートか後ろで縛って輪郭出したほうが良いと思うんだが。そう思うの俺だけかな。

150 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:47:22 ID:Tt4dY0lp0.net

デビューした頃に出した写真集が良かった

胸にあざがあるのがエロかった

535 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 21:02:47 ID:HzNSR0RZ0.net

>>74
だーかーらー!!だな!!!俺の話を聞け!!

動く薬師丸ひろ子が可愛くないわけがないだろ!!!
静止画で可愛ければ、動く映像なんてもう衝撃的に可愛いのは当然のことなんだぞ、バカ!!!
お前は本当に低能だなバカが!!!

動く映像が意図的に不細工に見えるように仕立て上げられてるんだろ!!!馬鹿!!!
照明が悪い、照らし方が悪い、カメラの角度が悪い、髪型が悪い、メイクが悪い、
これらの条件でいくらでも、実物より酷く見せられる!!!
ホントに、お前は、大馬鹿者だ!!!!!!!!!

325 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 23:46:35 ID:2mtPS6oh0.net

渡辺典子のように美人で歌も芝居もソツなくこなす人は昔からそれなりにいたけど、薬師丸ひろ子や原田知世のような人は今も昔も居そうで居ないんだよな。

224 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:37:26.42 ID:OpnN4qFM0.net

>>171はクソな上にバカときた

265 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 22:05:30 ID:EoODljfK0.net

>>235
そうだよ
ストーリーからして
既存のお約束を逆転させた。

性格悪くて自分勝手なヤリマンがヒロイン

233 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:42:06 ID:J8xOdwjg0.net

>>1
どこが「ニュース」なんだよ?

633 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 04:54:18 ID:MHzcNUsl0.net

>>631
この前やってた「時かけ」見てたら
原田の「胸が苦しい。教えて、これが愛なの」のくだり、
棒過ぎて下手過ぎてまいったな

209 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:27:17 ID:LpqKr+Ej0.net

セーラー服と機関銃懐かしいな。初めて映画館で見た映画だな。
でも、このタイトルを見るとどうしても、セーラー服と一晩中、主演よくしまるあそこが頭をよぎるんだよな。

706 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 15:06:17 ID:Q37w6O3T0.net

この書き込み見たら
元欅坂46の平手友梨奈がいかに凄いかの書き込みと同じだなw

ヲタクってのは40年経っても全く変わらないw

74 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:07:36.83 ID:SLjacJqg0.net

動いてると、可愛いとも美人とも感じなかったがな。
広告ポスターみたいな静止画だと別格って感じだった。

275 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 22:23:18 ID:Y7SBEHCc0.net

>>274
そのレスの多さからして代表作は結局それな人なんだよな

629 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 04:40:31 ID:gqEw2lK+0.net

薬師丸は好きと嫌いが分かれるが原田は万人受けするタイプ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:34:31.85 ID:Y7SBEHCc0.net

土曜ワイド劇場の「三毛猫ホームズ」シリーズに怒って原作を引き上げた赤川次郎が
角川映画の「セーラー服と機関銃」には怒らなかったのはいまでも納得ができない

104 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:27:04.67 ID:k/Cgpdcp0.net

>>62
あれは何処向いて作ってるんだろうって感じ
でもCD売上で千年さんって実はそんなに数字持ってないってのがわかった
そこから大分巻き返したけどね

72 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:05:17.88 ID:y0ZjdBLB0.net

薬師丸ひろ子が好きすぎて娘を
彼女と同じ大学の同じ学部にいかせた俺

51 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:49:20 ID:DMFDqTc50.net

歌手として凄く好きだわ

153 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 20:48:41 ID:q3j54rhj0.net

過疎ゴミスレ

616 :名無しさん@恐縮です:2020/05/06(水) 04:13:12.91 ID:7w3+e2FR0.net

桜田淳子ちゃんが賞を取りまくった相米慎二監督の「お引越し」が見たくて最近GEOに行った
でもどこに置いてあるか分からなくて(もしかしたら置いてなかったのかもしれない)
市川崑監督の「病院坂の首縊りの家」を借りてきて淳子を補給したよ

585 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 23:39:47 ID:CvNZbnyE0.net

角川文庫カバーコレクション

352 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 01:11:48.49 ID:a9HGXKXP0.net

若い時見たらただのちびたぬき女にしか見えないのに
ここまで持ってるのがすごい

420 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 11:35:27 ID:nPbtPRJB0.net

昨日セーラー服と機関銃放送してたが
当時新人の小娘が主役のファンタジーヤクザものの映画によく渡瀬が出演OKしたと思ったわ

182 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:05:53.62 ID:Tt4dY0lp0.net

鬼の相米、仏の大林って
相米慎二は俳優に罵声を浴びせる事で有名な監督だったけど
薬師丸ひろ子にも怒鳴ったんだろうか?

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:35:30.42 ID:XQkZmXlN0.net

>>11
艦これやガルパンみたいなミスマッチがウケる走りみたいな作品だよ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 19:29:44 ID://znTcK50.net

時をかける少女の原田知世とどっちが人気があったの?

188 :名無しさん@恐縮です:2020/05/04(月) 21:08:25.72 ID:AspLhyFP0.net

引きで撮ってる屋上の場面か

565 :名無しさん@恐縮です:2020/05/05(火) 22:13:13 ID:5CntcVS70.net

>>557
波の数だけ抱きしめて
じゃダメ?

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事