【北海道】感染者の救急搬送した職員、N95マスクやゴーグル着用でも感染  [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/05/04(月) 18:43:10 ID:mMjyZS4/9.net
北海道と札幌市は3日、新型コロナウイルスに感染した80歳代男性が死亡し、道内の死者は41人となったと発表した。新たに確認された感染者は25人で、うち22人は札幌市。ほかに千歳市、石狩地方、オホーツク地方で各1人だった。

 発表によると、80歳代男性は当初軽症だったが、症状が悪化して今月2日に亡くなった。新たに感染がわかった25人のうち、感染経路不明は、札幌市と石狩地方の計16人。

 クラスター(感染集団)関連では、介護老人保健施設「茨戸アカシアハイツ」(札幌市北区)で30歳代介護職員女性の感染が判明し、施設を巡る感染者は計51人になったほか、札幌市のコールセンターでは60歳代会社員女性の感染が分かり、計17人となった。

 6人の感染が判明している遠軽町の障害者支援施設「向陽園」では、70歳代男性入所者が陽性になった。千歳市立千歳市民病院では入院している80歳代男性が感染。既に感染が確認された女性看護師2人と合わせ、計3人となった。

 このほか、札幌市北消防署の出張所に勤務する30歳代男性職員の感染が判明。職員は4月27日に新型コロナウイルス感染者の救急搬送を担当し、搬送時には高性能マスク「N95」やゴーグルを着用するなど感染予防対策は行っていたという。同じ出張所には、既に感染が確認された50歳代男性職員も勤務していたが、濃厚接触者ではなかった。

 北海道大(札幌市北区)の20歳代男性事務職員と丘珠郵便局(同市東区)の集配業務を担当する20歳代男性職員の感染もわかった。

2020/05/04 18:19
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200504-OYT1T50091/

149 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:02:07.85 ID:5mXq1ipT0.net

>>15
まだ、こんなこと言ってるやつがいる。

652 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:42:54 ID:gFRrBIAT0.net

脱ぎ方徹底しないと駄目だね

501 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:18:33 ID:TsWvcM0t0.net

作業後の消毒が不十分で、手指の接触で感染したんだろ

552 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:30:52 ID:neq5MVbi0.net

>>502
情報共有してほしいよね
消防署に帰って殺菌室があるわけでもないし
各々の任務で手一杯だろう

868 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 00:54:53 ID:haA5gm3E0.net

>>867

765 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 07:49:37.66 ID:edwkSqU00.net

耳は? 耳の粘膜からは感染hしないの?

5 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 18:44:34 ID:LdBWH2BQ0.net

ガウンその他はどうだったんですか?

209 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:10:45 ID:sqWJ8X+M0.net

>>187
年寄りが持っている歴史の記憶は、簡単に捨てていいものと違うぞ
アメリカみたいに200年も歴史のない若造の国の手下には分からないだろうけど、
千年、二千年の歴史を編んできた日本の民なら、
年寄りの記憶の大事さが分かるはず
「つなみてんでんこ」とかも含め

263 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:19:50 ID:HUhU0wc30.net

>>245
夜勤手当、資格手当、処遇改善費、特別処遇改善費、ボーナス年に3ヶ月分以上
しかもこのコロナ不況の影響なし

55 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 18:50:44 ID:vL7pHCyG0.net

>>8
紫外線殺菌室欲しいな。。。

675 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:14:55 ID:AzdjXt7w0.net

防護具は外すときに感染しやすい

226 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:13:39 ID:0Nc5cxhG0.net

後ろの窓外すか開けっ放しにすればいいんじゃね?

533 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:27:32 ID:MC3PTDjV0.net

全自動脱衣機を開発すればいいんじゃね

419 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:50:54 ID:n2NcR09U0.net

武漢で医者が相当感染してるんだよ(まあ、中国だから「かも」ってのはあったが)
ところが、ダイヤモンドプリンセスでも感染したわけ。

つまり、新型コロナは、そこにウィルス・感染者があると判ってて、居ると判ってて
それなりに防護してもうつるほど感染力が高いんだよ。

それを世界中が舐めちゃって、世界中で感染拡大してしまった・・・

142 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:01:32 ID:WcUzKRnw0.net

世界中の医療従事者が感染してるんだから完璧に防ぐ事なんか無理だろう

180 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:07:00 ID:aSfserzh0.net

自衛隊病院のような規律的な訓練が必要 > 防護服

416 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:50:41.22 ID:qE1zwbHW0.net

>>10
第2波は東京?

680 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 22:50:13 ID:9fp2qRFv0.net

>>8
クリーンルームの入り口みたいなのを
設置して脱ぐ前に防護服の表面をある程度
キレイに出来ないのかな。

374 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:40:26 ID:GRk4UfZu0.net

>>327
少し前まではケツ拭く紙にも困ってたんだっけ?

239 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:15:40 ID:6/bp6LSD0.net

>>176
フィリピンパプで感染した嬢は、元々熱出して暫く休んでいたらしいよ。

だから、コロナヤクザが逆に感染させられた可能性もある。

212 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:11:33 ID:Tzj+Pe3O0.net

>>158
ほんまや

393 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:45:06 ID:3Qk6sLxA0.net

>>369
そんなことするぐらいなら、静電気か、霧スプレー式か、送風機で なんとかしようとするわ!

それか NASAの人たちを 呼ぶ
宇宙ばっかし 見てんじゃねぇと

467 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:03:39.75 ID:bXAYDRfI0.net

唾液が止まらなくなったら何度も吐き出せ!

746 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:56:29 ID:kLslZF970.net

>>262
お前が勉強しろ猿w

183 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:07:18 ID:zT5tCqBV0.net

マスクの不良品って海外ニュースでよく聞くが日本では聞かないんだがそっちも検査しないから不良品はナシってこと?そもそも検査してるのか?

634 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 21:13:49 ID:G1S60l2/0.net

>>3
どれだけガソリンが必要になるんだよww

840 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 23:50:06.58 ID:gBvwTFHR0.net

>>838
そんなもんで十分だよ。
パンストで十分。

923 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 08:06:17 ID:izpmp1kk0.net

>>921
フィッティングテストしてるとして、漏洩率いくつを合格基準にしてるの?

486 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:10:06 ID:OnP0lqCy0.net

>>419
なんで日本で少ないんだろうな
ロシアまでがああなっちゃうと、不思議だ。

304 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:25:11 ID:2YpRKH0s0.net

マスク信者ついに現実逃避www

562 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:33:18 ID:roBT3rVs0.net

>>518
7日間とかでローテーションするんでしょ? 聞いててツラい

164 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:04:19.47 ID:hbqvVHZN0.net

防具服着たまま消毒薬バサッーって浴びてから脱げば良いんじゃないの?

213 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:11:37 ID:Qbrvw82W0.net

936 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 08:59:18 ID:KIpyKLqO0.net

>>12
5%「まぁね

155 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:03:02.26 ID:KLKHBc1b0.net

>>134
その爺が触れたものを触った手で自分の口や鼻を触ったか触らなかったか

115 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 18:57:48 ID:m7r1t1GC0.net

マスクやゴーグルぐらいじゃ、新型コロナの感染は防げない
ちゃんと防護服着ないと
しかも着方や脱ぎ方が悪くても感染しちゃうから細心の注意が必要だし

61 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 18:51:57 ID:0NKj1qa90.net

>>3
これは通報案件
危険な行動を誘発する呼びかけの典型例だ

289 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:23:00 ID:YU5BH+8H0.net

防護服は感染防止のために脱ぐ手順が決まってるんでしょ?
それを毎度きっちり守らないと感染してしまうと

8 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 18:45:01 ID:r5/KKsok0.net

防護服脱ぐときに感染しちゃうんだよなあ

300 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:24:45 ID:S748SonP0.net

>>285
マスクの使い方を知らないものがつかっているので感染する。
それだけ、経験不足。
マスクがきついので手で触ってりするために結果
それで感染している。
空気感染もある。
三密の状態で感染するわけだよ。

536 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:27:55 ID:neq5MVbi0.net

>>523
今さあ
救急隊員の苦労が凄すぎて
どこも避けて書かない次元だよね

748 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 04:58:31 ID:BI6qb7qB0.net

なんでやぁぁぁ

238 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:15:37 ID:fH9OLwFM0.net

721 :不要不急の名無しさん:2020/05/05(火) 01:10:50.27 ID:E03b81lB0.net

紫外線蛍光灯なんて即効で交換できるのにな
便所を一箇所封鎖してそこを紫外線室にするとかすればいいのに

387 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:43:30 ID:j7xTWHQs0.net

>>217
ガソリン馬鹿は今日も元気だな。ガソリンどうやってぶっかけるんだ?昨日から聞いているんだから答えろよw

333 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:30:02.89 ID:2YpRKH0s0.net

マスク信者、現実を受け入れられずオロオロww

132 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:00:24 ID:RRlxrT4E0.net

ゴーグルマスクしてても脱ぐ時とかに感染するんやろ
正しい脱ぎ方をちゃんとレクチャーしないと

244 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 19:16:32 ID:5UPmBSmO0.net

マスクでどうにかなってるなら、抗体検査の結果5%とかになってないっつーの。

515 :不要不急の名無しさん:2020/05/04(月) 20:22:58 ID:+ID9Nwj10.net

もう運だな
ノーガード戦法でも罹らない奴は罹らない

871 :不要不急の名無しさん:2020/05/06(水) 01:40:19 ID:Z/toDF1E0.net

だから外した後マスクとゴーグル消毒したのかって

そこ杜撰なら感染して当たり前だろうがアホ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事